雑木の庭でバラ宿根草ハーブで自然の庭作りを楽しんでます 手作り堆肥でふかふか土をめざして 猫 2匹、メダカ飼育、ゴルフ ボランティアを
蔓ばらヴァイオレット小輪のすみれ色今日は曇り空で庭仕事にいい日でした。午前中は家事の追われてお友達とランチのしたりして午後から小雨模様の天気になりました。でも濡れるほどの雨で無かったので庭に出て薔薇のアーチがズレていたので直したりしました。今日は曇っていたので夕暮れが早くてでも雑草も面白い程に抜けました。蔓ばらピエルド・ロンサールアーチに蔓ばらパフ・ビューティアプリコット色が素敵な薔薇垣根に今は雑草が目立って抜いていても楽しいですが花か雑草か分からないのもあってしっかり見ないと後で後悔しないように(笑)蔓ばら紫玉アーチに花付き抜群~明日から天気も荒れ模様も予報なので庭仕事はお休みです。桜も綺麗に咲いてますがどうなるのかしら!🌸🌸🌸ご訪問有難うございますお帰りにバナーのクリック宜しくお願いします<m(__)m>庭仕事が忙しくなりました~~~5月の庭から
春の雪は解けるのが早いですね昨日降った雪が朝ありましたが昼過ぎにすっかり無くなりました。花がら摘みをしました。花が多く咲きだしたので花がらを摘むのもひと仕事です(笑)花がらを摘んで置くと暫く花を楽しめます。久しぶりに歯医者さんに電話して予約を入れましたがいつも1週間先ですが今日はすぐに予約出来て不思議な感じで行くと何時も混んでいる歯医者さんがビックリしました、待合室にひとの姿がありませんでした。コロナの影響がここにもと思い怖くなりました。帰りにスーパーに寄って来ましたここは凄ーい人でした。2~3日家にいると冷蔵庫が空っぽになってしまいますがお店の棚にはたくさん商品が並んでいたので安心して帰って来ました。ランキングに参加してます🌸🌸🌸バナーにクリックお願いします頑張ってる~ビオラの花
昨日は半袖姿の人を見かけるほどに気温が高かったのに今朝雪にびっくりです。今年はやっぱり変~昨日との気温差がすごい~リビングから写しました(笑)墨絵の風景もちょとはいいけど。昨日、頑張って苗を植えたけど雪の下で心配です。原種のチューリップ住んで居るところで北部は雪が多くスキーも出来ます。今年も降らないと思ってましたが~引っ越して来た時ビックリしてスタッドレスタイヤを買いましたが一度も付けることがなかったです。雪が降ってもタイヤを付けて走る程に降らないしすぐに溶けてしまいます。明日晴れるかな(^^♪🌸お帰りにランキングバナーのクリックお願いします。墨絵のような~~~
昨日カイドウを見たら虫がいました今年は開花も遅いので近くで見たらいました早速消毒しました、勿論殺虫剤も入れて~今まで付かなかったのに(^^;上の画像は2019年です。朝から頑張りました枯葉を取り除いて雑草抜きをしてからヤグルマギクが薔薇の根元に出てるのを他の場所に移動しました。予報より早い雨になりました。ビオラの花がら摘みも中腰でしたので痛くなりました。ペンステモンハスカーレット銅葉の葉が魅力的宿根草です。お帰りにランキングバナーの🌸クリックお願いします<m(__)m>カイドウに虫が~がっかり
おはようございます。庭に花が次々咲いて来ました。今までアップするのがありませんでしたが気温が上がって花も待ってましたと開花の始まりました。ウレシイ(^^♪庭に球根の花が少ないですがチューリップは可愛いですねもっとたくさん植えたいです。ビオラが小さい花で地味ですがアップして上げないと思いました。タンポポも今年はたくさん出てます~~~星のかたちでこっち向いて(^^♪野良ネコ近くにキャットミントあるので舐めたり傍でごろんごろんしてます。やっと芽が出ましたが鼻がすごーい昨日は花友が撒いた苗を持って来て🌸植えて行ってくれました。珍しい花ばかり有難う~~~お帰りにランキングバナーのクリック🌸お願いします<m(__)m>咲いた咲いたチューリップ
おはようございます昨日から庭仕事にスイッチが入りました今朝6時から庭をうろうろしてましたがまだちょと寒さを感じます。庭全体が青々して来ました今朝も花がら摘みと雑草抜きをしてますが楽しいです(^^♪いろいろ発見があり。チューリップもこの位の開き具合が好きです。野良ネコの朝が早いです。今夜から雨が降ってくれそうでこれで又一層青々して来ます。やっと好きなガーデニングの季節に突入これから朝ごはんです。遅いと言われそう~お帰りにランキングバナー忘れないで~クリックしてください。てっぺんを目指してますので(笑)<m(__)m>昨日の続き~~~スイッチ入り
本日2回目の更新です<m(__)m>午後から庭仕事をしました。どの薔薇も素晴らしい展開に今年薔薇の花の期待にわくわくしています。たくさんの葉を付けて今まで見たことがない位になりました。カイドウも剪定のやり過ぎと心配してましたがそんなことはなさそうです。午後から庭に出て5時過ぎまでやっていましたご近所の人が来たので庭でお茶のみもしました(笑)風もなく庭いて気持ちの良い日でした。今日も見て頂き有難うございました。🌸お帰りにランキングバナーのクリックお願いします。薔薇の開花が早まりそ~~~(^^♪
昨日は⛳で一日留守にしていました。ゴルフもベストシーズンになり昨日のコンペは参加者が120名でした。女性も多くなって10名ぐらい参加がありました。朝も寒くてフロントガラスに氷が付いてました6時30分に家を出て7時半過ぎに到着しました。何時もより往来が少なく感じましたが~スタート時間より1時間前に着くようにして練習をしてからスタートするのが毎回です。🌸🌸🌸青空の中でしたが桜の花はまだ咲いていませんでしたが次回の⛳は桜の開花も楽しみです。家でTVを見てるとコロナウイルスで不安になってしまいます。ゴルフでストレスの発散して来ました(^^♪ヤグルマギクもあれ~あれ~朽ちたフエンスを先日修理しましたので蔓ばらも伸びて来ました。庭が益々花が多くなってもう嬉しくなりました。一日の気温差が凄いですが庭の変化に心がウキウキして庭...⛳ゴルフもベストシーズン
ランキングに参加してます<m(__)m>デンテイベス薔薇は増やさないと思いながら花屋さんに行くとこの時期新苗がお手頃の値段で並んでるのでついつい手が出て買ってしまいます。ネットでお借りした写真です以前からこんな感じの薔薇が欲しかったので今日地植えにしました。新苗は鉢植えでしっかり1年育ててから地植えにしたら良いと言われますが色々と考え方があります。花期:5~10月開花性:四季咲き花色:ピンク色花の大きさ:大輪12cm花形:一重平咲きベンチにアーチを結んでいますが強風で倒れますので鉢植えを置きました。今度は大丈夫~(^^♪風の冷たい一日でした。昨日の続き庭であっちこっちとスコップと鎌を持ってすることが多くて中々庭から家に上がることが出来ませんでした(笑)明日の準備でクラブを磨いたりマイカーの掃除をしました。今日も...薔薇が増えました!
ご訪問有難うございます今年も木瓜の花が咲きました。剪定のやり過ぎに反省してます花が少な過ぎ(^^;引っ越した時にホームセンターに庭木を探しに行って薦められました。花が少ない庭に気に入ってます。チューリップの蕾も絵になってます(`ー´)ノオープンに向けて変えたいと思いお隣さんとの境にクリスマスローズを一列に植えました~石ころの多い庭ですから大変でしたがイメージ通りに進んでます。都わすれの株分けも~福寿草も~キンギョソウとクローバーが鉢いっぱいになってます。昨日も肥料などを買いに行って草花の苗をちょと買って来ましたので今日は庭に植えたたいです。明日は⛳で打ちっぱなしにショートアイアンの練習に行きます。ゴルフはアプローチ、パターです。皆さまにお願いいいね・応援有難うございます。ランキングに参加してますのでお帰りにバナ...春のオープンガーデン改造中
薔薇ブラスバンド薔薇苗生産者(ナーセリー)直接行って大苗を買って来ました。ネットで買ったことがありますが気に入った苗が届かなかったので直に行きました。庭に植えて2年目でびっくりする程花も多く付きよかったです。この土地にあった苗で良かったです。オレンジ色が欲しかったのでとっても気に入ってます。道行く人の目にも留まってお声をかけて頂くこともあります。ピンクや赤の薔薇が多いので良かったと思います。昨日は午後から買い物に出かけてその足で🌸さくらを見て来ました。薄墨さくらがもう満開と聞いて行って見たら散り始めてました。大勢の人でカメラで写してましたがどの角度で写したらよいか見当もつかずに♡シャッターを押して来ました(笑)皆さまにお願いランキングに参加してますのでバナーのクリックお願いします。(^.^)/~~~5月の薔薇~ブラスバンド
エキナセアとデージー朝から晴れましたが気温は低めですが今までとは大分からだに感じる温度が違って来ました。朝食をとってから8時には庭に出て鎌を持って雑草取りを始めました。ゆっくり朝寝が勿体なく思います。庭が青くなって庭にいるのも楽しくって~クレマチス(アラベラ)植えて3年位になるのでしっかりして来ました。クリスマスローズも増えて来ましたので他の場所に植えたいと思います。前日の強風でカラカラになってましたので10ℓのジョウロで株元に1杯づつ20本ぐらいの薔薇に~この時期、水も必要です。此のあたりはまだ何か出るか見当尽きませんがそのうち歩くところも無くなりそう!今年は苗を植えてないのですが花屋さんに行くと欲しいのもありますが我慢~~~昨日メダカのビオトープや水槽のなかの赤玉土を買いに行って来ました。エキナセアとデージ...頑張りました。
オキザリス(セルヌア)カタバミ科・球根植物学名:Oxalis分布:南アフリカ別名:ハナカタバミ草丈:10~30cm(種類によって異なる)開花期:種類によって異なる耐寒温度:種類によって異なるカタバミの種類がたくさんあります。今朝は静かな朝を迎えました。昨日は強風でその後片付けをしました風は嫌ですね。鉢の中も水切れてぐったりして。ぽかぽかで庭に降りて次々と🌸やってると春の庭らしくなって来ました。枯葉を熊手で掃除をすると綺麗になって庭仕事も楽しくなって来ました。皆さまにお願い💓いいね・応援・有難うございますランキングに参加してますバナーのクリックお願いします宜しく~~~☺黄色いオキザリス~
のんびりやっていた庭仕事も忙しくなって来ました。株間の雑草も花負けずと頑張り出して(`ー´)ノにうっかりと宿根草も抜いてしまい戻しました。スズラン水仙もムスカリとヤグルマギクも日当たりのよいところはもう花が咲きそう~ハナニラ(イフェイオン)球根で増えます。ツル日々草の葉がキレイ今朝から強風でアーチが倒れてます。鉢植えも倒れて風が早く止んで欲しいですハラハラしながら庭を眺めてます(笑)💚3連休ですが外出を控えて楽しいことを見つけて過ごしたいですね。お手数ですがバナー🔲ポッチとお願いします<m(__)m>昨日の気温で開花が進みました。
・スギ科メタセコイア樹形や四季折々に変化する葉色が美しい💚公園や並木、高速道路のインターチェンジなどに使われる。イルミネーションを括り付けてクリスマスツリーなどに柳の新緑が風にゆれて素晴らしかったです。プレイにはちょと大変ですが~💚芝生がすこし青くなりましたがゴルフもこれからベストシーズンです(^^♪⛳でスコアアップにアプローチとパタに時間をかけて練習したいと思います。今日は今年一番の気温で朝から庭仕事をしました。暑かったです。薔薇も新芽がと思ってましたら葉が付いて今年は早い開花になりそう~💛🌸今日もご訪問有難うございましたバナー🔲ポッチとお願いします<m(__)m>ゴルフ場のメタセコイアとヤナギ
気温が上がった昨日は鉢植えの水遣りをしましたら鉢の中のジョウロの先が入らな程に鉢の中がいっぱいでした。植えた時はゆるゆるだったけど。鈴蘭水仙季節を忘れないで咲きだしてウレシイわぁ花友から頂いて名前が出てきません!山野草!蔓ばらの新芽が膨らんで今年も薔薇の季節がやって来ます。モッコウ薔薇も開花の早いので蕾が出来ています。今日は⛳に行きました風があってパターが入らずにこれからの課題が出来ました。アプローチで寄せワンを練習すること92名コンペ女性6名ご訪問有難うございましたお帰りにバナー🔲クリックお願いします<m(__)m>鉢の中が窮屈になって~~(^^;
ランキングに参加しています<m(__)m>窓際で冬越ししてたくさん花が咲いています。サファニア初めて成功しました。霧吹きをたくさんしたのが良かったみたいです。花かんざし気温が上がったら外に!葉物はキレイ!陽当たりがいい部屋です日中、暖房付けなくても20度以上になるので温室です。庭仕事は午前中しましたが風が冷たくて午後からは買い物に出かけました。お彼岸でスーパーが混雑していました。お帰りにバナー🔲ポチっとお願いします(^_-)-☆冬越し出来ました!
ランキングに参加してます<m(__)m>春のオープンガーデンの頃の庭をアップしました。今の庭は寂しいけど気温が上がってくればあれあれと宿根草やこぼれ種が出て小道がわからない程に。ジキタリスカンパニュラ花たちもこの気温差にどうしてよいか迷ってるでしょうね。皆さまも体調にくれぐれもお気を付け下さい。今日も一日お疲れさまでした。<m(__)m>バナー🔲にポチっとお願いします春のオープンガーデンの庭から
ランキングに参加してます<m(__)m>マンションから一戸建てに移る前のことですが~住宅街を散歩した時に一戸建てのエントラスの長いお宅で真っ白いクリスマスローズが一列に植えてあって素敵に思って引っ越したときにその思いを庭にイメージして植えてます(笑)クリスマスローズの色も多くなって頂いたりして白以外の色も庭に植えてます。白が大好きです。クリスマスローズのシーズンに思い出しています。今も元気に咲いてるかしらと~今日は午後から雑草を抜いて我が家の庭でたくさん花が咲いているので~今日もご苦労様でしたバナー🔲ポチっとお願いします。思い出のクリスマスローズ
ブログランランキングに参加しています<m(__)m>今朝は久しぶりに霜の庭からスタート真っ白いです。庭も春の花が次々咲いてますヤグルマギクの勢いがすごーいこと。どんな色が!気温が下がって朝から灯油を買いに行きましたエアコンも使えますがストーブの暖かさが好きですから~ワイルドストロベリがいろいろな場所で出ていましたので鉢植えにしました。オリズルラン冬の間窓際に置いてました。まだ夜は家の中に~今日もいいことがありますよう~お帰りにバナの🔲ポチっとお願いします<m(__)m>春の庭が華やかさを増してます
ミニアイリス春一番に庭に咲いて目立ってます。花色も可愛いのでたくさん増やしたいですが植えてからそのままです。香りの水仙薔薇の赤い新芽をみるとわくわくして来ます。クリスマスローズが一斉に咲いて賑やかです。チューリップも今日は雨がたくさん降って家でTVを見たりしてぼぅ~としてました。晴れたりするとやることも多くからだも動きます(笑)素敵な週末をお過ごし下さい。お帰りにバナーを🔲ポッチとお願いします<m(__)m>ミニアイリス好きです~
おはようございます今朝は曇っています、雨の一日になりそう有意義に過ごしたいです。雑草取りをしてるとヤグルマギクと千鳥草が大きくなって蕾をつけてました。もう庭も華やいでくるのも近くに感じますかもみーるの中にヤグルマギク千鳥草千鳥草ピンクブルーホワイトと最近外出が出来ない状況で運動不足解消でお散歩する人を多く見かけます。昨日は垣根越しで立ち話をすることが出来てスッキリしました。家の中にいることが多いので。小学生も我が家の猫を見たいと来ましたが猫は子供を嫌いみたいで隠れて出てきませんでした(笑)素敵な週末をお過ごし下さいランキングに参加してますのでバナークリックお願いします<m(__)m>ヤグルマギクと千鳥草の庭
ランキに参加してます<m(__)m>今朝もカーテンを開けると朝日が明るくなって気持ちがいいです。昨日は暖かさにスイッチが入り庭仕事を暗くなるまでしました。花友から頂いたデルファニュムの苗がポットにあったので醗酵牛糞堆肥とマグアップkを入れて植えました。大きくなるのでたくさんの元肥を入れると茎も太く良い花が見られると思います北海道ガーデンに何回か行きあの風景が忘れられません(^^♪我が家に庭にも背の高い花を植えていますがどうも花が咲くころ倒れてしまうのです。雪国は冬の雪の重みで根がしっかりするので倒れないことがやっとわかりました。冬の間苗をから種を撒いてハウスのなかではなく軒下などに育てる。名前を調べてます大好きの花で苗を買って植えてます。今日まで気温が高いので庭仕事をします。これからガーディナにとって最高の季節...デルファニュムの苗を植えました
5月の薔薇は病害虫が少なくたくさんの葉も綺麗に整って付いてます。秋薔薇よりも花もちが悪い所です綺麗でしょう~オープンガーデンの頃アリュム宝石のポール花期:5月~6月草丈:100~120cm日当たり、排水の良い場所素晴らしい天候の中でゴルフをして来ました北風が冷たくてボールが思うところに飛んでくれませんでした。ショットは日頃庭で素振りの効果があったようでナイスショットが出ました。⛳⛳⛳今日も有難うございましたバナー🔲をポッチとお願いします。pinokio~~~<m(__)m>5月の薔薇~宝石のポール
雨あがりの庭でクリスマスローズがあっちもこっちも(^.^)/~~~
ブログランキングに参加しています<m(__)m>ホントに雨の一日でした。小雨でしたが暖かいので家の中でも動きやすくていろいろやってました。庭の写真も撮りましたが晴れた日よりもなんとなく良く映った見たいです~最近クレジットカードの明細はパソコンを開いて見るようになりました。郵便で送るのは有料に。今まで気が付かない明細に引き落とされていましたの削除したりしました。オキザリスがこんもりしてます株分けして欲しいひとがいますが根がすごーいこと。この辺はこぼれ種です。クリスマスローズがたくさん花が咲きだしましたデルファニーム花友さんが種を撒いてくれました冬越ししてそろそろ地植えに花友さん元気で~す。やまぼうしが雨に濡れると一層趣があります。昨年作ったハンキングヒューケラとコクリュウの間にタイムを入れて見ました。乞うご期待ゴ...雨あがりの庭でクリスマスローズがあっちもこっちも(^.^)/~~~
ブログランキングに参加しています<m(__)m>雨が降ると土も柔らかくなっています小雨で気温も高めでしたので少し濡れても寒く無かったです。家の周りに小石を敷いてあるのでその間にたくさん出ますが土より抜きやすくそんなに根も張ってなくて。種が何処から飛んで来てこんなところにわくわくしながらやってました。ムラサキハナナ種が飛んで出る場所がいろいろですそれも楽しみの一つです。もう少しで黄色い菜の花が見られそうです。今年は多くありませんがレモン色のさわやかな花は春にぴったり。花が無いのでパンジーばかりアップです。5月ぐらいまで咲き続いて何度もアップされて幸せ者だわ(笑)部屋の観葉植物もデッキに出しました。雨や外の光で生き返るでしょう。又断捨離しますが少し綺麗になって来ました。箱類を処分しました。今日もバナー🔲ポッチとお願...小雨降る中で雑草抜き
ブログランキに参加してます<m(__)m>気温が上がりました。ビオラもいい匂いがして春を感じることが出来ました。鉢植えもいっぱいになって来て水遣りもジョウロの先を中に入れないと水が入りません。小さい苗を植えたのに冬越しして楽しませてくれます(^_-)-☆クリスマスローズもこぼれ種でどんどん増えています。もっと肥料を上げたら丈も伸びるのでしょう~お花が見えなくて可哀そう~蔓ばらは展開が早いですね下を見たらたくさんのクローバーが出ています歩くところですがゲンキです~寄せ植えに使う予定です。庭仕事もこれから多くなります雑草も出て来てでも楽しい季節です。見て頂いて有難うございましたお帰りにバナー🔲クリックお願いしますpinokio~~~<m(__)m>ビオラのいい匂いに春を感じます
ブログランキングに参加してます<m(__)m>今日はスッキリしない天気です。こんな日はのんびりとTVを見るのも怖くて見たい番組もないので家の中でうろうろとしてます。如何お過ごしですか!お友達は花粉症が辛いのでマスクを作ってるといってました。外に出るのも考えてしまう。からだを動かすのがストレスの解消にもなります。来週やっと⛳行くことに決定しました!天気予報だと11日は気温が上がってゴルフ日和になりそう~上位をめざして週末如何お過ごしですか!ご訪問有難うございましたバナーに🔲ポチっとお願いします<m(__)m>週末如何お過ごしですか!
このブログはランキングに参加してます。昨日は庭はたいへんでした。朝、庭恐々とカーテンを開けるとアーチが倒れてました。芽がやっと出た位の蔓ばらでしたが根が動いて枯れてはと心配になりました。元に戻して水遣りをしましたが?庭に出てときは猫を家から出すことがあります。外が好きですきがあれば出たいので。お目当てがありますキャットミントが大好きで見つけて食べたかと思うと傍で寝転んでます。野良ネコも来てしっかり見つけて食べてます(笑)鼻がいいですね~鉢植えだった時は置き場所を変えても食べられので地植えに株分けして何か所にも植えました。水仙の花が見られそうです。この場所は日当たりがいいので他より早く思います。カモミールがすごーい。薔薇のごちそうを頂いてます。昨日は午後から庭仕事をしてました。コバナズイナが大株になったので古枝を...猫の大好きなキャトミント~強風のあとかたづけ
ランキングに参加してます<m(__)m>今日も5月の庭からピントが合ってなかったりしてます。カメラを買い換えたらと言われてますが安いデジカメでずぅ~と新しくすると使いこなせるまでたいへんでしょ薔薇アンジュラ奥に見えます。アオダモの木も。春霞100均のポールを3本で絡ませました。3年目ぐらいが花付きがいいいです。薔薇仲間も言ってますが長くキープは難しいです。アイスバーグとオルレアアイスバーグピンクアイスバーグは初心者には手入れがらくで5本ぐらい植えてます。ハニサックルと白いアイスバーグデッキを隠してしまいました。入口から見た庭の様子白いオルレアの花が5月の庭を爽やかに彩りを添えてます。ご訪問有難うございました。お帰りの際にバナーを🔲ポチっとお願いしますpinokio~~~<m(__)m>薔薇の庭から~5月は華やかです
ブログランキングに参加してます<m(__)m>5月の庭です。今朝は小雨降っていて晴れて来ましが北風が冷たく強いので庭仕事を辞めました。暖冬のせいかしらシマトネリコが青々してると思っていましたら今日になって見上げたら枯葉が落ちて熊手で掃除しましたが~まだまだ落ちそうです。5月のころはガーディナーは庭仕事がいちばん多いとき庭も綺麗な時でもあります。花仲間もたくさん来て頂いてゆっくり花を見てる時間も少なくて私も今回過去を振り返って楽しんでアップしてます。ニッコウキスゲ(日光黄菅)花ことば晴れた日の喜び一株頂いて植えましたが増えています2年目から株も元気に大株に。薔薇ブラックティー薔薇を植えた頃宿根草も小さい苗でしたが薔薇が隠れてしまう程になりました。寒さを乗り越えた宿根草や多年草はホントに逞しい。白い花ブットレア蝶を...5月の庭ゆっくり見たい~今だから
このブログはランキングに参加しています。昨日に比べて-8度でこの気温差にからだも心も変になりそう!今朝は曇り空でした毎朝の日課でコーヒーカップを片手に庭をうろうろするのが楽しい季節ですちょと寒かったゎ地植えのクレマチスの新芽が見えました。リトルマーメイド!プリンセス・ダイアナ!クレマチスプリンセス・ダイアナ2019;6ベアーグラスカットしなかったの(笑)庭に緑が無いのでポイントに蔓ばらあざみ野この種類は勢いがいいです。セダムちょとだけデッキのプランターも中の土が見えなくなりました。ベロニカ・グレースブルーの花と葉が好きで毎年植えてます。今日はパソコンの調子が悪い!普段の10倍ぐらい時間がかかりました、文章を書き込んでいると飛んでしまうので保存しながらでした(^^;ご訪問頂いて有難うございましたお帰りにバナーの🔲...春を見つけた!~珈琲カップ片手に
このブログはランキングに参加しています<m(__)m>今日は17度まで上がって風もなく西日の当たる部屋は25度になりました。クリスマスローズの花もたくさん咲きました。好きな友達がいて手入れなどを教えてもらっていたので開花を楽しみにしてました。花の種類ももっとあると思うのですがきっとこれから咲いてくれそう~ホワイトが好きです下向きでカメラに写すのがたいへん今日はお雛祭りで友達から草もちが届きました。よもぎの草が手に入らなかったので春菊の入った草もちは初めて頂きました。色も鮮やかで味も言われないとわからない不思議な草もちでした。美味しく頂きました。⛳ゴルフのコンペのお誘いが来たので3/11(水)打ちっぱなしに行くしかないと!練習場も陽気に誘われて大勢の人が来ていました。ご訪問有難うございましたお帰りの際にバナー🔲ポ...クリスマスローズが咲いた~~~
このブログはランキングに参加しています<m(__)m>おはようございます今日はお雛祭りですね朝から晴れて気持ちがいいです昨日!寒くてとっても時間が長い一日でした。⛳のコンペもキャンセルしました雨の日は好きなことでも参加したくありません。参加する人が少ないので賞品がゲット出来るという人もいます(笑)球根の花もあと一か月で見られます。今年は早まりそうですが我が家は!芽が出てるので楽しみにしてます。ムスカリのブルーは好きです。葉が伸びて見苦しいけど葉がないと花も綺麗に見えないし~此方はわぁ~と一度に花が咲いて来ますのでビックリ。次に咲く花が待ってるからかしら?黄色い花!キンギョソウは寒さに強いですねストックの寄せ植えも寒いときは寂しく見えましたが気温が上がるとすごーくなってはみ出してます。今日は一か月先の花壇を見て頂...球根の花で春はスタート
このブログはランキングに参加してます<m(__)m>暖冬と言われてますがまだまだ油断が出来ないです毎日の温度差に信じられなく昨日に比べて今日は-8度です。2か月逆戻りでからだも心もたいへん雪にはならないと思いますが寒い日です。この時期は庭仕事もウキウキしながらやってましたがこの気温差に苗を植えたりするのを考えます。ポットの中でお待ちになってますが~~~もしかしてまだ雪でも!4月に青々した庭に白い雪がなんとも絵になりそうです。ピンクのカイドウの花、奥に見える白い花はユキヤナギ手前は黄色い水仙が手前の紫色の花はムスカリ今日も外出控えて家にいます模様替えをしていますTV見てるのも疲れるので額縁を変えて見たり、古いのは処分したり整理して少しでも少なく家の中をスッキリせて思いますが断捨離、捨てなけれ先日は座布団を欲しい人...2015年4月の雪景色今年は!!!
まだまだ春は遠く感じる我が家の庭ですが鉢植えの花が咲いて元気をくれています。雨も少ないのでジョーロで水遣りをしました。ガーデングラスも寒さに強いですが先の方が枯れてますので3分の1ハサミでカットしましたら中から新芽が出ていま寒さを乗り越えたビオラキンギョソウやクローバーもモリモリして~(^^♪サファニア冬は家の窓際に置いたのでたくさんの花が咲きました。嬉しい~今日は暖かくて庭仕事も進みました。枯れ枝や石ころも気になってこれから忙しくなりそう。今夜のビールも美味しかったわ。ご訪問有難うございましたお帰りの際バナー🔲クリックお願いします。pinokio~~~<m(__)m>庭の鉢植えが満開に~~~~ガーデングラスのカット
ジャスト・ジョ-イJustJoey花色アプリコット香フルーツ耐病性うどんこ病弱い|黒星病普通樹形木立ち性ハイブリッド・ティーハイブリッド・ティーとは四季咲き木立ち性支柱に結ばなくて木のよう大輪8cm~12㎝以上同じ枝から次に開花するまでの間隔が長いステム(茎)が長いので切り花にも楽しむことが出来ます。開花したときも素晴らしいです花をもう少し見ていたいと思うことが散るのが早いのが残念です。今日も外出控えて庭仕事をします。家の中ですることも多いけど⛳も行きたい。ご訪問有難うございました。お帰りの際←バナー🔲にクリックお願いします↓piokio~~~<m(__)m>蕾が好きです(^^♪~ハイブリット・ティーとは?
「ブログリーダー」を活用して、pinokioさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。