ポルシェ911(930)、タイロッドエンドとステアリングラックブーツを交換しました。
私がオートアトランタに手配していたパーツ(タイロッドエンド、ステアリングラックブーツ、前後のスタビライザーブッシュ)が届いたので、シミズテクニカルファクトリーまで届けに行きました。というわけで早速作業開始。まずはタイロッドエンドプーラーでタイロッドを抜きます。私はいまだにタイロッドエンドが抜けるときのあの音が苦手です(笑)。でもブログで調べてみたら、前回タイロッドエンドを交換したのはもう12年も前のことでした。その後、マーキングしてからタイロッドエンドを外します。次にステアリングラックブーツを引き抜きます。カミさんのポルシェ911のタイロッドはノーマルのカレラ用ではなく、ターボ用に交換してあります。カレラ用がラバーブッシュを使用しているのに対し、ターボ用はスフェリカルジョイント(いわゆるピロボール)を使っ...ポルシェ911(930)、タイロッドエンドとステアリングラックブーツを交換しました。
2023/07/31 17:55