chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田布施座 https://blog.goo.ne.jp/tabuseza1952

演劇でつながる、役者で伝える。

一番やりたいことが役者ですが、現実は生活基盤が一番で、そして地域のこと、現実順位は三番ですね。だって演劇では食えない状況ですから。

田布施座
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/29

arrow_drop_down
  • クライマックスなり

    今日の虎に翼、私にとって久しぶりのクライマックスになりました。星航一の家族となった寅子と優未が航一の娘のどかを通して親子の関係が明白にされていく、このシーンを観て我が息子3人のことを振り返ることを新たにしました。重い身障者の長男39歳・次男は37歳・昨年6月から適応障害になって仕事を辞めた三男33歳、子どもたちが幼少のころ長男の方にばっかり目がいっていたのではないか、それぞれ3人に父親として平等に接していなかったのではないか。そんな思いがして来て現在3人の息子に心のなかで祈るような気持ちで父親としての行動を修正しています。家内が死んで12月には5年になります。さて来週、虎に翼は展開が面白くなりそうですね。クライマックスなり

  • 今と昔

    今朝の空「地震・かみなり・火事・おやじ」・・・今や、「地震・大雨・火事・暴風」・・・なんて気持ちがします。ニュースでは盛んに危険な台風10号と報道中。確かに気圧の変化予測を見ていると心配になりますね。事前の準備だけは怠りないように毎回しています。今と昔

  • 台風10号

    昨日の空台風がこちらに進路を向けています!九州・四国に上陸予報!?上陸前は950という数字、海水温のせいだと思います。台風予報から目が離せません。これまでの猛暑がここ数日和らいだような・・・台風10号

  • 振り返り

    今朝の空昨日の西空昨日の小学校1年~3年生18人と職員の女性3人と私の振り返り初めての舞台でしたが全体的には良かったと感じています。次回のも仄めかして帰ったわけです。ところで時間の問題ですが普通に元気に暮らしていますが高齢者の身、残された時間を如何に有効に使うかと云うことです。その意味で表現活動をどの様に展開したら良いのか。それを考えている訳です。舞台で伝える表現で一番自分に合った良いやり方に到達したい、そんなことを考えるようになりました。しかし昨夜は寝苦しかったですね就寝時29°度起床時28°扇風機かけっぱなし💦😅朝は鼻水に大変でした振り返り

  • 早朝の気持ちよさ

    今日、小学校児童クラブで1時間余り話して来ました。30分くらいは準備してきたもので低学年の集中力を掴むことが出来ましたが、後半は少し長い話でお互いの集中力が緩んで来ました。全体的にはまあやって良かったって感じで帰ることが出来ました。落語は覚えることに邪魔されることが多いなと自分では感じています。始めたのが65歳でしたから遅かったなと振り返ります。あれから7年覚えることの負担が大きくなってきました。朗読は覚えなくていいのですが、作品の世界を声だけで表現する難しさがあります。私の原点は舞台俳優でしたから肉体表現の初心は忘れてはいませんが、あれから50年経って、その間30年の空白がありましたけど行き着いたところは一人で表現する世界。落語にしろ朗読にしろやりたいなという作品は見つけることは出来ますが、どちらにして...早朝の気持ちよさ

  • 昨夜は少し暑かった

    ここのところ夜は涼しく眠れていましたが昨夜は暑く感じました💦寝るときは秋の虫が鳴いて立秋の前日(6日)から、未だに昼は真夏それでも夜の外気は秋の到来を感じさせてくれたのでしたが・・・台風や海水の高温のためか・・・調べたわけではないのですが・・・ところで小学校の児童クラブでのお話が1週間後になりました😅田布施町の紙芝居も考えていましたが結果日本の昔話を中心に子どもたちとやり取りしながら、また寿限無を1年生はやっているらしく、それも使えたらなと思ったり、またライブの楽しさを伝えることが出来たらと思っています。昨夜は少し暑かった

  • 早朝草刈り

    屋敷の西側の草刈り、6時半頃から7時半頃まで日陰のうちにやろうと熱中症対策しました😅💦早朝草刈り

  • 熱くないと感じたけど

    今日の夕景草刈り出来ると思って4時前から5時くらいまでやったけれどシンドカッタ💦これが熱中症手前かと思った程でした。思ったほどの半分しか出来ませんでした。やはりこの夏は異常です。熱くないと感じたけど

  • 昔の道具

    鎌と鉈を砥ぎました😅親父が使っていたもの。大事に使いたいと思わせるほどの物です。草刈機が使えない所で使っています。昔の道具

  • 熱帯夜2

    昨日のバレーボール男子日本代表の試合凄かったですね。相手イタリアは格上のチームですが1・2セットと先取しました3・4・5セットは最後まで戦って惜敗こんな試合は観たことない。試合内容は互角と見えるほどで勝敗の境はどこにあるのかと狐につままれるような気持で拝観していました。まさに劇的な試合だったのではないでしょうか。ところでこの地域の暑さ昨日は体感として此の夏一番でした。最低最高気温の差が5・6度ですから昼も夜も暑い!のなんの。熱帯夜2

  • 熱帯夜

    熱帯夜の明け方我が家は木と草が茂っていますから暑い今年の夏ですが就寝時間から明け方にかけては比較的過ごしよい気温になります😅。それでも昨夜は今までの最高気温でした。就寝前29度起床時26度、それでも外気の空気を扇風機で入れていましたのでエアコンなしで就寝😅。明日からこの地域は暫く気温が落ち着きそうで熱中症特別警戒アラートは出ないように私は感じます。熱帯夜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、田布施座さんをフォローしませんか?

ハンドル名
田布施座さん
ブログタイトル
田布施座
フォロー
田布施座

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用