8月例会「伊都国歴史散策」(福岡県糸島市)
8/24(土)ふくおかウォーキング協会のウォーキング行事は、夏休み期間中ですが、例会だけは毎月行っています。8/24は、8月例会の日。「伊都国歴史散策」集合場所は、JR波多江駅から5分の産宮神社。参加者は、42名。あと5~6名の方が参加予定されていましたが、この暑さのため参加を取りやめられました。今日は曇ってはいますが、蒸し暑くじっとしていても汗が出てきます。今日のコースマップコース説明集合場所の産宮神社古くから安産・育児の神さまとして、糸島市内だけでなく遠方からも多くの方々が訪れるほど、安産育児の神様として親しまれている産宮(さんのみや)神社。御祭神である奈留多姫命(ナルタヒメノミコト)は、御懐妊の際、胎児教育をとても大切にされ、祖神である豊玉姫命・玉依姫命(タマヨリヒメノミコト)に産育の吉兆を祈られた...8月例会「伊都国歴史散策」(福岡県糸島市)
2024/08/26 16:28