雑木の庭でバラ宿根草ハーブで自然の庭作りを楽しんでます 手作り堆肥でふかふか土をめざして 猫 2匹、メダカ飼育、ゴルフ ボランティアを
ご訪問有難うございます。ペチュニアチュリーコーク寄せ植えにピッタリの花のサイズペチュニア花びらが薄いからかしら雨に弱いわ濡れるとべちゃとして気を付けたいです。ペチュニア真輝(まさき)とても気に入って又今年も植えたいと思います・・・こちらは小輪で丈夫ですからおススメです。カリブラコアの寄せ植え今も健在(^^♪黄モッコウが咲きだしました。今年がちょと遅いですがたくさん剪定してもすごーい。棘がないので扱いし易いです。1本植えてありますが何も知らないで苗を買って来て植えました黄色とシロが咲きます。黄色が早咲きでシロが後で咲きます。2度お楽しみ・・・ストレス溜まってませんか!YouTubeで歌を唄ってます(笑)昨日は!カブリカ野に咲く花のように応援有難うございます。。。目標にもう少しですのでクリックお願いします(^_-)...今年も探して来ます~~~♡
ご訪問有難うございますブログにヒメフロウが大好きですが我が家には育ち憎いと載せたところ~昨日我が家の庭にダンボールに入ったヒメフロウがありました。嬉しかったです。有難うございました(__)ヒューケラ黒リュウクリーピングタイムハンキングバスケットがボリュウムが出てこれから楽しみが増して来ます。以前に作ったハンキングを載せて見ました。ドーナツ型は作り易いです又、作って見たいと思案中!都わすれ名前を教えて下さい。葉に赤いです先の見えないコロナですが毎日、花のある暮らしを楽しんでます。お友達とlineでおしゃべりしたり皆さまも今日一日元気でお過ごし下さい。見て頂き有難うございますクリック宜しくお願いします。昨日はお陰様で久しぶりにinポイントが1000ポイントに達成しました。ブログに感謝!
ご訪問有難うございます感動の鉢植えです冬越ししたら凄ーい勢いが止まらない元気でもうお手上げです。嬉しいですわぁ初めての体験ですからきっと皆さんされていたんでしょう!これからやります・・・おススメ・・昨年5月に植えました。マンションで暖かい暮らしにこんなに寒い所に来て冬に花が見られないのを諦めていましたがもうわかりました。春になってのお楽しみです。ビオラは寒さに強いので心配ないけど~マイナスのときは軒下に置いてます。カモミールティーの作り方花を摘んでポットに入れて熱湯入れてOK爽やかでクセがなく美味しいですコロナが一日も早く終息して花友とハーブティーでおしゃべりがしたいです。庭仕事クリスマスローズの花枝カットヤグルマギクもカット(少しカットして置くと伸びすぎて倒れを防ぐ)薔薇蜜集しているところを風通し良く筋肉が落...どうにも止まらない~♪
ご訪問有難うございます毎日庭仕事で過ごしてます。家にいようと足や腰がこわばって来るのでケアに自転車が最高~~~夕方、走って来ると気分もスッキリこの季節、庭仕事もたくさんあって昨日はクリスマスローズの花が終わったので花枝を根元からカットしました。古い葉もカットして風通しを良く有機肥料をしました・・・苺ナスチュムアズローズコンパクトオオテマリ我が家に来て13年やっと膝の上に乗るようになりました。野良猫は人に慣れるのは時間がかかります。大株になって処分しようと思いましたが・・・キレイコバノズイナの春もう大好きで秋は勿論スモークツリーもやっと芽が出ました。昨日一緒に買った友達も電話で出たよ~ホットしました(^^♪朝から青空が見えます明日のかけて雨の予報です庭も水分が必要です恵の雨に期待します今週も始まりました穏やかな日...気分転換が大切です
ご訪問有難うございますフランネルフラワーグレコマシレネセラスチュム寄せ植えを作りました。又アップしますので見て下さい。ワスレナグサうしろのカモミールの花と良い感じになりますよ、きっと(笑)マーガレット庭仕事を明るくしてくれます(^^♪ヒメフロウ遥か神奈川の友達にラインで教えて頂きました。感謝!アルメリア赤い花が咲きます~きっと。ジャーマンアイリス花友から頂きました。今朝も晴れてちょと寒いですがホットコーヒーが美味しかったゎこれから朝ご飯の準備がんばりま~す。お手数ですがクリックお願いします。(^_-)-☆お花に癒されてます~~~お元気ですか?
今まで高い位置で見渡してましたがずいぶん下に来ましたねクレマチス満州黄早咲き大輪4月~7月旧枝咲き鉢植え・低めのフエンスに向きます。アリッサム広がって来ました~チュリーセージ赤い花で大好きです。ヤグルマギサファニア冬越してこのボリュウム今年も新たに植えたいわ~違う色を・・・・今朝スーパーのオープンと同時に行きました駐車場もガラガラで店内も空いてました(^^♪花苗も特価で買って来ました。もう全部植えましたので次回アップします。ランキングに参加してますのでクリック宜しくお願いします。庭の番人さん~~~クレマチス早咲き
桃色タンポポご好評につきアップさせて頂きます実物もう少し濃い桃色です~葉っぱはたんぽぽです。花茎は1本で枝分かれで多くの花を楽しむことが出来ます。今年は庭に黄色いたんぽぽがたくさん出て咲きました。近所の空き地でもタンポポで一面が黄色くなっていました。クレピス和名桃色タンポポ<花言葉>あたたかみのある心アイスバーグにチュウレンジバチが2匹捕まえした。他の薔薇には見当たらかったのできっとアイスバーグが好きかも。ペルシカリアシルバードラゴン変わった葉で我が家に来て3年くらいですが名前が出て来ません~~~エントラスヒメイワダレソウが出てますうす暗くなってからここで⛳クラブの素振りをしてますマットを敷いてね。5月になったらコースに出たい?ベンチを動かしました、右に今日はこの辺を集中的にしましたが石が多くて他の場所から苗を...桃色たんぽぽ~~~ゴルフの素振り
穏やかと言うか風がありましたが動くと気持ちの良い一日でした。気になっていた苺の苗をストロベリーポットに植えました、苗があっちこっちに出ていたのでどこかに植えたいと思ってました。やはりストロベリーポットが一番合うと思いました。<<<肥料はマグアップk >>>育て方で・・・甘味が増すとのこと。オキザリス自然に出来たかたち凄ーいと思います。オキザリス先日の寄せ植え気温が上がってボリュウムが出ましたヒューケラもいい色を野良ねこチコちゃん今年1月から我が家で庭仕事中ついて歩いてます(笑)応援有難うございますお手数ですがクリックお願いします。ストロベリーポットと野良ねこ
コバニズイナ秋の紅葉も素晴らしいけど春のこの色が大好き薔薇アーチの傍にカモミール勿体ないけどこのあと3分の2ぐらいカットしました。これ以上になると倒れてしまいます。可哀そうだけど。クレマチス(アナベル)も蕾を付けて頑張ってます。桃色タンポポ夕方忙しく写しました,ボケてます~ごめんなさいね。ヒメシャラの木で新緑のよい季節になりました。午前中、庭仕事を雨上がりで雑草取りに土が柔らかくて良かったです。散歩の人も庭を覗いて離れておしゃべりをちょとだけ(笑)毎日コロナの情報で心が凹みますね少しでも元気で過ごしたいです。ランキングの応援有難うございますクリック宜しくお願いします。新緑が美しい
ビオラビニールポット2この苗が楽しませてくれています感謝!花から毎日元気をもらってます。鉢植えは移動出来きます毎朝鉢植えを持ってうろうろしてます(笑)カリブラコア冬越しで秋まで楽しめます。冬越しの苗は花も多く勢いを感じます。ラミウムさし芽で増やせます。増やしたのを地植えにしました。ヤグルマソウピンクもあったわ(^^♪フランス菊白い花は邪魔にならないですが増え過ぎてます。昨日はホテイアオイを買ってきました。応援有難うございますお手数ですがクリックお願いします。元気をもらってます(^^♪
ご訪問有難うございますオダマキミヤマオダマキ(日本原産)西洋オダマキユニークの花姿寒さ暑さに強くて気が付いたら花が咲いてました今年は蕾がたくさんついてこれからもっと花が見られます。蔓ばらのアーチもうすぐ花でいっぱいに!クレマチスやっと咲いてあたりを明るくしてます。大輪です一年草を買って植えましたがどんな色の花か期待してましたが良かったです。昨日一時雨が止みましたが雨の一日でのんびりしました。今日も家にいよう・・・応援有難うございますランキングに参加してますのでクリックお願いします。オダマキとクレマチスの花
ご訪問有難うございますクレマチス我が家で一番早く咲いてくれる種類毎朝開いてるか覗いてますが・・・白い大輪ですが名前?今まであまり興味なかったのですが棘がなくて手入れがし易く少しづつ増やしてます。ヤグルマギクのブルーが好きです。ギボウシもやっと芽を出してるのもありますがこんなに展開してるのも色々あります。窮屈になってる寄せ植え庭もまだ花は少ないですが青々して其のうち土が見えなくなりそう。雨の朝ですが昨日新たに寄せ植えを2こ作りました。腐葉土と赤玉土も買って来ました。ガーディーナに必需品お部屋の観葉植物もそろそろ植え替えの時期だわ!応援ありがとうございますランキングバナーをクリックお願いします。クレマチスの花が見たい!
ご訪問有難うございます昨日雨で庭仕事も出来ず今日は断捨離と決めてクロゼットの中にうろうろやってました。最近使用してない美顔器やtvショピングでスポーツ用品など買ったものが出て来ました。すっかり忘れていたわ。ゴルフクラブも・・・ウエアも・・・今日はお庭でお茶が出来そう~♪晴れると目が外に行ってしまうので家の中が少しスッキリ今朝は晴れて気持ちがいいわ雨が続くとうつになつてしまそう(笑)庭も雨に洗われて部屋から見ると青々して来た感じです(^^♪応援宜しくお願いしますランキングバナーにクリック宜しく~ね雨の土曜日~~~♡
ご訪問有難うございますビニールポットの苗1っこでたくさんの花にビックリです花も毎年改良されて育てるのも楽しくなりました。寄せ植えに入れましたがこれからどんどんボリュウムがでて大きい寄せ植えが期待出来そう~手前の黄色い花冬越しのカリブラコアたくさんの蕾があります。これも花がすごーい・・・小さい苗で作った寄せ植えも想像も出来ないほどになりました。黄色い花は葉ぼたん!芍薬の蕾が出来ました。ピンクの花で庭が華やかになります。白も植えてあるけど咲いてくれない?ペンステモンハスカーレット赤紫の葉色が美しい。オオデマリ去年がたくさん剪定をして失敗!今年はすごーい(^^♪色が好き~昨日は風もなく気温も15度でガーデニングには良い日でした。今朝は雨の朝を迎えましたが一日楽しく過ごしたいです。皆さまも良い週末をお過ごし下さい。応援...寄せ植えは楽しい~~~♪
ご訪問有難うございます。薔薇ギドウモウ・パッサン今年も薔薇の季節がもうすぐにやって来ます。消毒したり下草を取ったりして胸膨らませて手入れをしてます。エキナセアベルガモット別名タイマツバナヤグルマギクとかもみーるコロナでたいへんですがオープンガーデンに来て少しでも元気で頑張ってもらって頂けたらと毎日手入れをしてます。自分が出来ることをやって他の人に迷惑をかけないようにしたいです。応援有難うございますランキングバナーのクリック宜しくお願いします。オープンガーデンの庭から
ちょと懐かしい画像をアップさせて頂きます。神奈川に住んでいた時にちゃりんこクラブがあって20名ぐらいで月に1回やっていました。東京とは信じられない場所でした。この近くに十朱幸代のお住まいがあったりして・・・・昼食は弁当を持ちより池の周りで頂きました。自転車は車と違いいろいろの所に行けるのも魅力でした。東京都内で駅前にレンタルで置いていますので以前に幹事さんがチックして。予約してくれていました。有名人が多く眠っているお墓でした私がシャターを押して(笑)今日の庭仕事リシマキアファイヤークラッカーを株分けしました。花友から頂いてビックリするほどにたくさん増えました。葉が銅葉で黄色い花です。欲しい方に差し上げます。そのあとスーパーに買い物に行きましたら駐車場もいっぱいで店内もすごーい人でいつもより急いで買い物して帰りま...洗足池にて~チャリンコくらぶ
蔓ばら春かすみのピンクとホワイトが元気になって今年は花が見られそうです。今までヘンリーツタとクレマチスのダイアナ・プリンセスに占領されて隠れてました~今年はダイアナさま出て来ませんでした。剪定の時期が間違ったのでは(^^;がっかりです。かもみーるもこの場所は朝から夕方まで陽当たりがいいので他の所より開花が早いです。オキザリスのピンクの花も春を告げてくれます。薔薇の下草に先日買い足したヒューケラも根付いたよう~今日も庭仕事をして疲れたら家の中に入ってTVを見たりして過ごしました。今日はゴルフのコンペがありましたがゴルフ場で感染者が出たみたいで⛳キャンセルしました。怖いわ~いつも応援有難うございました。ランキングに参加してます(*_*)バナーのクリックお願いします。今日の庭
おはようございます。朝から良い天気になりました朝の気温は低めで寒かったですがだんだん気温が上がってビオラも満開になったので花がらを摘みました。近所の人が立派大根を持って訪ねてくれました。たくさん頂いたのでお裾わけと言ってました。ベンチでお茶でもと思ったのですが今は出来なくて~ね。雑草をなんとかしなくちゃ・・・花がら摘みと宿根草の株分けをしました。サワキキョウ(宿根ロベリア)ベルガモットリアトリスノコギリソウリシマキアファイヤークラッカーペルシカリアファトドミノなど。マグアップkを元肥に入れて植えました。。。気温差に体調を崩さないようにお過ごし下さい。応援有難うございますランキングバナにクリック宜しくお願いしますビオラの花がら摘み~うきうき
ご訪問有難うございます! 昨日はお天気が続いていたので身も心も良い激しい雨と強風の一日でどうすることも出来ず庭もゆっくり眺めることも出きて(*_*) のんびりと神奈川の友達とも長電話が出来て楽しい時間を過ごしました。お友達とも今、会いないので電話でおしゃべりをすることが雨のお陰で良かったです。 歯医者さんの予約が入ってました。いつもと違って受付で熱を測って用紙に体調について署名をしました。 改めてコロナウイルスの怖さを知らされました。 帰りにスーパーで買い物をして来ましたがいつもの時間より遅かったのと天気が悪かったので思ったより空いてました。 午後から買い物に行くのも感染予防になると感じて帰りました。 庭も水たまりが出来るほどに雨がたくさん降りました。 今朝はお天気も回復して青空で...庭仕事お休みでした楽しい時間を過ごしました。
ご訪問有難うございます。今週も宜しくお願いします(__)何種類かの水仙がもう終わりにかけてましたがこの水仙はなんと垣根の隅でひっそり咲いていました。八重の水仙ですヤグルマギクも咲いていました気が付かなかったけど?咲いてたわぁこの色少ないので貴重です。何種類か植えてますが写真写りがいいですフランス菊今年も増えました。蕾がたくさん付いたので抜くのも可哀そうだよねローズマリーの花今年はかたちを整いて大分カットしました。カットすると花が咲くのかと思いました。雨の朝を迎えました。今週もコロナ感染に気を付けて過ごしたいですね♡いつも応援有難うございます♡。。*::**。。・・・ランキングバナーにクリック宜しくお願い致します。塀の傍でひっそりと・・・・
ご訪問有難うございますモッコウ薔薇の葉がきれいになりました蕾もついて・・・棘が無いので何時も剪定を遣り過ぎてちょと寂しい感じです。毎年同じことを言っていない!薔薇のなかで春一番に黄色い花でこれから庭を飾ってくれます~。ヘンリーツタ初めは赤い新芽から緑色になって行きます。丈夫で邪魔になる程に伸びて毎年根元からカットしてますが勢いよくあっちこっちと伸びます~暑い夏少しでも温度を下げるのに植物でもがんばって欲しいヘビイチゴ(蛇苺)なまえから怖そうですが黄色い花が咲きました。今まで抜いても出て来るので花を見たことがありませんでしたが黄色い可愛い花でした。庭が凄いことになるので・・・昨日も抜きました(笑)ビオラの花がら摘みが忙しいけど。たくさんの花に癒されます。今日から雨の予報が出ていたので庭仕事は昨日たくさんしました。...モッコウ薔薇~~~ヘビイチゴ
ご訪問有難うございます。やっと水替えが終わりました。水槽pc3こ陶器2こガラスビンなど元気で冬越し出来ました。水草は部屋で冬越しした鉢植えウォータマッシュルームを小さい鉢に植えて水槽に入れました。水草の間をスイスイ泳いでいるのを見ると時間を忘れます。何匹いるでしょうか!ギボウシもあっという間に大きくなって・・・・お名前を教えて調べて~~もわかりません。クレマチスの植え替えなまえ!!!咲いてのお楽しみ(笑)オステオスペルマム花がたくさん咲き始めました花付きがいいです。🌸お帰りにランキングバナーにクリックお願いします。めだかがスイスイ~今日の庭
ご訪問有難うございます。お天気が続いてました。昨日はベンチにペイントをしました。庭に置いてあるので雨風で痛みも早くペンキも落ちます。庭にベンチが2こ置いてあって色がブルーで今回1こだけシックにブラウンにして見ました。我が家では2匹の猫がちゃかり座っていることが多いです(笑)野良ねこカメラ慣れしてます。この猫は忘れたころにやって来ます。今年になって初めてかな庭に居ると私の後をついて(笑)にぁんにぁんと鳴きながら・・・・エゴの木ヒメシャラの木寄せ植えの葉ボタンの花昨日の庭仕事さし芽したクレマチスを頂いたので一回り大きい鉢に植え替えをしました。根がたくさんついているのにはビックリしました。早く花が咲いて欲しい・・・リトルマーメイドお帰りにランキングバナーのクリック宜しくお願い致します。(__)朽ちたベンチにペイント…癒される野良ねこ
初めての体験窓際においた鉢植えのサファニアが素晴らしいのには感動してます毎年新種の花が出回りますが改良に改良を重ねて長い期間花を楽しめることを改めて知りました。愛情を持って冬の間に水や霧吹きで乾燥に気を付けてました。庭の様子水仙も終わりになって来たので来年のために花がらを摘んでいます。あっちこっちと思いのまま向いて(笑)今年も楽しませてくれました。薔薇の消毒をしました。これから病害虫を早めの抑えるために今の時期にやって置くと良いと言われたことを思い出して。お帰りにランキングに参加してます。バナーのクリックをお願い致します(__)サファニアの冬越しに感動!!!
このお花の名前リクニス・コロナリア柔らかくふぁふぁの葉が特徴です。花友から苗を頂いて植えましたが我が家の庭には中々根付いてくれませんでした。昨日は株分けしました秋にするのがおススメですが今年も5月頃たくさん花が見られるのを楽しみにしてます。今までの育て方は高温多湿に弱いのと肥料や水を遣り過ぎ(^^;やっと環境に慣れて来ました。背が高くなります、60~100位になるのでお庭の後方に植えるといいですね。お日様が好きですがちょと日陰でも花が咲いて丈夫です。今年もオープンガーデンが季節がやって来ますが昨日問い合わせを頂きました。ウレシイですね今年はお茶はお出し出来ないと思いますがお花を見に来て下さい~とお返事させていただきました。🌸ご訪問有難うございましたお帰りにランキングに参加してますので(__)バナーのクリックを宜...ふぁふぁの葉っぱとオープンガーデン
今日も爽やかな空ですコロナが怖い!家から出ないのが安全ですから庭仕事をしてます。昨日も強風のなかでやってましたら友達に大丈夫ですか!とお電話頂きました(笑)クリスマスローズの花がら摘みをしました。オステオスペルマムの寄せ植えを作りました。アジュガとベアーグラス猫たちがベアーグラスを好きでにぁん~食べてお腹のお掃除をします。そのあとパアツと吐いてます。今日はメダカの水替えをしました。赤玉土の小を沸騰させたお湯で汚れを落として後は水を入れて4~5日置いてめだかを入れます。やって置いたのでめだかを入れました。餌は様子を見て一日たったあとに上げます。今日も見て頂いて有難うございました。バナーのクリックお願いします。<m(__)m>めだかの水替えと満開のビオラ
超ミニのビオラが満開になってます。強風が音を立てて吹いてます。今朝は真っ青の空からスタートしました。もう寝てられません起きてウォーキングに出かけました冷たい風が気持ち良かったです。鉢、素敵でしょう電気スタンドを逆さにして欲しくて買いましたが電気の部分が壊れてしまいました。庭も青々して来たのでカーテンを開けるのが楽しみになって来ました。午前中はアジュガの苗を株分けしました。垣根の傍に~とっても増えますので毎年春に植え替えてます、ブルーが好きです。オダマキも春ですね花が~~~あとヤブランが凄ーいことになったので株をハサミでカットして(笑)植えました。昨日はリュウノヒゲをやってました。毎日遣り過ぎで家に入るときは体がフラフラに楽しいことがあって幸せと思います。😁昼休みブログの更新しましたが宜しくお願いします。ランキン...デッキの鉢植えが強風に
小雨が降っています昨日は暖かかったのでストーブをかたづけました。この気温差からだがついて行けないわ~そんな中庭を一回りして来ました。昨日は↓ばかり見て庭の手入してましたが花も咲いてたのに気付かなかったけど。ダブルのクリスマスローズ庭のかた隅で咲いてました。芍薬ニホンスイセン斑入りの蔓ニチニチソウコロナが怖いけど庭のお陰でストレスも少なくて済むように思っています。一日も早く終息して欲しいです。頑張りましょう!ランキングバナーのクリック宜しくお願いします。(^.^)/~~~雨に打たれた花たちを見て!
この場所はお隣の物置の日陰になっていて今.水仙が咲いてます。他の場所はそろそろ終わりです。その延長に先日クリスマスローズを植えました。お隣の境にスノコを置いてますがボロボロになって来ました。一度ペンキを塗りましたが(笑)木製は傷みが早いですが好きです。ローズマリー今年は花がたくさん咲いてます。大きくなってどうしよう!オオテマリ小さいテマリを付け始めました。気温が20度になって庭仕事たくさん出来ました。気になっていたリュウノヒゲの移動とアジュガを引っ越し明日も続います。ご夫婦のお散歩で垣根越しに声をかけて頂いてお花のことに話が弾んで楽しかったです。外出を控えてるので~ランキングに参加してますバナーのクリック宜しくお願いします。(^.^)/~~~今日の庭~遅咲き水仙
薔薇コーネリアアプリコットの花色香りも大好き消毒しています。この時期は週一回やります。棘が少ないので誘引がとってもし易いのでいろいろの方向に出来て楽しめます。蔓ばら1本ですが蔓も長く伸びて柔らかいですから好きな方向に!庭仕事は毎日石ころ拾いをしてます。雨あがりは石ころがが浮いて拾っても拾ってもまだまだあります。庭作り始めて9年になりました。コロナが心配ですが庭にいると忘れることが出来ます。ランキングバナーのクリックお願いします。(^。^)y-.。o○薔薇コーネリアの5月
ご訪問有難うございます。昨日の庭の様子をアップさせて頂きます。夕暮れに写しましたが写っていたので嬉しくなりました。水仙の花もたくさん咲いてます。球根はすごーいもっと植えたいわビオラがプランターからこぼれそう(^^♪ローズマリー花が咲いてます、ポストの前に香りがありますが触れないと匂いがしません。ギボウシが鉢の中で春を感じたのでしょう。ヤグルマギク薔薇さんの栄養を頂いて(`ー´)ノ朝から晴れて気持ちがいいです。見て下さって有難うございました🌸ランキングバナーのクリックお願いします昨日の続きの庭
庭の鉢植え
木瓜も咲いていい感じです気温は高いですが風が強くて薔薇のアーチが倒れそうなので補強したり雑草抜いたりしました。降る返って後を見ながらしてますが抜いても抜いても雑草があります。タンポポも今年は異常に多く出ています。水仙も花も終わって来てるのを花を摘んで球根に来年のために~かもみーるも蕾が付いたりやっと芽を出してるのもいろいろです。午後から鉢植えで冬越したマーツリ-などを地植えにしたいと思います。ご訪問有難うございますお帰りにランキングバナーのクリックお願いします(-。-)y-゜゜゜木瓜と水仙
午前中小雨が降ってましたが雑草取りを好きです(^^♪土が濡れているので手で抜けました。外出控えて家の中ばかりいるのもストレスになるので雨に濡れて熱が出たらたいへんだわいろいろのことに気を付けて生活しないと周りの人に迷惑をかけるので。読書と思ってもすぐに眠くなってしまいます。庭の雑草取りをしてるとギボウシの芽を発見したりクレマチスの地植えが蔓を伸ばしていたので誘引したり今の庭は楽しいです。カンナの芽も~ヤグルマギクのお陰で雑草も目立たなくて助かってます。引っ越して頂いて毎年増えてます。ピンクホワイトブルー水色など午後から雨が多くなって来ました。pcで春の花を検索して育て方などを見て楽しい時間を過ごしました。主人は友達とお茶に~明日から晴れるのでウレシイ庭があってよかったです。🌸お帰りのランキングバナーのクリックお...宿根草の庭~ヤグルマギク
「ブログリーダー」を活用して、pinokioさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。