chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クハ481-103の駅巡り旅のページ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/29

arrow_drop_down
  • JR西日本が10月2日のダイヤ改正で127本減便

    今日、緊急事態宣言が8月2日より東京都と沖縄県に加え神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府に拡大することが決定しますが、JR西日本は一昨日、このコロナ禍による業績悪化に対応して、10月2日のダイヤ改正で127本の大減便を行うと発表しました。まずは、小浜線から。敦賀~小浜間は30本(土休日は28本)から24本に減少します。小浜~東舞鶴間は26本から22本に減少します。次に、越美北線。福井~越前大野間が18本から15本に減少します。末端区間については変わりありません。城端線は全てワンマン運転となります。京阪神地区の新快速などについて。米原~長浜間は、10時~15時台について1時間に1本ずつとなります。姫路~網干間は、10時~15時台について毎時4本ずつから3本ずつになります。網干~上郡、播州赤穂間は、10時~14時台にお...JR西日本が10月2日のダイヤ改正で127本減便

  • 真夏の米坂線駅巡り(その3)

    南米沢駅に行く前にニュースをお伝えします。JR東日本は昨日、2021年9月運転分から「みどりの窓口」などでB.B.BASEの指定席販売を開始すると発表しました。これまでB.B.BASEは旅行商品専用列車でしたが、指定席券840円を買い求めれば有効な乗車券類を組み合わせて利用出来るようになります。但し、指定席券が発売されるのは1,2号車のみであり、自転車を携行する場合は専用の袋に入れるか折りたたむ必要があります。さて、本題に。無事に1128Dに戻り、9時51分に南米沢駅に到着。片面ホーム1面のみの構内です。では駅舎の中へ。待合ベンチが12人分設えられています。これまでは自動券売機が設置されていましたが、2019年8月28日をもって乗車駅証明書発行機に置き換えられています。それでは駅舎撮影。平成23年3月24日築の...真夏の米坂線駅巡り(その3)

  • 真夏の米坂線駅巡り(その2)

    米坂線駅巡りの前にニュースをお伝えします。JR東日本と秋田県は今日、「秋田新幹線新仙岩トンネル整備計画の推進に関する覚書」を締結したと発表しました。田沢湖~赤渕間に15kmのトンネルを建設し、所要時間の短縮(7分)、運休・遅延の削減による損失の減少及び安定性の向上を図るというものです。尚、工期は11年を見込んでいます。前回はこちらさて、本題に。坂町駅に戻り、7時42分発の米坂線1130D(キハ111-201+キハ112-201)に乗り継ぎます。今泉駅に着くまでの間、米坂線の概要を紹介します。米坂線は、坂町と米沢を結ぶ全長90.7km、駅数18のローカル線です。羽前沼沢~手ノ子間で峠越えがあり、荒川水系から最上川水系に変わります。山形新幹線の開業で米沢以東に直通する列車が廃止され、快速べにばなも線内各駅停車になっ...真夏の米坂線駅巡り(その2)

  • 真夏の米坂線駅巡り(その1)

    東京五輪の大会関係者の新型コロナ感染が100人を超えるなど日本国内の感染状況は深刻さを増しており、今年の夏も遠征がはばかられる状態です。私も「18きっぷ」を買いましたが、遠征先が新潟県内に押し留められているのが現実です。さて、これからお伝えするのは、2020年8月15日(土)の「真夏の米坂線駅巡り」です。これまで目を向けていなかった南米沢駅、西米沢駅の改築駅舎などを訪問してきました。学生時代に全駅踏破していた米坂線の概要を次の記事で紹介します。前置きはこれくらいにして、そろそろ出発しましょう。自転車で新津駅に行き、6時16分発の羽越線823D(GV-E401-2+GV-E402-2)で出発。7時10分に坂町駅3番線に到着。島式ホーム2面4線の構内です。跨線橋を渡って駅舎の中へ。「みどりの窓口」があり、営業時間は...真夏の米坂線駅巡り(その1)

  • いよいよ終末を迎える新潟の115系電車(第61回)

    五輪史上初めて多くの会場で無観客開催となった東京大会が明日開会式を迎え、早速競技が始まっている種目も存在します。しかしながら、昨日の東京都の新型コロナ感染者が1832人にのぼるなど日本国内での感染状況が酷く、パラの開催はおろかオリの完走にも黄信号が灯っている状況です。さて、これからお伝えするのは、2021年1月分の新潟の115系電車です。「豪雪の年には猛暑あり」とよくいわれており、この冬は近年稀にみる豪雪となりました。成人の日三連休に新潟の在来線が殆ど運休するなど思うように出撃出来ず、度重なる運用変更にも翻弄されました。とはいえ、後半に荒稼ぎが出来たので、それなりの陣容になりました。前置きはこれくらいにして、そろそろまいりましょう。尚、特記以外は新潟駅での撮影です。2021年1月1日。越後線139MはN40編成...いよいよ終末を迎える新潟の115系電車(第61回)

  • 真夏の只見線駅巡り(その7)

    只見駅に行く前にニュースをお伝えします。JR東海は昨日、東京都などに緊急事態宣言が出ているのを受けて、来月の東海道新幹線の運行本数を1割減らすと発表しました。お盆期間以外は366本から331本に、お盆期間は401本から345本に減らします。さて、本題に。14時28分に只見駅に到着。開業時からと思われる、国鉄後期型駅舎です。平成31年に一部がリニューアルされました。トイレは会津若松方に。駅前の様子。駐車場を挟んで向かいには駅前旅館只見荘が。こちらもリニューアルされてました。駅前通りの県道132号を2分ほど進むと観光まちづくり協会が。ここでトマトジュースを購入。その向かいにあるコンクリの建物。只見町役場です。信号機のある交差点を右折して国道252号へ。右手に進むと只見町森林協会が。更に六十里越方面に進むと「ふじた」...真夏の只見線駅巡り(その7)

  • 真夏の只見線駅巡り(その6)

    前回の記事で反映できなかったですが、東武鉄道は一昨日、8月18日より「リバティ」の運用を拡大すると発表しました。新たに「りょうもう」3往復及び「けごん」「きぬ」2往復ずつ(土休日のみ)が500系になります。200系は続々と北館林屠場送りになるでしょう。さて、本題に。薮神駅を出て38分で越後広瀬駅に到着。開業当時からと思われる木造駅舎が健在です。標高は120m783。トイレはありません。では駅舎の中へ。窓口や荷物扱所のようなものがありますが、無人化されていずれも固く閉ざされています。ここで昼食タイム。時刻表を。1日4往復です。次の上りは13時22分発…。なおも時間があるので駅舎周辺を。見慣れない形の向日葵が咲いてました。余りにも暑いので、Aコープに行きアイスを買い出し。そろそろ出発の時間が近付きホームへ。一見する...真夏の只見線駅巡り(その6)

  • 真夏の只見線駅巡り(その5)

    前回の記事で反映出来なかったですが、東武鉄道は一昨日、普通回数券、時差回数券、土休日割引回数券を9月末をもって終売にすると発表しました。同一区間を8回以上利用するとポイントが貯まるという「トブポマイル」を10月1日より導入することに伴うものです。チケットレスサービスの拡充は世の趨勢といえます。尚、身体障がい者用回数券、知的障がい者用回数券、通学用割引回数券は販売継続ということで。さて、本題に。薮神駅を出て破間川を渡ると一気に登り坂。広神中学校を出ると田園風景が広がってきました。駅を出て15分ほど、並柳下口バス停に出ました。穴沢、貫木、白糀の3方面が出ています。大白川ゆきは廃止されたようです。尚、土休日はここを通過するバスが2本だけ…。その並柳下口バス停から300mほど分け入った所には広神自然公園野球場が。激しい...真夏の只見線駅巡り(その5)

  • 真夏の只見線駅巡り(その4)

    入広瀬駅に戻って休んでいると1組の夫婦がやってきました。彼らと共に、10時10分発の2423D(キハ110-224+キハ110-223)に乗車して小出方面へ。10時42分に薮神駅に到着。片面ホーム1面のみの構内です。それでは駅舎撮影。典型的な只見線型のログハウス駅舎です。トイレはありません。駅からスロープを下ると広神町商工会が。折角なので、買い出しを兼ねて周辺散策。駅から3分ほどの所にTAG(株)が。その一角に今泉簡易郵便局が併設されています。国道252号を小出方面に進んで行くと、コメリがあったりします。コメリの隣にはセブンイレブンが。ここで昼食を調達。折角なので駅裏へ。魚沼市役所広神庁舎となってました。この日は夏休みの祝日だったので、スクールバスが3台並んで休んでました。一旦駅に戻って見取り図を描きます。4辺...真夏の只見線駅巡り(その4)

  • 真夏の只見線駅巡り(その3)

    本日、E131系500番代のG01編成がJ-TREC新津事業所を出場し、信越本線で公式試運転を実施しました。相模線用のE131系としては、初めて日の目を見たことになります。いよいよ相模線がE131系に染め上げられ205系の完全退役することが現実味を帯びてきました。さて、本題に。8時33分に入広瀬駅に到着。駅を出て10分、体育館のようなものがあり、中学生が吸い込まれていきました。入広瀬総合文化スポーツセンターです。交差点を左折して県道419号をゆくと、黒又川を渡ります。川を渡ると、JA北魚沼が。アパートを併設しているようですね。尚、付近にはAコープがあったりします。県道419号をそのまま進むと魚沼市役所入広瀬庁舎が。階下には入広瀬郵便局が入っています。その向かいには入広瀬小学校がありました。ちょうどエアコンの設置...真夏の只見線駅巡り(その3)

  • 真夏の只見線駅巡り(その2)

    京阪電気鉄道は昨日、このコロナ禍で利用客が急減したのを受けて、9月25日のダイヤ改正で大減便を行うと発表しました。大津線を除き、平日では15%ほど、土休日では19%ほど減便されます。まずは、京阪本線から。昼間帯の特急・準急は、それぞれ10分おきから15分おきに改められます。快速急行が30分おきに運転されます。この快速急行は3000系が主力となり、プレミアムカーが導入されます。また、全車プレミアムカーの「ライナー」については、朝4本、夜2本から朝5本、夜4本に増便されます。尚、平日の出町柳発淀ゆきの終電が019から006に繰り上がります。次に、交野線、宇治線、中之島線。10分おきから15分おきに改められます。中書島発宇治ゆきの終電が019から2358に繰り上がります。そして、石山坂本線。学休日ダイヤが導入され、沿...真夏の只見線駅巡り(その2)

  • 真夏の只見線駅巡り(その1)

    JR西日本は昨日、7月12日〜9月25日までの期間限定で「ひろしま1デイパス」なるものを発売すると発表しました。これは、7月17日〜9月26日の週末の1日限定で、広島県内のJR線が乗り放題というスグレモノです。但し、「e5489」のみの限定販売であり「みどりの窓口」などでの販売はなく、ご利用の1ヶ月前から前日まで買い求める必要があります。さて、これからお伝えするのは、2020年8月10日(月)の「真夏の只見線駅巡り」です。只見線にキハ110系が投入されて国鉄形気動車が撤退したのが2020年7月11日。それから1年になろうとしています。来年の全線復旧に向けて弾みをつけるという意味で、この時期に公開することにしました。2020年7月の豪雨で市原~鞍馬間が被災した叡山電鉄も、9月中に全線復旧することだし。前置きはこれ...真夏の只見線駅巡り(その1)

  • いよいよ新潟駅の在来線改札が移設か!?

    JR東日本は昨日、7月12日より北陸新幹線のグランクラスの飲料・軽食サービス及び、優等列車(一部を除く)と在来線グリーン車の車内販売を再開すると発表しました。沖縄県に出されている緊急事態宣言が解除されるからでしょう。尚、酒類の販売停止は当面の間継続されます。それはさておき。今日、新潟駅の高架ホームのコンコースから東側改札の通路を見たところ、新しい精算機や新しい改札ブースのようなものが出現してました。同時に通路の形状も変わっています。これは、在来線東側改札の移設の前段階にあるものと考えられます。で、これからお伝えするのは、2021年5月31日から今日までの新潟駅高架化工事のあらましです。旧万代口駅舎の取り壊しや新たなガチャ店舗の開業など様々ことがあり、非常に盛りだくさんとなりました。2021年5月31日。旧万代口...いよいよ新潟駅の在来線改札が移設か!?

  • 新潟のE127系がるろうに剣心ラッピングに

    最近、新潟のE127系を見てみると、ドア脇にステッカーが貼られていることが分かります。そう、るろうに剣心ラッピングなのです。では、なぜ新潟のE127系にるろうに剣心なのでしょうか?6月19日から8月29日まで新潟市美術館でるろうに剣心展が催されているからです。それにタイアップして、新潟、新津、長岡、来迎寺、柏崎、弥彦、巻、燕三条の8駅にそれぞれるろ剣キャラのポスターが配されているのです。早速ですが、新潟のE127系について見てみましょう。まずはV13編成から。2021年7月1日の越後線149Mに充当されました。ドア脇に何かが貼られてますね。降車が終わったところでドア脇を見てみましょう。最も進行方向寄りは、るろうに剣心展の案内です。場所や日時が記されています。中ほどには、えちごワンデーパスとえちごツーデーパスの案...新潟のE127系がるろうに剣心ラッピングに

  • 妙法寺に行ってきた・後編

    近畿日本鉄道は明日、ダイヤ改正を実施します。まずは大阪線から。青山町〜伊勢中川間の区間列車を、11時〜14時の間は毎時2往復から1往復に減便となります。高安ゆきの最終が大阪上本町発028から2358に繰り上がります。橿原線では、大和西大寺〜平端間を、昼間は4本ずつから3本ずつに、夕夜間は5〜6本から4本ずつに減便となります。天理線は線内完結列車のみとなります。南大阪線では、古市〜橿原神宮前間において、11〜15時台は4本ずつから2本ずつに減便となります。御所線では、11〜14時台において4本ずつから2本ずつに減便となります。田原本線では、昼間帯は2〜3本から2本ずつに、夕夜間は4本から3本ずつに減便となります。名古屋線では、塩浜〜津新町間において3本ずつから2本ずつに減便となります。近鉄四日市〜津新町間の区間列...妙法寺に行ってきた・後編

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クハ481-103の駅巡り旅のページさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クハ481-103の駅巡り旅のページさん
ブログタイトル
クハ481-103の駅巡り旅のページ
フォロー
クハ481-103の駅巡り旅のページ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用