ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ガーデン紫陽花ベニ
日本の山紫陽花と西洋紫陽花の交配種で、ガーデン紫陽花ベニ(上の写真)。花壇に植えてあり、このところ次々と花を咲かせています。東海も前日の29日から梅雨に入り、花も喜んでいるようです。ガーデン紫陽花ベニ
2023/05/30 15:14
照の富士8回目の優勝
2023/05/28 17:52
ザクロの花と実
このところザクロの木にたくさんの花が咲き、早く咲いたものの中には実になりかけのものもあります(上の写真)。ザクロの花と実
2023/05/25 08:27
ミニトマト
花壇に植えてあるミニトマト3本には、次々と実がなってきました(上の写真)。ミニトマトは全て黄色です。早く収穫できる日を楽しみにしています。ミニトマト
2023/05/22 07:57
カシアバアジサイ
自宅の南北の庭にあるカシアバアジサイが次々と花を咲かせてきました(上の写真)。南側には、紫色をしたアジサイも花を咲かせています。カシアバアジサイ
2023/05/19 08:41
ウキグサ
メダカを飼っている陶器2個に入れてあるウキグサが、このところどんどん増えてきました(上の写真)。ウキグサ
2023/05/16 08:04
ジキタリスの花
花壇には今、3本あるジキタリスが花を咲かせています。下から花を咲かせて(上の写真)きました。ジキタリスの花
2023/05/13 07:53
シャクヤクの花
花壇では、ムラサ色のシャクヤクの花が先日から咲いていいます(上の写真)。シャクヤクの花
2023/05/10 08:48
バラの花咲く
花壇に植えてあるバラが先日から花を咲かせています。色は赤、ピンク(上の写真)、白の三色です。バラの花咲く
2023/05/07 08:47
ナンジャモンジャの花
近くの公園にあるナンジャモンジャの木が、白い花を咲かせていました(上の写真)。この日は青空で、白い花が一段と映えて見えました。ナンジャモンジャの花
2023/05/04 08:25
レモン花花
庭の花壇の中に植えてあるレモンの木は、今年は花が木いっぱいに咲いて、付近一帯に芳香?を漂わせています(上の写真)。高さ2㍍ほどの木で、昨年はレモンの実が11個収穫できました。今年は、どのぐらい収穫できる実がなるかと、楽しみにしています。レモン花花
2023/05/01 08:46
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、青ちゃんブログさんをフォローしませんか?