chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 稲穂が出る

    十和田市から帰ったのは午後5時で、トラックから荷物を降ろし、6時過ぎちょっと田圃を見に来た。雨が降ったので稲が生き生きしていました。雨のしずくが稲の葉に付いていて光っていて映えます。稲穂が出始めています。今年は結構早い。8月上旬には出揃うことでしょう。稲穂が出る

  • ちょっとドライブ

    暑い日が続いています。28日に久しぶりの雨が降り、29日の朝方にも雨が降り、結構土に染み込んでくれました。有り難い限りです・・・。午前中は天気が良かったのですが、午後は雨が降り、一時強く降る時間帯もありました。今日はいつもと違う景色です。ちょっとドライブ・・・?。場所は奥入瀬渓流。雨が止んだのでちょっと車を駐めて渓流を見る。今日は平日という事もあり観光客が少なく、丁度良いタイミング。でも、相変わらず県外ナンバーの車が観光に来ていますね。本当にコロナ渦で大丈夫かな・・・?ドライブといってもまあ、十和田市に用事があってきましたが、直ぐに帰らずとっと遠回りして、奥入瀬渓流、十和田湖のコースをとる。今日の用事というのは、十和田市の知り合いの製材所に注文していたりんごの枝を支える支柱を妻を連れて妻を連れてちょっとドライブ...ちょっとドライブ

  • ツバメの雛 姿を現す

    今日も暑く、最高気温が32℃で今日も真夏日でした。先月から我家の車庫にツバメが住み着くようになり1ヶ月ちょっと、5日位前から雛が孵ったようです。このツバメの巣は低いところにあって、背伸びして手を伸ばせば届きそうな所です。親ツバメが何やら虫を捕まえて雛に与えているようです。ツバメの雛が元気な姿を見せてくれました。3羽いるようです。雌のツバメはまめに雛の糞を巣から出しているようです、雄のツバメも一生懸命に雛に餌を与えているようです。おらがいるときには警戒しているようで入ってきません。新しい命が誕生するということは良いね・・・。巣立つまで見守りたいと思います。ツバメの雛姿を現す

  • 今日の田圃

    今日も真夏日で最高気温が34℃まで上がり猛暑日手前でした。田圃の様子を見に行く。空を眺めると入道雲です。夏を感じさせる雲です。気温が上昇して、湿った空気が勢いよく上昇して出来る夏特有の雲だそうで、夕立の雨を降らせ、涼しくなるといいますが、本当に雨が降って欲しいです。当分降りそうもありませんが・・・。田圃ですが、中干ししてから今日で18日目で結構逞しくなってきました。そろそろ追肥の時期なので状態を見る。大きめの株の一番草丈のあるものを抜いて、カッターで割って見る。割って見たところ幼穂が形成されています。濃いのでもう少しして葉の色が黄緑色になったら追肥したいと思います。それにしても暑い(>_<)。遠くに見える梵珠山のスヌーピーも霞んで見えていました。りんご園の方が涼しい。りんごの木陰は吹く風が気持いいです。見直し摘...今日の田圃

  • 第8回目の薬剤散布

    今日も真夏日、32℃も上がりました。本当にこの暑さ嫌になります(>_<)。第8回目の薬剤散布をする。岩木山方向を見ると、うろこ雲が・・・。これからもっと暑くなるというのに、うろこ雲を眺めると秋の空?そして、2日後には雨が降るといいますが本当に降ってくれたなら有り難い。予報では22日に雨の予報でしたが変わって、雨が消えてしまったようです。さて、今回の散布薬剤ですが、有機銅剤にヒメボクトウ対策の為の殺虫剤、苦土入カルシウムと海草エキスを加えての散布です。今のところ目立った病害虫の被害は無く順調です。また、ハダニの防除はしておりません。ルーペで予察してみましたが、りんごの悪さをするハダニは全くいないということはなく、ナミハダニは徒長枝にたまに4~5匹いるのを確認していますが、同じ葉に天敵のカブリダニも混在しているので...第8回目の薬剤散布

  • 真夏日

    今日も真夏日で最高気温が32℃と暑い日が続いています。今日は特に岩木山が見えていて、とても良い景色なのですが、畑にいると蒸し暑い(>_<)。只今、見直し摘果をしていますが、「王林」の見直しをしています。一発で仕上げたつもりですが、一目見ると丁度良いように見えます。しかし、今年は春の霜害で結構このようにサビ果が多く、落さなくてはならないものが多い。このように生育がよくないもの、サビ果、逆さ実、枝の真下の実、花叢葉の少ない実、をどんどん落していくとこんなにも落ちた。本当に一発仕上げは難しい・・・。この程度の果実が多ければ良いのですが、少ないので、サビ果でも程度が良く、花叢葉が多く形の良いものを残すようにしています。横径を測って見ると60mm前後でまずまずです。午後になると風が吹いて、木陰で涼みながら水分補給しながら...真夏日

  • 梅雨明けしたとみられる・・・

    今日の昼のニュースで関東甲信、東北南部、北部が梅雨明けしたとみられるの一報がは入った。驚いたのは、四国、近畿、東海地方はまだ梅雨明けしていないとのこと。考えられないことです。此方の梅雨入りが6月19日で、今日、梅雨明けということは梅雨の期間が1ヶ月もなかったんだよな・・・。梅雨前線が此方まで来なく、空梅雨でした。梅雨の期間は雨が少なく、これからも雨の予報がないので、この先心配だ。空を眺めると夏空かな・・・?「ふじ」の摘果が一通り終わり、今日は「きおう」の見直し摘果をする。「きおう」は中心果があまり無く、摘果の時に良くないものを殆ど落して、一発で仕上げたつもりですが、今になると結構成っていて、降ろす実が多い。本当に、一発で完璧に仕上げるのは難しい。結構大きくなっていて横径は61mm前後です。このりんごはあと40日...梅雨明けしたとみられる・・・

  • 田圃の草刈り

    今日も暑い一日で、最高気温が30℃を超えて真夏日でした。暑くなるので朝一で田圃の草刈りをする。結構伸びました。5月20日の代掻き前に草刈りして以来2ヶ月近く放置しているので草丈が半端ない(^^;)。早速、ウイングモアで刈る。昨日の夕方に用水の脇は刈り払い機で刈ておきました。やはり、この仕事は今の時期、暑い時間を避けてやった方が良い。稲は順調に生育していて、中干し中で、土に亀裂が入ってきています。まずまずです。ウイングモアで刈るのは9時頃に終りました。その時間になると結構気温が上がり、刈り残しは夕方涼しくなったときに刈り払い機で刈ることにして、一旦、りんご園で「きおう」の見直し摘果をする。午後4時頃に風が吹いてきて少し涼しくなった時間に残りを刈り払い機で刈る。午後6時、作業終了です。スッキリしました。これで、普通...田圃の草刈り

  • 摘果終盤

    今日も蒸し暑い一日でした。青空ですが岩木山方向を見ると雲に隠れて見ることが出来ませんでした。「サンふじ」の摘果をしていますが、終盤に入りました。摘果は一発仕上げですが、今まで手をかけないでいた樹はかなりりんごの重みで枝がダラダラ下がっている状態です。ヤバいところは先に支柱を入れてから作業に入る。摘花剤を散布しましたが、特に新梢に着いた実は一つ成りの状態で、残す実と落す実の差がはっきりしているので今の時期、一発仕上げすれば丁度良いかも・・・。結構大きく、花叢葉の多い実が多いのでまずまずです。只今の横径は50mm前後で、早く摘花を済ませた所に比べると生育は劣りますが、これ1回で終らせるので、追いつくでしょう。それだけ摘果で落す量が半端ない。残した実はまずまず良い状態です。摘果が済んだ樹には支柱を入れていきます。光が...摘果終盤

  • 久しぶりの雨

    昨日の夜中から降ったまとまった雨で久しぶりに土が潤った。恵みの雨なのですが、九州や西日本ではその雨で川の氾濫で被害がでており特別警報も出ている地域もある中で素直に喜べない複雑な気持ちだ。朝になると小降りになって、「サンジョナゴールド」の摘果をする。時折、強く降る時間帯もあったのですが、レインスーツを着ていて、雨で温度が下がっているので作業はかえって涼しく作業が出来た。久しぶりの雨で、土が十分に湿ってくれていてりんごの樹が生き生きしているように見える。一時、雨が止む時間があったのでレインスーツを脱いで摘果を急ぐ。わい化の「サンジョナゴールド」の摘果は午前中で終り、午後から「サンふじ」の摘果にはいる。摘果は終盤には入りました。とりあえず土が潤って良かった・・・。久しぶりの雨

  • サンジョナゴールドの摘果

    今日は曇り空で、湿度が高く75%、最高気温27℃で蒸し暑い一日でした。岩木山は雲に隠れていました。作業ですが、「ふじ」の袋かけは4日に終り、というより昨年より10,000枚減らして終らせました(^^;)。5日から「サンふじ」の摘果、そして、昨日からわい化の「サンジョナゴールド」の摘果に入る。今年から毎年来てくれていたバイトさんが高齢のために来なくなったので家族労働でやる事になる。雇用を入れずになんとか工夫してやるしかありません。今年で26年になるわい化の「サンジョナゴールド」です。5月19日に摘花剤(ミクロデナポン水和剤)を散布して、殆ど一つ成りの状態なので摘果は一発仕上げです。一応、授粉はしているので中心果がしっかりしているので残す果実は花叢葉の多いもの、中果枝に成っているものを優先して残すようにしています。...サンジョナゴールドの摘果

  • 田圃の落水・・・中干し

    今日も晴れて、最高気温が25℃で昨日よりは過ごしやすい一日でした。午後3時半に田圃へ行き、中干しをするため水を落す。田植をしてから36日になり、一株1~3本であったのが分げつして大きく育っています。6月6日の画像です。本当に早いものです・・・遠くに見える梵珠山のスヌーピーは緑に染まっています。早速、落水をしました。中干しに入ります。水を落してまたりんご園に行き袋かけ作業です。午後6時半、田圃の状態を見に来ました。土が出てきました。田圃を乾かして、今月下旬には追肥をする予定です。田圃の落水・・・中干し

  • 第8回目の薬剤散布

    今日は一日中晴れの天気で、朝方、山を見ると雲の上に浮かんでいるようで、裾野方向に雲がかかっていました。第8回目の薬剤散布をする。散布薬剤は殺菌剤にアブラムシが多いという事で殺虫剤を加えました。その他いつものように海藻エキス、カルシウムも加えました。第8回目の薬剤散布

  • 接ぎ木した苗木の状態

    今日も晴れて気温が高く、28℃まで上がり、暑い一日でした。相変わらず「ふじ」の袋かけをしていますが、畑の空きスペースに接ぎ木をした苗木があります。5月3日に接ぎ木したもので、普通の苗木を作るのとはやり方がかなり違います。台木は丸葉カイドウは同じですが、りんごの樹の根元に生えたヒコバエを太らせて利用したもので50~60cmの高さに、しかも、果台枝の3年枝の長穂で接ぎ木しました。1年枝の2芽で接ぎ木したものは新梢の伸びが良いのですが、このやり方で接いだものは初めから素質の良いところを接いでいるので、わい化するし、来年は花が咲くと思います。花芽が着いた枝なので活着して花が咲いたところを摘み取ってしまいました。肥培管理を上手くすると即戦力になると思います。側枝の角度も丁度良い状態なので1~2年は無剪定でもいけるのではな...接ぎ木した苗木の状態

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログさん
ブログタイトル
青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ
フォロー
青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用