chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どこへ行こう? https://blog.goo.ne.jp/honesty433

名古屋のサイドカー乗り。 バイクや趣味の話題を適当に。。。

名古屋のサイドカー乗り。 気ままにのんびり走ってます

オネ
フォロー
住所
愛知県
出身
福島県
ブログ村参加

2014/09/27

arrow_drop_down
  • レーダーの取り付けと子グマの生態w

    今日は夕方までは晴れ。晴れ予報だったんで油断して、帰宅後駐車場で作業してたら雨がぱらついてきて慌てて撤収。明日は雨予報だけど、降り出し早すぎ(^^;なんか今年のGWは雨マークがズラリだけど、どうせ出かけないから丁度良いのかな?(苦笑さてさて・・・だいぶ前からの話になるんですが・・・MINIに取り付けてた、セルスターのレーダーがお亡くなりに。あれこれ試したんですが、内蔵バッテリーが死んでしまったらしく、起動しなくなってしまった。修理って手もあるんだけど、金額的に買い替えた方が安くつくし、物色してたんですよね。で・・・漏水事故ですっかり忘れてしまい、先日運転中になにか視界が寂しいな?とやっとレーダーだめになったのを思い出しまして(^^;まあなくても不便はないんですが、遠出の時はお守り代わりになるしなぁと思いなおし、...レーダーの取り付けと子グマの生態w

  • GW初日(違っ

    今日は一日雨。予報通りど偉い降りで、しかも風も強くてさながら台風のよう(^^;お陰で体はぐったりで、未だにしゃきっとせん。今日が休みで本当に良かった・・・さてさて・・・今日はGW初日!うん・・・世間様はだけど(^^;オレは先日の休日出勤の代休でたまたま休み(苦笑明日明後日は仕事で、2日から5日まで休みの予定。とは言え、この荒れ模様で朝からぐったりなんで、丁度良かったと言えばそうなのかも知れない(苦笑てな訳で、折角の休みだけど、一日中ダラダラと過ごしてますwでもこれではもったいないと、せめてもと昼は外食に。最近見つけた近場の台湾料理屋さんへGO!近所のお気に入りのお店が閉店しちゃって悲しかったけど、先日近くに似たようなお店を見つけ、入ってみたらこれが大当たり。良くある向こうの方がやってる中華料理店と同じ形態なんだ...GW初日(違っ

  • マウスの不調

    今日は一日雨。朝方からぱらついてるなと思ってたら、夕方前には本降りに。明日は大雨予報なんで仕方ないとはいえ、やっぱり雨は嫌だwさてさて・・・先週位から家で使ってるマウスの具合が、どうにも宜しくない。チャタリングは起きてないんですが、ホイールの動作が怪しくて、操作感は問題ないんだけど、スクロール途中で停まってしまったりしてストレスがこの上なく(^^;まあ・・・原因は分かってるんですがね。原因は猫の毛wこれが隙間から入り込んで、悪さするんですよ。ちょっと位は良いんだけど、年単位で使ってると数年に一度は起きる現象。埃っぽい所でも起きやすいんだけど、うちの場合は大抵猫の毛が原因だった。まあ。。。今いるのは子グマだけどwで、原因も分かってるんで、早速マウスを分解。今使ってるのはロジクールのマウスなんですが、バラし方にモデ...マウスの不調

  • 違う そうじゃない(゚ーÅ)ホロリ

    今日も一日晴れ。気温も20℃超えで過ごしやすい一日でした。でも明日は雨予報。明後日はなんと大雨になるとか(^^;そのせいか、夕方から曇ってきたけど、幸い降られずに済んで助かった。さてさて・・・昨日子グマセレクションに加わった魚、ビチビチ君ですが・・・最初はこんな感じで、動かせと催促(苦笑ビチビチ動いてるのみては手を出したそうにしてましたが・・・思いつきで箱を加えたらこの通りwめけの野生が目覚めて無事子グマ化w箱で守られて気が大きくなる子グマwもう強気にwでも動画の最後でこっちに向かって歩いてくるでしょ?あれ、飽きた訳じゃなく・・・こうやって動かしては、オレの足に絡まって撫でろと催促するように・・・なんと子グマさん、動かせば撫でてもらえると解釈したようで、動かしてはいそいそとやってきては撫でろと要求(苦笑そして撫...違うそうじゃない(゚ーÅ)ホロリ

  • 子グマの戸惑いw

    今日は一日晴れ。寒くもなく暖かくもなく、過ごしやすい一日でした。黄砂だかなんだか、埃っぽくてかなわんかったけどね(^^;さてさて・・・昨日留守番させたんで、今日はめけに貢物w昨日の内に注文してたのが丁度届いたんで、早速お披露目してみました子グマの戸惑いw噂の猫によって反応が真っ二つと言われてる、リアルすぎる魚のおもちゃwショックを与えるとピチピチ跳ねるwAmazonで在庫処分600円ちょいになってたんで、思わず購入wあんまり高いと遊ばなかった時悲しいからね(゚ーÅ)ホロリで・・・反応は動画の通り非常に戸惑ってた(苦笑でも最初だけで、段々興味を示してちょっかい掛けてはビビっての繰り返しwてっちゃんが存命だったら、さぞかし喜んで狩りまくってたろうなぁ。こういうの大好きだったからね。まあめけもそれなりに遊び始めたし、...子グマの戸惑いw

  • 癒やしを求めて プチツーリング

    今日は一日晴れ。風は強いけど過ごしやすい一日でした。明日も似たような気温らしいし、過ごしやすいと良いなぁ。さてさて・・・今日は朝から工具類の片付け。必要な工具や材料がどっと届いてたんで、いい加減重い腰を上げてお片付け(^^;幸い10時前には終わったんで、ササッと着替えてサイドカーで脱出!このままGWに入っても、何処にも行けない状況になるかも知れんしね。溜まったストレスを解消すべく、癒やしを求めて名古屋を脱出。いつものルートでグリーンロード入りし、西広瀬ICから下道へ。久々に白川経由で峠越えで土岐市へと抜け、まずは腹ごしらえと柿野温泉へ。久々の呑喜爺♪なんだか朝からガッツリモードになってて、どうしても土手煮が食べたかったんですよねw今日も美味しそうなのが揃ってる。メインはいつものスタミナ焼きを選択。そしてセルフ土...癒やしを求めてプチツーリング

  • チェーンメンテとジッチャンの名にかけるまでもなく・・・w

    今日は一日曇り。雨こそ降らなかったものの、なんだかスッキリしない一日でした。明日はスッキリ晴れてくれよ。さてさて・・・今日は休日出勤。ガッツリ仕事終えてから帰宅し、道具を抱えて駐車場へGO!サボってたサイドカーのメンテをしなきゃならんなぁと(^^;サイドカーのカバーを外し、まずは目視で各部をチェック。とりあえず問題はなさそうで一安心。ワイヤー類の注油を済ませ、リアに回ってチェーンメンテの準備を開始。と言っても、ジャッキをセットして、ドリルで回すだけwジャッキヘルパーと電動ドリルの組み合わせはほんと楽で助かる♪数百円のパーツでこんなに便利になるんだしねぇ。無事ジャッキアップも済んだんで、手でリアタイヤを回してチェーンの状態をチェック。異物も無いし張りも適切だしで一安心。クリーナーで掃除した後、ルブを塗布。タイヤを...チェーンメンテとジッチャンの名にかけるまでもなく・・・w

  • 今年のGW

    今日も一日晴れ。気温は21℃と低めだったけど、過ごしやすい一日でした。明日は急遽出勤になったし、今週も忙しいままで終わりそうだ(^^;さてさて・・・もうすぐGWですね。早い人だと明日かららしいけど、オレは2日からといつもどおり。でも去年に引き続き、今年もGWも雲行きが怪しくなってきた。東京や大阪は非常事態宣言でるらしいし、名古屋も感染者数瀑増中なんで、遠からず宣言出そうな気配。職場からも外出控えてと言われてるし、今年もGWは遠出どころか近場への外出も無理っぽいかなぁ。せっかくまとまった休みなんで、出来るなら気晴らしに出かけたいところではあるけど、こんな状況では致し方ない(^^;高速の割引も連休中は停止するみたいだしね。名古屋でもワクチン接種が始まったらしいけど、自分に順番回ってくるまでは当分掛かりそうだし、まだ...今年のGW

  • 2枚め終了

    今日は一日晴れ。気温も昨日に続き27℃超えで、外に出ると暑い。このままどんどん暑くなるのかな?と思ってたら、明日はがくんと気温が下がるらしい。ただでさえ朝晩と日中の気温差が激しいのに、勘弁してくれよ(^^;さてさて・・・今日は帰宅後、管理組合の仕事で他所様宅のドア塗装。うちを皮切りに計4件塗らなきゃいかんのですが、チマチマ作業続けて本日やっと2軒めを本塗り。昨日段取りやらマスキングは終わらせておいたんで、1時間ほどでドアと枠の塗装が完了。流石に二枚目(裏含めると3枚分w)なんで、大分綺麗に仕上がった♪とりあえず今週はこれで終わり。残りは来週からまた取り掛かろう。一方その頃のめけはと言うと・・・一旦帰ってきたのに、外で作業してたんでスネ気味w今から遊んであげるから許せw2枚め終了

  • メッシュグローブ

    今日は一日晴れ。日中はなんと27.9℃!まで気温が上昇。仕事中も汗だくだった。帰宅後も子グマの熱気で汗だくだけどwさてさて・・・先日からずっと悩んでたんですが、昨日新しいメッシュグローブを購入。漏水で駄目になってしまったし、替えも全滅しちゃったしね。しかもいきなりこの暑さ(^^;もう3シーズンではどうしようもないわなぁと。まあこうなる前から物色はしてたんですが、なんか今年のモデルは琴線に触れるものがなく、あちこちのメーカーHP巡りまくって探してたんですよ。そんなに派手でなく、かつ使いやすそうなので探してたんですが、今年のモデルはどこも一長一短。派手だったりいかつかったり、これは!と思っても手のひらのスライダーが硬質だったりと、中々良いのがなく・・・買うまでに、結局今まで掛かってしまった(^^;まあ届くのはまだ先...メッシュグローブ

  • MINIのバッテリー交換

    今日は朝から晴れ。朝方は冷え込んだけど、昼前には26℃と暑い位に。そのまま夕方まで暑いままだった(苦笑一気に気温高くなったんで、体が追いついてこん(^^;さてさて・・・愛車R57MINIクーパーSコンバーチブル。納車からかれこれ7年近く経過し、今年は三回目の車検。で、バッテリーもそろそろだろうと、先日交換したんですが・・・まあこれには予定外なアクシデントも重なり、厄払いに交換してしまえ!ってな意味合いもあったんですよ(^^;知り合いから頼まれて、お付き合いで某スタンドで手洗い洗車に出したんですが、その際サービスチェックとか言う名目で、バッテリーの電圧等を測ったらしいんですが・・・オレは洗車の合間に買い物行ってたんで知らんかったんですが、戻ってきたら何故かボンネット開けて作業中なんで、一体何事?と慌てて駆け寄って...MINIのバッテリー交換

  • 久々にビリっと(^^;

    今日は一日晴れ。朝方はガッツリ冷え込んだけど、夕方近くには暑い位に。そして明日からは夏日予報(汗連日25℃超えと、いきなり暑くなるらしい。今でさえあっぷあっぷしてるのに、体ついてくるんだろうか?(汗さてさて・・・今日は筋膜リリース治療の日。最近ガンガン動かしてるせいか、久々に右上腕辺りの萎縮&痛みが実感できてたんで、今日は右手中心に麻酔打ちつつベリベリ剥がしてもらいました。特に正中神経周りの癒着が酷いとの事で、いつものように薬液入れてベリベリしてもらってたら、いきなり飛び上がる位の激痛が(汗まあこれも慣れたもんなんだけど、注射針刺さってるから当然動かすのはNG。力入れるのもNGなんで、治療中の部位は基本脱力。これも最初の頃は出来なかったんだけど、今では反対側だけ力入れて痛みを堪えるってな妙なテクニックも身につい...久々にビリっと(^^;

  • 大忙しの日曜日

    今日は雨が降ったりやんだりの繰り返し。晴れ予報だったのに、昼過ぎには土砂降りだったしねぇ(^^;その後もやんだと思ったらまた降ってきてと、結局晴れたのは夕方になってから。折角の日曜日だったのになぁ・・・さてさて・・・今日は朝から大忙し。朝起きて抱っ子グマに取り憑かれながら、溜まってた書類整理を開始。度重なる妨害をかわしながら半分くらいやっつけた頃には10時過ぎ。大慌てでMINIのバッテリーの交換作業。チャチャッとやっつけるつもりが、勝手にやらかしてくれた某スタンドのトラップを発見し、交換は済んだけど固定が出来ないと言う事態に(苦笑頼まれて付き合いで洗車したけど、肝心の手洗い洗車も駄目駄目だったし、おまけにサービスチェックとか抜かして人の見てない間にボンネット開けてたらこれかよと(苦笑何やらかしてくれてんだよ(^...大忙しの日曜日

  • バイク保険の継続

    今日は一日雨。一日中結構な降りで、朝からぐったり(^^;明日は頼むから晴れてくれよ。さてさて・・・昼前にメールを確認したら、保険会社からバイク保険についてのお知らせが。満期まで60日切ったとの事だったんで、さっそく継続手続き。いっつも後で・・・と後回しにしてて、結局ギリギリになる事多いからね(汗なんでいつもの内容で、さくっと継続手続き完了。保険はホント大事だからねぇ。バイクは任意入ってない人多いけど、もしもの時どうすんだろう?といつも思う。皆決まったように、「事故らないから大丈夫」って言うけどさ、そういう人に限って荒い運転してるの多いしねぇ(苦笑自分に責任ないとは言え事故で障害負った身としては、頼むから入ってくれと思ってしまう。自分の為でもあるけど、相手方の為でもあるんだし。今は数千万とか数億とか賠償額軽く行っ...バイク保険の継続

  • ポータブルナビナビの取付 RAMマウント

    今日は一日どんよりとした曇り。15時過ぎから雨がぱらつく空模様になったけど、こっから明日の晩までは雨になるらしい。頼むからあんまり荒れ模様にならんでくれよ(^^;さてさて・・・先日バイク用のナビをGorillaに交換後、何度か走ってみたんですが、案内に多少違和感はあるものの、中々良い感じにつかえてます。最新機種だけあって、色々とびっくりな位進化してたしねぇ。機械ものはやっぱり新しいモノが良いなぁと実感。同時に、もう10数年使ってるナビ取り付け用のマウントにも、凄いなぁと感心するばかりでもあり・・・思えばまだ神戸にいた際に、輸入品でミルスペックの凄いマウントがあると噂になってて興味津々だった。丁度PSPをナビとして使おうとしてた時だったんで、色々とリサーチ後に導入。それがRAMマウント。いろんな部品を組み合わせて...ポータブルナビナビの取付RAMマウント

  • そして抱っ子グマへw

    今日は一日晴れ。気温は18℃と微妙に肌寒くてまいった(^^;そして明日は雨予報・・・○  ̄ _更に明後日土曜も雨っすか(゚ーÅ)ホロリさてさて・・・今日も帰宅後はドアの塗装の続き。昨日塗り残してた部分や細かい部分を修正して、室内のドア枠も塗ってこれでうちの分は完成。残り三件は調子見ながらボチボチやっつけていこう(苦笑一方その頃のめけはと言うと・・・何故外にいる?と、飼い主を詰問中(苦笑あんまりウニャウニャ言うんで、暑いけどささっとフリース着たら・・・いそいそと抱っこしてきて、まずは儀式w一通りルーチンが終了したら・・・そして抱っ子グマへ・・・wこうして今日も取り憑かれ中wそして抱っ子グマへw

  • ドアの塗装と察知するめけw

    今日は一日晴れ。明け方まで雨が降ってたけど、日中は暑い位の気温に。もうしばらく雨はいらんと思ったら、なんか土日雨予報だし(^^;折角の休み勘弁してくれよ(涙さてさて・・・今日は帰宅後、ドアの塗装作業。後がつかえてるんで、一枚目の俺んちはちゃっちゃと終わらせなきゃだからね(^^;古い塗膜を全部剥がして、オービタルサンダーで表面をしっかり均す。その後シリコンオフでドア全体を綺麗に拭き上げ、乾いた後プライマーを吹き付けてしばし乾燥。乾燥後はいよいよ一回目の塗り。生乾きで艶がまだらだけど、大体こんな感じに。後は数日置いてから、上塗りして完成。帰宅後日没までの短い時間でなんとかここまで出来た。早い所上塗りして、次のドアに取り掛からなきゃだ(^^;一方その頃のめけはと言うと・・・作業終了後、やっぱり取り憑いて散々抗議(苦笑...ドアの塗装と察知するめけw

  • 塗装三昧

    今日は一日雨。お陰で返事痛が出てちょっとぐったり(^^;かと言って休んでる暇ないんで、一日ガッツリ動きまくってたけどね。今晩はかなり強く降るらしいし、その影響なのかな?さてさて・・・最近妙に塗装づいてる(^^;先日はドア枠の塗装。業者さん多分すっかり忘れてるみたいなんで、こんな風に結局自分でやってしまう(苦笑で、今日は今日で玄関ドアの塗装準備。工事の際にあちこち傷もついて塗装のハゲも出てるしで、管理組合に許可をとって再塗装する事になりまして。まあ自分でやるんだけどね(苦笑てな訳で、今日は古い塗装を全部剥いで下地作り。スクレイパーでチマチマ剥いでは、オービタルサンダーで磨きかけての繰り返しで、帰宅後の3時間だけでもだいぶ捗って後は下側ちょっと残すのみ。明日残りも剥いだら側面まで一気に下地の仕上げしてやろう。そした...塗装三昧

  • 呼吸できるって素晴らしい♪&めけめけのお仕事

    今日は一日晴れ。気温は20℃と暖かいはずなんだけど・・・底冷えして体感温度はぐっと低め(^^;明日は雨だし、余計にテンション下がるわ(゚ーÅ)ホロリさてさて・・・今日は筋膜リリース治療の日。障害を負って以来週イチで続けてるこの治療、大分慣れたとは言え未だに痛いんだよねぇ(汗麻痺で萎縮し、癒着しちゃった筋肉や靭帯を一層一層薬剤を打ち込んで剥がしてくんだけど、これが本当に痛い。なんせ麻酔してても我慢できない程の痛みが走るんですよ。オレは慣れたから叫んだりはしないけど、慣れてない人は絶叫したり、治療後しばらく動けなくなったりする位(^^;でもこの治療を続けてるお陰で、可動範囲も広がったし、新たな癒着もすぐ剥がれるようになってきた。年単位で少しずつなんだけど、確実に効果は出てるんですよね。首から下麻痺で自力歩行不可って...呼吸できるって素晴らしい♪&めけめけのお仕事

  • 新緑を求めて

    今日は一日晴れ。気温は20℃と暖かいはずなんだけど・・・風が冷たく体感温度は低め(^^;昨日はあんなに暖かく感じたのになぁ。さてさて・・・今日は・・・ほんとは色々と作業が立て込んでたんだけど・・・ストレスMAXになってたんで、朝からサイドカーで逃亡wいそいそと9時過ぎに自宅を出発し、市街地を抜けて八草ICからグリーンロード入り。街中は車がいっぱいだったけど、長久手過ぎたら快走状態に。気持ちよく走ってたんですが・・・寒い(汗途中の温度計みたら14℃。暑くなるだろうと予想して、ハーフメッシュにゴアウインドストッパーのインナー着込んでたんですが、それでも寒い(^^;なんか予想以上に冷え込んでてちょっとびっくり。西広瀬Pで休憩時に、思わずホットコーヒー買い求めた程寒かった。で・・・コーヒー飲みながら思案。実は目的地すら...新緑を求めて

  • フロントフォークOHと決定的瞬間

    今日は一日晴れ。午前中は涼しかったけど、昼前から暑い位で半袖で十分な程に。最高気温19℃なのに、日差しが強かったのかなぁ?さてさて・・・今日は午前中は会合に顔出しして、昼前からサイドカーで春日井へ移動。バイク工房オイカワさんにて、フロントフォークのOHをしてもらってきました。前回り外されたエリミ。中々貴重なショットwサイドカーの特性に合わせ、結構硬いオイルに交換してもらい、ついでにオイル&エレメント交換もしてもらい、15時前に作業終了。フォークもカチッとして、ダンパーがしっかり効くようになりかなり良い感じに。サイドカー化した当初はこんな感じだったなぁと、帰路アレコレ試しながら帰宅。これで残すはブレーキのOHのみだけど、フロントフォークの劣化具合が思ってた以上に進んでてちょっとびっくりだった。シールもボロボロにな...フロントフォークOHと決定的瞬間

  • 久々に洗車!

    今日は一日晴れ。だけど風が強くて体感温度は低め。しかも黄砂やら花粉やらが飛び交ってて、皆大変そうだった(^^;明日は穏やかな一日だと良いなぁ。さてさて・・・明日昼からサイドカーをショップに入庫する事に。部品が揃ったとの事で、まずはフロントフォークのOHをやって貰う予定。なんで帰宅後に急遽洗車!もう大分洗ってないし、砂埃でえらい事になってたからねぇ(汗チャッチャと洗ってコーティングのメンテをして一時間程で完了。良い感じに輝いてて満足(・∀・)ニヤニヤさくっと駐車場に戻し、今日の作業は終了。明日は会合終わったらまた春日井まで高速で移動だ。一方その頃のめけはと言うと・・・構えと圧(汗そんな事より僕を愛でろと圧(滝汗で、結局こうなる訳でw抱っこしたままキーボード打ってたら、腕を封じられてしまった(^^;代々受け継がれし...久々に洗車!

  • タイヤ交換

    今日は一日晴れ。夕方から急に雨がぱらついて焦ったけど、すぐに上がったんで一安心。洗車したばかりだったんでほんと焦った(苦笑さてさて・・・今日は夕方から、MINIのタイヤ交換。やっとノーマルタイヤに履き替えてきました。先月頭、3月になったしそろそろ・・・と思い、予約を入れようとショップに電話したら、何やらクロークが大混雑との事で、結局今日まで掛かってやっと交換。交換したホイール&タイヤ一式はまたクロークへ預けて、今日からはノーマルタイヤ生活に。同時に・・・これで快適なスタッドレス生活ともお別れな訳で、またロードノイズ煩い純正のコンチネンタルスターへ。そろそろ交換時期?と期待して聞いてみるも、「ゴムも柔らかいし溝もたっぷりなんでまだ大丈夫です」だって(^^;まあ流石に来年には無理矢理でも交換しようとは思うけど、MI...タイヤ交換

  • こんなんずるいよw

    今日は一日晴れ。日差しもあってそこそこ過ごしやすい一日でした。明け方までの雨の影響で、体は大分しんどかったけどね(^^;今晩こそはゆっくり眠れると良いなぁ。さてさて・・・漏水事故から大分日が経ちますが、中々元通りの生活はいかず・・・生活用品も大分失ったし、何よりまだ工事終わってない(苦笑でもめけとの生活も再開できたし、自分のうちで不自由ながらも生活は出来るようになっただけでも大分違う。まあアレコレやらなきゃいかん事も多くて、全く落ち着く気配がないのはどうなんだろうね?(苦笑で・・・現在は失った家財道具を、選定しては買い直しての繰り返し中。鍋釜から工具類まで色々と駄目になったからねぇ(^^;とりあえず調理器具優先に揃えてるんですが、最近は便利なものも発売されてて目移りばかり。ほんとは一気に大人買い!と行きたいとこ...こんなんずるいよw

  • これもお仕事(苦笑

    今日は一日曇り。夕方に近づくに連れ、どんどん雲が厚くなってきたなと思ったら、夜は雨だそうで(^^;頼むから明日までにやんでくれよ。さてさて・・・最近ちょっとは余裕が・・・いや、単に忙しさにやっと慣れてきたので、空いた時間を見つけてはチョコチョコ処理中(苦笑片付けだったり修繕だったり、インナードアの作成だったりと、ほんと漏水のお陰で何も出来んかったしね(^^;まあ合間合間にめけのお世話もしっかりと組み込まれてますがw作業でちょっと離れてたら、この圧(苦笑そしてやっぱり抱っ子グマ。後に腕枕へ移行(苦笑戻ってきてから予想通りに甘え方が激しくなってる。昨日の夜なんか、延々クローゼットに向かって鳴き続けるんで、ドア開けたら速攻飛び込んで、しまったばかりのボアフリース引っ張り出して着ろとアピール(苦笑気づかない振りして立ち...これもお仕事(苦笑

  • 新しいナビ CN-G540D

    今日は一日晴れ。だけど風が強く体感温度は低め。お陰でなんか一日調子悪かった(^^;明日はちょっと寒くなる予報だし、風邪引かないように気をつけなきゃだ。さてさて・・・先日入れ替えた新しいナビ。今回も色々と悩んだけど、素直にポータブルナビを選択。理由として、スマホナビはイマイチ信用できないし、出来れば使用したくない。電話はツーリングで山の中走ったりするんで命綱でもあるし、露出したまま運転したくないから。最近結構話題になってきたけど、振動でカメラ機能壊れたりとか、不意の雨で濡れちゃったりとかあるしね。それに、結構落とす人を見てるので(^^;マウントでガッチリ留めてあるんだろうけど、結構ポロリしたりひどい時はマウントごとポロリも目撃してる。それに今はスマホアプリも使い勝手良くなってきたけど、電波入らない場所だったりする...新しいナビCN-G540D

  • 販売終了っすか・・・○  ̄ _

    今日は一日雨。朝からずっと降り続いて、肌寒い一日でした。頼むから早くやんでくれんかな(^^;さてさて・・・昨日久々にバイク屋さんで、今後のメンテについて相談。サイドカー化してから懸念だったフロントブレーキのエア噛み問題、なんとか解決できんかなと。制動力は十分なレベルなんだけど、重量増故にブレーキへの負担が大きく、ある程度距離走るとエア噛みしてくるんですよね。都度解消してるものの、こりゃ結構負担掛かってるんだろうなぁと。早いうちにブレーキ周りのオーバーホールもせねばと思ってた訳で。この辺改めてオイカワさんで相談してチェックしてもらったところ、ローターも偏摩耗してるしと、やっぱり負担が大きいのではと言う結論に。フロントフォークもへたり気味だし、この際ブレーキ&足回りを一気にリフレッシュしようかと。で、帰宅後に調べた...販売終了っすか・・・○  ̄ _

  • クラッチレバー交換

    今日は一日曇り。予報じゃ晴れになってたけど、結局夕方前にちょろっと晴れただけで、あとはずっと曇り。明日は一日雨予報だから仕方ないのかなぁ。さてさて・・・今日は午前中はなんだかんだでうだうだと過ごして終了(^^;シャキシャキ動くつもりが、気がついたらまったりしてしまった(苦笑これではイカンと身支度を整え、15時前に久々でサイドカーにて脱出!高速に乗って移動し、いつもお世話になってる、春日井にあるバイク工房オイカワさんへと行ってきました。漏水騒ぎで長らく放置になってた、クラッチレバーボルトを外してもらいに(^^;なんせあの騒ぎで工具も大半駄目になっちゃったし、何より未だにアレコレ落ち着かないんで腰を据えて作業する余裕もない。でもこれ以上放置したらますます乗れなくなってしまうしと、先週連絡をいれておいた訳で。で、明日...クラッチレバー交換

  • 弾け飛ぶw

    今日は一日晴れ。天気も良くて暖かくて過ごしやすい一日でした。でもこの天気も明日までの予報。日曜はガッツリ雨みたいだし、また暫くは安定しない空模様になるのかなぁ。さてさて・・・激務の一週間が終わり、やっと週末。今週は土日休みなんで、なんとかストレス解消をしようかと目論見中。で、今の内にと今日は病院のはしごして、受診して薬出してもらって帰宅。帰宅後、帰りが遅いと延々抗議するめけの気をそらすべく、おもちゃで釣って誤魔化してみたwが・・・動画後半でグリップを失い、滑って弾け飛ぶめけw興奮しすぎて己のグリップ力の無さを忘れてしまったらしい(苦笑そばにあった空気清浄機に当たって弾き飛ばし、すぐに戦線復帰してましたがw預けてる最中、よくあちこちに体当たりしてたって聞かされてたけど、こんな風にグリップ失って滑ってたんだろうなぁ...弾け飛ぶw

  • ナビの電源取り出し

    今日も一日晴れ。スカッと晴れて気持ちの良い一日でした。明日も似たような気温らしいし、穏やかな一日になると良いなぁ。さてさて・・・今日は帰宅後、ナビの電源取り出しの為、久々にサイドカーで作業。今まで使ってたPioneerのエアーナビ、漏水の際に水をかぶってしまい、アレコレ手を尽くしたけど、調子がいまいち・・・それに地図更新も終了しちゃったし、Pioneer自体ポータブルナビ終了しちゃった上に、地図販売してたインクリメントPも売却・・・気に入ってたけど流石にどうしようもなく、素直に買い替え。今回はPanasonicのSSDナビ、ゴリラCN-G540Dをチョイス。画面も前と一緒の5インチだし、必須としてるジャイロも搭載。その他にも色々と自分の要望に合ってたのがこの機種だったんですよね。まあこの辺は追々書こうと思ってま...ナビの電源取り出し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オネさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オネさん
ブログタイトル
どこへ行こう?
フォロー
どこへ行こう?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用