皆さんこんにちはtatuakicadoです(^o^)ノお元気でしょうか?盆休みいかがでしたか?私は一日だけ高山へ行って買い物してきただけです(^_^;)皆さんは長い盆休みを取られた方も多いと思います、コロナにおびえながらの買い物でした。さて先月号のNewton記事には物理学の話があります、そこにはスケール効果というのが紹介されていました。よく漫画でも巨大な人間が登場するシーンがあります、あのような巨大な人間は実際に可能でしょうか?単に人間の体や内蔵などが10倍大きくなると体重は体積に比例し1000倍になります。しかし足裏の面積や関節面積などは100倍にしかなりません、1000倍の巨人になれば足の裏と関節にかかる圧力が10倍も大きくなり負担がかかり立っていられません。次に体温、つまり熱は10倍になると100...スケール効果とは何か?(Newtonより)