chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 共鳴する場所は息の矢印の向きで変わる

    息が当たる場所で共鳴は変わる こもった声や鼻声になる原因は、一箇所が強く共鳴するから。 共鳴は、体の中にある声が反響する共鳴腔(きょうめいくう、きょうめいこう)が振動することでなる。 振動させるには声帯を震わせ、声を出すのが必要。 しかし、いきなり声を出しても感覚がわかり辛い。 だから、息を共鳴腔を振動させる場所に当ててから、声を出す方が感覚を掴める。 共鳴がコントロールできれ…

  • 腹式呼吸で息を声に変える

    今回は前回の記事に書いた、発声に適切な喉と舌の位置と適切ではない位置と 前々回に書いた腹式呼吸のやり方とを合わせた記事になっている。 腹式呼吸で息を声に変える 発声する時の喉は息が通るだけで、声はお腹で作れるように…

  • 喉を開くには、舌の根元を下げるのがよい。

    喉を開くとは、体が言葉を発する準備を整える事だ。 準備が整っていないのに発声しても、喉に負担をかけてしまう。 喉に負担をかける発声の仕方に喉声がある。 喉声は喉に力が入った状態で発声する事で、喉が締め付けられ、舌の根元が気道を塞いで、苦しい声になる。 喉声だと、喉が疲れやすい、大きな声が出し辛い、歌うと喉が潰れやすいというように発声に向かない。 俺も喉声を改善させる前は、これに…

  • 息が上手く使えてない

    息が上手く使えないとは以下の事だと俺は思っている。 ⑴息を同じ強さで30秒間キープして吐けない。 ⑵息を強く吐いたり弱く吐けない。 ⑶吸い込んだ息の量と声の大きさが同じではなく、バラつきがある。 (たくさん吸ったら大きい声が、少なく吸ったら小さい声が出る自然と出る) 上の三つができないと呼吸のやり方に原因がある。 呼吸には胸式呼吸と腹式呼吸がある。 ざっくり書くとこんな感じになる。 胸式呼…

  • 声の認識を変えた教本

    喉声を改善させるのに参考にした奴を紹介するので、興味があったら読んでみてくれ。 一冊目 Amazon⇒ヴォイストレーニング基本講座 福島英 著

  • ボイトレのしすぎで疲れてれる。

    ボイストレーニングを毎日欠かさずやるのはいいことだとおもうぜ。練習は嘘をつかないって思うもんな。 でもさ、ちゃんと休まないとケガをするぜ? 喉がヒリヒリ、水飲んでも痛い状態になるまでやってる人は休む練習もしとこうぜ。 何か発声したら水を飲むとかしながら、喉に潤いをあげないとすぐにカラカラになっちゃうからね。 ボイトレの前後のストレッチもやりすぎると逆に痛めますよ。 体をほぐしてるのに、コリや張…

  • 自分の事を気にしすぎ。

    女の子と初めてカラオケに行ったオレはスピッツの空も飛べるはずを歌おうとした。 喉はカラカラ、体はガチガチになっていた。汗だくになりながら歌った。 自己ベスト48点を更新したが心が折れた。緊張したら切れたナイフの出川ボイスになる。 皆さんは いろんなサイトや立ち読みしたボイトレ本も結構な数になって知識が豊富になったと思います。 声が悪いのは喉が締まって喉声になってしまうからで治すためには喉を開い…

  • ハッキリと言わないとダメみたいな風潮。喉声の原因と改善策もあるよ。

    気の抜けたような話し方じゃなくてもっとハッキリと言え。そう親に言われてから自分の喋り方が気になるようになった。人目を気にする自分さまの誕生だぜ!っというハジケる気になれなかった。 この記事を読んで下さっている方の中に、ハッキリと大きな声で喋るのが当たり前に思える程体に染み付いた方や大きな声はハズいっすよ、小エネ主義なんすよ自分という方もおられると存じます。 大きな声でハッキリ喋ろうとすると喉…

  • 喉が力んでいる

    喉に力が入ると声が出し辛くなるってのは殆どの人が知っている事だと思うが、ここでは喉の力ませ方と力みがちな場面を話していきたいと思う。 ふざけんなよ!!んな事より治し方教えろよ!!童貞野郎が!! そう思うだろうが話を聞いてくれ。 お前たちは喉声にコンプレックスがあるだろ? 学生の頃は変な声だと笑われたり、真似をされ、雑に扱われた事があるだろう。 俺もそうだったからわかるぜ。 独学でボイトレの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チンロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チンロさん
ブログタイトル
喉声になる原因を知っている限り話そうと思う
フォロー
喉声になる原因を知っている限り話そうと思う

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用