chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もうこんな歳(どんな歳?) https://blog.goo.ne.jp/kasayakin

平成3年新築マンション購入後化学物質過敏症の症状に。気をつけながら普通に暮らしています。

化学物質過敏症の症状はありますが、普通に暮らせています。 食べる事、動く事、休む事、ストレスをため込まない事、笑う事、洗剤・薬剤の使用を減らす事。 シンプルライフ。

kinbee
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 静電気発生機?

    超乾燥肌は改善されたと思っていましたが、年末はさすがに手荒れがすごい。手のひら全体が静電気発生器。美容院のシャンプーが特に相性が良い?ようで、髪の毛を触ると、ふわ~~~っと静電気!収めようとすると余計にふわ~~~~っと、バチバチと(汗)美容院に行ったその夜から毎夜自宅のアミノ酸系のシャンプーで洗髪しているのですが、まだまだ美容院のシャンプー成分が残っているようです。手荒れも、本当に手のひら全体がガサガサ。保湿クリームつけても間に合いません。朝からずっと水使ってるし、美容院のシャンプー残留成分の影響もあると思います。お~~じょ~~しまっせ~~~~~(^^;)静電気発生機?

  • 栗きんとん

    栗きんとんを作りながら、義母を偲びました。施設に入ってからは、季節の行事もなく、お正月でもお節っぽい料理もないという事で、私の作ったお節を少し持っていっていました。食べにくい物は小さくして、小さいシール容器に入れて。「美味しい」と言ってくれてました。特に栗きんとんが美味しかったようです。もう、母の分はいらないのか。。そんな事を思いながら、ラップの上にさつまいも餡を広げ、栗の甘露煮を真ん中に置いて、さつまいも餡を包むようにしてラップで整えました。もう「美味しい」と食べてくれないのだと。栗きんとん

  • 餅つき

    今年はいろいろあったので、実家での餅つきがありませんでした。親戚の急死を受けて、両親が途中でそちらへ駆けつけた年も。父が亡くなった年も。44年、欠かす事なく毎年一緒に餅つきをして母を支えてくれた義姉に感謝。という事で、雑煮の餅がない(汗)餅つき

  • 浅漬け

    漬物は保存食品でもあります。昔は大量の塩で漬けていました。漬物でご飯を沢山食べる。子供の頃はそんな食生活でした。が、塩分の濃い漬物が苦手でした。我が家の食卓に漬物が出る事は少ないです。今は、漬物はサラダ感覚で食べれるよう出来るだけ自分で漬けます。自分で作る漬物は塩が少ないのですぐにカビが生えてしまいます。なので、大量に作らず冷蔵庫に入れて1週間くらいで消費するくらいにして。今年は配偶者が白菜を作っていて、1個ずつ持って帰ってきてくれますので、鍋に使った後に残った白菜を浅漬けにしました。材料は白菜かぶら(少量)出汁昆布七味唐辛子柚子の皮塩(EMてぃだの生塩)作り方白菜とかぶを食べやすい大きさに切りボウルに入れます。白菜の入ったボウルの上で出汁昆布をキッチンばさみで小さく切り入れます。柚子の皮は薄く千切りにしてボウ...浅漬け

  • 丸くなる

    姿勢が悪くならないようにと思っているのに、気を抜くとありえへんくらい丸くなってます。パンダ?(そんなに可愛くない)丸虫?海老?丸くなってもいいから、正しい姿勢に戻れるように。気を付けよう。丸くなる

  • ヤギ語?

    ご近所に黒ヤギさん家族がいて、小さい子供さんに人気です。ヤギさんも子供が大好きなようです。残念ながらばばぁにはあまり興味がないようで寂しい感じ(^^;)今日、帰り道に黒ヤギさんの家の前を通りかかると、子ヤギさんがメーメーないています。「どうしたん?」と人間の言葉で尋ねても、鳴くだけ。で、私も「メーメー」言ってみました(笑)と、じっと私の顔を見ながら私のメーメー言葉を聞いています。わかるんかな?伝わるんかな?聞きながら、私を見ながら口元が笑ってるよう。しばらくして子ヤギさんがなんだか納得してように感じてから、「帰るね」と言って歩きはじめました。なんだか心が温かい♪ヤギ語?

  • きのこが食べたい

    今年はクリスマスしないつもりでした。例年している玄関の飾り付けもしませんでした。クリスマスケーキも作らないでいいかなと思っていました。配偶者が「きのこが食べたい」と言った一言で、じゃぁときのこを焼いて、ビッシュドノエルも作りました。きのこ作るのに、めちゃめちゃ時間かかるの知ってるんかな?まぁ、でもオーブンに入れておけばいいので。材料も揃ってるし。デコレーションは相変わらず下手っぴぃ。楽しく作れて、美味しく食べれたらそれでいいかな。ビッシュドノエルのきのこと蔓は魔除けの意味があるので、外せませんね。クリスマスディナーも。「骨付き鶏が食べたい」との事で、焼きました。せっかくなので、酸化防止剤無添加のワインも買って。炭酸で割って氷入れて冷たくして飲みました。きのこが食べたい

  • むちゃぶり(笑)

    ゆるゆるエクササイズ、年内最後の日。少し思いついて、むちゃぶりしてしまいました。コレ1は出来る。コレ2も出来る。じゃぁ、コレ1とコレ2を併せて動かしてみたらどうかな?説明して動いて見せたら、みなさんの(???&困惑)が見えました(^^;)出来なくてもいいのです。やってみようというのが大事。といつも言います。出来ない事にチャレンジする事。若い人ならきっと、すぐに出来る事と思いますが、我々はそう簡単には動けません。私とて、すぐに出来た訳ではありませんし。そんなこんなで、来年もメンバーさんと楽しく頑張ります(^^)/むちゃぶり(笑)

  • 洗濯機のカビ臭の原因

    まだ買って1年にはならない洗濯機。いつまでも新製品のニオイがしていました。洗濯機に顔を近づける時には、息止めて。新製品のニオイを吸ってしまった時には「アンタはいつまでそんなニオイを出してるんや?」と洗濯機に逆切れ(笑)が、突然のカビ臭?!!!思い当たるのはカーテンの洗濯。洗剤を使わずアーゼロンをいつもより多めで洗濯したのです。多分それですね。ゴミ受けには大量の繊維クズ。カーテンを買ってから、もう10年以上になりますしね。思ったよりも、カーテンって汚れているのだなと思いました。繊維クズを取り、ゴミ取りのフィルターを掃除したらカビ臭は気にならなくなりました。来年はちゃんと洗剤を入れて洗おう、カーテン(覚えてたら。。)洗濯機のカビ臭の原因

  • ニオイじゃない(その1)

    不織布マスクは苦手なので、自分ではもっておらず、必要な時には配偶者の不織布マスクをちょいともらってました。主に美容院に行く時に使ってました。母親の病院の付き添いの際に、病院側が不織布マスクをと指定していたようです。布マスクをしている私を見つけ、不織布マスクを持った職員の方が申し訳なさそうにやってきます。職員の方の持っていた不織布マスクをもらって付けると、すごいニオイで頭が痛い。鼻水も絶賛出てくる。病院には度々行きますので、これは自分で買う必要があるなと感じました。自分で1回目に買った不織布マスク(血色マスク)は、割合大丈夫だったので、調子にのってまた買ってみました。2回目に買ったマスクの封を開けて中身を確認して、しばらく置いていると頭が痛くなります。頭は弱いものの(笑)、あまり痛くなる事はないのになぁと、2回目...ニオイじゃない(その1)

  • ニオイじゃない(その2)

    さて、コテコテの換気扇掃除。どうするかな?アーゼロンだけでは到底コテコテの油汚れは落ちないのはわかってます。酸素系漂白剤も、重曹も使えませんので、使える物は限られます。で、今年はアルカリ電解水を使ってみる事にしました。あまりコテコテは改善しないなぁとスプレーしながら拭いていると、なんとなく頭が痛くなりそう(実際には痛くありません)で、途中で使うのをやめました。いつも通りアーゼロンの希釈液と無香料のアーゼロン台所用洗剤で。まだまだコテコテしている部分はありますが、フィルターも新しくしたし、今年末はこんなもんで。マメに汚れを落とすとアーゼロンだけでも大丈夫なのですが、今年はいろいろありすぎて掃除も出来ませんでした。なんて言い訳(^^;)ニオイじゃない(その2)

  • 人工甘味料

    ある日、ドラマを見ていて、戦後砂糖が足りないので人工甘味料の「サッカリン」を入れたというナレーションがありました。私の記憶では、私の子供の頃の人工甘味料は「チクロ」でした。ドラマのように、戦後という事でもありません。日本が高度成長期の頃です(誰が興味あるねんっ!どっちにしてもいにしえ~~~~)そのチクロが使えなくなったというのを、大人達が新聞を読みながら話していたのを何故か強烈に覚えています。その新聞をのぞき込んで読んだ記憶もあります(字ぃ読めたんやろか?)。チクロが使えなくなった理由はアメリカでチクロが発がん性物質だという事が証明されたからです。チクロが使えなくなった後に出てきたのが「サッカリン」でした。「チクロ」から「サッカリン」に変わった時、子供ながらにすぐにわかりました。人工甘味料「チクロ」の味に慣れた...人工甘味料

  • あっかんべー

    少し前の事になります。緊急事態宣言も明け、大事な用事で出かけた時、少し余裕があったので、献血ルームに寄りました。でも、献血出来ませんでした。ヘモグロビンがほんの少し足りない。ショックで帰ってきました。元より、自分の事より母の事とバタバタしていていましたので気づきませんでした。自宅で鏡を見てあっかんベーをしてみたら、目の下の裏側が通常よりも白っぽい。これは貧血の合図です。それから、食べたくなくても朝ごはんはちゃんと食べて、お肉も野菜もしっかりと食べるように気を付けています。で、毎日何度も鏡に向かってあっかんべーをしています。まだまだダメな感じです。貧血の症状はないのですが、まだもっと血を増やさないといけないと思います。毎日ぼちぼちあっかんべーしながら貧血改善を頑張ります。改善しなければ病院へ行くべしと思っています...あっかんべー

  • お返しを買いに

    いろいろと贈り物をいただいたので、そのお返しをと家から一番便利なデパートに行きました。ギフトのコーナーを探すのに、少し迷いました。ギフトのコーナーは奥の方にありました。商品を選んで、整理番号を取り、20分程待たなければいけないので、しばらくその周辺をウロウロしました。アロマのショップ・抗菌剤のコーナー・ハーブの専門店。うっとなります。が、無事用事を済ませて帰ってきました。いつもなら、せっかく出かけたのだからともっとブラブラとするのですが、用事のみ。「御座候」買いたかった。次は買うぞ!お返しを買いに

  • 消臭と汚れ対策

    実家は私のアーゼロン実験場でもあります。一応母もアーゼロンの使い方を知っていますので、使っていると思いますが、体調の事もあり、掃除などヘルパーさんにお任せしています。先日は電子レンジから魚のにおい。魚の干物をレンジでチンしたようです。電子レンジの庫内にアーゼロンの希釈液をスプレーして布で何度も拭きました。汚れがめっちゃ取れました!布がまっ茶色(汗)庫内は、完璧にきれいになった訳ではありませんが、ある程度きれいになりました。魚の臭いも取れて一石二鳥です。今日は、区分変更のために審査の人がこられました。細かい嫌な失礼な質問をされます。正確な調査のためですので止むをえません。「高齢者特有のにおいがないですね」と言われました。そうでしょうね(にやり)審査の人には理解してもらえないので言いませんでしたが、糞尿の臭い抑制は...消臭と汚れ対策

  • お茶の味が変

    湯飲みにひびが入ってしまってました。気に入った湯飲みを自分の手で触って納得するものを買いたい。緊急事態宣言中ではなかなか外出も出来ず、近隣でも買えず。ようやく、用事で出かけた時に、可愛い物を買う事が出来ました。私には可愛い、あまりみかけない新しい色彩でしたが、買ってみました。家に帰り、湯飲みを洗って使うと、お茶の味が変。いつも使ってるひびのはいった湯飲みでは美味しい。ちゃんと洗ってないからかな?と思い、もう一度ちゃんと洗ってからお茶を淹れてみました。やはり味が変。使うのをあきらめました(汗)。なんぎですわ~~~~~~私。っていうか、そういう食器が出回っている事も危ない。土か、色を付ける薬剤か、コーティングしている材料か。。問題なのはそんな所でしょう。お茶の味が変

  • 木のもん(その3)

    時計と一緒に、ずっと欲しかった木製スピーカーを買いました。ショップで流れている音楽はこのスピーカーを通しているそうで、とても音が澄んできれいで癒されるのです。今持っているスピーカーも随分と厳選して、自分の耳に優しいと思って買いましたが、さらに良い音。Bluetoothだし、小さいので、家の中どこでも持っていけてクリアーな音楽が聴けてとても便利。ただし、心地よい雑音が欲しい時には元々持っていたBluetoothスピーカーを使います。贅沢~~~~♪木のもん(その3)

  • 木のもん(その2)

    記念日近く。時計を2個買いました。文字盤が木の時計。私のはチェリー(桜)。取り寄せになるのでお任せで。配偶者のは黒檀。本当は私が欲しいくらい素敵だったけれど、さすがに私の手にはいかつすぎる。木目が1つ1つ違い、どれもすごい素敵で随分悩んで買いました(悩むもたのし)☆黒檀のほうは写真撮る前に渡してしまったから、写真がない(^^;)元々あまり装飾品をつけないし、もう死ぬまで時計を買う事はないかと(笑)持ってるだけで心が潤う(^^)木のもん(その2)

  • 久しぶりのジム

    コロナが蔓延してから怖くていけなかったジム。久しぶりに行きました。1年以上ウェイトトレーニングをしていなかったので、自分がどこまで出来るかわかりませんでしたが、出来ました。というか上出来です。全部で30分くらい。姿勢を確認しながらゆったりストレッチをした後、いくつかのウェイトマシンと有酸素運動(心拍数をあまりあげずに)を。膝の痛みもほぼありませんでした。今朝は久しぶりに筋肉痛♪いい感じです(^^)このまま膝の状態が良くなれば最高なのですが。久しぶりのジム

  • 来年から始めるゆるゆるエクササイズ(@堺市北野田)

    ゆるゆるエクササイズを広めようと思った矢先のコロナの蔓延。一旦人を集めるのを止めていました。思うようには集まらなかったしね(笑)で、オミクロンもどうなるかわかりませんが、来年1月から始めてみようと思います。令和4年1月17日(月)と24日(月)の2日10時30分から11時30分まで。南海高野線北野田駅下車auショップのあるビルの3Fのスタジオケオラをお借りしました。体験料は最初なので500円。募集は10名程度お近くの方で、興味がありましたら、QRを読み取って、お友達登録をお願いします。来年から始めるゆるゆるエクササイズ(@堺市北野田)

  • 木のもん(その1)

    チャーハンをする時に長年使っていたしゃもじ。持ち手と先のほうが焦げています。よく働いてくれました。数年前から、新しいのをと思いながら、自分が良いと思う物が見つからず、焦げたままのしゃもじを使っていました。先日、出かけた時にいいなと思う物に出会いました。なんちゃら樫(ほらもう忘れた)という樫の木で作られた物です。字のごとく硬い、樫の中でももっとも硬いといわれるそのなんちゃら樫です。ようやく新旧交代。でも、新しいのはもったいなくてまだ使ってない(笑)木のもん(その1)

  • 卵のお粥さん

    配偶者の体調を考慮してお粥を作りました。味付けは沖縄の塩のみ。沖縄の海洋深層水100%、水天日干しで仕上げた少しソフトな塩です。最後に溶き卵でとじました。私は、あまりお米を食べないのですが、美味しそうなのでお椀に半分食べました。ハフハフと食べると、体が芯から温まります。塩味が優しくて、本当に美味しかったです。滋味。配偶者は「毎日これでもええな」と、今は宣うております。卵のお粥さん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinbeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinbeeさん
ブログタイトル
もうこんな歳(どんな歳?)
フォロー
もうこんな歳(どんな歳?)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用