chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 春吉 焼肉ホルモン 龍の巣 博多春吉本店

    春吉の交差点そばにある焼き肉屋さんです。この日は奥のテーブル席を借りて10人で食事会です。金額は飲み放題も入れて7000円で幹事の方が仕切ってくれました。先出しは千切りキャベツです。次はキムチやナムルの盛り合わせをいただきました。此処からは焼肉タイム、上タン・上ハラミ・サガリ・イチボの美味しい肉のセットです。その次のお肉はホルモンの盛り合わせでした。それぞれのお肉はロースターで焼いて美味しくいただきました。最後の〆はもつ鍋です。もつ鍋は独特の「かすもつ鍋」、最後はうどんorちゃんぽん麺or雑炊が選べたんでちゃんぽん麺にして貰いました。お店は春吉の交差点そばにあります。焼肉ホルモン龍の巣博多春吉本店住所福岡市中央区春吉3-21-3電話050-5890-6940営業時間17:00-04:00金・土・祝前日17...春吉焼肉ホルモン龍の巣博多春吉本店

  • 小笹 ヒロ ハワイアン ドーナツ

    小笹の県道555号線沿いに出来たマラサダのお店です。この日は居合の練習に参加したので近くにある此方ではドーナッツを買って帰りました。4時過ぎの訪問だったんで店頭には商品はあまり残ってませんでした。それでも数種類のドーナッツは残ってたんでその中から3種類のドーナッツをテイクアウトしました。マラサダ(プレーン)280円。元々はポルトガル生まれのマラサダ、ハワイの定番スイーツでふわふわでモチモチのドーナッツです。マラサダ(カスタード)350円。中にカスタードクリームをたっぷり詰めたこの店人気NO1の商品です。マラサダ(抹茶)350円。此方は中に抹茶クリームを詰めたモチモチドーナッツです。お店は小笹と小笹3丁目の信号の間にあります。ヒロハワイアンドーナツ住所福岡市中央区小笹1-3-4電話092-406-8786営...小笹ヒロハワイアンドーナツ

  • 筑前町 スリランカレストラン キヨミ 筑前店

    県道福岡日田線沿いに出来たスリランカ料理のお店になります。この日は筑前町に出来た此方にお邪魔してみました。お店はコインランドリーと同じ建物の中にあってそう大きなお店ではありません。私はメニューの中から日替わりスリランカワンプレート1300円にサラダと紅茶とアイスクリームのセット200円を足してお願いしました。先ずはサラダが運ばれて来ました。続いてメインのプレートとカレーの登場です。カレーはキヨミ特製のスリランカカレー。辛さは普通にして貰いましたが私には普通でも辛く感じました。メインのプレートは中央にご飯があって周りに付け合わせを盛るスリランカ独特の盛りつけになってました。ご飯の上部にはパパダムやポテト・・・右側にはダールの炒め。ご飯の下部にはチキンの煮込み。そして左側にはポルサンポルが盛られてました。カレ...筑前町スリランカレストランキヨミ筑前店

  • 荒戸 大濠ふれあい食堂

    西公園参道そばに出来た定食屋さんです。この日は近くで会議があったんで此方でランチをいただきました。お店はまさに街の定食屋さんという入りやすいアットホームな雰囲気のお店です。私はメニューの中から生姜焼き定食をお願いしてみました。暫く待つと生姜焼き定食880円の出来上がりです。定食には好きな小鉢かサラダバーが選べたんで私は並んだ小鉢から肉じゃがを選んで運んで来ました。添えられた味噌汁はワカメのお味噌汁でした。生姜焼きは豚肉を使ったボリュームのある生姜焼き、キャベツも添えられてましたよ・・・お店は明治通りから一本北側の路地沿いにあります。大濠ふれあい食堂住所福岡市中央区荒戸3-2-4電話092-406-8964営業時間11:30-14:0015:30-21:00定休日日・祝日(注意)価格・営業時間・定休日等は訪...荒戸大濠ふれあい食堂

  • 粕屋町 Flat (フラット)

    長者原の福岡東環状線沿いの飲食店街にオープンしたカフェバーです。この日のランチは浪花名店街に新しく加わった此方にお邪魔してみました。昼はカフェ、夜はバーとして営業されてる店内は木目を活かしたモダンな造りになってます。メニューの中から日替わりプレートランチをお願いしてみました。日替わりプレートランチ1100円。ランチのスープはプチトマトの入ったコンソメスープです。プレートランチのメインは白身魚の甘酢かけかチキン南蛮から選べたんでチキン南蛮にして貰いました。プレートにはサラダとポテトサラダとピクルスも添えられてます。ご飯は通常150gですがお大盛にも出来るみたいですよ・・・お店は飲食店やスナックが数店舗集まっている「浪花名店街」の一画にあります。Flat(フラット)住所福岡県糟屋郡粕屋町長者原東2-12-1営...粕屋町Flat(フラット)

  • 橋本 林檎堂 木の葉モール橋本店

    木の葉モールの中に出来たリンゴ飴の専門店です。この日は近くでランチをしたので此方でリンゴ飴を自宅にお持ち帰りしました。お店には様々な味のリンゴ飴が販売されてました。私はこの日はメニューの中から「ヨーグルト」のカップをお願いしてみました。数分待つと注文したヨーグルトのカップ750円の出来上がりです。ヨーグルトの優しい酸味がリンゴのシャキッとした甘さと組み合わされたバランスが良い味わいのリンゴ飴です。お店は木の葉モールのはしもとマルシェにあります。林檎堂木の葉モール橋本店住所福岡市西区橋本2-27-2木の葉モール橋本さくらコート1Fはしもとまるしぇ電話092-409-7311営業時間10:00-21:00(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。もし良かったらラ...橋本林檎堂木の葉モール橋本店

  • 壱岐団地 本格手打ちうどん 樹〜いつき

    福岡銀行野方支店の横手に出来た手打ちうどんのお店です。この日のランチは7月にオープンした此方にお邪魔してみました。お店は入口の販売機で食券を買って靴を脱いで店内に入る方式。私はメニューの中から博多ぶっかけうどんをお願いしてみました。靴を脱いで上がった店内は掘りごたつ式の店内になってました。暫く待つと注文した博多ぶっかけうどん600円の出来上がりです。ぶっかけうどんは温かいうどんか冷たいうどんが選べましたが私は冷たいぶっかけを選んでみました。博多ぶっかけうどんはネギと天かすそして海苔・・・そして福岡のうどんのトッピングの代表ごぼう天がトッピングされてました。ツユをぶっかけていただくと噛み応えがあって弾力がたまらない、太目のコシのあるうどんです。お店はダイソー壱岐団地店や福岡銀行野方支店と同じ敷地内にあります...壱岐団地本格手打ちうどん樹〜いつき

  • 春日市 炭火焼き 恵火寿や (エビスヤ)

    春日市の春日中央通り沿いに出来た炭火焼のお持ち帰り専門店です。この日は此方で夕食のビールのおつまみを購入して帰りました。購入して帰ったのは鶏モモ肉の炭火焼とカルビの2品目です。さつま知覧鶏もも炭火焼(大)1000円。鶏の王様と呼ばれる「さつま知覧どり」を備長炭で豪快に焼き上げた逸品、柔らかくて食べやすかったですよ。骨付きカルビ炭火焼100g800円。骨付きカルビを注文が入ってから豪快に炭火で焼き上げてくれました。お店は大土居交差点近くの春日中央通り沿いにあります。炭火焼き恵火寿や(エビスヤ)住所春日市天神山2-1011-1電話090-3105-0241営業時間16:00-20:00定休日水曜日(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。もし良かったらランキング...春日市炭火焼き恵火寿や(エビスヤ)

  • 六本松 ロッポ (6PPO)

    六本松に出来たアイシングクッキーのお店です。この日は横に出来た鰻屋さんでランチをしたので帰りに此方でクッキーを買って帰りました。店内には様々な手作りの可愛いクッキーが並んでました。この日はこの中から3のクッキーをお持ち帰りしてみました。購入したクッキーは1個500円で様々な可愛らしいアイシングクッキーです。アイシングクッキーは粉砂糖と卵白を混ぜたクリームで表面をデコレーションしたもの・・・様々なデザインやメッセージを注文してオーダーも出来るそうですがキャラクターはNGだそうですよ。お店は六本松のクラウン会館の横手にあります。ロッポ(6PPO)住所福岡市中央区六本松2-5-9電話080-9687-9043営業時間11:00-17:00定休日水・日(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされ...六本松ロッポ(6PPO)

  • 六本松 鰻の成瀬 六本松店

    六本松に出来た今全国に急速に出店をされてる鰻屋さんです。福岡にも次々とお店が出来てますね。この日は六本松に出来た此方にお邪魔してみました。お店は奥のカウンターと手前にテーブル席が数席という小さなお店の造りになってました。私は1人でしたので奥のカウンターを使ってランチです。メニューの中から並うな重の竹をお願いしてみました。並うな重の竹、2200円。うな重にはお漬物や山葵等の薬味も添えられてます。うな重にはお吸い物もセットになってました・・・竹は鰻を4分の3匹使ったうな重ですよ。うな重は日本うなぎを関東風にふっくらと蒸しあげて焼き上げ、関西風のカリッとした香ばしさも楽しめる独自の料理方法をとられてます。今回は(並)を頂きましたが前回食べた(上)よりは脂身が少なくあっさりとした感じに焼きあがってました。お店はク...六本松鰻の成瀬六本松店

  • 大野城市 清香園 大野城店

    大野城市の御笠川にある九州を中心に店舗展開されてる焼肉店です。この日のランチは御笠川にある此方にお邪魔してみました。お店はそれぞれ個室タイプの部屋で頂く方式なんで周りの騒がしさが気になりません。注文はタブレットを使って行う方式、私はランチメニューの中からスペアリブランチ1350円をお願いしてみました。先ずはランチのサラダが運ばれれてきました、サラダはコーンのトッピングされたサラダです。ご飯にはキムチも添えられてました、ご飯は種類と大きさが選べたんで私は十穀米の小をお願いしました。スープも味噌汁かワカメスープが選べたんでワカメスープにして貰いました。スペアリブは清香園特製の味付けスペアリブです。お肉はお部屋の無煙ロースターで焼き上げます・・・焼き上げたお肉はチシャに味噌を付け包んでご飯と一緒にいただきました...大野城市清香園大野城店

  • 博多駅 チャイナチューボー 博多阪急店

    博多阪急の地下にある中華料理のデリカテッセンのお店です。この日は博多阪急にある此方で夕食のお惣菜を購入して帰りました。店頭には美味しそうな中華料理や点心等のお惣菜が並んでました。この日はこの中から3種類の商品をお持ち帰り、夕食にしてみました。海老蒸し餃子1個143円を5個。プリプリのエビを使った蒸し餃子です、ビールにピッタリ。青椒肉絲100g562円。山形県の平田牧場の金華豚を使ったチンジャオロースです。香港風焼きそば698円。干し貝柱やエビの入ったあっさりとした食べ応えの焼きそばです。お店は博多阪急の地下1階にあります。チャイナチューボー博多阪急店住所福岡市博多区博多駅中央街1-1博多阪急B1F電話092-419-5123営業時間10:00-21:00(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、...博多駅チャイナチューボー博多阪急店

  • 須恵町 おにぎりカフェ おむすびころりん

    須恵町の皿山公園に出来た古民家カフェです。此処は以前は「やまもも」さんだった処ですね。この日のランチは須恵町の山の中にある此方にお邪魔してみました。私は開店前にお伺いしたんですが既に入口には受付名簿に名前を書いて順番待ちされてる方々が居られました。最初の4組だったんで11時のオープンと同時に入店、店内は古民家をそのまま使ったカフェになってました。メニューの中から選べるおかずとおにぎりのAセット1650円をお願いしてみました。注文が終われば先ずはセットのサラダと茶碗蒸しが運ばれて来ました、茶碗蒸しは小海老の入った茶碗蒸しですよ。続いてセットのメインの御膳が運ばれて来ました。御膳には切干大根やお漬物などの小皿も添えてありました。おにぎりは選べたんでツナマヨと昆布をお願いしてみました。おにぎりに使ってある海苔は...須恵町おにぎりカフェおむすびころりん

  • 筑紫野市 伊三郎製パン JB筑紫野ベレッサ店

    筑紫野ベレッサの1階にあるチェーン店のパン屋さんです。この日は鳥栖に行ったので帰りに此方でパンを買って帰りました。この日購入したのは4種類のパンです。胡麻チーズ136円。胡麻を練り込んだ香ばしい生地にチーズをトッピングし焼き上げた136(イサブロー)円パンです。イタリアンパニーニ167円。相性抜群のトマトとバジル、ベーコンをたっぷり使った九州限定のパンです。ヘルシーカレーパン136円。一度焼いた後に揚げてあるんで油がカットされたヘルシーなカレーパンです。くるみメイプルシュガー136円。香ばしいくるみを練りこんだ生地にしっとり染み込むメイプルシュガーを包み焼き上げたパンです。お店は筑紫野ベレッサの一階にあります。伊三郎製パンJB筑紫野ベレッサ店住所筑紫野市美しが丘南1-12-1筑紫野ベレッサ1F電話092-...筑紫野市伊三郎製パンJB筑紫野ベレッサ店

  • 大手門 knockin'on COFFEEs DOOR

    明治通り沿い、大手門の信号機そばに出来たカフェです。この日は此方で暑さを避けて一休みさせていただきました。お店はお洒落な店内で外からはカフェかどうか解らないような造りで店内では素敵な衣料品も販売されてて奥の部屋では個展も開催されてました。私はメニューの中からアイスコーヒーをお願いしました。アイスコーヒー600円。この日のアイスコーヒーはグァテマラ産のコーヒー豆を使った美味しいアイスコーヒーでした・・・お店は明治通り沿いにあります。knockin'onCOFFEEsDOOR住所福岡市中央区大手門1-8-9諫山ビル1F営業時間10:00-20:00土・日10:00-18:00(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。もし良かったらランキングに参加しとりますけん此...大手門knockin'onCOFFEEsDOOR

  • 寺塚 sorane kitchen

    寺塚の交差点そばに出来た韓国料理のお店です。お店は「空飛ぶ豚」さんの2号店にあります。この日のランチは寺塚に出来た此方にお邪魔してみました。裏手にある駐車場に車を停めてお店に向います・・・入口に様々な韓国料理のミールキッドが販売されてる店内はテーブル席中心の店内です。メニューの中からサムバブプルコお盆定食をお願いしてみました。暫く待つと注文したサムバブプルコお盆定食1280円の出来上がりです。中央には野菜等と煮込まれた甘味のある豚肉プルコギが乗せられてます。その周りにご飯や玉子焼き・・・ウズラの卵や青菜のキムチ・・・玉子ハム等の様々なおかずが囲んでいます。中央のプルコギに辛味味噌を付けてサンチェに包めば美味しい料理の完成です。嬉しい事にご飯はお替りも出来ましたお店は寺塚の交差点そばにあります。sorane...寺塚soranekitchen

  • 筑紫野市 串王 筑紫野ベレッサ店

    筑紫野市の筑紫野ベレッサの中にあるお持ち帰り焼鳥のお店です。この日は熊本を中心に店舗展開されてる此方で夜の晩酌用の焼鳥をお持ち帰りです。注文してお買い物してたらその間に一本一本焼いてくれました。この日お持ち帰りしたのは5種類2本づつ10本の焼鳥です。レバー1本130円。この日はタレ焼はレバーとつくねの2種類をお願いしました。つくね1本50円。この日は特価になってつくねは1本50円になってました。鳥身1本140円。この日塩焼きは3種類の焼鳥を選びました。豚バラ1本150円。この店の不動の人気NO1の焼鳥ですエノキバラ1本180円。エノキを豚バラ肉で包んであります。お店は筑紫野ベレッサの駐車所にあります。串王筑紫野ベレッサ店住所筑紫野市美しが丘南1丁目12-1筑紫野ベレッサ電話070-1217-1187営業時...筑紫野市串王筑紫野ベレッサ店

  • 博多駅 アンリ・シャルパンティエ 博多阪急店

    博多阪急の地下にある1969年で芦屋に創業された洋菓子店です。この日は博多阪急でお買い物をしたので此方でケーキをお持ち帰りしてみました。お店にはアンリ・シャルパンティエ自慢の美しいケーキが並んでました。この日はこの中から3種類のケーキをお持ち帰りしてみました。プディングシュー378円。シュー生地にカスタードプリンを包んだ贅沢なシュークリームです。王様のザッハトルテ735円。ザッハトルテにアプリコットジャムにパッションフルーツを加えて現代的な味わいに仕上げ王冠に見立てたインパクトのあるモダンなデザインのケーキです。ザ・ショートケーキ713円。口当たりの軽い春夏限定の生クリームと甘酸っぱいいちごのバランスが良いアンリ・シャルパンティエ定番人気のショートケーキです。お店は博多阪急の地下1階にあります。アンリ・シ...博多駅アンリ・シャルパンティエ博多阪急店

  • 天神 ポール ボキューズ

    大丸福岡天神店東館の地下2階にあるお惣菜とお弁当のお店です。本館には此方のパン屋さんがありますね。この日は此方で夕食のお惣菜を購入して帰りました。購入したのはデミグラスソースのポークカツレツディナーセット799円です。三元豚を使ったポークカツレツをお店自慢の特製デミグラスソースソースで仕上げたお惣菜。三元豚の旨味を充分に引き出した美味しいカツレツです。ポークカツには人参やポテトなどの温野菜も添えられて食べ応えもバッチリでしたよ。お店は大丸福岡天神店の地下にあります。ポールボキューズ住所福岡市中央区天神1-4-1大丸福岡天神店東館B2F電話092-712-8181営業時間10:00-20:00(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。もし良かったらランキングに...天神ポールボキューズ

  • 天神 上海総菜 岩田屋店

    天神岩田屋さんの地下2階にある中華惣菜の専門店です。この日は岩田屋さんでお弁当を買ったのでそばにある此方で点心をお持ち帰りしてみました。開店直後の来店でしたのでまだ店頭には商品はそんなに並んでませんでしたが料理人が心を込めて手作りした本格中華が数店並んでました。私はこの日は3点の商品をテイクアウトしてみました。焼餃子6個入り713円。にんにくを使用してないんで女性でも臭いを気にせずにいただけます。肉まん324円。あらびき肉を使ってあるんでジューシーで食べ応えのある大きな肉まんです。中華チマキ325円。もち米を使ったやや小ぶりの中華チマキ、蒸し上がったばかりでしたので熱々でした・・・お店は岩田屋本店本館の地下2階にあります。上海総菜岩田屋店住所福岡市中央区天神2-5-35岩田屋本店B2F電話092-721-...天神上海総菜岩田屋店

  • 唐人町 KIGARUキッチン

    唐人町商店街に出来たポキボウルやサラダのデリバリーキッチンです。お店の可愛い黄色のキャラクターはゴーストレストランとも呼ばれるデリバリーキッチンから来てるそうですよ。お店はテイクアウトやデリバリーが中心みたいでしたがイートインの席も3席ありました。私はメニューの中から低糖質チキンサラダをテイクアウトしてみました。低糖質チキンサラダハーフ&ハーフ830円。低糖質チキンで選んだ2つの一つはしっとりとした脂身の無いムネ肉。もう一品はジューシーなもも肉を選んでみました。サラダのドレッシングも7種類から選べたんで私はよだれ鶏を選んでみました。お店は唐人町商店街からマミーズ唐人町店に向かう途中にあります。KIGARUキッチン住所福岡市中央区唐人町1-11-3-17電話092-741-0234営業時間10:00-20:...唐人町KIGARUキッチン

  • 天神 エヴァダイニングビーガンデリ 岩田屋店

    岩田屋本店の地下にあるマクロビオティックのお弁当とお惣菜のお店です。この日は岩田屋さんでお買い物をしたので此方に立ち寄りお弁当をテイクアウトしました。お店にはビーガン料理やオーガニックやその他の無添加食品を使ったお惣菜やお弁当が並んでました。私はこの中からこの店の人気NO2の発酵力弁当756円を買って帰りました。ご飯は福岡県産の玄米を使った炊き込みご飯。おかずは豆腐のハンバーグや車麩の塩麹甘煮等身体に優しい料理が並びます。大豆と昆布の煮込みやライスペーパーに包まれた春巻き、テンペ等の発酵食品も並んでました。お店は岩田屋本店本館の地下2階にあります。エヴァダイニングビーガンデリ岩田屋店住所福岡市中央区天神2-5-35岩田屋本店B2F電話092-731-4121営業時間10:00-20:00(注意)価格・営業...天神エヴァダイニングビーガンデリ岩田屋店

  • 天神 松露庵 西鉄福岡店

    天神TOIROに出来た京都三条商店街に本店を構えるベビーカステラ専門店です。この日は西鉄天神駅の2階に出来た此方にお邪魔してみました。お店には色々な味のベビーカステラが販売されてましたが初めて訪問したのでプレーンを購入してみました。プレーン15個入り640円。新鮮な牛乳とたまごで素材にこだわり焼き上げたベビーカステラ。ふわふわでもちもちのほのかな甘味の美味しい焼き立てのベビーカステラです。お店はソラリアステージの2階にあります。松露庵西鉄福岡店住所福岡市中央区天神2-11-3ソラリアステージ2F電話092-791-5803営業時間10:00-20:30(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリック...天神松露庵西鉄福岡店

  • 太宰府市 宰府精肉店

    太宰府の連歌屋交差点そばに出来たハンバーガー屋さんです。本店は太宰府市の高雄ある良質なお肉を販売されれる人気の精肉店になります。この日は太宰府天満宮に行ったので此方で一休みさせていただきました。お店はテイクアウトが中心のお店みたでしたがイートインのテーブルも用意してありました。私はメニューの中から金星メンチカツバーガーのセットをお願いしてみました。金星メンチカツバーガーのセットはバーガーとMサイズの飲み物のセットで1000円ですがこの日はまだオープン特価で780円になってました。飲み物はバーガーだったんでコーラーにして貰ました。金星メンチカツバーガー。金星佐賀豚を使用したメンチカツとたっぷりの千切りキャベツをはさみマスタードソースで仕上げたバーガーです。メンチカツに使用してあるお肉は粗挽きに挽いてあるんで...太宰府市宰府精肉店

  • 博多駅南 鰻の成瀬 博多駅南店

    博多駅南にオープンした最近出店が続いてるうなぎ屋さんです。お店はテーブル席が中心で壁際がカウンターと言った造りになってました。この日は此方でうな重をお持ち帰りしてみました。うなぎのメニューは新しく変わったのかうなぎの種類が3種類になってうな重かかば焼きから選べる様になってました。私は上うな重の竹をお願いしてお持ち帰りしました。上うな重(竹)2500円の出来上がりです。うな重にはお吸い物がセットになってました・・・竹は管理された環境でじっくり育てた鰻を4分の3匹使ったうな重です。料理は日本うなぎを関東風にふっくらと蒸しあげて焼き上げ、関西風のカリッとした香ばしさも楽しめる独自の料理方法をとられてます。お店はきよみ通り沿いにあります。鰻の成瀬博多駅南店住所福岡市博多区博多駅南6-14-39電話090-7245...博多駅南鰻の成瀬博多駅南店

  • 大名 FADIE COFFEE 福岡中央銀行店

    大名にある福岡中央銀行本店にオープンしたコーヒショップです。お店は銀行の入口にあり広い待合室を客席にしてあります。私はこの日此方でメニューの中からコーヒーと焼き菓子をテークアウトしてみました。お持ち帰りしたのはアイスコーヒーとキューブサンドです。アイスコーヒー350円。暑い日だったんでコーヒーはアイスコーヒーにして貰いました。キューブサンド(ベリー&チーズ)250円。パン生地にブルーベリー・イチゴ・ラズベリー、クランベリーをチーズムースに包んで仕上げたケーキです。お店は福岡中央銀行本店に併設されてます。FADIECOFFEE福岡中央銀行店住所福岡市中央区大名2-12-1福岡中央銀行本店内電話092-791-7102営業時間8:00-19:00土・日・祝日10:00-17:00(注意)価格・営業時間・定休日...大名FADIECOFFEE福岡中央銀行店

  • 博多駅 かつヰ 博多阪急店

    博多阪急の地下にあるとんかつ等の揚げ物のお惣菜とお弁当のお店です。この日は阪急でお買い物したので此方でお惣菜をテイクアウトして夕食のおかずにしました。お店では目の前のフライヤーで揚げ立てのカツを購入する事が出来ました。店頭で揚げられた様々な商品はすぐさま店頭に並べられます。私はこの中から3種類のフライをお持ち帰りしてみました。お肉屋さんの手作りコロッケ108円。国産の男爵イモをつぶし、炒めた挽肉と玉葱を混ぜたお店自慢の一品です。アジフライ324円。鮮度の良い真アジを生パン粉で包んだサクっとした食感と魚の旨味が味わえるアジフライです。三元豚ロースカツ454円。三元豚を使ったこの店人気NO1の自慢のトンカツです。お店は博多阪急の地下1階にあります。かつヰ博多阪急店住所福岡市博多区博多駅中央街1-1博多阪急B1...博多駅かつヰ博多阪急店

  • 博多駅南 点心楼 台北

    博多駅南の筑紫通りそばに出来た中華料理店です。この日のランチは山王公園近くに出来た此方にお邪魔してみました。お店はテーブル席とカウンター席と言うオーソドックスな造り、私はカウンターで料理の出来上がりを見ながら食事です。メニューの中から日替わりランチをお願いしてみました。暫く待つと注文した日替わりランチ850円の出来上がり。この日の日替わりランチのメインは酢豚でした。酢豚は柔らかく小さくカットした食べやすい大きさのお肉で味つけも日本人好みの味に仕上がってました。ご飯は一回お替りが出来ました。添えらえた小鉢は冷奴でした、暑い日にはピッタリ。ザーサイと一緒に並んだスープは定番のとろみのある玉子スープです。ランチにはミニ杏仁豆腐も添えられてましたよ・・・お店は筑紫通りから1本南西に入った道沿いにあります。点心楼台...博多駅南点心楼台北

  • 野間 和卵 −WARAN−

    南区の野間に出来た玉子焼き御膳のお店です。お店はてんぷら和天の新業態の2号店になります。お店は一階はカウンターが中心の造り・・・2階はテーブル席が中心の造りになってました。ランチメニューは玉子焼き御膳のみになってました。玉子焼き御膳1560円。玉子焼きは太陽卵を使った濃厚な玉子焼き。玉子焼きは1人づつ丁寧に焼いて巻き上げてあるんで少し時間がかかります。添えられたサラダはサラダパスタ、その下には小松菜と海老とシメジのお浸し、そしてつくね団子。具沢山の野菜のお味噌汁の横手にはゴーヤの昆布和えが添えられてました。そして味噌汁の上には冷奴が添えられてます。食後には開店記念で太陽卵をふんだんに使ったティラミスのサービスもありました。有難うございます。お店は若久通り沿いにあります。和卵−WARAN−住所福岡市南区野間...野間和卵−WARAN−

  • 大野城市 make a choice

    九州自動車道、大宰府インターそばに出来たソフトクリームとサラダのお店です。店内のイートインスペースにはソファー席もありゆっくりと休憩できるようになってました。メニューの中からタコライスのサラダセットとアイスクリームをお願いしました。中央のカウンターには様々なサラダの材料が並び好きな具材をカスタマイズできるみたいでした。タコライスのサラダセット1250円。セットの飲み物はオレンジジュースをお願いしました。サラダのドレッシングも選べたんでシーザードレッシングにしてみました。タコライスはタコスの材料を乗せたドライカレーのような料理ですね・・・アイスクリームSサイズ370円。アイスクリームはヨーグルトかマスカットが選べたんでミックスでお願いしました。お店はほっともっとさんの横手にあります。makeachoice住...大野城市makeachoice

  • 大野城市 ステーキハウス WINNERs

    県道574号水城下臼井線沿いにあるステーキ屋さんです。此処は以前もステーキ屋さんだったかな・・・この日のランチは大野城市に出来た此方にお邪魔してみました。お店は入口の販売機で食券を買って入店する方式。私は店員さんが勧めてくれた熟成赤身ステーキの100g1590円をお願いしてみました。客席はカウンター席とテーブル席になってました。私は2人掛けのテーブルで食事をいただきました。注文が終わったビュッフェコーナーからスープ、サラダ、ライスをテーブルに運んで来ます。サラダを装ってると注文したお肉の焼き上がりです。スープはコンソメスープ。サラダにはパスタを添え胡麻ドレッシングでいただきました。ご飯にはカレーもトッピング出来ましたが私は白米のみでいただきました。熟成赤身ステーキは熱々に焼かれた鉄板の上にもやしを絨毯に提...大野城市ステーキハウスWINNERs

  • 筑紫野市 味の四季亭 イオン二日市店

    イオン二日市店の1階フードコートに出来たお惣菜とお弁当のお店です。お店には大きな厨房がありそこの鉄板で焼かれたお好み焼き等様々な鉄板焼きやお弁当が売られてました。私はこの中からお弁当とお好み焼きをテイクアウトしてみました。広島風お好み焼き322円。お店の厨房にある大きな鉄板で焼き上げられた野菜たっぷりでボリューミーな広島風お好み焼きです。高菜弁当454円。おかずは竹輪フライ、白身魚のフライ、コロッケ、ウインナーの定番おかずでした。ご飯の上には高菜と金糸たまごの乗ったボリューミーなお弁当です。お店はイオン二日市店の一階にあります。味の四季亭イオン二日市店住所筑紫野市二日市北2丁目2-1イオン二日市電話092-921-0220(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認くだ...筑紫野市味の四季亭イオン二日市店

  • 天神 BABBI 岩田屋本店

    岩田屋本店の本館地下にあるソフトジェラートのお店です。この日は岩田屋さんでお買い物をしたので此方でスイーツをお土産に買って帰りました。お店には様々なバビ自慢のスイーツが沢山並んでました。私はこの中から目に止まったバビの「ビスコッティサンド」を買って帰りました。購入したのはビスコッティサンド3種類です。ビスコッティサンド(レモン)648円。バビ特製のバタークリームをサンドしたビスコッティサンド、レモンクリームを挟んだバビの夏の新商品です。ビスコッティサンド(ヘーゼルナッツ&チョコレート)648円。香ばしいカカオとヘーゼルナッツの風味が楽しめるビスコッティサンドです。ビスコッティサンド(ビスタチオ)648円。此方は中に一番人気のビスタチオのバタークリームを挟んだビスコッティサンドです。お店は岩田屋本店の本館地...天神BABBI岩田屋本店

  • 筑紫野市 PIZZA伊勢吉窯

    筑紫野市の筑紫に出来たイタリアンレストランです。此処では本格的な薪窯で焼かれたピザや生パスタなどのイタリアンが楽しめます。この日ランチは筑紫野市に出来た此方にお邪魔してみました。お店は注文はQRコードを使って注文するモバイルオーダー方式でした。私はメニューの中からマルゲリータピザの飲み物とサラダとデザートのビュッフェ2500円をお願いしてみました。ピザが焼きあがる迄ビュッフェコーナーからサラダやデザートをテーブルに運んで来ました。私はサラダはレタスとコーンを中心にサウザンアイランドドレッシングでいただきました。スープは飲む野菜ジュースと言われるガスパチョです。デザートはティラミスやグレープゼリーなどを選んで来ました。写真はありませんが飲み物はコーラにしました。そうこうしてるとイタリア国旗の色のマルゲリータ...筑紫野市PIZZA伊勢吉窯

  • 博多駅 やまこう 博多阪急店

    博多阪急の地下にあるお弁当とお惣菜のお店です。この日は阪急でお買い物したので此方でお弁当を購入しランチに替えました。お店には季節の食材を吟味した様々なお弁当やお惣菜が並んでました。私はこの中からお得な日替わり弁当を購入して帰りました。日替わり弁当600円。この日の日替わりのメインは豚肉のナス大葉巻フライ、マカロニサラダや小松菜ときのこの柚子胡椒炒めも添えられてました。メインの横手にはキャベツのゆかり和えとゴボウの卵とじが添えられてます。ご飯は国産の黒米を使ったヘルシーなご飯です。お弁当にはデザートに白玉団子小豆も付いてましたよ・・・お店は博多阪急の地下1階にあります。やまこう博多阪急店住所福岡市博多区博多駅中央街1-1博多阪急百貨店B1F電話092-419-5122営業時間10:00-21:00(注意)価...博多駅やまこう博多阪急店

  • 天神 ヒナタノ蔵 天神イナチカ店

    天神ビジネスセンターの地下に出来た居酒屋さんです。此処ではチキン南蛮や地頭鶏の炭火焼き等の様々な宮崎名物の料理やお酒を楽しむ事が出来ます。この日のランチは新しく天神に出来た此方にお邪魔してみました。まだランチメニューは無かったんでメニューの中からお願いしたのはチキン南蛮と宮崎地頭鶏の白湯スープにご飯を足して注文してみました。先ずは宮崎地頭鶏の白湯スープ528円。宮崎地頭鶏を長時間煮込んだ濃厚なスープです。続いてチキン南蛮とごはんが運ばれてきました。料理には開店記念でサービスの餃子が付いて来ました。開店無料サービスで無料で提供されたぎょうざの丸岡の宮崎餃子。素材のシャキシャキ食感と奥行きのあり味わいが特徴の宮崎の名物餃子です。チキン南蛮748円。さっぱりした鶏のムネ肉とジューシなモモ肉の両方楽しめる特製の南...天神ヒナタノ蔵天神イナチカ店

  • 博多駅 ドルチェ・ディ・ロッカ カリーノ

    博多阪急の地下に出来た焼き菓子のお店です。この日は阪急でランチをしたので帰りに此方に立ち寄りお菓子を買って帰りました。イタリア語で「可愛らしいお菓子の砦」という意味のお店には名前の通り可愛らしい焼き菓子が並んでました。私はこの中からお店人気の焼きドーナツ「ZOONUTS」を買って帰りました。「ZOONUTS」3個入り1102円。「ZOONUTS」いちご。「ZOONUTS」は穴から顔を覗かせる動物たちが愛らしい焼きドーナツです。「ZOONUTS」ココア。焼きドーナツなんで油で揚げない分、ヘルシーに仕上がっていますよ。「ZOONUTS」プレーン。ドーナツ生地にはコラーゲンも入ってるんで女性にも嬉しい一品に仕上がってます。お店は博多阪急の地下1階にありますよ。ドルチェ・ディ・ロッカカリーノ住所福岡市博多区博多駅...博多駅ドルチェ・ディ・ロッカカリーノ

  • 博多駅 グルメ風月 the Delicatessen

    博多阪急の地下1階に出来たビーフバター焼きで有名なグルメ風月さんです。お店の店頭では風月さんの様々な人気のお惣菜やお弁当も販売されてます。私はランチでお伺いしたのでイートインコーナーで食事をいただきました。メニューの中から選んだのはスパイシービーフバター焼きのMセットです。暫く待つと注文したスパイシービーフバター焼きのMセット1380円の出来上がりです。セットのスープはオニオンコンソメスープです。スパイシービーフバター焼きは熱々に焼かれた鉄板にカレー風味のビーフソテーを乗せ野菜をたっぷり使ったバーベキューソースでパスタと一緒に仕上げてあります。さっぱりしたソースが絡むスパイシーな牛肉と焦げ目の付いたパスタはご飯との相性もバッチリです。お店は博多阪急の地下1階にあります。グルメ風月theDelicatess...博多駅グルメ風月theDelicatessen

  • 博多駅 Ramely (ラメリー)

    博多駅構内のいっぴん東通りに出来たスイーツ店です。此処ではキャラメルを使った様々な洋菓子を購入する事が出来ます。この日は私は博多駅で食事をしたので帰りに此方でスイーツをお持ち帰りしてみました。購入したのはこの店で一番人気のキャラメルガレットです。キャラメルガレット4個入り1080円。キャラメルガレットはアールグレイの香りが豊かな香ばしい生地にキャラメルを流し込んだガレット。ガレットのサクサク感とキャラメルのなめらかでリッチな味わいが楽しめるこの店一番人気の商品ですよ。お店は博多駅のいっぴん東通りにあります。Ramely(ラメリー)住所福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティいっぴん東通り1F電話092-409-1082営業時間8:00-21:00(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺...博多駅Ramely(ラメリー)

  • 那珂川市 とんかつ重廣

    那珂川市の国道沿いあるとんかつ屋さんです。以前は福岡市の小田部にありましたが此方に移転されました。この日は此方でランチをいただきました。販売機で食券を買って注文するのは以前と同じ方式です。私はこの中からお昼限定の重廣ランチをお願いしました。店内はテーブル席が中心ですがカウンター席も数席ありました。私は2人掛のテーブルを利用させていただき、胡麻を擦りながら商品の出来上がりを待ちました。暫く待つと注文した重廣ランチ980円の出来上がりです。定食の味噌汁はボリュームたっぷりの人気の豚汁です。重廣ランチはロースカツとミンチカツのセット。勿論山盛りのキャベツとご飯はお替わりが出来ます。ロースカツはカツでありながら脂っぽくなくサクサクに揚げられて人気店の秘密が理解できる一品ですよ。ミンチカツはジューシーでボリュームた...那珂川市とんかつ重廣

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Beauty Road  マユパパのブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Beauty Road  マユパパのブログさん
ブログタイトル
Beauty Road  マユパパのブログ
フォロー
Beauty Road  マユパパのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用