chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 中尾 Honey,I'm home

    南区の中尾で出来たはちみつ専門カフェです。此処ではニュージーランド産の蜂蜜を使ったスイーツやドリンクが楽しめます。何処かレトロな感覚を残すスナックを改装した店内はこの日も若い女性客で賑わってました。メニューの中から厚切りトーストとニュージーランドハニーラテをお願いしてみました。暫く待つと注文したトーストとラテの出来上がりです。ニュージーランドハニーラテ750円。カフェラテの上に目の前でニュージーランド産の蜂蜜をかけてくれました。蜂蜜が濃厚で上品な甘みが感じられます。厚切りトースト950円。ニュージーランド産の蜂蜜のたっぷりトッピングされたハニートースト。ハニートーストにはニュージーランド産のマヌカハニーも添えられてるんでバターナイフで添えていただきました。お店は野多目・中尾線沿いにありますよ。Honey,...中尾Honey,I'mhome

  • 志免町 もつ鍋居酒屋結 (MUSUBI)

    志免町の別府に出来たもつ鍋居酒屋さんです。本当はハンドルキーパーの妻ともつ鍋を食べに行こうと思ったんですが「貴方より愛犬の散歩が大事!」と一言。そこでこの日は此方で夜の晩酌用のおかずをテイクアウトさせていただきました。メニューの中からお持ち帰り出来そうなものを数品えらんで注文しました。商品が出来上がるまで店内のカウンターで待たせていただきました。暫く待つと注文した3品の出来上がりです。焼餃子620円。特製のタネを手包みした博多風のひとくち餃子、添えられた柚子胡椒を使っていただきました。手羽先のからあげ。カリッと揚げられた手羽先の味付き唐揚げです。ホルモン鉄板990円。プリプリのホルモンとたくさんの野菜に特製のタレを絡めたご飯にピッタリの一品でした。お店は横枕の信号の近くにあります。もつ鍋居酒屋結(MUSU...志免町もつ鍋居酒屋結(MUSUBI)

  • 柳瀬 La Quebrada

    南区柳瀬に出来たサンドイッチのテイクアウト専門店です。お店の名前はプロレス好きのオーナーが名付けた店名でプロレスの技から名付けたそうです。お店には店名同様にプロレス技の付いた様々なサンドイッチが並んでました。この中から数種類のサンドイッチを選んで自宅に買って帰りました。選んだのは3種類のサンドイッチです。さそり固め(たまご・ハム)432円。レタスやハム、たまごサラダなどが入っている定番のボリュームのあるサンドです。アキレス腱固め(ツナサラダ)378円。中にツナオニオンがたっぷり入ったサンドイッチ、この店のサンドイッチのパンには宮崎県産の孟宗竹を使った黒いパンが使用してあります。ムーンサルト(季節の果物)540円。この日の果物はたっぷりのホイップクリームに包まれたイチゴのドルチェサンドでした。お店は「ダイキ...柳瀬LaQuebrada

  • 宗像市 季節のりんご飴 あっぷりてぃ 宗像店

    JR赤間駅近くにあるリンゴ飴のお店です。此方は以前は福岡市の藤崎で営業されてましたが此方に移転されて営業されてます。この日は此方で自宅にリンゴ飴をお持ち帰りしてみました。メニューの中からリンゴ飴のカップを2種類選んで自宅にお持ち帰りしてみました。注文が終わったら店内の椅子で商品の出来上がりを待ちました。テーブルに置いてあったメニューを見るとスイーツだけではなくランチの定食もいただけるみたいでしたよ。そうこうしてる注文したカップリンゴ飴2種類の出来上がりです。カップリンゴ飴(サンフジ)600円。太陽の光をたくさん浴びた青森県産のサンフジを使ったリンゴ飴。甘味・酸味・歯ごたえの3拍子がそろった人気の品種のリンゴ飴です。カップリンゴ飴(王林)600円。甘味が強くサクッとした軽い食感が特徴で独特の芳香のあるリンゴ...宗像市季節のりんご飴あっぷりてぃ宗像店

  • 古賀市 JOBIONE食堂

    古賀市役所前に出来たカフェレストランです。この日は古賀市を訪問したのでランチは市役所前にある此方にお邪魔してみました。店内はテーブル席が中心のスタイリッシュな店内。まだオープンしたばかりですが12時には沢山のお客様で賑わってました。メニューの中から定食メニューのおろし豚ヒレカツランチをお願いしてみました。暫く待つと注文したおろしヒレカツランチ1000円の出来上がりです。ヒレカツは食べやすい様にカットされた柔らかく噛み切りやすい豚ヒレ肉のカツです。ランチには切干大根の小鉢がセットになってました。ランチの汁椀は豚汁でした。ヒレカツは添えられた大根おろしとポン酢ダレでいただきました・・・メインのプレートが終わったら美味しいプリンのデザートとコーヒーもランチにはセットになってました。お店は古賀市役所前の交差点にあ...古賀市JOBIONE食堂

  • 松山 味噌らーめん あお井

    七隈四つ角そばに出来た「とら食堂」系列の味噌ラーメンのお店です。この日は松山に出来た此方のラーメン店にお邪魔してみました。開店祝いのお花をくぐり店内に入ると入口で食券を買って入店する方式。私はこの中から味噌チャーシュー麵をお願いしてみました。食券を渡したらカウンターで商品の出来上がりを待ちました。暫く待つと注文した味噌チャーシュー麵1100円の出来上がりです。スープは背脂たっぷりの濃厚味噌豚骨。チャーシューは大きなチャシューが器の半分くらいトッピングされてました。麺は中太のやや角のある平麺タイプ?のスープにピッタリの麺でしたよ。お店は七隈四つ角そばにあります。味噌らーめんあお井住所福岡市城南区松山2-33-12マユパパの食べログページhttps://tabelog.com/rvwr/000271195/(...松山味噌らーめんあお井

  • 大野城市 今屋のハンバーガー 大野城わかくさ店

    大野城市の若草に出来た「今屋のハンバーガー」さんです。この日はお墓掃除に行ったので此方でハンバーガーをテイクアウトしました。お店はオープンしたばかりなんでまだメニューは人気ベスト3の商品のみの販売で現金のみの扱いでした。私はメニューの中からフランクエッグチーズとミックスエッグをお願いしていました。11時の開店前に並んだんで私は最初の4組に入って黄色の番号札を貰って店内で商品の出来上がりを待ちました。20分暫く待つと注文した2品の出来上がりです。オープン記念で1品に付きミニコーラーが1個ついて来ましたよ。フランクエッグチーズ650円。切り込みを限界まで細かく入れた特製フランクソーセージにふわふわで大きなタマゴ・とろけるチーズが特徴のこの店人気NO1の商品です。ミックスエッグ600円。今屋特製ハンバーグとウイ...大野城市今屋のハンバーガー大野城わかくさ店

  • 須崎町 かぶとや

    博多川そばの須崎町にある甘納豆屋さんです。此処では以前に神屋町にあった兜屋さんの甘納豆や回転焼を頂く事が出来ます。私もこの日は甘納豆と回転焼を自宅に買って帰りました。甘納豆は5種類選んでみました。大納言250円。此処の甘納豆は国産材料にこだわり全て手作業で作られてます。金時200円。金時豆を使ったやや大粒の甘納豆です。白花豆280円。北海道産の希少豆、白花豆を使った甘納豆です。きなこ270円。国産きなこをまぶした甘納豆です。さつまいも。熊本産の紅はるかを使った期間限定の商品です。兜焼(回転焼)は2種類。くろあん1個150円。生地には大納言の豆蜜も加えてあります。しろあん1個150円。ほんのり甘いモチモチ食感の回転焼ですよ。お店は昭和通りから1本北側に入った路地にあります。かぶとや住所福岡市博多区須崎町2-...須崎町かぶとや

  • 春日市 びっくりドンキー 春日店

    春日市の県道580号線沿いにあるファミリーレストランです。この日は午前中にお墓掃除に行ったので此方でハンバーグ弁当をテイクアウトしてみました。メニューの中から選んだのはパインハンバーグデッシュです。注文したら入口のソファーで商品の出来上がりを10分程待ちました。暫く待つと注文したパインハンバーグデッシュ1300円の出来上がりです。お弁当にはミニトマトの乗った大根サラダもセットになってました。完熟パイナップルのジューシーな甘酸っぱさが、あい挽肉のお店自慢のハンバーグの旨味と絶妙な相性ですよ。お店はアクロスモール春日の横手にあります。びっくりドンキー春日店住所春日市春日5丁目5番電話092-589-1770営業時間8:00-00:00マユパパの食べログページhttps://tabelog.com/rvwr/0...春日市びっくりドンキー春日店

  • 対馬小路 永遠の豆腐屋 博多店

    古門戸町の交差点に出来た豆腐屋さんです。此処では飲める豆腐等様々な種類の豆腐や豆腐ドリンクを販売されてます。私もこの日は此方で豆腐を2種類と豆腐ドリンクを1個買って帰りました。飲めちゃうTOFU、イチゴみるく680円。とろとろ豆腐を使用した見た目以上にさっぱりとした、イチゴと豆腐のほどよい甘さのイチゴミルクドリンクです。豆腐は2種類。もっちり豆腐。独自の製法でモチモチとした弾力のある食べたら次も食べたくなる不思議な感覚の豆腐です。とろとろ豆腐。もっちり豆腐とは違ったトロトロ食感の豆腐です。お店は古門戸町の交差点にあります。永遠の豆腐屋博多店住所福岡市博多区対馬小路1-1九州体育施設ビル1階電話080-8569-5080マユパパの食べログページhttps://tabelog.com/rvwr/0002711...対馬小路永遠の豆腐屋博多店

  • 東浜 ぎゅう丸 ゆめタウン博多店

    ゆめタウン博多の1階にあるハンバーグレストランです。この日はゆめタウンでお買い物をしたので此方で夕食をいただきました平日の17時半位の訪問でしたので店内の座席にはまだ余裕がありました。メニューを拝見してると店員さんがこの日のお勧めのハンバーグとチキンのステーキ1400円を勧めてくれたので此れにサラダとご飯のAセットにしてお願いしました。暫く待つと注文したハンバーグとチキンのステーキのAセット1900円の出来上がりです。セットのサラダのドレッシングは選べたんで私はオニオンドレッシングにして貰いました。ハンバーグとチキンのステーキは定番のハンバーグと鶏モモのステーキのセットです。チキンステーキは有田鶏のもも肉の表面をパリッと焼いて食べやすくカットされたチキンステーキ。添えられたハニーマスタードソースでいただき...東浜ぎゅう丸ゆめタウン博多店

  • 樋井川 ほったて小屋 城南区堤店

    樋井川の県道49号線沿いに出来たラーメン屋さんです。此処ではこってり、濃厚な鶏白濁スープのラーメンが楽しめます。私もこの日はナフコさんのそばに出来た此方にお邪魔してみました。お店は入口の販売機で食券を買って入店する方式です。私は博多鶏そば細麺に煮卵を追加して購入しました。お店はカウンター席とテーブル席、私は1人だったんでお水と無料の辛子高菜をとって来てカウンターに座らせていただきました。暫く待つと注文した博多鶏そば細麺と煮卵900円の出来上がりです。辛子高菜はセルフですが好きなだけテーブルに運べます。胡麻と胡椒をかけたらラーメンの出来上がりです。スープは白濁で濃厚ですがそんなにくどくないので旨味があってとてもいい感じです。私は細麺を選びましたが他にも縮れ麺もあり、味も様々な味が楽しめるんで色んな味やトッピ...樋井川ほったて小屋城南区堤店

  • 若久 カフェ五福の家

    南区の若久通り沿いに出来たカフェです。此方は醤油問屋「五福」が営まれてきた土地に建つ物件を福岡市社会福祉協議会が譲り受け地域の福祉拠点になるカフェとしてオープンされました。私もこの日は近くの病院にお邪魔したので此方でカフェタイムです。メニューの中からスイーツセットをお願いしてみました。暫く待つと注文したスイーツセット400円の出来上がりです。飲み物は選べたんでホットコーヒーの中からスタンダードなオリジナルブレンドにして貰いました。セットのケーキはシフォンケーキです。しっとりフワフワなシフォンケーキは生クリームを付けてコーヒーと一緒にいただきました。お店は宮ノ下のバス停の前にありますよ。カフェ五福の家住所福岡市南区若久4-2-3電話092-720-5356営業時間11:00-17:30定休日月・水・金・日マ...若久カフェ五福の家

  • 吉塚 回転焼 こまち

    吉塚の吉塚通り沿いにある回転焼のお店です。この日はお隣の銀行にお伺いしたので此方で回転焼をお持ち帰りしてみました。メニューの中から回転焼の白あん・あずき・ミックスをお願いしてみました。焼きあがる迄数分お店の中で待ちました。暫く待つと注文した回転焼の白あん・あずき・ミックスそれぞれ2個づつの出来上がりです」。回転焼あづき1個140円。北海道産の小豆を使った定番の回転焼です。回転焼白餡1個140円。絶妙な塩加減で優しい甘さの白餡回転焼です。回転焼ミックス1個140円。昭和からつづく変わらない味のあすぎと新しいカスタードクリームのコラボ回転焼です。お店は福岡銀行吉塚支店の横手にあります。回転焼こまち住所福岡市博多区吉塚1丁目15-11トゥ-ルーズヒデ1F電話092-621-1391営業時間10:00-18:00...吉塚回転焼こまち

  • 博多駅 食事処 ニュー因幡

    博多駅の地下の博多一番街にある博多うどんのお店です。この日は日曜日だったんで朝食替わりに此方でうどんをいただきました。9時半頃にお伺いしたんですが店内は外国からの旅行客で賑わってました。朝食メニューの中から博多細ざるうどんにきつねをトッピングして注文してみました。注文は手元にあるタブレットを使って行う方式になってました。暫く待つと注文した博多細ざるうどん760円ときつね140円の出来上がりです。追加したきつねは甘辛い出汁に漬された美味しいお揚げ・・・博多細うどんはふんわり柔らかい普通の太麺に比べて細めに切り出した麺です。山葵をつけて九州の甘い出汁でいただくと細麺独特のキュッと締まったコシと喉越しの美味しい細うどんが楽しめます。お店はJR博多駅の地下にある博多一番街にありますよ。食事処ニュー因幡住所福岡市博...博多駅食事処ニュー因幡

  • 下臼井 博多とり料理 鳥米

    福岡空港国内線ターミナルの飲食店街に出来た和食レストランです。この日は午前中に会議があったんで地下鉄に乗る前に此方で朝食をいただきました。朝食メニューから選んだのは野菜ときのこたっぷり糸島産玉子焼き朝定食です。注文はタブレットを使って行う方式でした。暫く待つと注文した野菜ときのこたっぷり糸島産玉子焼き朝定食990円の出来上がりです。糸島産の卵を使った玉子焼きには野菜ときのこがたっぷり入ってました。テーブルには専用のお醤油が置かれてるんでこれを使っていただきました。定食の小鉢は切干大根、お味噌汁は千切り野菜のたっぷり入ったお味噌汁でした。定食には辛子明太子と高菜漬けが食べ放題でサービスされます。私も一口目はご飯に明太子を乗せて口に運びました・・・お店は福岡空港国内線ターミナルの3階にあります。博多とり料理鳥...下臼井博多とり料理鳥米

  • 姪の浜 ricont

    姪浜の姪浜住吉神社そばにあるスペイン料理のお店です。この日は月一度集まってる同業者の食事会で使わせていただきました。会費は飲み物も入れて6000円で幹事が仕切ってくれました。お店は古民家を使った趣のある店内、私たちは中央のテーブル席を使っての食事会になりました。料理はワカサギやポテトサラダ等のタパスの盛り合わせからスタートです。次は生ハム3種の食べ比べ、私はハモンイベリコがやはり好みでしたよ。サラダにはベビーコーンも入ってました。次はキノコと牛肉のアヒージョです。アヒージョはガーリックバターの付いたバケットでいただきました。メインの魚料理は鯛のグリルでした。ご飯はこの店の名物、魚介のパエリア。最後はデザートのパンナコッタをいただいてこの日の夕食会は終了です。お店は唐津街道沿いにあります。ricont住所福...姪の浜ricont

  • 西中州 ホノルルアサイー 福岡本店

    西中洲の天神中央公園の横手に出来たアサイーボウルのお店です。此処は以前揚げパンのお店があった所かな?この日は此方でメニューの中から本社にスペシャルアサイーとホノルルグリークヨーグルトをお土産に買って帰りました。私が訪問した時はワンオペ作業中で注文して丁寧に商品を作ってくれたんで商品の出来上がりを15分位待ちました。暫く待つと注文した商品の出来上がりです。出来上がった商品には置いてある蜂蜜がかけ放題でしたよ・・・スペシャルアサイー1600円。フルーツをたっぷり使った食べ応え抜群のボリュームともちもちアサイーです。ホノルルグリークヨーグルト1500円。ホノルルアサイーのグリークヨーグルトは白砂糖不使用の自然な甘さにこだわって、ヨーグルトやフルーツ本来の風味が楽しめます。グリークヨーグルトやフルーツの下にはグラ...西中州ホノルルアサイー福岡本店

  • 住𠮷 うなぎ屋 江戸名代亜門 博多住吉店

    キャナルシティ博多の裏手に出来たうなぎ屋さんです。此処では手頃な価格でうなぎを頂く事が出来ます。私もこの日はキャナルシティ博多のそばに出来た此方で鰻をいただきました。メニューの中からうな重の上セットをお願いしてみました。10分程待つと注文した上うな重のセット2750円の出来上がりです。テーブルには粒山椒や粉山椒等の薬味が置かれてるんで好みで使えます。私も粒山椒を少し潰して使ってみました。セットのお吸い物は200円足すと肝吸いにも出来ましたよ。お重のセットには山葵や葱等の薬味に加え香の物も添えられてました。私も山葵を少し使って鰻をいただいてみました。お店は住𠮷―春吉線沿いにあります。うなぎ屋江戸名代亜門博多住吉店住所福岡市博多区住吉2-16-28サヴィルロウ博多1F電話050-5456-1728営業時間11...住𠮷うなぎ屋江戸名代亜門博多住吉店

  • 大野城市 福岡焼き菓子専門店 キキベイクスタンド

    大野城市の平野台にある焼き菓子専門店です。お墓掃除に行った時に見つけたので立ち寄って自宅に焼き菓子を買って帰りました。お店にはクッキーやマフィン等の焼き菓子が並んでました。この日はこの中から4種類の焼き菓子をテイクアウトしてみました。ブラックジャック200円。有機オートミールをふんだんに使用したザクザク感のあるクッキーです。台湾パインとココナッツのマフィン430円。芯まで食べれるパインを使い大量のココナッツを入れ込んで作ったトロピカルマフィンです。ブルーベリーとクリームチーズのマフィン420円。相性抜群の定番の組み合わせのマフィン、生地にレモン果汁を入れて爽やかなマフィンに仕上げてあります。コーンミールケーキ390円。北海道産のコーンミール100%を使ったパウンドケーキ、トウモロコシのつぶつぶ食感が楽しめ...大野城市福岡焼き菓子専門店キキベイクスタンド

  • 大野城市 いこいカフェ大野城

    県道112号線沿いにあるカフェです。靴を脱いで上がると店内はレンタルスペース兼用のカフェになってました。ランチのシステムはちょっと変わってて何時間滞在したかで料金が変わるシステム。しかも滞在時間中は料理を一品注文したらドリンク・スープ・お菓子はビュッフェスタイルで自由にいただけると言うシステムです。私はランチでお伺いしたので1時間1000円のコースで料理はチキンライスでお願いしました。ビュッフェコーナーからスープやドリンクを持ってくると注文したチキンライスの出来上がりです。ドリンクは緑茶・スープはコーンポタージュを選んでテーブルに運んで来ました。料理は選べたんでチキンライスを選んでみました。ケチャップを使ったどこか懐かしい味のチキンライスですよ。お店はロイヤルチェスター福岡の前にあります。いこいカフェ大野...大野城市いこいカフェ大野城

  • 奈良屋町 中華料理 楽苑

    奈良屋町の土居通り沿いに出来た火鍋と中華料理のお店です。此処では中国内モンゴル自治区出身のオーナーが作る様々な中華料理を楽しむ事が出来ます。お店は入口近くがカウンターで中央がテーブル席、奥が個室と言うオーソドクッスな店内でした。メニューの中から青椒肉絲定食をお願いしてみました。暫く待つと注文した青椒肉絲定食1000円の出来上がりです。小鉢は中華春雨の小鉢が添えられてました。定食のスープは酸味のある玉子中華スープでした。青椒肉絲は優しい味の大盛のご飯によく合う青椒肉絲です。定食には杏仁豆腐のデザートもセットになってました。お店はセブンイレブン博多奈良屋店の前にあります。中華料理楽苑住所福岡市博多区奈良屋町4-10営業時間11:00-14:3017:00-22:30定休日日曜日マユパパの食べログページhttp...奈良屋町中華料理楽苑

  • 小郡市 くるくる亭

    イオン小郡ショッピングセンターの中にある日田焼そばのお店です。この日はイオンでランチをしたので此方で妻の大好きな日田焼きそばをお土産に買って帰りました。メニューの中から日田焼きそばと豊後牛コロッケをお持ち帰りしてみました。暫く待つと貰ったベルが鳴って注文した商品の出来上がりです。豊後牛コロッケ230円。美味しい豊後牛がしっかり存在感があるコロッケです。日田焼きそば780円。大分県産小麦粉にこだわった生麺のみを使用し生麺から両面パリパリに焼きあげてあります。具材はシャキシャキもやし・ねぎ・豚肉だけで決め手のオリジナル濃厚ソースで仕上げてある「パリパリのシャキシャキ」食感のやきそばです。お店はイオン小郡ショッピングセンターのフードコートにあります。くるくる亭住所小郡市大保字弓場110イオン小郡ショッピングセン...小郡市くるくる亭

  • 博多駅 松風庵 かねすえ FC博多駅店

    博多デイトスのいっぴん通りにある和菓子屋さんです。この日は博多駅に行ったのでいっぴん通りにある此方で和菓子をお持ち帰りしてみました。商品の中から選んだのはわらび餅860円です。2014年モンドセレクション銀賞受賞のかねすえで一番売れている商品ですね。本わらび粉のこしの強さとたっぷりのきな粉のハーモニーが絶妙な美味しいわらび餅ですよ。お店は博多駅のいっぴん通りにあります。松風庵かねすえFC博多駅店住所福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス1Fいっぴん通り電話092-476-7382営業時間10:00-21:00マユパパの食べログページhttps://tabelog.com/rvwr/000271195/(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。もし良かった...博多駅松風庵かねすえFC博多駅店

  • 久山町 中華料理 福源

    久山町役場そばにある台湾料理のお店です。この日はトリアス久山にお伺いしたのでランチは県道沿いにある此方にお邪魔してみました。13時過ぎの訪問だったのでカウンターにもテーブル席にも余裕がありましたがお店は12時前後はいつも駐車場が満車になってます。私は1人でしたのでカウンターに座らせていただてメニューの中から青椒肉絲ランチをお願いしてみました。暫く待つと注文した青椒肉絲ランチ780円の出来上がりです。ランチの青椒肉絲はご飯同様にかなりの大盛の美味しい青椒肉絲、私は案外必死に食べました。小鉢は揚げ立てアツアツの唐揚げでした・・・ランチの玉子スープは200円足せばラーメンに出来ましたがもう若くない私はスープで充分でしたよ。お店は県道35号線沿いにあります。中華料理福源住所福岡県糟屋郡久山町久原3754電話092...久山町中華料理福源

  • 天神 Monkey Burger

    新天町から西鉄グランドホテルに行く路地沿いに出来たハンバーガーショップです。以前は城南区で営業されてましたが此方に移転されてオープンされました。この日はグランドホテルに所用で行ったので此方でハンバーガーをテイクアウトしました。何店舗かのショップが集まってる場所の一画にあるんで出来上がる迄ベルを貰ってベンチで待ちました。暫く待つと注文したクラシックバーガーのポテトとドリンクのセット1328円の出来上がりです。飲み物はコーラー、ペットボトルで提供されました。ポテトは細いフレンチフライでした。ハンバーガーはクラシックバーガーを選んでみました。オリジナルパティとトマト・レタス・オニオンのシンプルでさっぱりした素材のおいしさが存分に味わえるハンバーガーですよ。お店は新天町の北通りをグランドホテル側に出てすぐのコンテ...天神MonkeyBurger

  • 小郡市 三笠うどん 小郡店

    イオン小郡ショッピングセンターの中に出来た無添加出汁を使った熊本のうどん店です。この日はイオンにお伺いしたのでランチはフードコートにある此方でいただきました。メニューの中からいなりセットの冷ぶっかけうどんに肉を追加してお願いしました。フードコートの中の店なんでベルを貰って共用の客席で暫く待ちました。暫く待つとベルが鳴って注文したいなりセットの冷ぶっかけうどん1030円の出来上がりです。いなりは三角いなりが2個、丁度良い具合に出汁が染みてましたよ。ぶっかけうどんには250円追加して肉をトッピングして貰いました。うどん麺は粘弾性に優れた小麦粉を使用した光沢がよく、白くて滑らかな麺です。甘辛く煮込まれた牛肉と薩摩枕崎産の花かつお、昆布は北海道産の昆布を使用した出汁が絡み、美味しいうどんに仕上がってました。お店は...小郡市三笠うどん小郡店

  • 博多駅 チーズ&ドリア.スイーツ KITTE博多店

    KITTE博多の9階に出来たチーズと熱々のドリアを楽しめるドリア専門店です。この日のランチはKITTE博多の新しく出来た此方にお邪魔してみました。ビルの9階に出来たお店は大きな窓から博多駅前の景色を楽しめる造りになってます。私の座ったテーブル席からも博多駅前の景色を楽しむ事が出来ました。注文はテーブルにあるタブレットで行う非接触型の方式。私はメニューの中からオープン記念セットをお願いしてみました。注文が終われば中央にお水のコーナーがあるんで好きな味のお水をテーブルに運びます。私はルビーグレープフルーツ&レモンを注いで来ました。暫く待つと注文したオープン記念セット1540円の出来上がりです。記念セットのメインは海老とモッツァレラのイセエビ風味クリームドリアです。セットのスープはオニオン玉子スープ。セットには...博多駅チーズ&ドリア.スイーツKITTE博多店

  • 下臼井 薩摩 蒸氣屋 福岡空港店

    福岡空港国内線ターミナルの2階にある薩摩蒸氣屋さんです。この日は地下鉄で空港から天神迄行ったのでその前に此方でお菓子を買って帰りました。残念ながらお目当ての焼ドーナッツはプレーンの1種類しかありませんでした。それでも焼ドーナッツを含めて2種類5個のお菓子をお持ち帰りしてみました。焼ドーナッツプレーン1個110円。油で揚げない焼ドーナッツ、新鮮な卵をたっぷりと使ったしっとりとやさしい甘さのドーナッツです。かすたどん1個130円。鹿児島産の卵を使ったカスタードクリームをふんわりスポンジで包み仕上げたお菓子です。お店は福岡空港国内線ターミナルの2階にあります。薩摩蒸氣屋福岡空港店住所福岡市博多区大字下臼井767-1第2旅客ターミナルビル2F電話092-611-5686営業時間6:30-21:00(注意)価格・営...下臼井薩摩蒸氣屋福岡空港店

  • 中州 餃子のかっちゃん 中洲店

    中州の明治通り沿いにある居酒屋さんです。この日は此方で餃子を自宅にお持ち帰りしてみました。メニューの中から選んだのは3品です。もも肉の唐揚げ(タレ)726円。唐揚げに甘酢を絡めたビールにピッタリの一品です。かっちゃん餃子6個502円。噛んだ瞬間に口の中に広がるニンニクの香りと野菜とひき肉のバランスの取れたハーモニーの味わえるこの店自慢の餃子です。肉汁餃子6個634円。外はパリッと中はジューシーな肉汁の楽しめる手作り餃子です。お店は中洲のバス停の前にあります。餃子のかっちゃん中洲店住所福岡市博多区中洲5-1-2MA中洲川端1F~2F電話092-409-1379営業時間16:00-02:00金・祝日前16:00-03:00土15:00-03:00日・祝15:00-01:30(注意)価格・営業時間・定休日等は訪...中州餃子のかっちゃん中洲店

  • 博多駅前 博多 飛うお

    博多駅にある西鉄ホテルクルーム博多の2階に出来た和食料理店です。此処では九州各地から選りすぐり、その本来の味を活かす調理法で新鮮な海鮮と郷土の味が楽しめます。この日のランチは博多駅に新しく出来た此方にお邪魔してみました。落ち着きのある木を基調とした店内は広々とした空間でゆったりとお食事を楽しむ事が出来ます。私は1人でしたので窓際の大きなテーブル席で外の景色を見ながらのランチになりました。ランチメニューの中からこの日の1日20食限定の週替わりランチをお願いしてみました。暫く待つと注文したこの日の週替わりランチ1000円の出来上がりです。この日の週替わりランチのメインは松浦産の立派なアジフライでした。ランチのサラダは葉野菜が中心のサラダです。小鉢はひじきの小鉢でした。汁椀は魚のアラを使ったお味噌汁です。ランチ...博多駅前博多飛うお

  • 下臼井 blanc 〜和香〜

    福岡空港国内線ターミナルの3階に出来た和の要素と洋菓子の技術を融合させたスイーツのお店です。此処では八女抹茶や知覧茶、九州産の小麦など厳選した九州の豊かな恵みをふんだんに使用した素材本来の香りと味わいを引き出したスイーツが楽しめます。私もこの日は此方で抹茶ソフトとフィナンシシェをいただいてみました。八女抹茶フィナンシェソフト850円。八女抹茶の上品な香りと濃厚な九州ミルクの甘みのソフトクリームと抹茶フィナンシシェの組み合わせソフトです。フィナンシシェは2種類を2個づつお持ち帰りしてみました。フィナンシェプレーン1個300円。九州産小麦、またいちの塩、ゲランドの塩を使用した素材の風味と塩味が絶妙なバランスのフィナンシェです。抹茶フィナンシェ1個300円。しっとりとした口溶けと八女抹茶の高貴な香りの楽しめるフ...下臼井blanc〜和香〜

  • 筑紫野市 インドカレーMt.Fuji

    筑紫野ベレッサショッピングセンターの2階フードコートに出来たインドカレーのお店です。この日は筑紫野ベレッサでお買い物したのでフードコートに立ち寄りランチをテイクアウトしました。隣のベトナム料理のお店でお買い物した時に横手にカレー店があったんで此方でカレーをテイクアウトしました。メニュー中から選んだのはカレーC弁当です。客席で暫く待つとお願いしたカレーC弁当900円の出来あがりです。選べるカレーは大好きな挽肉を使ったキーマカレーにして貰いました。Cセットにはチキンティッカが1個入ってました。セットのナンはカットされ食べやすくなってましたよ。Cセットのカレーにはナンだけでなくご飯も一緒にセットになってます。カレーの辛さも選べたんで普通でお願いしましたが私には丁度良い辛さでしたよ。お店は筑紫野ベレッサショッピン...筑紫野市インドカレーMt.Fuji

  • 博多駅 パオクレープミルク 博多バスターミナル

    博多駅バスターミナルの一階にある手包みクレープのお店です。この日は博多駅に行ったので此方でクレープをお持ち帰りしてみました。店頭には一つ一つ完全手包みで丁寧に作られた様々な味のクレープが並んでました。この日は並んだ商品の中から4つを選んでお持ち帰りしてみました。ミックスフルーツ162円。クリームの中に白桃とりんご・みかんを詰めたクレープです。卵たっぷりカスタード162円。口溶けのよいなめらかでモチモチ食感のカスタードクレープです。チョコバナナ162円。クリームの中にクレープの定番の組み合わせのバナナと生チョコソースをトッピングしてあります。濃厚チーズティラミス162円。マスカルポーネチーズを使用したチーズクリームにクランチココアビスケットとココアパウダーがブレンドしてあります。お店は博多バスターミナルの一...博多駅パオクレープミルク博多バスターミナル

  • 筑紫野市 チャオ キッチン

    筑紫野ベレッサショッピングセンターの2階に出来たベトナム料理のお店です。この日は筑紫野ベレッサのフードコートに出来た此方にお邪魔してみました。メニューの中からベトナムコーヒーとバインミーをお願いしてみました。フードコートにあるお店なんで注文が終わったらベルを貰って共用の客席で暫く待ちました。ベトナムコーヒー通常は400円ですがバインミーと一緒に頼んだんで100円引きで300円でした。甘い練乳が入ったアイスコーヒーです・・・バインミー600円。バインミーの具材はビーフ・チキン・ポークから選べたんでビーフを選びました。本当はパクチーが入ってるんですが私はやや苦手なんでパクチー無しにして貰ってテイクアウトです。お店は筑紫野ベレッサショッピングセンターの2階フードコートにあります。チャオキッチン住所筑紫野市美しが...筑紫野市チャオキッチン

  • 博多駅 世界の山ちゃん 博多バスターミナル店

    博多バスターミナルの地下にある居酒屋さんです。この日は1階のドーナッツ屋さんでお買い物したのでその後此方に立ち寄りました。バスターミナルの地下にあるお店はテーブル席が中心の広くて解放感のある店内。この日は此方でこの店の看板メニューの「幻の手羽先」をお持ち帰りして夜のお酒のつまみにしてみました。幻の手羽先10本入り1320円。秘伝のタレと胡椒が効いた辛めの味付けの手羽先、ビールにピッタリの一品ですよ。店は博多駅のバスターミナルの地下1階にあります。世界の山ちゃん博多バスターミナル店住所福岡市博多区博多駅中央街2-1博多バスターミナルB1F電話092-409-9912営業時間11:00-23:00(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。もし良かったらランキング...博多駅世界の山ちゃん博多バスターミナル店

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Beauty Road  マユパパのブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Beauty Road  マユパパのブログさん
ブログタイトル
Beauty Road  マユパパのブログ
フォロー
Beauty Road  マユパパのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用