chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ご訪問頂きありがとうございました。

    運は想いの活用次第。心相科学理論では運気は良い悪いではなく9年周期で流れるリズム。変化期3年、加速期3年、安定期3年、それぞれの心の動きを知り自分の周期(波)に合わせて生活することで不安が減少します。コツはあんなに頑張ったのに酷い目にあったではなく、大変だったけどこの程度で済んで良かったというように常にプラスに変換すると前に進めます。いつまでも不平不満を口にしていると後退はしませんが停滞するので辛い状態が続きます。なりきっちゃった勝!!2022年は6の年、情報や人脈に生かされる年です。今までと違う発想でマネージメントやコーディネイトが生まれ解決策が見つかるかもしれません。6は自然の数なので自然の応援ももらえるといいなあ。思うがまま気の向くままの投稿ですが、暇つぶしにまた来年もお越し頂けると嬉しいです。今後ともよ...ご訪問頂きありがとうございました。

  • 新川大神宮樽酒祭

    住まいのすぐ裏にある小さな新川神社がお酒の神様と知ったのは十数年前、さらにここで年末に樽酒祭りがあると知ったのもここ数年です。大手メーカー(全部兵庫県かも?)初樽明けお披露目試飲、販売先着30名様に神社からお守りがいただけます。新川大神宮樽酒祭

  • ちまちまと反省会

    昨年に続き今年も新樽酒お披露目祭りに合わせて主人の弟にお声掛けをして我が家で兄弟反省会をします。私の作るおでんがどうやら彼らのお母さまの味に似ているとかで?昨年同様おでんを所望されました。なんでお酒が入ると同じ話をするのでしょうか?いつも決まって出る話なので私覚えてしまっております。まあそれが出ることは気持ちよく飲んでいる証拠ですね?その反省会は27日、その前にクリスマスが控えております。我々には縁のないものなのですが今年は夫婦で娘宅へ招待されております。昨日で年内の英語レッスンが終了したので私は前入りして孫たちと遊んでもらおうとたくらんでおります。その前に先日実家のお墓参りを済ませたので、主人のご実家の方のお墓参りをしてと。。。。。何もしてないのになんか忙しなくなるのがこの年末時期ですかね?お寒くなりましたの...ちまちまと反省会

  • 思い立ったら吉日

    本当は今月末29日に予定していた2年ぶりの実家のお墓参りですが思い立って昨日行ってきました。車窓から見える富士山がとても綺麗でした。なんか、不思議なワクワク感があり二年ぶりだからかなぁ?なんて自問自答しながら向かいました。(^_-)-☆駅に着いたとたん、ほのかにパルプの匂いがしてすご~く懐かしかったです。いつもより念入りにお掃除を済ませてからじっくりと近況報告や無事元気に過ごしている感謝の気持ちと今後も家族を見守っていただくようお願いしました。その後兄とランチしながら納戸にあるひな人形を見てくれ必要なものかどうかの確認だけしてくれとのことでした。きゃあ!!これこれケースに入った小さなひな壇。。。。両親は他界して私が育った家ももうありませんから当然処分されたものと思っていました。なんという嬉しい再会でしょう。ワク...思い立ったら吉日

  • 考え方、生き方に変化が出る時期②

    来たかあ!!義理息子ちゃんの転勤が来年あるとのご報告!!覚悟はしていましたが、はやりこのタイミングで耳に入ってくるのですね?以前転勤するかもという話が出た時、慌てて作った手づくりカルタ(これからは、おチビちゃんの方で使用できるんじゃないかしら?)本来ならそこで起こることが今まで伸びたんだからあきらめもつきますがやっぱり寂しくなります聞かされた夜は眠れなかった><”これで私の身の回りの環境がちょっと変わってくるわ。今後私が一番気をつけなければならないことはそう!!何より健康で元気でいること!!そうだ!!幕開けし始めた主人とのきみまろ劇場を閉幕する努力を。。。。脳内活性化もはずせなくなりそう。考え方、生き方に変化が出る時期②

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マナティのため息さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マナティのため息さん
ブログタイトル
マナティのため息
フォロー
マナティのため息

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用