chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
miyabuの雑記帳 https://blog.goo.ne.jp/miyabu007

趣味、スポーツ、政治・経済雑感、当地の情報、題名通りの雑記帳です。

miyabuの雑記帳
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 姜昌一次期駐日大使を許可するな

    朝の定期便。今朝も満足する量が出た。心身極めて爽快。元気な笑顔を明日につなごう。次期韓国駐日大使に決定している姜氏は東京大学卒業の知日派とされているが、韓国で反日運動の先頭に立って偽情報をまき散らしている人物です。政府はその多くの事実を掌拿していると思います、駐日大使として相応しくない人物です、受け入れの同意を断ることはできないのか。姜昌一次期駐日大使を許可するな

  • 49回江南市美術展

    題名「芸」富永奇伸20日から23日まで、市民会館で江南市の美術展が開かれています。写真の部では雉に鷹が襲い掛かる一瞬を捉えている写真がありましたが、ホントにあの場面に遭遇したのか、それとも創作か、題名「危機迫る」渡部与明、現実ならば貴重な作品です題名「バラ園の一景」・渡邊有子作品夏のレイエ河岸風景(古都ゲント)・堀田好幸作品題名「斜陽の道」・長谷川清彦作品絵画は私の好みを3点ほど紹介しました。書はどれもこれも力作揃いで、どれを紹介しようか全く迷ってしまいます、写真も同じで素人作品とは思えません。49回江南市美術展

  • 紅葉も見頃になりました

    犬山市・寂光院の紅葉このところ穏やかな秋日和が続いています。昨日の日曜日は寂光院も紅葉見学客で賑わっていました。余りにも人が多かったので早々に引き上げ、国立木曽三川公園江南花卉公園にむかいました。こちらもかなりの賑わいで広い駐車場も90%はうまって、かなり離れた場所への駐車になりました。季節の花々に迎えられ広い園内を散歩、芝生広場でキャンプ気分のテントが点在し、家族で穏やかな秋日を楽しんでいる様子が窺えました。紅葉も見頃になりました

  • 左傾勢力の進行に憂慮

    日本学術会議問題を蹶起に、日本の左傾化勢力の進出が明るみに出てきました、県議会、市議会など左傾化議員に席巻されているようです。公明党は地方議会に強いが、地方では完全に左傾勢力です。空襲被害者救済法なるものが超党派で提出されています、戦時中の空襲で身体障害を負った生存者の救済ですが、公明党は心的障碍者も追加せよなどと言ってるようです、この法律案自体まるで韓国の徴用工問題の日本版です。中国の千人計画とは世界の頭脳を中国に集め、世界制覇をめざしった計画の事です。日本学術会議は大学に軍需研究を禁止しながら(学問の自由の禁止を強制)中国の軍需研究には全面協力とは呆れます。三菱はMJRから後退しました、何か日本の科学技術を遅らせている病根があるのではないかと疑問を持ったブロガ―が居ましたが、私も同様の疑念を持っています。左傾勢力の進行に憂慮

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miyabuの雑記帳さんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyabuの雑記帳さん
ブログタイトル
miyabuの雑記帳
フォロー
miyabuの雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用