男心と秋の空・石破さん・憲法改正
めっきり秋らしくなってきました、「男心と秋の空」の昨日今日ですが、それを言うなら「女心と秋の空」ではないかと言われそうです。前者は室町時代に生まれた言葉で、後者は明治中期に生まれた言葉だそうです、女性の力が強くなり、女性の心変わりで男が振り回される時代になりました、言葉は時代を現します。それにしても新内閣の発足に女性陣の姿が少ないのは寂しいですね、女性の活躍を謳っているのですから責めて5~6人の入閣があって欲しかった、麻生、二階の干渉が強すぎた結果のような気がしていますが思い過ごしでしょうか。前回の総裁選で地方票を大幅に獲得した石破さんでしたが、今回は菅さんに攫われてしまいました、地方議員も新聞評価に惑わされなくなった結果でしょう。話が飛びますが石破さんの尊敬する人物は明智光秀だとのことです、その点自分をよく心...男心と秋の空・石破さん・憲法改正
2020/09/18 08:30