ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
試してみました
4時から1時間日陰の東側を草刈りしてみました😅燃料が残っていたので陽が当たる場所に回ってやりましたが応えます。気温34度でこれなのでやはり気を付けなければ日陰なら大丈夫です。試してみました
2024/07/31 19:02
熱中症に気を付ける
毎日ニュースで熱中症に気を付ける様にと、こまめな水分補給と不要不急な外出は控え室内のエアコン使用をと呼びかけます。稼業を止めて4カ月梅雨入り前までは片付けや草刈りなど体を動かすことが出来ましたが、梅雨明けから暑くなって出来る日が殆んど無くなってしまいました。なんとか体を動かさないとと思っていますが。そんなことで体調変化を自覚(夏バテ食欲が落ちています)70代2年目。どこまで無理できるのか判らなくなって来ました。熱中症に気を付ける
2024/07/31 14:48
今日の夕景
2024/07/25 19:36
2024/07/25 19:34
夏空
梅雨が明けてこんな空、気温も上がり風があれば良しカラッとすれば尚良い。困るのは草刈り。小雨と風の中でやろうと思う😅いやいや曇りとカラッとした風の中、いつくるのやら・・・・夏空
2024/07/25 13:13
梅雨があけた
田布施川の梅雨明け空今年の梅雨は長かったのか短かったのか気持ちとしては長く大雨の記憶が新しい。今日は気温は高いのですがカラっとして少し風もあり、それほど暑さを感じません。6月下旬の町地域教育ネットの会合で児童クラブの職員さんと一緒になり、夏休みにそこで噺をしてくれという話になり一週間ばかり前に拙宅にこられて簡単な打ち合わせをしました。以外にも話の最中にその職員さんは同級生の奥さんとわかり多くの人と繋がっている私ですが、なにかやる気が倍増してしまいました。小学校児童クラブ1年生から3年生が一クラス、4年生から6年生が一クラスで二か所校内にあります。子どもたちとコミュニケーションをとりながら昔話の小話を用意しています。梅雨があけた
2024/07/21 12:49
客観的に
この度の井戸の茶碗の録画を観て表現の不思議さに色々と思いが巡ります。自分が出る年齢が出る稽古の結果が出るということでは嘘が無い。善し悪しが曝け出される。今の自分が其処に出ているという意味では表現の定義において非常に考えさせられることが多い。ある意味人生そのものが其処に出ていると思っていいと思う。もっと高みを目指して生きて行く、常に表現について考えていく・・・。客観的に
2024/07/15 08:53
【江戸落語がやってくる】 燒酎亭雲海
【江戸落語がやってくる】燒酎亭雲海この6月に第2回目の落語上演を昨年と同様に3回に分けて中学校でやりました😅。振り返り色々と思いはありますが歳に合わせて頑張っていきたいと思っております。【江戸落語がやってくる】燒酎亭雲海
2024/07/13 09:48
片付けの方法
ゆうべの大雨凄かった!空のバケツにほぼ一杯になっていました!約300mm弱。ところでこの辺は傘についてはガレキでそのまま指定のゴミ袋で出しても良いのですが、分解して金属と燃えるゴミに分けてみました😅。兎に角大変だったのは先っぽのビニール布の辺りと根本の柄の部分取り外し!頑丈に作られていました💦。分解してみると構造の意味が解ることがあります。燃えない粗大ごみなど受け入れ施設に搬入したり、分解してゴミ収集に出せる様にしたり。まだまだ続きます・・・片付けの方法
2024/07/11 10:42
時期外れの暑さ
今朝の空昨日の家の前の南空昨日の午後の田布施川の空三日前から異常な暑さになっています💦昨夜はダイニングルームが夕方32度になりましたのでさすがの😅私もエアコンを入れました。寝室は南北に窓があり全開すると涼しい風が通り、今のところエアコンなしで眠れます😅今日も気温が上がりそうです💦。この辺りは全国的にみても気温が低い所です。時期外れの暑さ
2024/07/07 08:05
梅雨
今朝の空今日は梅雨の晴れ間になるそうです。わたしの予測ではもう梅雨明けと思っていましたが・・・昔からの排水路少し拡大すると二つの穴が地下に排水路が出来ていました!😲こちらが出口そして吸い込み口梅雨の大雨で出来たようです、土砂崩れもこのように地上の水の流れが地下を通り滑ってしまうのか、災害の一端を覗いたような気持になりました。梅雨
2024/07/03 08:41
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、田布施座さんをフォローしませんか?