chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
里みち歩き 農山漁村の今昔物語 Guide to Rural Life https://blog.goo.ne.jp/arimay

農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介します。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載

里みち歩き 農山漁村の今昔物語 Guide to Rural Life
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 重力に逆らうカリンの果実

    2020年10月11日2020年11月16日2020年11月16日カリンの果実5月、赤紅(注1)10月、黄緑(写真1)11月、黄(写真2・写真3)この果実、重力に逆らう横になる実、立つ実けっこう多い垂れない実太い花軸に支えられる実果肉も硬い実重力に逆らう珍しい実注1弊ブログ2020年05月03日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:上記撮影地:埼玉県久喜市重力に逆らうカリンの果実

  • ブロッコリーに幼虫 <我が家の菜園237>

    我が家菜園のブロッコリー移植から約2ヵ月(注1)食べ頃、旬幼虫潜む、妻が退治この日、3個の花蕾に10匹いたその内の2匹が上の写真ヨトウムシ(写真1・写真2)アオムシ(写真3・写真4)ヨトウムシを初めて見る注1弊ブログ2020年09月20日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月21日撮影地:埼玉県久喜市ブロッコリーに幼虫<我が家の菜園237>

  • 秋の伝統屋敷 木守柿

    晩秋、関東平野中央部伝統農家の屋敷(注1)屋敷林は秋迎え田は冬迎え、イチボウネ(注2)目に入る木守柿(写真2)心に入る家人の心くばり注1夏の伝統屋敷:弊ブログ2020年08月31日注2イチボウネ:弊ブログ2020年11月20日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月23日撮影地:埼玉県幸手市秋の伝統屋敷木守柿

  • チョウゲンボウ見納め1 大型排気口の上

    餌貰いの♀、♂に逃げられる♂が獲ったのはスズメ?暫し休憩♀:左♂:右新型コロナの影響もあり倒産の工場来年秋まで続く取壊し(注1)ここに長年営巣のチョウゲンボウ見納めは近い写真の大型排気口は無くなるチョウゲンボウの居場所、一つ消える注1弊ブログ2020年11月17日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月23日撮影地:埼玉県久喜市チョウゲンボウ見納め1大型排気口の上

  • 木枯らし 冬鳥呼ぶ

    ヨシガモ:手前マガモ:奥ヨシガモヨシガモ:手前コガモ:奥水面に落ち葉水面に冬鳥ここは沼井公園ビオトープヨシガモ、羽休めマガモ、コガモ忙し執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月21日撮影地:埼玉県久喜市>木枯らし冬鳥呼ぶ

  • クコの果実

    クコの果実(上の写真)我が家菜園脇の生垣で摘む(注1)葉、根とともに生薬疲労回復、消炎利尿、高血圧に効用(注2)楊貴妃も食したとか真っ赤なクコの果実朝、パンケーキに(写真3)このケーキ、妻の手づくり擂り人参、マーマレード入りクコ、歯ざわりがいいそのはず種子が多い(写真2)味は今一つ、無味現在、天日干し中味は如何に注1弊ブログ2018年09月24日の花と同じ生垣注2鹿児島県薬剤師会編『薬草の詩-自然とのふれあいをもとめて-』(株式会社南方新社2002年)48頁・151頁執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:写真1;2020年11月23日写真2;同月23日写真3;同月21日撮影地:埼玉県久喜市クコの果実

  • 身近な紅葉に

    晩秋の近所歩き眼に入る紅葉(注1)立ち止まる足もとに落ち葉頭をよぎる行く末注1弊ブログ2020年11月13日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:写真1;2020年11月23日写真2;同月19日写真3;同月21日撮影地:埼玉県久喜市身近な紅葉に

  • スナップエンドウ播種 <我が家の菜園236>

    スナップエンドウ(注1)今秋も播種(上の写真)筆者が耕し、種を置き覆土し、水をかけ稲わらを敷き、棒押え来春を期待注12019年発芽:弊ブログ2019年11月30日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月15日撮影地:埼玉県久喜市スナップエンドウ播種<我が家の菜園236>

  • ハクトウのキセキレイ

    首から上は白のキセキレイ珍しい個体(上の写真)黄、白、黒の彩、魅かれる同じ様なムクドリもいた(注1)注1弊ブログ2020年10月21日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月21日撮影地:埼玉県久喜市ハクトウのキセキレイ

  • 危ない!! カマキリ

    カマキリ(上の写真)昼の道、のんびり身繕い軽四輪車近づくあっ、危ない!!轢死か何事もなかったように繕い続けるカマキリ執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月16日撮影地:埼玉県久喜市危ない!!カマキリ

  • なに なさってんですか223 腰曲げ男性

    ヒコバエ、薄黄色イチボウネの田、薄茶色畦の枯れ草、白茶色男性、帽子は赤色(写真1)廻込むと人生ベテラン男性左手にガスバーナー“なに、なさってんですか”次のよう虫除けに、除草に焼く草が茎立ちせぬよう茎立ち草で害虫が越冬せぬよう注ヒコバエ・イチボウネ:弊ブログ2019年12月18日・同年11月20日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月16日撮影地:埼玉県久喜市>なになさってんですか223腰曲げ男性

  • カワセミ百態069 幼鳥2羽

    カワセミ幼鳥♀、2羽金網柵に(上の写真)時に親を追い戻り時に鳴き遊び(写真1~3)親の様子を注視(写真4)ここは弦代(つるしろ)公園執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月18日撮影地:埼玉県久喜市カワセミ百態069幼鳥2羽

  • 農道の先に

    秋晴堤防へ直進、農道(上の写真)堤防に、稲荷社に緑赤鳥居(注1)に黄のイチョウ三原色に、黄に魅かれ歩く注1弊ブログ2020年08月07日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月16日撮影地:埼玉県久喜市農道の先に

  • チョウゲンボウ♂ 姿見せる

    倒産工場のチョウゲンボウ約3週間ぶりに見撮(注1)夕方、待つこと約40分姿を現したのは♂(上の写真)約45分後、♂飛去♀、姿を見せず工場建屋の取壊し、始まる注1前回:弊ブログ2020年10月25日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月16日撮影地:埼玉県久喜市チョウゲンボウ♂姿見せる

  • 砂山にトンネル

    砂山、トンネル、小池じーじ、ばーばの庭先楽しい、かわいい孫の跡懐かしい手遊び執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月15日撮影地:埼玉県久喜市砂山にトンネル

  • 栗鼠になる

    ムクノキとエノキの実を食べて8日後(注1)写真1の木の実を食べるボケ①、オニグルミ②、スダジイ③すべて生実を味わう栗鼠になったよう甘味なく、筆者には無味“ボケの香り、最高”と妻ボケとオニグルミは妻の拾い物オニグルミは沼井公園ビオトープで弊ブログに紹介の木(注2)ボケは写真2に写る木の近くスダジイはYさん(注3)からいただくボケは蜂蜜と氷砂糖に(写真3:右端瓶)ホワイトリカーと氷砂糖に(写真3:左2瓶)それぞれ仕込む注1弊ブログ2020年11月07日注2弊ブログ2020年07月07日注3弊ブログ2018年12月20日執筆者:有馬洋太郎撮影者:写真1・写真2;妻写真3;有馬洋太郎撮影日:写真1;2020年11月13日写真2;同月12日写真3;同月15日撮影地:埼玉県久喜市栗鼠になる

  • 虫取り <我が家の菜園235>

    我が家の菜園、無農薬栽培苦労は虫取り(上の写真)モンシロチョウなど呑気に撮れないはず(注1)注1弊ブログ2020年11月12日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月04日撮影地:埼玉県久喜市虫取り<我が家の菜園235>

  • 街路樹の紅葉

    街路樹の紅葉(注1)アメリカフウの紅葉ケヤキの紅葉身近な紅葉(上の写真)注1弊ブログ2018年11月13日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月04日撮影地:埼玉県久喜市街路樹の紅葉

  • モンシロチョウ 動けず

    晩秋の陽傾く菜園厄介もの、モンシロチョウダイコンの葉裏に1頭(写真1・写真2)インゲンの葉に1頭(写真3)カメラを近づけても逃げない低温で動けないのか、最期か執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月04日撮影地:埼玉県久喜市モンシロチョウ動けず

  • キジの♂ 秋は鳴かず

    菜園のタマネギ移植時(注1)20m程先にキジの♂(上の写真)鳴かない、逃げないゆったり、のんびり餌探しカメラを向けると目が合う感じ(写真1)秋のキジ♂、春とは違う注1弊ブログ2020年11月08日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月07日撮影地:埼玉県久喜市>キジの♂秋は鳴かず

  • 朝の道 同じ車

    東北新幹線側道の定点朝の通勤時、定刻同じ車の通過確立は高い則ち車庫出は凡そ同時刻筆者とて朝の通勤時電車の時刻、ドアを決めていた定点で待つ(注1)青、黄、赤の車を(上の写真)交通信号機の色に合わせ注1弊ブログ2020年06月02日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:写真1・写真3;2020年05月29日写真2;同年09月15日撮影地:埼玉県久喜市朝の道同じ車

  • 秋景色 コスモスを独り愛で

    秋桜近所にコスモスロード葛西用水沿いに数㎞歩く人、乗る人独り愛で秋桜(上の写真)執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月07日撮影地:埼玉県久喜市秋景色コスモスを独り愛で

  • タマネギ移植 <我が家の菜園234>

    立冬の午後タマネギ苗を移植(上の写真)苗は自家で採種・播種(注1)移植畝は二ヶ所計260穴の黒マルチこの日は約200穴に移植注1弊ブログ2020年10月01日写真1執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月07日撮影地:埼玉県久喜市タマネギ移植<我が家の菜園234>

  • ムクノキの実 薄っすら甘い

    左:ムクノキ右:エノキ左1個:エノキの実右3個:ムクノキの実左1個:エノキの種子中2個:ムクノキの種子ムクノキ、エノキともに救荒樹第二次大戦後の食糧難時代その実を食したと妻が故郷で聞く帰宅の妻、早速採種(写真1)妻と筆者、試食ムクノキの実2個(写真2)果肉は薄甘、いける干し柿のようエノキの実(写真2)適期過ぎ、味なし、来年を期す執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月05日撮影地:埼玉県久喜市ムクノキの実薄っすら甘い

  • カンムリカイツブリ 弦代公園に

    冠状の頭部カンムリカイツブリ個別行動が多い冬鳥潜って魚を獲る冬鳥留鳥のカイツブリより大型今年も飛来(上の写真)執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月04日撮影地:埼玉県久喜市カンムリカイツブリ弦代公園に

  • ルリタテハ 陽だまりに

    成虫で越冬のルリタテハ木枯らし吹き始めた日陽だまりに1頭(上の写真)約20分、翅開きを待つ瑠璃色を待つ(注1)注1弊ブログ2016年10月22日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年11月04日撮影地:埼玉県久喜市ルリタテハ陽だまりに

  • 赤い車 農村秋景

    干瓢特産地の初秋田に稲穂、稲わら脇に国道、片側3車線田を彩る黄系と緑(上の写真)国道の車、色いろコントラストに魅かれ撮る本日は赤い車(上の写真)執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年10月06日撮影地:栃木県下野市赤い車農村秋景

  • 犂と板蔵 互いに

    かつて活躍した犂(注1・写真1)全盛期過ぎの板蔵(注2・写真2)互いに励ますような今薔薇、柿、紅葉も脇から励ます今(写真3)注1弊ブログ2017年07月27日・同月10日・2016年03月01日・2015年12月15日・2011年06月25日・2011年01月11日注2弊ブログ2015年10月09日写真1執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年10月06日撮影地:栃木県下野市犂と板蔵互いに

  • トラマルハナバチ 吸蜜

    湿っぽい杉林の縁ツリフネソウをズーム(注1)突然、ファインダーにハチずんぐりむっくりのハチトラマルハナバチ花から花へ(上の写真)小さな花粉団子危険性は少なそう飛び姿を狙うも焦点合わず注1弊ブログ2020年10月03日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年09月28日撮影地:栃木県日光市トラマルハナバチ吸蜜

  • ワラノー 秋の風物詩

    干瓢特産地の秋景色一つはワラノー(注1)伝統のワラノー数を減らすワラノー今年も鎮守脇にワラノー(注2)彼方に筑波嶺注1弊ブログ2019年11月05日注2弊ブログでの初紹介は2011年06月08日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2020年10月06日撮影地:栃木県下野市ワラノー秋の風物詩

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、里みち歩き 農山漁村の今昔物語 Guide to Rural Lifeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
里みち歩き 農山漁村の今昔物語 Guide to Rural Lifeさん
ブログタイトル
里みち歩き 農山漁村の今昔物語 Guide to Rural Life
フォロー
里みち歩き 農山漁村の今昔物語 Guide to Rural Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用