chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • №2055 タケノコご飯・・・!

    妻筆この季節、吸い物の椀種はタケノコです!義弟の仕込みなのですが、原価率が一番お高い吸い物となっております。でも、良いんです。その端材と漬け込んだ出汁が、最高に美味しいタケノコご飯になります。畑の山椒の葉が出ていれば飾りに丁度良いのですけど、間に合いませんね。№2055タケノコご飯・・・!

  • №2054 家庭菜園のすすめ・・・!

    夫筆いやぁ~、暑いくらいの陽気ですネ~山々には残雪がありますが、畑の土も乾いてきましたので準備開始です!手前のスイセンは、元々畑にあった球根を移植しました。この一画だけがお花畑って事ですネ!さて、昨年頑張って耕作面積を広げましたが、今年使う予定の場所は上から3列目と4列目です。管理機で掘り返しましたので、濃い茶色になっています。昨年は1列目と(昨年植え付けた玉葱があります)2列目を使いました。来年は手前側の5~7列を使いますので、3年周期の輪作となるわけですネ!使わない場所は草取りをするだけの管理となりますが、まぁ~元通りの草むらにしてしまうと後が大変ですので致し方ありません。畑と言うより、庭だと思っていますし・・・今日は、ミョウガの日よけ(右上)も取り付けました。さてさて、苗を定植するのは4月末~5月初...№2054家庭菜園のすすめ・・・!

  • №2053 温泉リポート・・・!(菱野温泉)

    夫筆自分は、混雑が苦手です。ですので、有名観光地には行きたくありません。でも、女房が行きたいとの申し出に、この季節ならと思い腰を上げました。>れんきゅうやしナ・・・そこは、軽井沢~~~駅裏にショッピングプラザが誕生していますので、まずはそこへGo~2時間程の滞在でしたが、綺麗に整備されたプラザ内は楽しめました。特に何も欲しい物はありませんでしたけど・・・中庭が広く、気持ち良かったです。中央に写り込んでいるのは、浅間山だと思います。噴煙が上がっていましたから・・・さて、その後は恐怖の銀座通り付近へ・・・目的はパン屋さんめぐりです。流石に大混雑にはなっていませんでしたので、ホッとしました。さてさて、お次は日帰り温泉へ・・・小諸ICから程近い菱野温泉です。帰りに近くを通りますので、セットにしました。ここの展望風...№2053温泉リポート・・・!(菱野温泉)

  • №2052 異変・・・!

    夫筆昨日の大雨から一転し、気持ちが良い朝を迎えている飯山であります。今日は計画休ですので、朝ドラの後にベランダから景色を眺めていました。№1827で紹介していたお隣の白モクレン・・・枝が伸びて建屋に接触して来たのを期に、伐採するのだそうです。業者さんにお願いせずに少しずつ切っていくのだと聞きましたが、この太さですから大変です!左に写り込んでいるモミジも総て伐採するそうですが、少し寂しいです・・・>いへん・・・?さて、もう一方にもお隣の大木があります。こちらも花を咲かせるのですが、上部に何やら固まりがあるのを見付けました。双眼鏡で確認した処、何んとカラスが巣くっているではありませんかぁ~近くの山に集団で住んでいる輩が、こちらに引っ越して来たんです。ここなら通わなくて良いですからネ~自分の畑をテリトリーにして...№2052異変・・・!

  • №2051 アンパンマンミュージカル 2・・・!

    夫筆つッつッ・・・疲れたぁ~そうなんです。今日は、孫と二人で「アンパンマンミュージカル」へ行って来ました。片道1時間の運転と御守りは、ホント大変であります。子供の面倒を毎日々みている方々のご苦労が身に染みました。さて、お天気も良くドライブ日和ではありました・・・が・・・でも、お昼寝が予定通りに熟せませんでした。そうなると、お察しの通り後を引きますネ・・・悪い事に帰り道は事故渋滞となり、1時間が2時間となるアクシデントに見舞われ・・・自分はもうこりごりと思っていたのですが、3歳の孫が一言・・・>たのしかった・・・また一緒に頑張って楽しみますかネ!>じいじといくのは・・・やだ・・・しまじろうはシャッターOK時間があったのですが、アンパンマンはありませんでした。残念です。№2051アンパンマンミュージカル2・・・!

  • №2050 温泉リポート・・・!(七味温泉 雪解け)

    妻筆今日は明け方に雨が止みました。曇り予報で花粉の飛散も少ないと思い、山奥の温泉に行って来ました。まだまだ残雪もありますのでお客様も少ないと思っていましたが、数組の方がいらっしゃいましたね!その中で、香川からお越しの方と話が弾みました。何でも車中泊で何週間も旅をされているとの事でしたが、昨晩は飯山の道の駅(千曲川)を利用されたそうです。昼食にお蕎麦を希望されていましたので、高山村にあるお気に入りのお店を紹介しました。どうぞお気を付けてお帰り下さいませ~№2050温泉リポート・・・!(七味温泉雪解け)

  • №2049 お別れ・・・!

    夫筆年度末ですネ~其々の場で、お別れのタイミングでもあります。当店でも本日が最後の社員がいます。送別会は先日行っていたのですが、最終日の今日は朝礼で花束を用意しました。勤続年数は12年半であります。思い出せば・・・まぁ~色々とありましたネ~同じ釜の飯を毎日食い、辛い時も一緒に乗り越えてきた仲間を見送るのは寂しいのですが、忙しい時やピンチの時には声を掛けさせて頂きますので、お別れではありませんネ!これからも、宜しくお願い致します。m(__)m№2049お別れ・・・!

  • №2048 アンパンマン ミュージカル・・・!

    夫筆№2031で「しまじろうコンサート」の報告をしましたが、心配した事態には至らずに楽しめましたので、二匹目のドジョウを狙ってみました。今度は、アンパンマンミュージカル「勇気の花に歌おう」です!今回も「生協」での抽選購入なのですが、前回の入場者数を踏まえると当選確実と思っていました。昨日、無事にそのチケットが届きましたので、今回も一人で対策会議を開催~「しまじろう」は真冬でしたので防寒対策と道路の積雪を心配しましたが、アンパンマンは4月7日ですので、全く問題ありません。しかし、開演時間が「しまじろう」より1時間早いので、お昼寝時間の調整が悩ましい処です・・・昼食時間も早めなければなりません・・・>ちょうょくじかんもナ・・・№2048アンパンマンミュージカル・・・!

  • №2047 MRI 2・・・!

    夫筆先月の事、地元病院でのMRI検査で(№2041)脳内に出血の痕跡が見つかりました。1年後に再検査を勧められましたが、娘が心配していましたので総合病院で再検査をする事にしました。検査結果を疑った訳ではありませんが、大病院でドックを受けていれば万一の時には速やかに処置を受けられる可能性がありますからネ!6年前になりますが、この病院で不整脈(心房細動)の手術を受けています。羽生結弦選手が金メダルを獲得したその時でした。何もやる事はありませんので、談話室でテレビに見入っていたのを思い出します。コンビニも図書室も美容院もある病院内を良く知っていますので、安心の度合いも高いです!さて、本日は脳ドッグを受診してきましたが、検診センターが新しくなっていました。広くってピカピカですので、気持ちが良いです。そして検診終了...№2047MRI2・・・!

  • №2046 春休み・・・!

    夫筆絶賛春休み中であります。って事で、今日は子守当番の日なんですネ~ずっと家に居てもご機嫌斜めになりますので、近くのサービスエリアにある公園へ出掛けました。コンビニで食パンを買って・・・その使い方はこちらです。もの凄い数のカモが居ますので、その餌やりが目的です!写真では見えませんが、大きな真鯉も沢山寄ってきて大騒ぎ~誰も餌やりしていませんので、全員集合状態となりました。さて、お昼ごはんは折角ですので、外食をチョイス!マックのプレイランドで汗だくになって遊びました。左の黄色い筒穴からこちらを見ています。3歳以上が利用条件となっていましたので今日がデビューなのですが、年上の女の子に遊んで貰ってご機嫌~~~孫のお気に入りコースになったと思います。№2046春休み・・・!

  • №2045 春の大雪警報・・・!

    夫筆昨晩から、長野県北部に「大雪警報」が発令されていました。春分の日ですから流石の飯山でも珍しいのではと思いますが、昨晩に積もったのはcm程でした。まぁ~、飯山では当たり前の積雪でしたが、今日は定休日で良かったです。市外からのお客様に支えられている当店では、季節外れの大雪になると影響が大きいんです・・・年配のお客様比率も高いですしネ!さて、本日は近間の日帰り温泉へGo~志賀高原へ行く途中の温泉なのですが、源泉温度が高い(高過ぎる)のでこんな日には丁度良いと思って出掛けました。丸亀製麵で「あさりうどん」を食べてから・・・この季節に登場するのですが、お気に入りでいつも注文しています。さてさて、温泉に話を戻して・・・晴れ間が広がっていましたので積もった雪も溶け、日よけの上からドサッと落ちてきました。雪の中の温泉...№2045春の大雪警報・・・!

  • №2044 髪型のビフォーアフター・・・!

    夫筆今朝は畑にうっすらと雪が積もっていましたが、直ぐに消え去りました。もう春ですので、堆肥の買い出しにも行かなければなりませんネ!さて話は変わりますが、父親は丸ハゲでした。>どんだけ~~~しかし、還暦を迎えた自分は何とか持ちこたえております。多分、スキー部だった学生時代は坊主頭でしたので、それが功を奏したのではないかと思っています。あと、洗髪にはシャンプーを使わず固形石鹸を使って来ましたので、それも好影響があったと思えます。個人差がありますので、お勧めはしませんけどネ・・・>そんなん・・・はよぉいうてや~~~さて、若い時にはパーマも掛けていましたが、もうかれこれ25年位前からは床屋にも行かずお風呂場でカットしています。女房にお願いしてバリカンで・・・スポーツ刈りになってますが、これでもかなり伸びた状態です...№2044髪型のビフォーアフター・・・!

  • №2043 ワクチン接種・・・!

    夫筆皆様はどうされていますでしょうか・・・?>しんにーさ・・・ニュースにもなっていましたが、コロナのワクチン接種が来月から有料になります。それもかなり高額・・・有料になったら、予防接種を受ける方は激減するでしょうネ~前から分かっていましたので、ギリギリまで待って最後の最後で無料接種を受けようと待ち受けていました。飯山市のサイトで予約の手続きをしましたが、今回は初めて病院内での接種となるそうです。それだけ受ける方が少ないって事なのでしょうかネ!本日の5回目接種も、女房と一緒に行って来ます・・・>しんにーさ・・・№2043ワクチン接種・・・!

  • №2042 せいろ・・・!

    妻筆この季節、朝食で特大肉まんを蒸かして食べています。ポン酢を少し付けてね!白菜等を下に敷いて蒸し上げれば、更に良いです。先日、美ケ原温泉へ行きましたが、木曽漆器の特別販売がなされていました。そこにあったのは、小さな蒸籠です。これなら肉まんがジャストサイズですので、2個購入してみました。早速試してみたところ、蒸し器に比べてかなり時間が掛かってしまいますね~何んと言っても大きいですから・・・見掛けは良いので美味しそうなのですが、今後は温野菜等に使おうと思いました。№2042せいろ・・・!

  • №2041 MRI・・・!

    夫筆先月、MRIで全身の検査を行いました。近くに開業した病院でお願いしているのですが、今回で2回目となります!前回は何の問題もありませんでしたが、今回は異状が見つかってしまいました。脳出血の痕跡があるそうです・・・チョッと凹みましたが、どうしようもありません。1年後の検査を勧められましたので、勿論お願いしました。>ぶろぐは・・・つづけてヤ・・・№2041MRI・・・!

  • №2040 温泉リポート・・・!(美ケ原温泉)

    夫筆閑散期の交代休日を頂きましたので、温泉へ行って来ました。>おんせんしか・・・あらへんのかいナ~いくら寡雪の年とは言え、積雪の残る場所には行きたくありませんので南方面で検討しました。火曜日にそこそこの降雪もありましたので、大正解でしたネ!訪れたのは、長野県の松本に位置する美ケ原温泉です。以前に行った時には松本城や縄手通りを楽しみましたが、やはり寒い時期でした。チョッと辛かった思い出がありますので、今回は松本のイオンモール内で時間調整をしてからの浅間温泉であります。松本イオンは初めてだったのですが、流石に大きな商業施設でした・・・さて、美ケ原温泉の泉質は単純温泉で優しいお湯ですネ!温泉フリークの自分には物足りませんが、久しぶりの大きい旅館での時間を楽しめました。何んと言ってもこの眺望であります!松本市街地...№2040温泉リポート・・・!(美ケ原温泉)

  • №2039 ダンプトラック・・・!

    夫筆№1933で紹介していた我が家の大型ダンプトラック・・・勿論、本物を見た事はありません。でも今日の定休日、長野へ向かう国道沿いで見つけましたぁ~それも、ピカピカです。思わず車を停めて写真を撮りに行きましたが、近づくと更に迫力満点であります。家にあるダイキャストモデルと比べるとさほど大きなモデルではありませんが、それでも普通の10tダンプと比べると存在感が違いますネ!タイヤの直径は自分の身長よりもかなり高いので、2m以上はありました。隣にあるブルトーザーも同じく、ブレードの大きさがもの凄くって飲み込まれそうです・・・こんなのを動かせたら、楽しいでしょうネ~自分は大型特殊免許&車両系作業免許がありますが、家一軒なんて簡単に圧し潰せますから止めておきます。>そんなんあたりまえや~~~№2039ダンプトラック・・・!

  • №2038 春模様・・・!

    夫筆昨日は寒かったのですが、チョッと日差しが出ると一気に気温が上がりますネ!まだ2月半ばですが、畑の雪はドンドン溶けていますので雪遊びも出来なくなりそうです・・・>ホイルローダーとダンプでじょせつしとるしナ・・・明日は13℃で明後日は17℃予報ですので、駆け込みで雪遊びをしています。スキー場では、春スキーのコンディションが心配になっているのではないでしょうか・・・?№2038春模様・・・!

  • №2037 感謝状・・・!

    夫筆現在の献血回数は、回となっております。60歳以上の方が献血回数50回以上になると表彰制度があるらしいのですが、自分にも感謝状が届きました。自分の場合は回数は到達していましたが年齢が未達でありましたので、現在の献血回数は52回となっています!さて、献血時に表彰制度がある事を若い女性スタッフに説明されました。>感謝状をお送りさせてもらっても宜しいでしょうか・・・?最初は「要りません」と答えたのですが、ビックリした表情(困った感じ)でしたので前言撤回し、やっぱりお願いしますと言ったら、ホッとした空気が流れました。誰も欲しいと思わないはずですので、何か違う形にした方が良いと思いますネ~>おまえが・・・かわりもんなだけ・・・№2037感謝状・・・!

  • №2036 第41回 いいやま雪まつり-2・・・!

    夫筆今日と明日は、「いいやま雪まつり」です~2月5日(月)にまとまった降雪がありましたので、綺麗な雪像が完成していますヨ!晴れましたので、雪像散策するには丁度良いと思います。是非お出かけ下さいませ~>おひるは・・・ほんだ・・・さて、当店前の雪像はこんな感じに完成しています。寡雪ですので関係者のご苦労は絶えなかったと思いますが、見事に仕上がりましたネ~自分は見ているだけなので申し訳ないのですが、来年も素晴らしい雪像を期待しています~>おひるは・・・№2036第41回いいやま雪まつり-2・・・!

  • №2035 第41回 いいやま雪まつり・・・!

    夫筆2月10日(土)・11日(日)の2日間は、「第41回いいやま雪まつり」が開催されます!今冬は寡雪ですので、雪像制作に携わる皆様のご苦労はいつもより増しているのではないでしょうか・・・当店前の雪像もドンドン雪の搬入をしていますが、綺麗な雪像にするには30cm程の降雪が望まれる処です。さて、自分は第7回~第25回まで実行委員会(卒業年齢は43歳)のメンバーとして活動しました。色々なアイディアを祭りにぶつけましたネ~体力の限りを尽くして大いに楽しみ、そして苦しんだのを良く覚えています。現在ではメンバー数が激減し祭りの規模も縮小されていますが、若手が頑張って伝統を繋いでくれている姿を見ると、飯山はまだまだ大丈夫と思えますネ!皆さま、3連休中ですが是非雪まつりにお越しくださいませぇ~~~そして、祭り当日は天気に...№2035第41回いいやま雪まつり・・・!

  • №2034 温泉リポート・・・!(上山田温泉)

    夫筆雪がちらほら舞っていますが、この様子だと積もりませんネ!雪まつりまで10日になりましたが、降雪予報はありませんので関係者は大変だと思います。でも、被災地では雪が無いのは助かると思いますので良しとしましょう!さて、閑散期ですので交代でお休みを頂いております。例年ならば大雪の時期ですので近間の日帰り温泉をチョイスするのですが、寡雪ですので上山田温泉へ行って来ました。まぁ~それでも1時間半程で到着しちゃいますので、ジブリの映画とセットにしました。さてさて、8部屋だけの小さい旅館さんで静かにゆっくりと過ごすのを第一義としましたので、いつもとは違う彩・・・当たり前ですが、湯殿は小さめ・・・露天風呂サイズは、お一人様サイズ・・・でも、とても良い感じです。料理も美味しかったので、また訪れたいと思います!№2034温泉リポート・・・!(上山田温泉)

  • №2033 足跡・・・!

    夫筆雪が続いていましたが、やっと晴れましたネ~でも、これから先は雪マークがありませんので、雪まつり(11日・12日)がチョッと心配ではあります。さて、昨日の午後には降雪が一時収まりましたので孫と雪遊びをしました。今朝、ベランダから覗いてみるとなにやら足跡が・・・奥からやってきています・・・ピョンピョン跳ねていますので、ウサギですネ!でも、不思議なんです。こちら側に来てから、出て行った形跡がありません。建物の片隅に隠れているかもしれないと思い探しましたが、勿論居ません。う~む・・・未だ考え中であります・・・>あしあとそのままで・・・ばっくした・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~追伸・・・考えた結果、奥から来たと判断しましたが手前側から進んで行ったのだとの結論に達しました。でもネ~...№2033足跡・・・!

  • №2032 春のクリアファイル・・・!

    娘筆ユキです・・・クリアファイル第6弾が完成しました。今回は、お団子を片手にした春バージョンです。いつも通りお客様に無料でお配りします。>むりょうはええけど・・・つづかへんナ・・・クリアファイルの製作代金は、ハンドクリーム(№1720)の薄利を総て投入し捻出しています。ハンドクリームが売れなくなると製作出来なくなりますが、現在はその心配はなさそうです。次はどんなクリアファイルにしようかな~№2032春のクリアファイル・・・!

  • №2031 しまじろうコンサート2・・・!

    夫筆無事にミッションを完了しました・・・寒さも和らいでいましたので、タイミングも良かったですネ!さて、「敵」は開場前にお昼寝から起きると思っていましたが、寝たままです。無理やり起こすと後が大変な事になりますので、抱いたまま着席しました。子供の声が響き渡る中で開演しましたが、それでも暫く寝ていました。最前列の端っこでしたので、スピーカーが2m程の真横にあったにも関わらずです・・・公演が始まってもスヤスヤと寝ていましたので、これは将来大物になるやもしれませんネ!>ぎゃくやナ・・・目を覚ました後は何の事なく喜んでいましたので、敵の攻撃に耐えた甲斐がありました。1月20日は、一生忘れられない思い出の日となりました。>てきは・・・おぼえとらんけどナ・・・№2031しまじろうコンサート2・・・!

  • №2030 池上彰講演会・・・!

    夫筆今日は、池上彰さんの講演会「ニュースから日本経済が見える」に行って来ました。長野経済研究所主催なのですが、これが何んとナント無料~長野市のホールでの開催でしたが、駐車場が一杯になって困るのは承知していますので、新幹線で往復(片道10分です)しました。飯山から”一人”で出る事は殆ど無い自分ですので、実は新幹線の切符を買った事がありません。不安に駆られましたので、事前にネットで購入してSuicaに紐づけました。あとは改札でタッチするだけですので、楽チン~>のるのはひとえきだけやのにナ・・・モバイルSuicaも考えましたが、スマホを持ち歩かない自分ですのでカード式で十分ですネ!次に使うのは何時かも分かりませんし・・・でも、これが功を奏しました。飯山駅の2台の券売機前には、外国人の旅行者がズラ~~~と列をなし...№2030池上彰講演会・・・!

  • №2029 しまじろうコンサート・・・!

    夫筆昨秋のこと・・・夕食後の酔っぱらっているタイミングで女房から言われました・・・>りこんしてください・・・それは、長野で開催される「しまじろうコンサート」に行かないかとの提案でした。1月20日(土曜)の午後からですので、仕込みを終えた後に”孫と二人旅”です。真冬に2歳半の孫を連れての小旅行は無理かと思いましたが、チケットはCO-OPで当選したらとの事でしたので、ジイジとしては良いカッコをしておいて残念だったネ~ってな筋書を立ててOKしてしまいました。>よっぱらい・・・そして本日、紙切れをヒラヒラさせた笑顔の女房が近づいて来ました。女房>当たったよ!何のことやらさっぱり分かりませんでしたが、軽蔑目線で過去の過ちを説明され思い出しました。あっ、しまじろうコンサートだぁ~~~どうしよぉ~~~早速、しまじろう対...№2029しまじろうコンサート・・・!

  • №2028 うちわエビ・・・!

    妻筆先日(№2016)、鷹島からのふるさと便(牡蠣)のお話をしましたが、今度は実家がある佐世保市から届いた「活うちわエビ」です。高校生まで住んでいた想い出がありますので”ふるさと納税”で恩返しをしています。うちわエビはその返礼品なんですね!それほど高くありませんし、味か濃く美味しいエビです。お刺身では伊勢海老程の甘さはありませんが、しっかりとした食感で最高です。後は蒸かして食べていますが、旨味が凝縮されてこれが一番良いのではと思います。他には、実家が佐世保という事を知っている魚屋さんに冷凍マグロをお願いしていますが、いつも”おまけ”してくれるんです。処理の仕方が良いのだと思いますが、スーパーのマグロとは全く違いますので佐世保愛が高まりますね!佐世保には、ふるさと納税返礼品の冊子があったりしますので、いつも...№2028うちわエビ・・・!

  • №2027 地震・・・!

    夫筆昨日の地震にはビックリしましたぁ~自宅で映画を観ていましたので、直ぐに会社に行き点検をしました。タレがバシャバシャ零れていて活鰻の井戸水が止まっていましたが、被災された方々の事を思うと何でもありませんネ!自宅に帰りこちらも見て回りました・・・飾り棚のフィギュアが倒れています。>さすがのニキ・ラウダも・・・こけたナ・・・さて、朝から新幹線がストップしていますので、今日の予約はキャンセルになると思いきや、いつも通りの忙しさになっている当店であります。県外ナンバーばかりですので、宿泊していたお客様が帰りに立ち寄りって頂いたのかもしれません。連泊を止めて帰宅する方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・お天気が良く暖かいので、早急に避難所を過ごしやすく整えられる事を願います。№2027地震・・・!

  • №2026 新年のご挨拶・・・!

    夫筆新年あけましておめでとうございます本年も宜しくお願い致します。m(__)m>ことしも・・・でたるでぇ~昨晩は大雨となり、畑の雪も殆ど溶けてしまった飯山であります。雪質も最悪ですので、スキー目的のお客様はガッカリされているのではないでしょうか・・・?>たいみんぐが・・・わるすぎるナ・・・さて、昨晩の紅白では朝ドラの主人公(趣里)の登場を待ちわびていました。いつもヒロインが登場していますからネ!キャンディーズの蘭ちゃん(ヒロインの母親)世代ですし、蘭ちゃんは鰻屋の女将(こころ)も演じていましたので尚更です。でも、途中で出演がなされないと知りました。ローストビーフを食べながら赤ワインをガブガブやっていましたのでフラフラでしたが、更にフラフラに・・・何とか二日酔いは免れましたけど・・・さてさて、元旦は厨房の下...№2026新年のご挨拶・・・!

  • №2025 年末のご挨拶・・・!

    夫筆いつも大晦日には、ローストビーフを焼きます。お店は営業していますので大変なのですが、皆楽しみにしていますので結婚して以来の恒例となっている次第です。>50かいくらいかしら・・・一時期は蕎麦打ち&ケーキ作りもしていましたが、流石に大変なので止めました。そんなに沢山食べる事も無くなりましたし・・・そんなこんなの移り変わりがあるにせよ、今年も大晦日をいつも通りに迎える事が出来ました。来年も再来年も、大きく変わらぬ大晦日である事を願います。さて、今年も本ブログにお付き合い頂き誠に有難うございました。皆様に感謝致します。m(__)mよいお年をお迎えくださいませぇ~№2025年末のご挨拶・・・!

  • №2024 書初め・・・!

    夫筆今年も、字が上手な社員の作品が仕上がりましたぁ~>すごいな・・・以前は自分がパソコンで出力したものを使っていましたが、もうかれこれ15年前から社員にお願いしています。来年には退職してしまいますので、困りますネ・・・>そりゃ・・・さみしいナ・・・さて3作品ありますが、どれを正面玄関に飾りましょうかネ!№2024書初め・・・!

  • №2023 プライベート・・・!

    夫筆昨晩からの降雪は、今朝までにcm程になりました。一気に積もりましたので、チョッと慌てましたネ~でも、お昼には日差しが心地よい雪遊び日和となっています。>さきっぽに・・・だれかおる・・・ここは、プライベートビーチならぬプライベートゲレンデであります。緩斜面ですので、ソリ遊びには丁度良いです。来年は、ミニスキーデビューですかネ!№2023プライベート・・・!

  • №2022 クリスマスリース2023・・・!

    妻筆朝から雪が舞っている定休日です。今日は年末のお掃除予定なのですが、箱に入っているクリスマスリースを出しました。九州の友達が作ったリース№1493なのですが、これで4年経っています。先月のミュージカル旅行№2015で買い求めたサンタも一緒に飾りましたので、賑やかになりました!新しいリースも勿論綺麗で良いのですが、数年経った彩のリースも大好きです。こんな感じで老後を迎えられたら良いですね!№2022クリスマスリース2023・・・!

  • №2021 ウェアラブルデバイス・・・!

    夫筆先日の定休日・・・NHKの「あさイチ」で、ウェアラブルデバイスが取り上げられていました。腕時計タイプの計測機器なのですが、健康管理に役立てている方のお話が紹介されていました。自分は、2018年に№1159~心房細動の手術を受けています。(お心当たりの方は、是非ご覧下さい!)手術前には色々な辛い検査をしなくてはいけませんが、その中で心電図のモニタリングもしました。ポータブルの心電図計を胸に貼り付け、そのまま翌日まで計測・・・胸に異物を貼り付けたまま寝るので不快ですが、致し方ありません。話を戻して、テレビからの情報ではその機能に近しいものが腕時計端末でも取得可能であるとのことでした。普段はスマホはもとより腕時計すら身に付けない自分ですが、簡単に心電図等が確認出来るのであれば安心に繋がると思い購入してみまし...№2021ウェアラブルデバイス・・・!

  • №2020 沢庵漬2023・・・!

    娘筆ユキです・・・今日は沢庵漬をしていますが、とても暖かいので助かりました。流石に野沢菜達が心配になりましたが、明日から降雪予報ですので大丈夫かと思います。さて、昨今では干し大根が手に入りにくくなっています。市場に出荷される量が減っているのが原因だと思われますが、今年は生産者さんに直接お願いしてみました。ですので複数回に分けての仕入れとなりましたが、とても良い大根ですので来年もお願いしようかと思います。今年も、美味しくなぁ~れ!№2020沢庵漬2023・・・!

  • №2019 冬将軍・・・!

    夫筆今日は少し冷え込みましたが、まだまだ暖かい日が続く予報となっている飯山です!今日は、夕日に照らされた山々が自宅ベランダから綺麗に望めました。こうなると、厄介者の堤防の草も綺麗に見えますネ!さて、年末年始の地元スキー場の事を思うと、そろそろ降雪がないとキャンセルが出てしまいそうで心配です。17日(日曜)からは雪マークが付いていますが、この辺りがギリギリのタイミングとなりますネ!№2019冬将軍・・・!

  • №2018 金のなる木・・・!

    夫筆冬至が近づいていますので、こんな時間からもう暗くなっています。閉店まで2時間ありますが、仕事の時間が長く感じて嫌ですネ~暇ですし・・・さて、かれこれ30年程前に社員から貰った金のなる木です。頂いたのは小さい枝葉でしたが、挿し木にして育てドンドン大きくなりました。一時は特大の鉢に植え替えたのですが、手に負えない大きさになってしまい一から育て直しました。鉢のサイズは小さめにしないとダメですネ!さてさて、あれこれの間に一度も花が咲いた事はありません。水切りをすると花が咲くと聞いていましたが、葉っぱが萎れてしまうのが嫌でやりませんでした。しかし、昨年末から挑戦!一年間水切りしたその結果は・・・醜く萎れただけで終了~この状態から花が咲くとは思えません。このまま春まで待とうかと思いましたが、可愛そうなので一年振り...№2018金のなる木・・・!

  • №2017 大量注文・・・!

    妻筆私が好きで始めた「笹の葉すし」でしたが、もうかれこれ10数年が経過しました。当時は続けられるのかどうか不安でしたが、今では仕込みの段取り以外は社員に任せられる様になっています。そんな最中、何と二日間で200枚という大量注文が入りました。無理かと思いお断りしたのですが、社員からガンバルとの申し出があり引き受ける事にしました。閑散期中ですが更に静かでしたので対応できましたが、忙しさは当日のその時間になってみないと分からないのが飲食店です。50枚位なら無理なくお受けできるのですけどね~№2017大量注文・・・!

  • №2016 鷹島のカキ・・・!

    妻筆母方の実家がある鷹島(№1922)から、牡蠣が送られて来ました。いつもの事ながら、社長(娘)も社員も大喜びですね!いつも蒸し上げて食べていましたが、簡単にレンチンでも良いとの情報を得ましたのでやってみました。その結果、簡単で美味しかったです!レモンを絞って食べましたが、夫は畑のイタリアンパセリも散らしたりオリーブオイルを垂らしたりしていました。私はパセリ系が嫌いですので要りませんが、色合いは綺麗でしたね!№2016鷹島のカキ・・・!

  • №2015 ミュージカル・・・!

    妻筆ミュージカル大好きな私ですが、ここ数年は東京へ行く事が叶わずにおりました。東京住まいの友達は、月一回のペースで鑑賞しているとの話を聞いてお尻がムズムズしていましたが、3連休を頂いておりましたので久しぶりの東京へ行って来ました!ミュージカル目的ですので、二日に分けて2回楽しみました。最初は・・・アナと雪の女王(四季劇場春)翌日は・・・・天使にラブソングを(東急シアターオーブ)どちらの作品も、最高に良かったです。東京に居る次女とご飯も一緒できましたので、楽しい東京旅行となりました。いよいよ明日から師走となりますが、大晦日まで仕事をしますので何事も落ち着いた年末年始を迎えたいと思っています。夫筆自分は、行きたかったバイク用品店を訪れました。四季劇場から程近いライコランド東雲へ行きましたが、高層マンションが立...№2015ミュージカル・・・!

  • №2014 初雪2023・・・!

    夫筆いやぁ~、予報通り来ましたネ~積もったと言える程ではありませんが、畑の造形が綺麗です!山ノ内町(志賀高原へ行く途中)から通っている社員の方が居るのですが、全く雪が無いとの事でした。飯山が勝ちましたネ!>まけたんと・・・ちゃうの・・・?№2014初雪2023・・・!

  • №2013 ネギ収穫2023・・・!

    夫筆今晩から降雪予報となっていますので、畑のネギを収穫しました。自分のネギ栽培は、一風変わっています。>おまえと・・・おなじやナ・・・スーパーで売っている根付の葉ネギを定植していますが、畝に割り箸で穴を開け、そこへ苗を突っ込んで終了~土を被せて穴を塞ぐこともしません。普通は畝を掘り下げ成長に合わせて土を被せ白い部分を長くしますが、自分のネギは白い部分が短いです。でも、手間は掛かりません。収穫したネギはコメ袋に入れて車庫内で保存~これだけあれば一冬中食べれますので、短くても問題ありませんネ!因みに、夏場はネギの下部から切り取って収穫しています。根はそのままですので切り口から新しいネギが伸び、3回位は収穫できるんですヨ!新芽ですから、緑の葉の部分も柔らかいです。段々と弱々しくなってしまいますけど、コスパは最高...№2013ネギ収穫2023・・・!

  • №2012 安奈芋2023-3・・・!

    夫筆№2001で紹介した特大の安奈芋ですが、内心美味しくないのではと思っておりました。>しゃいんさんに・・・あげとるけどナ・・・大き過ぎると大味になるのは常ですからネ~って事で追熟途中ではありますが、オーブン焼きにして開店前のお茶の時間に皆で試食してみました。特大のやつを・・・やはり、安奈芋特有の甘みはありません。まぁ~、そこそこ食べれましたけどネ!来年まで待てば甘みが増すとは思いますけど・・・>ほかのひとにも・・・あげとるナ・・・さて、明日の木曜日は祭日ですので営業致します。お天気も良さそうですので、お出かけ下さいませ~№2012安奈芋2023-3・・・!

  • №2011 漬けもの便り・・・!(野沢菜2023)

    娘筆今日は、野沢菜漬けをしました。いつも野沢菜を納入してくれている生産者の方に連絡したのは、えびす講(11/3)が終わってからでしたが、>今年は早く無くなりそうです・・・とのお返事でした。まだまだ暖かかったので(暑く)、焦りまくりました。もしもこの陽気の中で漬け込んでしまったなら、あっという間に雑味が増して美味しく無くなってしまいます。今日の雨を境に、気温が低くなってくれる事を願います。それでも、新しい対策を講じる必要性もあると思い、お米の保冷庫を野沢菜漬けで利用出来ないかと考えてみました。冬はお米の保管に冷蔵庫は必要ありません。そのスペースに野沢菜漬けを入れ込んでみようと思います。四角い黒いケースを使いますが、3段重ねで入りますね!最初は普通に桶の野沢菜を使い、次に味が変わり始める年始くらいに保冷庫漬け...№2011漬けもの便り・・・!(野沢菜2023)

  • №2010 バイクのオイル交換・・・!

    夫筆春先からトラブル続き(№1936)のバイクでしたが、その後は問題なく25回目のシーズンを終えました。>ふるっ・・・今日の定休日は、農機具に次いで燃料を満タンにし(タンク内の錆び予防)オイル交換をしての冬支度と相成りました。まだ暖かい日があると思いますが、寒くなると作業も億劫になりますからネ!さて、慣れが出て緊張感が薄れていますのでオイルをこぼさない様に注意していますが、やはりチョッと漏れちゃいました。>オーナーといっしょやナ・・・まぁ~、想定内ですのでマットで受け止められましたけど・・・愛車は25歳のお年寄りですので、大切乗り続けたいと思います。№2010バイクのオイル交換・・・!

  • №2009 草刈り機のオイル交換・・・!

    夫筆今春に畑の天地返№1955をしました。その後、草がニョキニョキと生えてきましたが、地道に草刈り鎌で除草を続け綺麗な畑を保ちました。でも、耕していない草畑も広くあります。一昨年までは刈り払い機(ビーバー)で対処していましたが、とても大変なので昨年草刈り機を購入して大活躍しています。でも、動力はエンジンですのでオイル交換が必要になります。面倒くさいですが、草刈りを終えたこの時期に交換作業と相成ります。>くさい・・・オイルの量は少ないのですが、高さがありませんので漏斗(青い容器)を使って排油しています。ここでトラブル発生~~~>こぼしたナ・・・外したドレンボルトを漏斗の中に落とし、そのまま詰まってしまいました。流れないオイルの嵩がドンドン上がって来ます。慌てて指でオイルを止めましたが、身動きがとれません。こ...№2009草刈り機のオイル交換・・・!

  • №2008 玉葱の定植2023・・・!

    夫筆今日は玉葱の苗を植え付けましたが、今秋は暖かい日が続いていましたので、玉葱(晩生)の定植を半月遅らせました。でも、15日には最低気温が0℃予報の飯山です。ここから一気に冷え込みが強まれば凍害で枯れる恐れもありますが、来年の「トウ立ち」を防ぐ為に攻めてみましたぁ~昨年から2列の細畝にして定植していますが、幅が狭いと手が届き易くなりますので腰の負担が少ないです。苗の奥に黒いマットが2枚ありますが、今年はこれに立ち膝をしての作業としました。これが奏功し、今年は無理なく短時間で植え付けを完了~今春の出来栄え№1958が良かったので200株植えましたが、赤玉葱が好きなので半々にしてみました。来春には、寒さに耐えて大きな玉葱になるでしょうかネ~№2008玉葱の定植2023・・・!

  • №2007 冷凍笹の葉すし・・・!

    娘筆母が始めた「笹の葉すし」は大変好評を頂いていますので、販売を続けています。私が入社する前からありますので、もうかれこれ十数年になると思います。色々と工夫をして現在に至っていますが、錦糸卵は調理長(叔父)が作り具材の味付けは母が担当しています。そして、笹の葉に盛り付けるのは社員が交代で行っています。さて、昨年から蒲焼の冷凍をお受けしていますが、笹の葉すしも冷凍に出来ればお客様にも喜ばれると思い立ちました。それならお客様の好きなタイミングで召し上がって頂けますし、発送も可能になります!解凍のやり方を繰り返して試し、この度、冷凍もお受けする事となりました。店頭(要予約)は勿論の事、当店HPからもご注文頂けますので、お客様のご都合に合わせてのご利用お待ちしております。№2007冷凍笹の葉すし・・・!

  • №2006 信濃町の道の駅・・・!

    夫筆今日の定休日も、お天気に恵まれましたぁ~でも、流石に紅葉も終わりですので思案していましたが、ドライブがてら新蕎麦粉の買い出しに出掛ける事としました。飯山から日本海に抜ける高速道路の途中にあるのが、信濃町の道の駅です!愛車ハイラックスの背後に写り込んでいるのは、標高2,454mの妙高山ですが景色の良い道の駅ですネ~野尻湖の近くに位置していますが、ここは寒暖差が大きく霧が出やすい地域とあって美味しい蕎麦が出来ます。道の駅でも、美味しい手打蕎麦が食べれますヨ!>たべたナ・・・道の駅ついでに、飯山の道の駅もグランドオープン(11/1)しています。地場野菜やお土産売り場の隣にはモンベル飯山店が併設されていて、面白い空間を創り出しています。ここも景色が最高ですので、ゆっくりと休憩するには最高ですのでお出掛けくださ...№2006信濃町の道の駅・・・!

  • №2005 自転車リポート・・・!(2023最終)

    夫筆今日は昨晩の大荒れの天気から一転して、晴れのお天気となっています。気温も20℃位はありますので、今年最後の自転車を転がしましたぁ~春季は6回で秋季は7回乗りましたので、都合13回ですネ!まぁ~、いつもと同じペースで転がせましたので健康で過ごせた一年でした。さて、いつものコース途中にいつもの草刈り機が止めてありました。国土交通省の大型ラジコン機です!月面探査で使えそうな車体ですが、なにやらいつもと違うアタッチメントが前方に装着されています。多分草刈り用だと思いますが、刃が垂直(上下)に立ち上がっていますネ~草を刈るなら水平(左右)に刃が並ぶと思うのですが、何故でしょうか・・・?それもかなり大きなアタッチメントで車輪もあります。もしかして、アタッチメントが立ち上がり背の高い草を刈り取るのかもしれません。場...№2005自転車リポート・・・!(2023最終)

  • №2004 紅葉2023・・・!

    夫筆今日の定休日は朝から曇りでしたが、お天気が良くなる予報を信じて紅葉を目的に志賀高原へ出掛けました。国道を走ってもつまらないので、カヤの平(木島平村)からスーパー林道(奥志賀公園線)を通って奥志賀へ向かいました。(11月6日~冬季閉鎖)以前は砂利道でしたが、現在は秋山郷(栄村)から奥志賀高原まで舗装路となっています。狭く曲がりくねっていますし、ガソリンスタンドやお店等は一切ありませんので行かれる際にはご注意下さい・・・>くまはおるけどナ・・・さて、娘が結婚式を挙げた想い出のグランフェニックス(奥志賀)でランチをしましたが、かれこれ10年が経ちますのでとても懐かしかったです。その後、東館山のゴンドラに乗りました。自分はスキー部でしたのでゴンドラやリフトに興味はありませんが、女房(佐世保から嫁に来ました)は...№2004紅葉2023・・・!

  • №2003 自転車リポート・・・!(野沢菜 & お花)

    夫筆午前中は曇っていましたが、お昼から気持ちの良いお天気となっている飯山であります。最近は午前中だけ仕事をし午後は適宜時間調整をするのが常となっていますので、今日は自転車とバイクを引っ張り出しましたぁ~まぁ~、ちょこっとご近所を転がすだけなんですけど、飯山の良い景色を手軽に楽しめますので十分ですネ!こちらは河川敷の野沢菜畑です。当店の野沢菜漬けはもう少し先となりますが、時漬(野沢菜を2~3センチに切って塩昆布・唐辛子・調味料で味付けしたもの)はサイドメニューでご用意しています。堤防を挟んで反対側です。耕された畑にお花がありますネ~遠くですので何の花なのか分かりませんが、土の茶色と相まって綺麗です。暖かい日が続きそうですので、まだまだ秋の景色を楽しめますネ!№2003自転車リポート・・・!(野沢菜&お花)

  • №2002 ビックリ・・・!

    夫筆今日の定休日は、秋晴れの良いお天気でしたネ~ですので、畑の片付け(整理)をしました。その畑は5年前に取得した土地なのですが、当時は見るも無残な農地となっておりました。只の荒れ地ではなく、大型の遊具も朽ち果てている最悪の状態・・・かれこれ50年程前の事ではありますが、お隣の字町の公園となっていた場所なんですネ~その昔はリンゴ畑だったという持ち主の方曰く・・・>良かれと思って無償で貸していたのに、町の人は後片付けもせずそのまま放置されてしまった。近隣の方には申し訳ないと思いつつ、撤去には費用が掛かるので手を付けられなかったそうです!自分が取得した後に業者さんに片付けてもらいましたが、今も湯飲みやビンの欠片・コンクリート片・缶・プラスチック類が出土します。公園とは名ばかりの状態であった事が窺えますネ!そして...№2002ビックリ・・・!

  • №2001 安奈芋2023-2・・・!

    夫筆秋晴れのお天気が続き土が乾きましたので、週明けの今日は安奈芋掘りをしました。期待通りの豊作でしたヨ!写真は一番大きい芋ですが、30cmはありますネ!極太ですのでこのまま焼き芋にするには無理があります。切り分けてオーブンで焼く予定です。豚汁等に入れ込む方が楽ちんかもしれません・・・さて、大量の安奈芋は社員とお客様に持ち帰って貰いましたが、まだ沢山ありましたので、いつも荷物を届けてくれるヤマト運輸の方にも差し上げました。強制的に・・・>わても・・・ほしい・・・№2001安奈芋2023-2・・・!

  • №2000 投稿 2000回・・・!

    夫筆遂に、投稿数が回と相成りました。1000回時は2017年の3月でしたので、6年半が過ぎ去っています!まぁ~、1000回以降この間には色々な出来事がありました。2018年には心臓の手術をし、2019年には台風で浸水被害を受けました。もう、これまでか・・・そう思いましたが、帰って来ないと言っていた娘が入社し、孫も誕生しました。思ってもいなかった流れに乗って無謀にも自宅も新築し、現在では何故か畑仕事も楽しんでいる自分にビックリであります。また、昨年には26年間務めた代表も退任し仕事としての大区切りも付けました。更に、先週に父が他界しています。この様に、1000回から2000回の間には辛い事も良い事も人生で最も大きな変化があった6年半となりましたネ!さて、ブログ開設は2010年の3月ですので、この1000回は...№2000投稿2000回・・・!

  • №1999 金のなる木・・・!

    夫筆もうかれこれ30年近く前になりますが、当時在籍していた社員から「金のなる木」の枝葉を貰いました。小さい鉢に挿しましたが、その後ドンドン大きくなりましたので、最後は一人では持てない程の特大の鉢にして育てました。樹形が一番大きくなった時には100cm位にもなりましたが、管理しきれずに再度挿し木をして育てました。どうも、鉢は小さいままが良いみたいですネ!そんなこんなを繰り返し、現在の樹高は30cm程ので収まっています。さて、この金のなる木は一度も花を咲かせた事がありません。夏場の水やりをしたらダメとの話は聞いていたのですが、水切れ状態だと肉厚の綺麗な葉が汚くなちゃうんですよネ~お店にも飾っていた事もありましたので、定期的に肥料と水分は施して管理していました。でも、今夏は一度も水を与えていません。葉はカラカラ...№1999金のなる木・・・!

  • №1998 安奈芋2023・・・!

    夫筆昨年は、カラスにスイカをやられました・・・今夏は対策を講じましたが、またまた突っつかれてしまいましたネ~ですので、来年こそリベンジとの思いを強くしています!さて、同じく安奈芋もカラスにやられていました。掘り返した後に乾かそうと30分程放置しておいたのですが、その隙に突っつかれました。立派で大きい芋からやられましたので、大ショックでしたネ~ジャガイモやタマネギには反応しませんが、甘いサツマイモは直ぐに寄って来ますので要注意であります。今年もそろそろ収穫時期となっていますが、ツルがもの凄い茂り様となっていますので期待が大きいですネ!今年はカラス対策として、掘り起こして直ぐに二輪車に乗せ、”安全地帯”に退避させます。>わいんれっど・・・だいすき・・・表面が乾いたら、箱に入れて屋内で保存!少し高めの温度で2ヶ...№1998安奈芋2023・・・!

  • №1997 私も 50回目の献血・・・!

    妻筆佐世保の同級生と誓い合ったのは、将来の献血回数の目標でした。それは100回~今から思えば無理がありましたが、若かったですからね!飯山に来てからは献血をする機会は少なく、回数が伸び悩んでいました。№1992で夫に先を越されて悔しい思いをしましたが、私も何とか献血50回の節目を迎える事が出来ました。夫は50回の記念品に今治タオルをチョイスしましたが、私は夫婦箸です!赤十字が施された福井の塗り箸との事ですが、これからの生活で大事に使わせて頂きます。確か献血できる年齢が69歳だと思いますので、最後は60回位になりそうですね!追伸・・・コウモリスプレーは、効果がありました!№1997私も50回目の献血・・・!

  • №1996 秋のトウモロコシ-2・・・!

    夫筆№1993で、トウモロコシのお話を綴りました。今日は最高のお天気に加え、気温と湿度が低めの絶好のツーリング日和です!って事で、もしかしてまだ販売されているかもしれないと思い、往復で1時間半の道の駅まで出掛けました。>ていきゅうびと・・・ちゃうけどナ・・・途中、お写真をパチリ!写真右手に写り込んでいるのは、東京電力西大滝ダムであります。殆ど信号が無い道ですので、バイクで走るのは最高~~~さて、収穫の程はどうなったかと申しますと・・・ありましたぁ~~~!9月の気温が高かったので、今年の販売は遅くまでされているのかもしれませんネ!>ていきゅうび・・・№1996秋のトウモロコシ-2・・・!

  • №1995 コウモリ・・・!

    妻筆私が一番嫌いなのは、コウモリです。傘の事をコウモリって言う方がいらっしゃいますが、やめて欲しいですね~さて、その昔にコウモリが自宅に入り込む大騒ぎを繰り返していました。後で見付けましたが、チョッとした隙間から屋根裏に入り込んで巣くっていたんです。部屋でコウモリを見付けると、娘達が用意している網で捕獲し外へ追い出します。報酬は、一匹1,000円でした。娘達は、捕まえたコウモリを逃がす時・・・>また来てね~って言ってました。現在では室内に入り込む事は出来ませんが、自宅周りにコウモリの糞が落ちているので、ヤツは夜中に来ています。私が糞の片付け係になっていますので、コウモリ忌避スプレーなる商品を買い求めてみました。匂いがキツイとの注意書きがありましたので心配でしたが、天然ハッカ油との事ですので大丈夫ですね!こ...№1995コウモリ・・・!

  • №1994 温泉リポート・・・!(下伊那 鹿塩温泉)

    夫筆今日まで、計画3連休を頂いております・・・>おんせんへ・・・Go~~~”日本秘湯を守る会”という会があるのですが、この会員になっているお宿には何度か訪れています。何処も大きな施設ではありませんが、とても良い感じですので再訪していますネ!当店の程近くにも、会員さんの宿があったりします・・・今回は3連休ですので、思い切って遠くの宿(会員)へ行ってみる事にしました。長野県は下伊那に位置しますので、高速を走り続けて3時間以上の距離なのですが、山奥お宿は最高でした。泉質は、山奥なのに塩分が4%もあります。冷泉ですので温度管理が大変だと思われますが、海水よりも塩分濃度が濃いので塩も作られているそうです。面白温泉は、夫婦二人旅のチョイスとしてはこの上ありませネ!さて、「かんてんぱぱ」の工場が近くにありますので立ち寄...№1994温泉リポート・・・!(下伊那鹿塩温泉)

  • №1993 秋のトウモロコシ・・・!

    妻筆昨年のこの時期に、お隣の新潟県は津南町の物産館で目にしたのは”鬼モロコシ”です!この時期に、トウモロコシまだあるのってビックリしました。真夏の甘いトウモロコシが大好物のわ・た・く・し・・・試しに”少しだけ”買い求めてみましたが、もの凄く美味しいトウモロコシだったんです。もっと沢山買っておけば良かったと悔み、次の定休日に勇んで出掛けました。でも、既に販売終了となっていました。くやしい~来年は多めに購入しようと固く心に決めていましたが、今日の定休日は”その”トウモロコシを求めて出掛けました。収穫もそろそろ最終だと思いますので、ドキドキしながらね!見付けた時には、「あった~~~」って、思わず叫んでしまいました。他のお客様も迷わず鬼モロコシを手にしていますので、同じ目的の方が大勢いらっしゃいました。さて、買い...№1993秋のトウモロコシ・・・!

  • №1992 50回目の献血・・・!

    夫筆今日は定休日・・・本日は、遂に献血回数が回の節目に到達しました~献血を始めた頃は飯山市役所前に来る献血バスで採血していましたが、、現在では長野の献血ルームへ出掛けています。快適ですからネ~さて、長野県の献血可能人口に対し献血協力率は6.1%だそうです。コロナ等の感染症や少子高齢化等々の事情で、今後の献血状況は更に厳しくなると予想されています!献血後には血液検査の結果も届きますし、少しの間は基礎代謝も上がるそうですので、(女房は食べても太りにくくなると思っているらしいのですが、その効果は認められません)健康管理の一助として献血をする方が増えると良いですネ!さてさて、50回記念で今治の白いフェイスタオルを頂きました。隠れミッキーならぬ、隠れ赤十字がエンボス加工されています。>かくれせきじゅうじは・・・しろ...№199250回目の献血・・・!

  • №1991 ロズマリーの保存・・・!

    夫筆今春に定植したローズマリーも、かなり大きくなりました。こうなると、もう使い切れませんネ・・・毎年々苗を購入するのも芸がありませんので、昨年は車庫内で株の冬越しを試みました。でも、寒さに耐えきれず敢え無く失敗~今年は、小鉢に挿し木して室内での越冬を試みます!さて、それはそれとして現在の枝葉が使いきれません。そこで、乾燥させてみる事にしました。生ローズマリーと比べれば、香りは少ないと思われます。でも、ビンに詰めて冷蔵保存すれば一冬は楽しめますので、肉料理中心にドンドン使ってみます。ハーブは買うとお高いですからネ~№1991ロズマリーの保存・・・!

  • №1990 ユーホー・・・!

    妻筆九州からお嫁に来て、もうかれこれ週十年が経ちました。ボケたリンゴしか食べた事が無かった私ですが、味の違いと品種を見分けられる様にもなりました。同じくブドウ・もも(プラム)もね!リンゴで一番好きなのは”陽光”なのですが、今年も楽しみにしています。さて今日の定休日は、伸ばし伸ばしになっていた映画鑑賞に行って来ました。その帰りに寄り道したスーパーで、初めて見る特大のブドウを見付けました。雄宝(ユーホー)って書いてあります。私はマスカット(シャインマスカットではありません)が好きなのですが、チョッと違います。値段も安く甘くて癖が無いので、孫に食べさせたら良いと思います。因みに、左に写り込んでいるブドウはクイーンニーナです。№1990ユーホー・・・!

  • №1989 自転車リポート・・・!(2023 秋)

    夫筆やっと最高気温が下がって来ました。そろそろ、秋季の自転車転がしの準備をしなければなりません。自分のロードバイクは太目のタイヤ(28C)を履いていますので空気が抜け難いのですが、それでも2週間毎に空気圧を確認しています。春シーズンの最後に乗ったのは6月の半ばでしたので、もうかれこれ3ヶ月放置しています。確認するまでも無く、タイヤはスッカスカですネ~タイヤチェックを兼ねて空気を入れようとした瞬間、春先の失敗№1946を思い出しました。同じ過ちを繰り返さない自分ですので、ここは慎重に・・・>ふつかよいで・・・まいかいはんせい・・・チェーンの汚れも落としグリスアップもしました。これで何時でもスタートできますネ!でも、シーズン一発目が危険なんです。過去二回転んだのは、一発目の走行時でありました。ここは、十二分に...№1989自転車リポート・・・!(2023秋)

  • №1989 コロナ感染・・・!

    夫筆二人で仲良くコロナに感染しました。女房が先に発症し自宅軟禁としましたが、水分も受け付けない程の状態でしたので点滴治療を受け、三日目から素麵やブドウも食べれるようになり、アイスも隠れて食べています。>じたくで・・・かくれる・・・?自分の症状は全く違い、ドンドン食べれました。蒲焼も食べた方が良いと思い、作って貰いました。咳も出ないし喉も痛くありません。下痢もしていませんが、熱がありますので解熱剤で様子見をしています。明日は二人ともお店に出入りしませんが、週末に二人が居なかったのは自分が知る限りでは覚えがありません。若手が育っていますので、有難い事です・・・>もう・・・じゃまもの・・・?さて、畑が砂漠状態になっております。日が陰りましたので、これから散水してきますぅ~>ほんまに・・・ころな・・・?№1989コロナ感染・・・!

  • №1988 パンフレット・・・!

    夫筆昨今では、お店のHPがあるのは当たり前になりました。当店では年程前に自作のHPを立ち上げ、その後も発送やブログページも追加して来ましたが、現在ではプロに製作して貰った枠組みを駆使しながら更新しております。娘(社長)夫婦が・・・そのHPに先立ち製作したのがパンフレットでした。もうかれこれ年程前になりますかネ~こちらはHPと違い、パンフレットが有るお店は少ないと思います。当店では広域&高齢のお客様が多数を占めていますので、負担は大きいのですがこれからも続けていきたいですネ!さて、現在当店のパンフレットは種類あります!左がページに及ぶA4判のパンフですが、「おしながき・店内紹介・発送案内」まで総てが網羅されています。右は、それを簡略化した三つ折りパンフとなります。目的に合わせお客様にお選び頂いておりますが、...№1988パンフレット・・・!

  • №1987 年に一度の大掃除・・・!

    夫筆昨日の夕方・・・短時間でしたが夕立がありましたので、久しぶりに過ごし易い夜となりました。今現在、気温が高めですがもの凄い雨が降って来ましたので、今晩も涼しくなりそうです!さて、大掃除と言えば年末に行うのが常なのですが、自分はこの時期に掃除する場所があります。それは、こちらです・・・お風呂とトイレの間に飾り棚があり、そこを大掃除するんですネ~>りょうほうから・・・まるみえ・・・この暑い季節には窓を開けませんので、手前の枠を外して掃除しても内部に埃が残りにくいと思います。また、湿度が高いのでアクリル板に静電気が起きにくいです。静電気があると、どれだけ拭き取ってもダメですから・・・その上で、分厚いアクリル板にキズを付けずに綺麗にする”こつ”があります。左の精製水は、お風呂側のガラスの部分(飾り棚側)を拭き上...№1987年に一度の大掃除・・・!

  • №1986 温泉リポート・・・!(谷川温泉)

    夫筆お盆が明けましたので、当店では計画連休中となっております。m(__)mお疲れですので、一泊だけ2時間以内の距離でゆっくり休める温泉へGo~~~数年に一度ですが、いつも夏休みに訪れているお気に入りの温泉宿があるんです。行き止まりにある一軒宿ですので温泉街の賑やかさは全くありませんが、疲れ切った時の癒し処・・・今回は、そんな旅館の温泉紹介です。立地は沢沿いですので、せせらぎが心地良いです!当然、露天風呂も最高~写真奥の一段下には、リラックスチェアがチョッと見えています・・・その椅子の場所から見える景色はこちらです。横になっていたらついウトウトしてしまいましたが、何やら”先っぽ”がもぞもぞ>どこのさきっぽヤぁ~~~~~そうなんです。山の中の沢沿いですので、ここは”アブ”が多いんです。そのアブが先っぽにポチっ...№1986温泉リポート・・・!(谷川温泉)

  • №1985 オモチャ置場・・・!

    夫筆この暑さがいつまで続くのか、ホント心配になりますネ!さて、前回のドライトマトですが・・・お客様から頂いたママレードがありましたので、ドライトマトと一緒にヨーグルトに入れてみたら、何んとも美味しいではありませんかぁ~トマトに甘さと水分が加わり、噛みしめると良い感じの風味がじわっと出てきます。朝食後のデザートに丁度良いですかネ!ですので、もうチョッと仕込む事にしました・・・話が変わって、自分の机の横には大量のオモチャがあります。>とまとから・・・おもちゃ・・・孫のオモチャなのですが、遊んだ後は端に寄せるだけの片付けとなっています。仕舞い込んでも出すのが大変ですし・・・手前右側の黒天板の小スタンド&丸椅子は、ギター用だったりします。そのギターのお話を少しだけ・・・コロナでしたので、ここ数年は社内での懇親会等...№1985オモチャ置場・・・!

  • №1984 ミニトマト収穫2023-4・・・!

    夫筆まだまだ忙しい時期ではありますが、お盆を乗り切りましたので今日の定休日は感慨もひとしおであります。定休日恒例のお仕事(厨房下水掃除)も終えましたし、今日は映画館(ミッションインポッシブル)にでも行こうかしら・・・それとも温泉で昼寝・・・>りょうほうやナ・・・さて、ドライミニトマトの続報であります!すっかり忘れていたトマトはカラカラに乾燥していました。早速味見をしてみましたが、セミドライの方が断然美味しいですネ~でも、”これ”をハチミツに漬け込んだら良いかもしれません。または、オレンジピールみたいに砂糖をまぶして乾燥させれば美味しいのではないかとも思いました。どちらも日持ちは良いでしょうネ!>りょうほう・・・№1984ミニトマト収穫2023-4・・・!

  • №1983 花火2023・・・!

    夫筆今宵の花火大会は、もの凄い人の賑わいとなりました。花火の打ち上げ場所が南に移動しましたので、畑と花火の夢のコラボとなりました。疲れ切っていますので10分程しか見ていませんけどネ!でも、花火の音を腹で受けると・・・(近いですから)今年の夏もやり切ったナぁ~って・・・そんなこんなもすっかり忘れて、またまた来年へ続くのです・・・それが、もう40回になりました・・・>そろそろ・・・げんかい・・・№1983花火2023・・・!

  • №1982 ミニトマト収穫2023-3・・・!

    夫筆今晩は、いいやま花火大会であります。台風の影響が心配されましたが、何んとか開催出来そうなお天気で良かったです。さて、前回綴っていたセミドライトマトが完成しました。結局、日で乾燥出来てしまいましたネ!エアコン室外機の温風は、効果抜群です。これなら簡単ですので、使う予定に合わせて仕込めば良いですネ!トマトは、売るほどありますので・・・さて、セミドライ状態のトマトは味が濃縮されていて、ペペロンチーノやミートソース、はたまたサンドイッチやカレーにも合うと思います。あと、朝食時のヨーグルトに良さそうですネ!>とまぺぺ・・・とまさん・・・とまよ・・・でも、水分が残っているので日持ちは悪そうです・・・オリーブオイルに漬けて冷蔵すれば良いと思いますが、一日で出来ますので現在は保存の必要はありませんけどネ!完全に乾燥さ...№1982ミニトマト収穫2023-3・・・!

  • №1981 ミニトマト収穫2023-2・・・!

    夫筆先日、ミニトマトのお話を綴りました。雨がまったく降りませんので灌水をしていますが、今の処は実割れをしていません。薄皮トマトですので、皮が膨張に耐えているのでしょうかネ~さて、収穫した大量のトマトは溢れ出しお客様にもお持ち帰り頂いておりますが、まだまだドンドン採れています!そこで、ドライトマトにしてみる事にしました。横半分に切って塩を一振り・・・乾燥は天日干しでと思いましたが、外に置けばまたカラスにやられてしまいます。厨房のオーブンで乾燥させても良いのですが、繁忙期のこの暑さの最中に余計な事はしたくありません。考え抜いた挙句、車庫内が良いと思い付きました。>ひあたり・・・ないけど・・・自宅車庫内にはエアコンの室外機がありまして、その前にトマトを置いておけば直ぐに乾燥出来るのではないかと思いました!熱風が...№1981ミニトマト収穫2023-2・・・!

  • №1980 スイカ2023-2・・・!

    夫筆雨が全く降りません。台風の影響を受け日本海側(新潟)が高温となっていますので、飯山の気温も日々上昇を続けています。いつもは長野市の方が2℃程低いのですが・・・畑では4日に一回のペースで灌水していましたが、今日から2日の間隔にしました。まぁ~、自分の処は家庭菜園ですのでホースを伸ばせば水は届きますからネ・・・さて、№1967でスイカのカラス対策を綴りました。個目の収穫までは順調でしたので、これならもう大丈夫・・・そう思い込み、確認を怠ってしまいました。4個目の収穫を試みた処、何故かカラスに突っつかれた跡を発見!カゴの中のスイカをどうやって・・・周りは小ズルでカゴの中が見えない程に覆われています。スイカの傷跡を確認して分かりました。カラスはツルの隙間からカゴの持手の穴(4ヶ所)を見つけ、その穴から口ばしを...№1980スイカ2023-2・・・!

  • №1979 ミニトマト収穫2023・・・!

    夫筆今年は、薄皮トマトを栽培しています。一昨年定植しとても美味しかったので昨年もと思いましが、遂に苗を見つけられずに悔しい思いをしておりました。でも、今春は販売されていましたので7株総てを薄皮トマトにしました。その薄皮トマトの収穫が中段に差し掛かり、美味しさと収穫量を本格化してきましたぁ~てかり具合がサクランボみたいでしょ!今年は活鰻の袋を利用して№1947防寒対策を施し、早々から鳥除けラインも張りました。それが奏功したのだと思いますが、写真の量が毎日採れています。少し早めに収穫して、2日程追熟してから会社に持って行き皆で食べてますヨ!この時期は、キュウリやナスがドンドン出来ますから貰い手が居ない事もありますが、今までトマトが残った事はありませんネ~あまりの暑さですので収穫量も落ちて来るとは思いますが、そ...№1979ミニトマト収穫2023・・・!

  • №1978 痛風2023-5・・・!

    夫筆痛風のお話は終わりと思っていましたが、お伝えしたい事がありますのでもう回だけ追加であります!それは、こちらです・・・外履き用のサンダルなのですが、室内で利用してみました。厨房内では上履きサンダルなのですが、腫れて足が入りませんので写真のサンダルにしていました。大きめで、かかとまで足を包み込むタイプですネ!仕事をすれば腫れが酷くなりますが、このサンダルが患部を押さえ付ける役割をしていたので何とか動けたのだと思います。軽いテーピング状態ですから・・・でも、自宅に帰りサンダルを脱ぐと足が風船状態になります。毎日がこの繰り返しでした。発症して9日経過した一昨日の夜の事、この症状が爆発~朝の腫れは良くなっていましたので、ピークは過ぎていたはずなのですが・・・そこで思い付いたのは、仕事中のサンダルです。足を解放せ...№1978痛風2023-5・・・!

  • №1977 痛風2023-4・・・!

    夫筆痛風が発症したのは7月24日ですので、もうかれこれ8日が経過しました。やっと足先から腫れが引き始めましたので、指が伸びて見えますネ!でも、ふくらはぎ方向に腫れが移動しています。靴下を脱いだら、ゴムが食い込んで赤ちゃんみたいになっていました。チョッと心配ではありますがが、それでも流石にピークは過ぎたのではないかと思います!立ち上がった時のジンジン感も、少しだけ和らいできました。丑の日は何とか乗り切れましたが、激忙期のお盆に向けて禁酒続行中であります・・・>あたりまえヤ・・・また酷くなったら、社員の視線が更に厳しくなるのは間違いありませんから・・・でもでも、今回の経験で良い事もありましたフェイスタオルの巻き付け方が、とても上手になりましたネ~>じかいに・・・やくだつナ・・・№1977痛風2023-4・・・!

  • №1976 痛風2023-3・・・!

    夫筆丑の日絡みの週末ですので、とても忙しいです・・・今日も、痛い足を引きずりながら仕込みを済ませて自宅療養中であります。腫れは更に酷くなり、両方の”くるぶし”が見えなくなってしまいました。でも、不思議です・・・朝の痛みは殆どありません。5時間程立ったままの状態でしたので、うっ血して麻痺したのでしょうかネ~>まっきじょうたいやナ・・・今朝も頭痛薬(セデス)を服用してから仕事に行きましたが、段々と痛みが和らいでいきました。腫れがあっても痛みがある程度収まれば、何とか仕事もできますので助かりますネ!明日は丑の日・・・足に負担を掛けますが、この調子なら大丈夫でしょう!但し、朝履いたサンダルを脱いでしまうと、風船状態の足ですので再度履く事は困難です。サンダルでテーピングをしている状態とも言えますけど・・・ですので、...№1976痛風2023-3・・・!

  • №1975 痛風2023-2・・・!

    夫筆お待たせ致しました・・・痛風の続報です!昨日は更に悪化しましたが、お休みでしたので不幸中の幸いでしたネ!横になっていると少しは楽ですのでゴロゴロして一日を過ごしましたが、それでも我慢できない時は、気休めに頭痛薬を使用しました。自分の症状としては、6時間位は痛みが楽になったと感じました。また、足首と甲が腫れているのですが、そのチョッと上に濡れタオルを巻き付けると気持ち良いですヨ~>だれに・・・はなしとるん・・・?冷やし過ぎると逆に痛いので、患部と交代で冷やした方が良いですヨ~>せやから・・・だれに・・・さて、現在はこちら・・・ガッツリ腫れてます・・・でも、痛みは少し良くなりましたので、何とか仕込みを完了して自宅で療養中であります。これから昼食ですが、畑で採れたオクラ(後入れ)を乾麺と一緒に茹で、冷やして...№1975痛風2023-2・・・!

  • №1974 痛風2023・・・!

    夫筆先日の事・・・NHKで痛風に注意と呼び掛けていました。水分不足に加えて、お酒を多めに呑みますので発症リスクが高まるのだそうです。自分は何度か経験があるので勿論知っていましたが、やっちゃいました!>うしのひまえやのにナ・・・一昨日から右足首が痛かったので禁酒していましたが、昨晩、日帰り温泉へ行ったのが仇となりました。足首は湯船に入れず洗面器の冷水で冷やしながらだったのですが、帰って来てから症状が悪化!体が温まった影響で足首の炎症が酷くなったと思われます。湿布はしましたが、昨晩は痛くって殆ど眠れませんでしたネ~今朝は足を引きずりながら何とか仕込みを終え、現在、パソコンデスク下で患部を冷やしながら投稿しています。暫くは禁酒ですので、辛いですぅ~>うし・・・№1974痛風2023・・・!

  • №1973 大量のバジル・・・!

    夫筆畑には、大量のバジルがあります・・・トマトの株間に実割れ防止が主な目的で6株定植しましたので、とても使いきれません。写真の量を収穫しても、2週間もすれば元通りになっちゃいますネ!昨年も困って塩漬けにしてみましたが、色が悪くなりますし使い勝手が悪いです。今年は、ジェノベーゼソースにして冷凍保存を試みました。簡単ですので、お困りの方にはお勧めですヨぉ~さっと塩で湯がいたバジルを冷やし、水分を取ります。パルメザンチーズ・アーモンドプードル・オリーブオイル・処理済バジルを混ぜ合わせます。ビニール袋に小分けし、冷凍~まとめてジップロックに入れ、冷凍保存します。使う時は適量を折って使えますので、とても便利・・・この量で、バジルの大葉が60枚位です。まぁ~これを3回位作っておけば、冬でもバジルを楽しめますネ!嵩張り...№1973大量のバジル・・・!

  • №1972 温泉リポート・・・!(北野天満温泉)

    妻筆今日は3連休明けのお休みでしたので、久しぶりの日帰り温泉へ出掛けました。それは、栄村の北野天満温泉です。温泉のすぐ近くで道路工事をしていましたので迂回しましたが、山の上の数件の集落の周りには田んぼが広がっていてビックリしました。ここで頑張るのは、とても大変だろうなぁ~って思いました。九州は鷹島にある実家(母方)でも、地元を維持するのに頑張っているのを思い出し、”ふるさと”に帰れた想いがしました。そんなこながあて、温泉に到着しましたが何やら大工事をしていました。何でも、新しい湯殿が一年後に完成するらしいです。現在の湯屋は、数年前の地震等で構造的被害を受け一時期休館になっていましたが、補修を施し再開していました。でもドンドンお客さんは減っていて、立派な食堂は週末のみの営業になりましたし、サウナに至ってはも...№1972温泉リポート・・・!(北野天満温泉)

  • №1971 ゴミ BOX・・・!

    夫筆3連休を無事に乗り切りましたぁ~いよいよ梅雨明けって感じの気温になりましたが、この季節に困るのが大量の生ゴミ管理です。飲食店から出る生ゴミは一般家庭のそれと同種類ですので、週2回行政が収集し処分してくれます。(別途処分料が掛かります)しかし、大量の生ゴミを屋内で保管するのは大変~カラスが来ますので倉庫内で管理していましたが、どうしても積み上げますので袋が破れたりもします。注意はしているのですが、生ゴミの中に楊枝等が混じっていて漏れ出する事もあります。そこで今回導入したのが、ゴミBOXです。BOXは屋外(屋根付)に置いてゴミを入れておきます。BOXの下にはキャスターが付いていますので、ゴミ収集日の朝に道路まで移動させて収集車を待つ段取りですネ!蓋付きですので、匂いも漏れません。お風呂みたいに底に栓がつい...№1971ゴミBOX・・・!

  • №1970 クリアファイル第5弾・・・!

    娘筆ユキです・・・クリアファイル第5弾が出来上がりました!中央の太陽に照らされスイカを持っているのが最新版です。チョコミントのイメージで色をチョイスしたのですが、チョッと違う感じになっちゃいました。発送やご来店の方にお配りしていますが、お客様全員にはお渡ししておりませんので、欲しい方はその旨お伝え願います。出来たばかりですので、当面は在庫がありますからね!№1970クリアファイル第5弾・・・!

  • №1969 ジャガイモ収穫2023・・・!

    夫筆家庭菜園の定番は、ジャガイモですよネ~あまり手間は掛かりませんし、色々な料理に登場しましので人気なのだと思います。でも、梅雨時に収穫期を迎えますので、土が乾いているタイミングを計るのが難しいです。ベトベトの土だと作業も大変ですし、ジャガイモの表面も乾き難いですからネ~今日は、ジャガイモの状態とお天気と土の状態がギリギリ整いましたので収穫と相成りました。草刈りも控えていますので、スケジュールが過密となっています・・・さて、最初に栽培した時には密植状態で定植し大失敗しましたが、もう4年目となりますので今年も良いジャガイモが育ちましたネ!社員の皆にも分けますが、それでも残りそうな時にはお客様にお持ち帰り頂いております。欲張っても保存出来る期間は限られますので、それが毎年の恒例となりました。因みに品種は、女房...№1969ジャガイモ収穫2023・・・!

  • №1968 大和芋-2・・・!

    夫筆№1951で紹介した大和芋・・・植え付けをしてから何の反応もなかったので、一ヶ月程前に掘り返してみました。すると、種芋は腐っておらず発根を確認出来ました。ゴメンなさいをして慌てて埋め直しをしましたが、畑の隅に植え付けていますのですっかり忘れておりました。今日思い出して確認すると、何んとツルがの伸びているではありませんカぁ~支柱に巻き付かせる方法を思い付きませんでしたので、ネットを垂らして誘引する事にしました。毎年、ゴーヤ栽培をこんな感じでやってますので・・・どんな状態で何時頃収穫するのか全く知りませんので後で調べてみますが、もしかして収穫までは年単位だったりして・・・№1968大和芋-2・・・!

  • №1967 スイカ2023・・・!

    夫筆昨年は、殆どカラスにやられてしまいました。それは、スイカです・・・チョッと突っつかれただけでも、そこから雑菌が入り込んで食べられなくなってしまいます。カラスのくちばしですからネぇ~さて、素人が大玉を栽培するのは難しいので、リベンジの今年も作り易い小玉スイカをチョイスしました。YouTube情報では一株で8個までは美味しいスイカになるらしいので、一株だけ定植しカラス対策を万全にして収穫を狙います!今年のカラス対策はこちらです・・・これなら大丈夫だと思われます。ラックは3週間くらいしか使いませんので、使い回しで流用しています。よって、スイカの位置を集中させてラックの数を2個に留めました。ここまでは完璧ですネ!さて、一番果はもう少しで収穫となりますので楽しみですネ~>いたちが・・・くるな・・・№1967スイカ2023・・・!

  • №1966 梅ジュース2023・・・!

    妻筆私は、その昔に梅ジュースを趣味で作っていました。夏には漬け物の仕事をしながら、氷を入れて飲むのが美味しかったです。現在は娘(社長)が漬け物の仕込みをしていますが、梅ジュースは数年前にメニューに加えました。量が凄いですから、それから義弟にお願いして準備をしています!梅の品種は豊後ですが、今年は小さめの実となっています。何が影響したのか分かりませんが、致し方ありませんね。因みに、私は甘さ控え目が好みですので、少しだけ別に仕込んでいます。№1966梅ジュース2023・・・!

  • №1965 ジオラマ-3・・・!

    夫筆昨日の夕方は、洪水注意報が出る程の豪雨でビックリでした・・・雷も凄かったですネ!一転して、今日の定休日は梅雨休みのお天気となりました。明日からは梅雨に戻りそうですので、畑の管理とジオラマの飾り付けと相成りましたぁ~>じおらま・・・かんけいないナ・・・さて、ジオラマ最終報告となります。重機のダイキャスト購入から一連の制作と飾り付けが終了しましたので、記念写真をパチリ!やはりメインは、中央に位置するリープヘルのショベルですかネ~石炭を救い上げている様は、最高です!ジオラマベースは上空から見た岩場の感がありますので、巨大重機との間に違和感がありました。ガンダムやウルトラマンを飾るなら良いと思うのですが、流石にサイズ感が合いません・・・しかし、ベースからフィギュア(ピットクルー)に重機への昇降階段を登らせてみ...№1965ジオラマ-3・・・!

  • №1964 ジオラマ-2・・・!

    夫筆さて、ジオラマの続きです・・・キャタピラの足跡は、紙粘土でやってみました。フワフワなタイプがあり、くっつき難いので作業し易かったです。新聞紙の上で成形してから色付けを行いました。乾燥しても完全には固くなりませんので、再調整も可能です。キャタピラの足跡を付けたら、小砂利を乗せて着色・・・真ん中に砂利を集中させてメリハリを付けました!最後に、ジオラマベースの割れ目にモス(草)配して完成です。これなら掃除も簡単ですので、あまりアイテムを増やさないでシンプルに飾り付けたいと思います。>せきたんうんぱんの・・・かしゃがほしい・・・>せきたんつみこみたてやも・・・>せんろも・・・ついか・・・№1964ジオラマ-2・・・!

  • №1963 温泉リポート・・・!(万座温泉)

    夫筆当店から1時間半程にある温泉へ行くのは、もう何年振りになるかしら・・・コロナ以前からなので、3~4年位になりますネ!ここは、志賀高原を抜けて草津温泉の途中に位置する万座温泉です。遠く北アルプスを望みながら残雪の中を進むと、硫黄の匂いが車内に飛び込んで来ますが、温泉フリークにとっては最高の瞬間であります!お気に入りの温泉に加え7千円位(朝食のみ)/人で泊まれましたので、以前は仕事を終えてから出掛けていました。やっぱり、この景色と硫黄泉は良いですネ~只、今月まで宿割がありますので今までで一番の混雑となっていました。週末は、もっと凄い事になっているそうです・・・№1963温泉リポート・・・!(万座温泉)

  • №1962 ジャガイモの花・・・!

    夫筆玉葱の収穫が終わりました。掘り返す必要がありませんので、孫と一緒に引き抜いて楽しかったです。これで玉葱を食べてくれると良いのですが・・・>むりやナ・・・さて、ジャガイモ(キタアカリ)の花が満開で綺麗です!テレビからの情報ですが、その昔・・・ジャガイモは花が目的で栽培されていたそうです。確かに綺麗ですからネ~ジャガイモの生育に不適として花を切り落とす方も居ますが、自分は放任しています。玉葱同様にジャガイモの収穫も簡単なので、こちらも孫と一緒に行いたいと計画しています。№1962ジャガイモの花・・・!

  • №1961 大成功-2・・・!

    夫筆№1958で玉葱の収穫報告をしましたが、続いて紫玉葱の収穫と相成りました。昨秋のこと・・・玉葱の苗を購入して定植しましたが、スペースが余ってしまいました。初めての挑戦ですが、どうせ追加するのなら紫にしてみようと思い植え付けました。ですので、チョッと遅れての収穫と相成りましたが、こちらも大きく立派な玉葱になりましたぁ~~~健康を鑑み、最近はタマネギサラダを毎朝食べていますので、あっさり系の紫玉葱は丁度良かったです。沢山あるので、社員にも分配して喜ばれています・・・>てんぐは・・・たまねぎだいすきです・・・№1961大成功-2・・・!

  • №1960 -60°の冷凍庫・・・

    夫筆昨年のこと・・・蒲焼(白焼)の冷凍便をお受けするにあたり、冷凍庫を2台入れました。一旦冷凍してから窒素ガスを注入してパッケージする事で、内部に氷が出来難くしています。難点としては、真空パックみたいにぺったんこではありませんので、かなり嵩張りますネ~って事で、思い切ってもう一台追加しました。それも、-60°の冷凍庫を・・・業務用の冷凍庫は-22°~-25°位ですから、かなりの低温管理となります。ストッカータイプですが、蒲焼専用ですので使い勝手は問題ありません。それより、品質を保てる度合が高まりますので購入して良かったです。父の日のプレゼントに如何でしょうか・・・さて、冷凍の思い出話です。もうかれこれ30年程前になりますが、静岡の養鰻場へ視察に行きました。その時に、マグロの冷凍倉庫を見せて頂いたのですが、...№1960-60°の冷凍庫・・・

  • №1959 ジオラマ・・・!

    夫筆№1940・№1944で購入した大型ショベル2台は、フィギュアとパーツで飾り付けをしましたので良い感じですネ!でも、ヴェザリングはせずに綺麗なまま飾っています。何かが足りない・・・№1934の様に汚し塗装とも思いましたが、全部同じにするのも芸がありません。>げいにんカ・・・?ヴェザリングを施した「ホイルローダー&ダンプ」とは違う感じにしたいと思いました。そこで思い付いたのは、ジオラマです。街中を再現して電車を走らせたりする”あれ”ですネ!そんな細かい飾り付けは無理ですが、そもそも鉱山の重機ですのでイメージとしてはこんな感じです・・・写真は、CAT6030に同梱されていたスペック一覧の表紙です。今日気が付きましたが、写真右下にシリアルナンバー(464/750)が刻印されていました。写真の様なイメージで飾...№1959ジオラマ・・・!

  • №1958 大成功・・・!

    夫筆今日の定休日は、草刈り&収穫であります!収穫するのは、こちらです・・・今年で3回目の挑戦となったタマネギです!過去2回はニンニクと間違えてしまう程の出来栄えでしたが、今年は売り物になる位に大きく育ちました。追肥は1回でしたが、木酢液の散布が数回と乾燥時の散水は何度もやりました。水のタイミングと量が良かったのではと思われます。晩生の苗ですので、これから茎が倒れた順に収穫して干しますが、150個位ありますので吊るす場所を手当するのが大変になりそうです・・・大きいですからネ!>どや・どや・どやがお・・・№1958大成功・・・!

  • №1957 フィギュア-3・・・!

    夫筆探し物は何ですか・・・>ようすい・・・?今回探していたのは、№1949で紹介したピットクルーを引き立たせるガレージパーツです。重機との相性も抜群ですので、良い感じの品を探していた次第です!迫力満点の重機ですので、しょぼい品物はいただけませんからネ・・・でも、ガレージパーツで買い物サイトを検索してみてもいまひとつ気に入りません。そこで、欲しかったホイルローダーをメルカリで見付けた事を思い出し検索してみた処、何んと二匹目のドジョウが居ました。海外製の極上品です・・・早速購入しデカールを貼り付け、艶消しコーティングを施しました。うぅ~む・・・良い感じですネ!ヴェザリングした方が良いと思うのですが、一度飾り付けてみてから再考します。夢の中へ・・・夢の中へ・・・>いってみたいと・・・おもいません・・・№1957フィギュア-3・・・!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多さんをフォローしませんか?

ハンドル名
うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多さん
ブログタイトル
うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多
フォロー
うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用