楽しいウォーク「太宰府のコスモス畑をダブルウォーク」(福岡県太宰府市)
10/23(水)ふくおかウォーキング協会楽しいウォークは「太宰府のコスモス畑をダブルウォーク」でした。太宰府の観世音寺コスモス畑と水城跡コスモス畑を廻るコースです。集合場所は、西鉄五条駅。参加者は33人でした。今日のマップ9:30スタート一つ目のコスモス畑は、観世音寺の裏手にあります。今月に入り何回かコスモスの観賞ウォークを行いましたが、やっと満開のコスモスに出会うことができました。太宰府学校院跡の所には、「子等を思ふ歌」の歌碑が建っています。山上憶良が筑紫国守として国内を巡行し(728)嘉麻郡で選定した歌の一部です。日菅寺令和の里「坂本八幡宮」に来ました。平安時代この坂本八幡宮近くで梅花の宴が行われました。梅花の宴とは、『万葉集』におさめられている梅花の歌三十二首が詠まれた宴の席で、この歌の序文から元号...楽しいウォーク「太宰府のコスモス畑をダブルウォーク」(福岡県太宰府市)
2024/10/25 20:28