chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自由学園 多趣味部
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/25

  • 今年の薔薇が咲き始めたら

    よーし、今年も薔薇の季節がやってきた!まだちょっとだけなんだけど、つる薔薇『プロスペリティ』が咲きました♬満開になると、アーチが花でいっぱいになります。見た目の割りには強健な薔薇で、育てやすいのが魅力。巨大化するけどね。うさぎ学園の校庭のあちこちに、こんな花が咲きます。・・・見たことあるんじゃない?これは『カタバミ』の花。雑草で・・・まあ、厄介な部類かな。極端に邪魔になるわけじゃないんだけど、這性のグラウンドカバーの中に入り込むとかなり厄介。なかなか抜けないしグラウンドカバーの植物を一緒に抜いちゃうし、殖え過ぎるとグラウンドカバーが枯れちゃうし・・・種が落ちてメッチャ殖えるし。可愛い花なんだけどね~。これがあって嬉しいことは『シジミチョウ』の仲間が庭を訪れてくれることかな。だから、ちょっとだけあってもいい...今年の薔薇が咲き始めたら

  • 花模様、変わりました♬

    目立ちまくりの黄色いカラシナの花が終わって、うさぎ学園の校庭の雰囲気が変わりました。代わりに派手さを発揮したのが真っ赤な『クルメツツジ:太陽』。とにかく赤い!一昨年前、あしかがフラワーパークのショップで買った株がちょっと大きくなって、花付きも良くなったぞ!大切に育てれば応えてくれるなあ。だから、他の樹々も大切に育てたくなるんだよなあ。それと『ジャーマンアイリス』も咲きました!ジャーマンアイリスは野生種じゃなく、アヤメ科の植物が自然交雑してできたゲルマニカっていう花を更にドイツやフランスで交配を重ねて作出したものです。乾燥が好きな球根植物で、タイムやラベンダーなど乾燥した土が好きな植物の近くに植えるとまとめて上手くいきます♬過湿になると球根が腐ってしまうので注意!花の色はたくさんの種類があるので、気に入った...花模様、変わりました♬

  • わちゃまるインフォメーション

    わちゃまる「あれ?いってなかったっけ?きょうは、うさぎがくえんはきゅうこうだよ!」わちゃまるインフォメーション

  • 花に癒されるときも、全力で!

    全力で働いて全力で遊んだら、全力で癒されよう。うさぎ学園の校庭の校庭は今、ピンクがいっぱい。『タイム』とか『クリーピングタイム』とか『這性タイム』とか、そんな商品名で販売されてる『ロンギカウリスタイム』が満開。葉っぱがほとんど見えなくなるほどたくさん咲きます!本気でオススメの品種です!丸くてピンクの花が可愛い。風通しがいいちょっと乾燥した日向が好きで、気に入った場所ならメッチャ広がります。20センチ間隔で10ポットぐらい植えると早くグラウンドカバーができるよ!これは雑草の『ハハコグサ』。雑草のくせに綺麗な花を咲かすじゃないか~☆一年草なので、翌年は同じ場所に生えてこないけど、花後に抜かずに種を飛ばさせれば、どこかに生えてきますよ。個人的には好きな雑草です♬『ベニシダレモミジ』を背景に撮った花たち♬以前紹介...花に癒されるときも、全力で!

  • 咲き続けましょ、美しく。

    続け、うさぎ学園の校庭の花盛り♬最近、よく紹介してる『ツルニチニチソウ』。ツルが伸び過ぎて邪魔になるとか引っ掛かると危ないとか言ってますが・・・。こういう事です。右側が本体で、左に向かってツルが伸びて通路をまたいでいます。通る際に左足で左側を踏んで右足がツルに引っ掛かると・・・転びます。天然トラップな。なので、ちゃんと手入れしてツルを切りましょう、の話。でもね~、こんなふうにツルにつぼみが付いちゃうとな~、切りにくいんだよな~。迷わず切ろう、ケガする前に。青い花が綺麗だからね、できるだけたくさん咲かせたいんだけどね。植栽は切ることも大切。切っても咲かせるのがガーデナーの腕。タンポポは好きですか?私は大好きなんですよ。単純に可愛いし派手だし使い方次第で庭のいいアクセントになるし・・・その気になれば普通に食べ...咲き続けましょ、美しく。

  • 花と山菜とわちゃまる君♬

    今回は写真いっぱいですが、途中退室は認めません☆春先に生えてきたこれ・・・冬の間は地上部が枯れていた宿根草です。このぐらいまでが食べられる♬山菜の『アマドコロ』。おひたしやパスタや天婦羅に!更に育つとこうなります!斑入りの葉っぱが綺麗!そしてこんな可愛い花が咲きます☆ナルコユリに似てるね。地下茎でどんどん増えるのに邪魔にならない植物。ってか、花も葉も紅葉も綺麗だから庭づくりに使うと楽しいです。山菜と言えばこれもね。『ヤブレガサ』は破れた傘みたいな形。これもおひたしや天婦羅に・・・なんだけど、うさぎ学園の校庭では食べられるほど増えませんなあ。その破れた傘が開くとこうなります。やっぱり、ヤブレガサは開いてもヤブレガサ。左の葉っぱは『ホスタ』です。園芸品種と山菜の組み合わせも楽しい♬『ツツジ』も咲いてるんですよ...花と山菜とわちゃまる君♬

  • 雑草たちを活かしてガーデニング♬

    園芸品種に混ぜ込むと、雑草や野草も楽しめる!うさぎ学園の校庭で野草を活かした例のひとつがこれ。最近何度か紹介してる『カラシナ』ね。いわゆる菜の花『アブラナ』でも、黄色が映える!嬉しいのは、目線の高さぐらいで咲いてくれること。春の庭に立体感が出ます♬野草・・・であって山菜の『ギボウシ』。山菜名は『うるい』ね。割りと日陰に耐えるので、ちょっと薄暗いな~って場所に使えます。冬に地上部が枯れて、春にまたこうして生えてくる宿根草ですこれ・・・思った通りにできて気に入ってる、雑草『ヘビイチゴ』を芝の代わりに使ったグラウンドカバー。強健だし、そもそもあぜ道などに生える雑草なので踏圧にも強いです。ちょっと日陰になりがちだったり水はけや風通しのせいで芝が育たない・・・って場所に使えるっ!!芝と大きく違うのは、芝刈りのような...雑草たちを活かしてガーデニング♬

  • うさぎ学長!わちゃまる君!(その165)初モノですよ、わちゃまる君

    今年初のクローバーです♬わちゃ!クローバ・・・。「あっ!それは!」「ちょーだい、ちょーだい!」こら!撮影する前に食うなっ。「らって、おいひいんらもん。」食べながらしゃべるなよ~。「もっとちょうだい。」今日はこれだけ。また今度ね。わちゃまる君が喜ぶ季節がやってきた♬※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません【わちゃっと!裏話】わちゃまる「おやつを、じきゅうじそくしようとおもって、たねまいたんだ。」部長「あ、プランターで何か育ってたよね。」わちゃまる「やっとおおきくなったのに、きのうきゅうになくなっちゃったんだ。」部長「食ったな?」わちゃまる「ん?」うさぎ学長!わちゃまる君!(その165)初モノですよ、わちゃまる君

  • うお!ツクシが生えてきたぞ!

    春はいいね!花が美しい!原種系チューリップの群れの向こう側・・・地面に白い花が咲いてるでしょ。うさぎ学園の校庭の小径の南西の角にはこんな花が毎年咲きます。小径だから・・・花が無いときは踏んで歩くんだけど、変わらず毎年咲きます。このスミレ、園芸品種の『シロバナアメリカスミレサイシン』っていいます。密集して咲くととても綺麗♬見た目の割りには強健で、場所を選ばず種で簡単に殖えます。要らないところに殖えたら、躊躇せずに抜いてます。・・・それぐらい殖えるし強い。なので~、手軽に毎年花を楽しみたいならオススメの品種です!ちなみに白花じゃないアメリカスミレサイシンは紫色です。『カラシナ』の向こう側・・・青い花が見えますね。これこれ!青い花は『ツルニチニチソウ』。『フキ』と紫色の葉の『銅葉ミツバ』も一緒に生えてるけど・・...うお!ツクシが生えてきたぞ!

  • 庭で春の花たちを楽しもう♬

    うさぎ学園の校庭は花いっぱい!『原種系チューリップ』、毎年その数を増やして、今年もたっくさん咲いてます。品種名を忘れちゃったんだよね~。こんなチューリップ、あまり見掛けないよね。清楚と言えば清楚。地味と言えば地味。派手さは無いけど、お気に入りのチューリップ。こんな原種系チューリップもありますよ。ピントが甘い・・・。前の写真とは違う品種。似てるけどね、違うよね。これも原種系チューリップ。なんと背丈は見出し画像の『ムスカリ』と同じくらい。こっちは園芸品種。もう何年も植えっぱなしでも毎年咲いてます。ってか、うさぎ学園の校庭では花後に球根を掘り起こして保存した事がないんですよ。『シバザクラ』もたくさん咲きました!去年植えたばかりなんだけど、割りと簡単に広がてくれるんだね~。日向なら簡単に咲いてくれます。薔薇の下の...庭で春の花たちを楽しもう♬

  • 大雨の庭はどんな感じかな?

    うさぎ学園の校庭・・・大雨。晴れてれば・・・いや、せめて曇りだったなら除草作業などをやりたいとこなんだけどね~。たくさんの花が咲いてるから、ガーデニングが楽しいんだけどな。ピンク色の『ロンギカウリスタイム』がメッチャ咲いてるから、桜じゃないけど花見ができるのに。これ、2階から撮ってるからさ、傘をさして近くに撮りに行こう。ロンギカウリスタイムの他に『シバザクラ』と『パンジー』も咲いてるよ。コラボがお花畑状態で綺麗♬右の真っ赤なのは咲き始めの『クルメツツジ(太陽)』。クルメツツジの太陽っていう品種です。真っ赤に咲くのが素敵・・・だけどまだほぼつぼみだな。何度も書いちゃうんだけどね、このロンギカウリスタイムはオススメです。ハーブの一種で、単に『タイム』とか『クリーピングタイム』として販売されている場合もあります...大雨の庭はどんな感じかな?

  • あなたの心にチョコエッグ!

    ま~た買っちゃったよ♬『PEANUTS』のチョコエッグだよ。そうそう!スヌーピーだよっ。全17種類プラス、シークレットだ♬対象年齢15歳以上。やっべ、ギリギリじゃん。・・・って、こないだも『すみっコぐらし』のチョコエッグの時にやったなあ。どのキャラが好き?中身、出してみた。赤い卵でーす。この時点で、結構ドキドキ☆昔はチョコエッグを箱ごと振って、その音で中身が何か当てるツワモノがいたそうな。中のチョコエッグはこんなヤツ。上手にパカッと割れるかな~??今回はキレイに割れました☆ドキドキしながらカプセルを開けてみた。何が出るかな~?お!スヌーピーだっ☆☆☆組み立て図も入ってるよ。組み立てると、こうなるんだなっ♬かわいいぢゃないか!コンプリートしてみる?何が出るかが分からないから楽しい、ってのはガチャと同じかも!...あなたの心にチョコエッグ!

  • うさぎ学長!わちゃまる君!(その164)今日もおやつだ、わちゃまる君

    おやつは多種類を少量ずつあげてます。「ぶちょー!おやつちょーだい!」この顔は、かなりお腹が空いてるな。じゃあ、今日のおやつは『長野県小布施産角切りんご』だ。「なにこれ!」・・・先週も食べたでしょ。忘れるなよ~。「これ、おいしかったっけ~?」なんだよ、その嫌そうな顔は。「しかたないから、たべてあげるよ。」って言ってるくせに、気に入ってるおやつは膝の上で食べるんだよな。おやつのあげ過ぎは肥満の原因になるから気を付けましょう。※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません【わちゃっと!裏話】わちゃまる「こないだ、いーすたーだったでしょ。」部長「あちこちでエッグアート飾ってたね。」わちゃまる「じつはぼく、たまごからうまれたんだよ!」...うさぎ学長!わちゃまる君!(その164)今日もおやつだ、わちゃまる君

  • 美味しいひと手間、カップヌードル♬

    そのまま食べても美味しいけどね☆日清シーフードヌードル、ちょっと味変。レッドペパー(チリペッパー)をプラスするのさ♬シーフードヌードルが出来上がったら・・・。レッドペパー(チリペッパー)を好みで振ります☆個人的には3~5振り♬これだけ。よ~くかき混ぜて出来上がりっ!辛さプラスでピリッとしたシーフードスープがたまらなく美味しいよ♬これ、オススメ!チリトマトはもちろん、カレーヌードルにも合います。【こっそり裏話】カップヌードル(しょうゆ)には粗挽きブラックペッパーが合うよ!美味しいひと手間、カップヌードル♬

  • それ、チョコエッグだよね!

    超久し振りに買っちゃったよ♬『すみっコぐらし』のチョコエッグだよ。シリーズパート2みたい。そういえば、パート1もここで紹介しましたね~♬さあ、何が出るかな?対象年齢15歳以上。やっべ、ギリギリじゃん。ステーショナリーセットのプレゼントキャンペーン中だ!中身、出してみた。この時点で、結構ドキドキ☆中のチョコエッグはこんなヤツ。上手にパカッと割れるかな~??ちょっと壊れたけど、まあまあ綺麗に割れたかなっ。中身、こんなの入ってます。カイコの繭の中にサナギが入ってるのを思い出すのは、私だけか~?ドキドキしながらカプセルを開けてみた。・・・子供かっ。ん?・・・これは・・・?これなっ☆『しろくまぐろ』。シロクマがマグロを布団にしてる寿司状態💛かわいいぢゃないか!ちゃんと組み立て説明書が付いてるんだよ。じつは2個買った...それ、チョコエッグだよね!

  • あしかがフラワーパークに行こうよ!(最終回)桜ソフトクリーム

    花は全ての心を癒してくれる・・・はず。『ポピー』も綺麗ですよね~。育てやすいから庭や鉢植えで育ててみるのもいいかも。ケシ科の花ですが、麻薬成分は含まれていません。だから安心ですよ♬遅咲きの桜なのかな?この時はまだ散ってなかった~!山の緑に混ざって咲く桜もなかなかに美しい。こういう風景、大好物です♬これは桜じゃなく『カイドウ』。いや・・・四皇じゃなくてね。ハナカイドウと呼ばれることが多いですね。バラ科リンゴ属の落葉樹です。この花の前で記念撮影する外国人観光客が多かったなあ。あ!『カルガモ』が陸上でエサを探してるぞ!こっちを気にしてるけど・・・。おお!ごはん発見!警戒心より食欲が勝ったな。よく見ると口、開いてるでしょ。カモ類が口を開いてる写真ってなかなか撮れないんだよね~。結構歩いて喉が渇いたので、自販機で・...あしかがフラワーパークに行こうよ!(最終回)桜ソフトクリーム

  • あしかがフラワーパークに行こうよ!(その4)ボケですわ

    ツッコミはいりません。桜が人の心を引き付けるのは・・・単純に美しいから、ってことでいいかな?他の樹々に混ざって咲く桜も美しい!その桜の陰には『シャクナゲ』が咲いてました。ピンクと深紅が絶妙に合う。シャクナゲはこんな花です。色んな花色がありますよ。確か、福島県の『県の花』だったと思うんですが・・・。樹下には桜の花びらが。これも美しい。散り際の桜の下・・・そこにも深紅の花があるね。これ『ボケ』の花です。漢字で書くと木瓜。実は生では食べられないんですが、焼酎などに漬けて果実酒にします。果実酒には咳やのどの痛み、疲労回復、滋養保健、低血圧、不眠症などの薬効があるとされています。私の田舎でも作ってたなあ。それにしても赤い花だな。深紅というか・・・真紅。樹下に落ちた花びら・・・血のようだよ。次回、シリーズ最終回。桜の...あしかがフラワーパークに行こうよ!(その4)ボケですわ

  • あしかがフラワーパークに行こうよ!(その3)桜も綺麗だよ

    藤が咲くまでは、他の花たちを楽しもう♬あの橋の上は藤棚になっているので、もうしばらく待てば綺麗に咲くよ~。紫色の花の橋を渡れるのだ。『カルガモ』発見♬可愛いよねえ。池の向こう・・・あ!カッコイイ桜の樹があるじゃん!樹下のブルーシートが邪魔だけどな。ホントにいい形だな、この桜。あれ?下のヤツ・・・ブルーシートじゃないの?おお!シダレザクラなんだな、これ!そして、樹下の青いヤツはブルーシートじゃなかった!これ、ネモフィラじゃ~ん☆ネモフィラ可愛いよね。青がとても綺麗だし。ネモフィラを主体に撮るとこうなります。もっとたくさんあると、もっと嬉しいね。今年の桜はもう終わりだな~。次回、ボケ。はい、ボケですわ。あしかがフラワーパークに行こうよ!(その3)桜も綺麗だよ

  • あしかがフラワーパークに行こうよ!(その2)チューリップ最強!

    あしかがフラワーパークは東北道佐野藤岡インターから約20分です。この季節はチューリップが美しい!!これは見に行かなきゃ、でしょ?東北本線の小山駅から両毛線に乗り換えて、あしかがフラワーパーク駅で降りれば徒歩2分だよ。スマホでも一眼レフでもコンパクトデジカメでも、撮影してる人いっぱい☆さてさて、お腹が空いたので~・・・ここWISTERIAで食べよう♬やった!窓際の席が空いてるじゃん♬窓の外は楽しい景色!ほら、手を広げて撮影してる人もいるよ♬『春野菜と金目鯛の天丼~生桜海老を添えて~』を注文しました。見た目はとっても美味しそう♬しかし・・・油が・・・。特にオススメは致しません。唐揚げは美味しかったよ。さて、また歩こう♬あ!これ、藤です!あと2週間ぐらいで咲くかな!!藤棚のトンネルも、今はチューリップがメイン。...あしかがフラワーパークに行こうよ!(その2)チューリップ最強!

  • あしかがフラワーパークに行こうよ!(その1)パンジーカーペット

    あしかがフラワーパークは栃木県足利市にあります。さて、久し振りに来ました!今はパンジーとチューリップの時期だよ!中に入るとすぐショップ。あ・・・西洋ツツジの苗が販売される時期なんだなあ。んお?なにこれええ!!『タガメサイダー』ってなんなの!独自製法で抽出したタガメエキスって・・・独自製法まで使って抽出するな、そんなもん。ってか、ちょっと飲んでみたくなったけどねえ♬高いの、これ。今の時期の入園料は700円。藤とかイルミネーションとか・・・イベントによって入園料は変わります。れっつごお。おお!チューリップが綺麗だぞ!これは・・・素敵だ!!遠くても来て良かった!で、ここでも保護色になってる私。こういう花壇ならマネできそうだけどなあ・・・。お客さん、いっぱいですよ。渋滞したり駐車場が満車になったり・・・って程じゃ...あしかがフラワーパークに行こうよ!(その1)パンジーカーペット

  • 佐野プレミアムアウトレットが呼んでいる☆

    デニムを買いに来たのさ♬栃木県の佐野プレミアムアウトレットは、東北道佐野藤岡インターから5分です。渋滞しなければ、インターから近い!問題はちょっと混雑してる時の駐車場だけど・・・ここがオススメです!道路を挟んでの立体駐車場なんですが、ここの2Fがいい。陸橋でアウトレットにつながってるからね。長距離運転してきた人には嬉しい、トイレと自販機もあるのだよ。その陸橋から見た佐野プレミアムアウトレット。広いよ。陸橋を下りて(エレベーターもあります)すぐの広場。今年は佐野プレミアムアウトレット20周年なんだね!ここで記念撮影してる人多いのかな~って思ったら、そうでもなかった。11:30ですが・・・お客さん、そんなに多くないなあ。まあ、空いてる方がショッピングは楽だけどさ。でもね~、お客さんが少な過ぎるのもなんか嫌だよ...佐野プレミアムアウトレットが呼んでいる☆

  • わちゃまるインフォメーション

    わちゃまる「ぶちょーが、”きょうはなにもしたくないびょう”にかかってしまったので、ほんじつは、きゅうこうでーす。」『今日は何もしたくない病』は、かかると必ずこじらせます。わちゃまるインフォメーション

  • SAKURA HANAHANA

    桜を多趣味部的にたっぷり楽しむのだ♬S県某市の桜の名所に来ました~!ピンクの花たちが賑やかです♬今日は花見客が少なくてのどか~。居心地がいいねっ。ちょっと濃いめのピンクがいい。ソメイヨシノじゃないんだな。基本的に、桜を見る時は見上げるでしょ~?私は桜を見上げる時も全力ですよ。花の隙間から差し込む陽の光が暖かいっ。こんな桜です。・・・ポンポン咲きとでもいうのかな。え?どんな状態で見上げてるのかって?首が疲れないかって?・・・疲れないですよ~。むしろこの状態で疲れるのは・・・足だな。あ!こんなところにムスカリが!桜にも合うんだなあ~。ってか、メッチャ綺麗じゃん!!そうそう、おむすびを買ってきたんですよ。コンビニおむすびでも、桜の下で食べるのは超絶美味しい!・・・梅のおむすびだがな。あ!ここにも・・・数本だけだ...SAKURAHANAHANA

  • NANANA菜の花♬

    黄色い癒しを・・・。アブラナ科アブラナ属の『アブラナ』や『セイヨウアブラナ』の総称を菜の花という・・・なんてことは置いといて、とにかく美しい☆☆☆花は傷んだ心を癒す薬のようなものだよね。スウッと心が軽くなるような・・・そんな「素敵」と「綺麗」がここに。そうそう、『菜』って言うのは食用を意味する言葉です。タカナとかカラシナとか・・・ね。あ!『モンシロチョウ』がいるじゃん。おお!上手く撮れた!菜の花にモンシロチョウは良く似合う♬綺麗なものは1本だけでも綺麗なんだ。違いは「とても綺麗」とか「あ、綺麗」とか感動の形だけ。どちらも心を揺さぶります。それがきっと、小さな癒し。あ!ニャンコだ!ニャンコも癒し💛気付けば猫に向かって「ニャーニャー」言ってる私がいました。あ、何だか心が軽くなったな。この癒しを・・・読んでくれ...NANANA菜の花♬

  • 桜 ―春を染める薄ら紅―

    1年の内、僅かな日々を染める桜。『ソメイヨシノ』はみんなが大好きな桜。きっと日本で一番人気がある花・・・じゃないかな。花見客がほとんどいない、個人的に桜の名所。出店が無いと、花見客って来ないんだね~。桜が霞んでまるで雲のように見えるような状況を『桜雲(おううん)』といいます。桜の下を歩いたら、上を見上げよう。想像以上の「綺麗」を見付けられるよ!足元にも「綺麗」はたくさん!花びらを敷き詰めた通路・・・散り際の美しさ。水路に落ちた花びらも見落とせない。タンポポが咲いてたらラッキーだ!ほら、悪くないでしょ?桜の花の間でスズメが遊んでました♬でもこれ、実際は遊んでるわけじゃなくて、食事中なんです。ほら、何かくわえてるでしょ。決定的瞬間!!これを撮りたかった!!スズメが桜の花を根元から切り取ってます。で、これをポイ...桜―春を染める薄ら紅―

  • ちょっと、心のトゲを抜こうか。

    春の花たちと美味しいビールを飲もう♬花たちは心を癒してくれるよ。うさぎ学園の校庭の『パンジー』は今が最強。メッチャ咲いてます!!『ユキヤナギ』とのコラボもいいね~。この組み合わせの美しさ、偶然できるまで気付かなかった。ユキヤナギは、日向なら育てるのが簡単。大きくなるけどね。株が大きくなることを考えて、余裕がある場所に植えよう。そうじゃないと・・・いずれ切ることになっちゃう。うさぎ学園の小径・・・写真の真ん中あたりに生えてる葉っぱに注目~。これ『ミツバ』です。うん、スーパーで売ってるあのミツバ。2年前に急に生えてきて、そのまま定着して今ではあちこちに生えてます。『ツルニチニチソウ』は綺麗だけどちょっと厄介なヤツ。何が厄介なのかって?うん、ツルが地面の上を這うようにに伸びるんですよ。それだけならいいんだけど、...ちょっと、心のトゲを抜こうか。

  • 庭で楽しむ清楚な花たち

    清楚な雰囲気の花たちを育ててみませんか?何年もかけて大きくなった『スノーフレーク』。球根植物で、植えっぱなしでこんな感じに密集してボリュームが出ます。スズランと間違われやすい花で・・・買った時も「スズラン」の名が付いてました。和名は『鈴蘭水仙(すずらんすいせん)』。こんなんだから間違われるんだな~。花がとても清楚。細く長い葉も素敵。たくさん咲くと「おおっ!」って思いますよ☆あ、スズランとそっくりなところは、食うと死ぬかもしれない、ってとこです💀これ、うさぎ学園の校庭では咲き終わって種が落ちてから除草してます。田んぼやあぜ道、畑や空き地などでよく見掛ける、ピンクの可愛い花『ホトケノザ』。春の七草のひとつのホトケノザ・・・とは違うややこしい雑草。あ、春の七草のほうのホトケノザは黄色い花が咲く『コオニタビラコ』...庭で楽しむ清楚な花たち

  • うさぎ学長!わちゃまる君!(その163)何がいるの、わちゃまる君

    時々、うさぎには「何か」が見えている👻「・・・びくうっ!!」お?何に驚いたの??「・・・なんか、いる。」いや、いたら怖いだろ。ってか、怖いこと言わないで。「なに、あれ。みどりいろ。」怖い怖い!その耳が立ったビビリ具合が怖い!ってか、具体的に言うな!「あ・・・のっくした。」ノックされてたまるかあぁぁぁ!!「・・・こっちのへやに、はいる?」入れるなあっ!!何だったんだ、いったい。5分以上こんな感じだったよ。※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません【わちゃっと!裏話】わちゃまる「かいだん・・・。」部長「さっきの件があるから、怖いのイヤなんだけど。」わちゃまる「こうねつひ、ねあがり!」部長「超こわあっ!!」うさぎ学長!わちゃまる君!(その163)何がいるの、わちゃまる君

  • 「こんな花」を楽しもう!

    花、色々。うさぎ学園の校庭は、咲き始めたら止まらない♬今回の最初の花は『サクラ』。ただの桜じゃないぞ~。あの福島県三春町にある樹齢1000年の天然記念物『三春の滝桜』の子供です☆実生の苗を購入して育てました。今ではこんなに大きくなりました♬・・・あ、右上の先日設置した巣箱に気付きました?何これ。枝からぶら下がった巨大な毛虫みたいなの・・・。しかもいっぱいぶら下がってるし。これだけで何か気付いた人はかなりの博識の人か、うさぎ学園の優秀な生徒ですね♬こんなものがぶら下がってるんですよ。これ『ツノハシバミ』の雄花です。クヌギなども似たような雄花を咲かせますね。和風ヘーゼルナッツって感じの実が生るんですが、まだまだ着果数が少なくてさ~、収穫して食べる量じゃないんですよ。5つぐらいしか生らなくて。先日紹介した『ミツ...「こんな花」を楽しもう!

  • 春は咲くために来るのだ

    うさぎ学園の校庭は花がいっぱいになってきたよ!『ムスカリ』は簡単に育てられる球根植物。植えっぱなしで毎年咲くし、植えるのも球根を植え付けるだけだから簡単。もちろん鉢植えで窓際やベランダでも育てられるよ!!いい香りなのでオススメの可愛い花です☆これね、メッチャ咲いた『ふきのとう』。咲くとこうなるんだよ~。ハルジョオンのような花が割りとカワイイ。まあ・・・収穫し損ねただけなんだけどさ。『パンジー』は花期が長くていいね。3か月ぐらい咲いてるなあ。1年草だから、4月末ぐらいには枯れちゃうんだけど・・・冬にまた植えればいいさ。あ、『ユキヤナギ』も咲きました。このユキヤナギ、もともとここには無かった、他の場所に飛んだ種で殖えて大きくなった株です。薔薇の間で大きくなっちゃって邪魔になりそうだったので、ここに移植したんで...春は咲くために来るのだ

  • そりゃあ、雨の休日もあるよね。

    雨で庭に出られないので、画質は落ちるけど超望遠を使って撮りました。『原種系チューリップ』、しばらく見ないうちに咲いてたんだね。種類名を忘れちゃったんだけど、毎年殖えてます。曇りや雨の日、また陽が当たらない時は花が閉じます。今年もうさぎ学園の大切な山菜『フキ』がたくさん生えてきました。いっぱい食べられそうだなっ。『イロハモミジ』も葉っぱが生えてきたっ。『スノーフレーク』が咲いてるんだけど、雨の重みで倒れちゃってるな。まあ、晴れて水気が無くなればまた立ち上がるよ。あれ?今年は咲くのが早くないか?『カラシナ』が咲くのはもうちょっと先のはずなんだけど・・・咲き始めてるじゃん!食べるにしても・・・収穫しに行くのが・・・面倒だなあ。『ムスカリ』綺麗に咲いてます!雨でも花茎が倒れない。これ、庭にあると明るくなるね~。日...そりゃあ、雨の休日もあるよね。

  • うさぎ学長!わちゃまる君!(その162)今日のおいしい、わちゃまる君

    美味しいもの、それはわちゃまる君のためにある。あれ?わちゃ、見出し画像で外に出て行っちゃったな。お~い、おやつの時間だよ~!「ん・・・?おやつ・・・?」ほら、あの美味しいやつだよ。「どの、おいしいやつかなあ。」あのスペシャルオヤーツ、『圧ペン大麦』だぞ~。「ああっ!ぜったいたべるぅ~!!」これなっ。「たべてあげるから、はやくちょうだいっ!」これね、『うさぎのしっぽのおやつ圧ペン大麦』とてもよく食べるおやつですよ!(あげすぎ注意)※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません【わちゃっと!裏話】部長「WBC優勝おめでと~!」わちゃまる「わーい!おめでとー!って、ゆうしょーって、なに?」部長「知らずに喜んでたんかい。」わちゃまる...うさぎ学長!わちゃまる君!(その162)今日のおいしい、わちゃまる君

  • みんな大好き!すみだ水族館!(最終回)ショップに行こう!

    いつだってショップは楽しい!すみだ水族館のショップは、見出し画像の通り水族館に入館しなくても利用できます。(開館前に外から撮りました)一度入館しちゃうと最後まで行けないんだけどね。(開館前に外から撮りました)やっぱりペンギンが目立つねえ。(開館前に・・・以下略)ほらほら、ペンギン推し🐧今回、一番面白いなって思ったのがこれ。アクリルの廃材や廃材。え?何が面白いのかって?これこれ。その廃材や端材を使ったペンギンとチンアナゴのアクセサリー☆☆☆私が身に付けるわけじゃないけど、同じものがふたつと無いオンリーワンだよ!量産品じゃないこういうの、好きだなあ!これはオススメだ・・・女子に。そうそう、館内にはこんなガチャありました。1ガチャ500円。水族館の仲間たち・・・かな?水族館に行ったら、隅から隅まで楽しもうね!!...みんな大好き!すみだ水族館!(最終回)ショップに行こう!

  • みんな大好き!すみだ水族館!(その5)輝くクラゲと草原の熱帯魚

    素敵に光る、クラゲイルミネーション♬クラゲの展示エリアも人気です☆展示エリアを暗くして水槽内のクラゲに照明を当てて光らせる・・・っていいよね!こんな形の水槽もありますよ。こういう形のクラゲは、普通に見るとキモイのかもしれないけど・・・こうして見ると「なんて幻想的な生きものなんだ!」って思っちゃいます。あれ?これ、ポストカードとかポスターにしても良くね?・・・って感じに撮れたと思うのは私本人だけかな。ここ、凄いぞ!クラゲのオープン水槽がライトアップされてる!しかも色が変わる!素敵だここ!変わってこちら・・・明るい所に来ました。熱帯魚の水槽が素敵なんですよ!これ、水中です。水槽内のメンテナンスがハンパないぞ!経験値があるだけに・・・この状態を維持する難しさ!!泳いでいるのは小型のカラシン『カージナルテトラ』。...みんな大好き!すみだ水族館!(その5)輝くクラゲと草原の熱帯魚

  • みんな大好き!すみだ水族館!(その4)ぺんぎんず

    すみだ水族館の半分はペンギンでできています(えっ?)ペンギン水槽、デッカイです!ほら、上から見てる人もいっぱいいるよ♬屋内開放型の水槽としては国内最大級なんだって~。お客さん増えてきたな~。9:00開館で10:30にはお客さんが大勢いる感じに・・・。早めに行くのがオススメ。だって、チケットを買うのも大変になるんだよ。ペンギン、いっぱいぜよ♬「でんしゃ、こない・・・。」そんな感じ。このペンギンたちを撮ってる間に、とっても嬉しいことがあったんですよ。それは・・・予期せぬ『フィーディングタイム』!!ペンギンさんたちのご飯の時間だ!!ほら!みんな集まってきた!ってか、こんなにいたのか!早くご飯がほしくて、口を開いて待ってるコがいたり。鳴いてる子がいたり。飼育員さんたち、出てきた~!ペンギンたち、落ち着きゼロ。って...みんな大好き!すみだ水族館!(その4)ぺんぎんず

  • みんな大好き!すみだ水族館!(その3)チンアナゴ推し☆

    すみだ水族館はチンアナゴを推してます。ここ、サンゴ礁の豊かな海で暮らすいきものたちを4つの大きい水槽で展示してます。ちょっと居心地がいい場所。写してないけど、実際はお客さんがいっぱいいますよ。幅5.5mのサンゴ礁水槽。撮影を楽しんでる人、多かったよ!大きめの真っ赤な『アカハタ』。珊瑚が泳いでるみたい。みんなが知ってる『ハリセンボン』☆膨らんでトゲトゲになってる状態はなかなか見れないけど、可愛い。熱帯魚ってとても綺麗。水族館で熱帯魚を見て「海水魚を飼ってみたい」って思う人、多いです。ここの水槽で、1匹の魚をずっと観察してる子がいました。この『ナポレオンフィッシュ(メガネモチノウオ)』ね・・・。こんなにデカイ!!ここの水槽は360度見ることができるので、向こう側にも人がいます。なので、人が写り込まないように撮...みんな大好き!すみだ水族館!(その3)チンアナゴ推し☆

  • みんな大好き!すみだ水族館!(その2)泳ぐどら焼き&東京金魚

    すみだ水族館は東京スカイツリーの5~6Fです。『大水槽』に来ました!・・・まあ、言うほど大きくはないんだけどね。これがほぼ全体像・・・みたいな。ここで問題!東京で唯一の世界自然遺産ってどこでしたっけ~??そうそう、その小笠原諸島の美しい海の魚たちを展示しています。巨大なサメ『シロワニ』とか。さあ、一番美味しい魚はどれだ!・・・どら焼き。ちゃんと上下セット。こっちは『江戸リウム』っていうエリア。近くにはペンギンカフェで購入したスイーツたちを食べられるスペースがあるよ。江戸リウムには金魚がいっぱい。で、金魚のルーツの説明もあるよ。金魚のルーツは『フナ』。ここから改良が始まったのだ!ある時、フナの中から突然変異の『ヒブナ』が現れました。メダカの中にもヒメダカっていますね。あんな感じ。このヒブナが金魚に改良されて...みんな大好き!すみだ水族館!(その2)泳ぐどら焼き&東京金魚

  • みんな大好き!すみだ水族館!(その1)ペンギンさんと軽食を

    東京スカイツリーの5~6階にある『すみだ水族館』に来ました!雨の日は水族館が楽しめていいね!ここは入口の隣にあるショップだけど、まだ開店してません。水族館の開館は9:00。いま、8:15。早く来ると、いいことがあるんだよ~。1番に入館~!ほら、いいことあった!大人気のペンギンエリアに1名のスタッフ以外、誰もいない!!このペンギンプールは上から見ることもできますよ。で、上から見ました~。可愛いよねっ。では、下に行ってちゃんと撮ろう♬ペンギン水槽の近くには『ペンギンカフェ』がありまして、そこでこのチンアナゴパン・ニシキアナゴパン・ホワイトスポッテッドガーデンイールパンを買うのを楽しみにしてたんですが・・・3種類の内、オレンジのシマシマのニシキアナゴのパンが品切れ!一番欲しかったのに!開館と同時に入って一番に買...みんな大好き!すみだ水族館!(その1)ペンギンさんと軽食を

  • スカイツリーに行こうか?

    あのスカイツリーは東京都墨田区にあります。東武スカイツリーライン『とうきょうスカイツリー駅』が最寄り駅です。改札から外に出ると・・・ああ、なんかキレイ。はい、ここが駅でございます。東京スカイツリー公式キャラクター『ソラカラちゃん』『テッペンペン』『スコブルブル』です。可愛いねえっ。あっ!こっちにも!この左のエスカレーターで4Fに向かいます。4Fです。あ・・・ここグランピングやバーベキューができるんだね。これは参考までに。後から撮った写真です。雨なのに・・・お客さん多いんだなあ。で、さあ。肝心のスカイツリーなんだが・・・悪天候でこんな状態。・・・雨だからな~。天望回廊(450m)と天望デッキ(350m)のセット券は2700円。この状態で展望は・・・なあ。って、展望デッキ足りに雲がかかってるじゃんか。今回は入...スカイツリーに行こうか?

  • 春なので咲きませう。

    小さな花たちがたくさん咲き始めたよ♬うさぎ学園の校庭の小径のベンチ近くはこんな感じに雑草が地面を覆ってます。でも、汚くないでしょ?『ヘビイチゴ』をグラウンドカバーにして、上手に付き合ってます。右側の方は青い花が咲く『オオイヌノフグリ』があります。・・・改めて言いますが、どちらも野原にある雑草です。で、ヘビイチゴのほう。イチゴのような形の葉がランナーを伸ばして殖えて地表を覆います。背が高くならず踏圧に強いので、かなり使えるグラウンドカバーです。そして、こんな黄色くて可愛い花が咲きます♬この花、好きです☆花の後には赤い小さな実が生ります!そんなグラウンドカバーって、楽しいでしょ?こっちが『オオイヌノフグリ』。群生して咲くと綺麗なんですよ。控えめな青だけど、なんとなくネモフィラみたい。咲いた花は一日で終わっちゃ...春なので咲きませう。

  • 形にこだわらないガーデニング!

    ゆるく行こうぜ、庭なんだから。薔薇の剪定、終わりました。腰の高さぐらいに切り詰めてもすぐに伸びますよ。高く剪定しちゃうと、目線より上に花が咲いちゃうので・・・薔薇の花を見上げる感じになっちゃうな。それはちょっとつまらない。楽しむために、花が目線の下に来るようにしよう。『キジバト』は日向ぼっこが大好き。時に地面の上で翼を広げて伏せてます。気付かずこっちがビックリすることがありますよ。そういう光景に出会うと「あ~、田舎で良かったなあ。」って思います。足元には山菜の『ノビル』が生えてます。冬の間に葉を伸ばして光合成をして球根に栄養を貯めて・・・暖かくなる頃に地上部が枯れて休眠します。収穫時期は今!球根を酢味噌で食べると美味しい♬冬から春に幹や枝が真っ赤になるモミジの仲間『サンゴカク』は、ホントに珊瑚のよう。『オ...形にこだわらないガーデニング!

  • うさぎ学長!わちゃまる君!(その161)どうしていいのか、わちゃまる君

    わちゃまる君、大変困っております。「なんなの?これは。」牧草でできたカマクラです♬「みみ、はえてる~。なまいき~。」誰のマネだ、それは。「かまくらって、なかにはいれるやつだよね。」そうそう♬使って、可愛いから!「ちいさくて、なかに、はいれません。」・・・しまった!「・・・こんにゃろう。」揺らすなっ。あ、そう使ってくれてもいいけどな。じつは、わちゃがもっと小さい頃に使いたかったんだよね・・・。※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません【わちゃっと!裏話】部長「WBC盛り上がってるね。」わちゃまる「ぼくも、ほーむらんうちたいな。」部長「まずは野球を始めないとねえ。」わちゃまる「あっ!みみが・・・へるめっとが、かぶれない。」部...うさぎ学長!わちゃまる君!(その161)どうしていいのか、わちゃまる君

  • 巣箱を設置して野鳥を呼ぼう!

    すでにベランダの巣箱ではスズメが何度も巣立ってるんだけどね。うさぎ学園の校庭の御神木、『ケヤキ』に巣箱を設置したいんだよね~。ただ、野鳥たちがよく集まる樹なので、巣箱に入ってくれるかどうか・・・。やってみなきゃ分からないよね!ってなワケで設置してみました~☆地上から5mぐらいの場所です。北風・西風を避けるために東~南の方向に入り口を向けます。南南東に向けました~。さて・・・誰も入らないことは考えないとして・・・どんな野鳥が入ってくれるかな??入口の大きさによって、入る野鳥の種類は限られてきます。ムクドリ用だと入り口の直径は約50mm、スズメ用なら約30mm、シジュウカラ用は更に小さくて約27mmです。この巣箱の入口の直径は約30mmだから、スズメかシジュウカラだな~。『スズメ』、可愛いよね。巣箱の中からヒ...巣箱を設置して野鳥を呼ぼう!

  • 鳥たちと仲良く庭づくり!

    樹々に葉っぱが出てくると、野鳥を見づらくなるんだよね~。今のうちにこの可愛さを楽しんでおこう♬オレンジ色の小さな野鳥『ジョウビタキ』は冬鳥なので、そろそろいなくなっちゃいます。除草をすると高確率で現れる野鳥で、草の根っこと一緒に掘り起こされた虫を狙ってきます。ちょっと離れた場所で、こっちの様子をうかがってたりするのね。時に私の半径2m以内に入ってきたりします。野鳥としてのパーソナルスペースは・・・??春だからね、『ラッパスイセン』の芽がかなり伸びたよ。そろそろ花芽が付くかな~。『ラベンダー・グロッソ』は、今はシルバーリーフだけど、温かくなると緑色に戻ります。後ろの緑色の葉は『マンリョウ』。赤い実が1個残ってますが・・・野鳥の食べ残しだな。『キジバト』はいつものんびりマイペース。最近は、そこにいることに気付...鳥たちと仲良く庭づくり!

  • ふきのとうのパスタを作ろう!

    思い付かなかったら、もったいない!うさぎ学園の校庭では、春にはふきのとうがたくさん採れるんですよ。で、量が多いから食べ方に困る時があるんですよ。私は天婦羅を作らないので、「どう食べようかな~。」って。で、思い付いたのが『ふきのとうパスタ』♬①普段通りにパスタを茹でる②フライパンで鶏ひき肉を塩とオリーブオイルで炒めておく③更にそのまま刻んだふきのとうとバターを入れて、ふきのとうに火を通す④パスタをからめてできあがり~これ、とっても美味しいですよ!!ふきのとうなんか無いよ、っていう場合は春菊の茎や大根の葉でも美味しくできますよっ☆うさぎ学園の梅『瑞鳳(ずいほう)』の花はそろそろ終わり。早めの花見をしておこう!うさぎ学園の必修科目だからね♬美味しいパスタ、簡単にできちゃうよ♬ふきのとうのパスタを作ろう!

  • RAN蘭♬ランララ♬ランらん蘭♬

    ・・・ナウシカか。さあ!また『とちぎ花センター』に来ちゃいましたよ。今回はあの巨大温室『とちはなちゃんドーム』だけが目的なのさっ。ナゼかというと・・・これ!これを見に来たんですよ。これを見て、スタンプカードにスタンプを押してもらうのですよ。入場すると、いつもの入口付近はたっくさんの洋蘭!とっても綺麗!好き嫌いはともかく、これを綺麗だと思わない人はなかなかいないんじゃないかと・・・。特別展示エリアの前にね、こんなのアリマシタ。何かな、これは。『ヒスイカズラ』のハーバリウムです☆・・・美しい!!これ、限定販売するそうですよ。3月18日から先着5名に販売と書いてありますが・・・5000円って高いね。ヒスイカズラのハーバリウムは世界初らしいですよ☆☆☆さてさて、特別展示『洋ラン展~フレグランス・オーキッド2023...RAN蘭♬ランララ♬ランらん蘭♬

  • 最強!ゴールデンうさぎ御守り!

    栃木県日光市の『二荒山神社』で入手した超絶お守りです!日光二荒山神社の拝殿の前には、うさぎ年のシンボル(でいいのかな?)の黄金のうさぎがあるんですよ・・・ってのは、『日光へ行こうぜ!』シリーズで紹介したとおりです☆あ、写真は全て未公開写真ですよ~。この黄金うさぎ、その名を『良い縁うさぎ』っていいます。デビューしたのは2022年9月1日。鋳造で金箔仕立て、身長60センチ、体重50キロです。手には幸運と成功をもたらすとされる直径6センチの『ラピスラズリ』を持っています。とっても人気で、参拝客の多くが写真を撮って行きます☆この黄金うさぎに会うのが目的で来る人もいるみたい。そこで・・・この写真♬黄金うさぎの足元にミニチュア黄金うさぎがいますね☆これは私が置いて撮ったものです。このミニチュア黄金うさぎは、授与所で入...最強!ゴールデンうさぎ御守り!

  • サービスエリアでラーメンを!

    あのラーメンが食べたい。栃木県の日光旅行の帰り道。あ、『東武日光駅』ってこういうんだね。右のレトロな電車は展示品です。東北道を埼玉県に向かって走ると・・・栃木県の南の端っこの方に『佐野サービスエリア』があります。うん、ここ寄って行こう♬栃木県民のソウルフード(でいいんだよね?)佐野ラーメンが食べられるかも☆栃木県っていうと餃子のイメージが強いんだけど、餃子は宇都宮市が中心なんだね。栃木県全体としてなら・・・これかっ?『栃木レモン』。昔は栃木レモン牛乳っていう名称だった!けど、法律の問題で“牛乳”が使えなくなって栃木レモンになった!・・・何だか分かんない名称になっちゃった!だって、無果汁なんだもの。ん?そこがセールスポイントなのかもしれないって?栃木県の特産品はいちごでしょ?でも・・・いちごのカレーってどう...サービスエリアでラーメンを!

  • 日光に行こうぜ!(最終回)神の橋は赤いのだ

    最後は神橋に行こう♬日光東照宮方面から神橋に向かう途中です。『日光山輪王寺』です。ちょっとだけ寄って行こう。右側に積んである雪の量にビックリ。左側で拝観料を払うのだな。こんなのアリマシタ。線香の煙で身を清める、ってやつね。ここ、外国人観光客の方が多いなあ。こちらが『輪王寺(りんのうじ)』の本堂『三佛堂』でございます。日光山を開いた『勝道上人』の像の前に・・・外国人観光客がいっぱい。ツアーバスが到着したばかりみたい。観光地が賑やかになっていいよね☆さて・・・二荒山神社から15分ほど歩いて『神橋(しんきょう)』に到着しました!ここで拝観料を払います。神橋の入口はこんな感じです。あ、神橋は二荒山神社の境内です。それじゃあ行ってみましょうか~♬あ、「下乗」って書いてありますが、あれは「馬から降りなさい」っていう意...日光に行こうぜ!(最終回)神の橋は赤いのだ

  • わちゃまるインフォメーション

    わちゃまる「ほんじつは、うさぎがくえんはきゅうこうで~す。あ、じかいは「日光に行こうぜ!」はさいしゅうかいだってさ。」部長「・・・う。」わちゃまる「あ、ぶちょーが、あっちでだうんしてます。」わちゃまるインフォメーション

  • 日光に行こうぜ!(その3)日光東照宮へ!

    栃木県日光市の二荒山神社から日光東照宮へ向かいます。写真左の黄金のうさぎにお別れして、隣の『日光東照宮』に向かいますよあ・・・巫女さんが横切ったぞ。拝殿の屋根の方をふと見上げたら・・・うげ。スギ花粉すご。うげ。来た時に通った鳥居とは別の鳥居を通って行きます。こっちを通ったほうが駐車場が近いんだけどね。大鳥居の次に通るのは楼門。この楼門の左下には大黒天、右下には見出し画像の白うさぎがいます。気が向いたら見出し画像をもう一度見てみて♬大きい白うさぎの後ろに白いロップイヤーラビットが隠れてるよ☆ここにも名物の日光杉。参道左に並んでる燈籠・・・以前はロープは張られていなかったんですよ。東照宮に来ました!・・・参拝は有料なんだけどね。それでは!東照宮参拝に・・・!・・・行かない!だって、ちょっと前にタップリ見たし奥...日光に行こうぜ!(その3)日光東照宮へ!

  • 日光に行こうぜ!(その2)黄金のうさぎ!

    栃木県日光市の二荒山神社です!まずは大鳥居の前で記念撮影♬隣の日光東照宮と比較すると、参拝客は少なめです。随神門が美しい☆まずは手水舎でお清め。そして参拝。ここで気付いたんですよ。隣の日光東照宮は外国人観光客が多いのに、ここにはほとんどいない!!参道で繋がってるのに!!前の写真でも分かると思いますが、あそこで写真を撮ってる人がいますね。拝殿の前に黄金のうさぎ像があるんですよ!!『良い縁うさぎ』っていうのね。この黄金感、凄い!ピカピカだよ~!持ってるのはラピスラズリの玉。当然のように人気があって、次々と写真を撮る人が🐇!そりゃあ、私だってこのうさぎに会いに来たわけで・・・。しっぽ、ちょっと長い。こうして参拝に来る人を見つめているんだな。なんか、ありがたい感じに撮れました♬うさぎ好きにはたまらないのですよ♬拝...日光に行こうぜ!(その2)黄金のうさぎ!

  • 日光に行こうぜ!(その1)今なら渋滞しないかも!

    急に栃木県の日光市に行きたくなっちゃった!東北自動車道を北へ!快晴だし渋滞してないから運転が楽しい♬高速道路からの風景が楽しめるし☆東北自動車から日光道路にチェンジしました。あの山は『男体山(なんたいさん)』。二荒山(ふたらさん)神社の御神体でもあります。車・・・少ないです。この時点で10:30ぐらい。あの男体山の麓に『二荒山神社中宮祠』がありますが、今回目指しているのは日光東照宮の側にある『二荒山神社』です。境内に金色のうさぎ像があるんだよ!さあ、目的地は目前だ!・・・スギ花粉症発祥の地(?)日光の杉並木~!案内板に駐車場のマークがあるのは嬉しいですね。ここ、二荒山神社の境内の一部『神橋(しんきょう)』です。有料ですが、美しい橋の上に行くことができます。あ!記念撮影してるね!あの鳥居の向こうが神橋です。...日光に行こうぜ!(その1)今なら渋滞しないかも!

  • 山菜を楽しむガーデニング♬

    庭で簡単に栽培できる山菜たち!チューリップが芽を出して大きくなってきたんだけど、それは置いといて・・・右の方の地面から顔を出してるやつ!これ、『タラノキ』の新芽です。タラノキは地下茎を伸ばしてこんなふうに新芽を出して殖えます。これはまだ食べちゃダメだよ~。タラノキは成長が早いので、2~3年で樹高が1mを超えます。で、これが収穫できるタラの芽のもとになる新芽。日向が大好きなので、ホームセンターなどで入手した苗を植え付ける時は腐葉土などが多い日向に植えましょう。山菜として有名な『コゴミ』は実際は『クサソテツ』の山菜としての名前。まだまだ芽が硬いです。シダ植物なので、胞子を飛ばして自分が気に入ったちょっと明るくてちょっと日陰な湿った場所で殖えます。庭の半日陰に植えてみませんか?極端に乾燥しなければ簡単に育ちます...山菜を楽しむガーデニング♬

  • うさぎ学長!わちゃまる君!(その160)牧草に飽きそうな、わちゃまる君

    基本的にはよく食べるんだけどね。あ、3月3日はひな祭りだけどウサギの日だよ!「ぼくそうはすきだから、いいんだけどさ~。」ん?何か気に入らないの?「たまには、ちゅうかとか、ふれんちとかさあ。」牧草にフレンチとかあるの?「おしゃれなうさぎになりたいんだもん。」中華を食べるとオシャレなの?「あ!どれっしんぐ、かければいいんだ!かってきて!」牧草に?フレンチドレッシングを?牧草は数種類あげてるから、飽きないと思うんだけどなあ。※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません【わちゃっと!裏話】わちゃまる「さいこうのちのうをとうさいした、しょうぎろぼっとをつくりました!。」部長「将棋ロボット?まさかのA・I搭載?で、どんな能力があるの?...うさぎ学長!わちゃまる君!(その160)牧草に飽きそうな、わちゃまる君

  • うさぎ学長!わちゃまる君!(その159)ハッキリしてるね、わちゃまる君

    分かりやすいんですよね、好き嫌い。わちゃ~!おやつの時間だよ!「きょうのおやつは、な~に?」新しい牧草だよ。「な~んだあ、ぼくそうかあ。」帰るなっ!仕方ない・・・わちゃ!他のおやつもあるよ!「え~、なにがあるの~?」高級ラビットフードだぞ!「っわーーーい!!」何だか・・・こんにゃろう。※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません【わちゃっと!裏話】わちゃまる「きゃらぐっずを、はつばいしたいな。」部長「わちゃのストラップとかぬいぐるみとか?」わちゃまる「ぶちょうの、ふぃぎゅあ!」部長「企画ごと捨ててしまえ。」うさぎ学長!わちゃまる君!(その159)ハッキリしてるね、わちゃまる君

  • 昨夜のお酒 『宮城狭 2000‘s』

    ニッカウヰスキー宮城狭蒸留所限定販売品です。『宮城狭2000‘s』はジャパニーズシングルモルトウイスキーです。2018年に蒸留所を訪れた時に自分へのお土産に買いました。前回紹介した『フルーティ&リッチ』と一緒に購入したものです。2000年~2009年に蒸留されたモルトをヴァッティングしたモルトウイスキー。ってことは、3年熟成~12年熟成の原酒が使われてるってことですね。容量180ml、アルコール度数57%。かなり強めのウイスキー。1000円前後で買ったんだと思うんですが・・・記憶が曖昧。バックラベルにはテイスティングノートが記載されています。ラベルはもちろん、箱のデザインも素敵だ。さて、個人的インプレッションは・・・。アルコール感が強い香り。広葉樹の青葉の匂いの後に、濡れた枯葉の匂いが追いかけて来る。フレ...昨夜のお酒『宮城狭2000‘s』

  • 野鳥と仲良くガーデニング

    スズメを見たら追い払いますか?庭に来るスズメを追い払い続けると、雑草の種や害虫を食べる鳥がいなくなって、庭が逆に荒れてしまう・・・って聞いたことがありませんか?こんな感じに樹にとまってるスズメに石を投げる人を見たことはありませんか?昔、庭や畑では特に悪さはしないって聞いたことがあります。その時「蒔いた種を食べないの?」って訊いたんですが、「種を食うのはカラスだ。」って答えが返ってきました。スズメは撒かれた種を掘り起こしてまで食べないんだって。(聞いただけで実際に検証したわけじゃないけどね)まあ、くちばしが短いし、体重が軽いからそれに対して重い土を掘り起こす力が無いしなあ。しかし乾燥した場所では「明らかにスズメが掘った跡」が見つかります。それがこれ。でもこれね、種を掘り起こした跡じゃないんですよ。「乾燥した...野鳥と仲良くガーデニング

  • うさぎ学長!わちゃまる君!(その158)気持ちが上がらない、わちゃまる君

    月曜日は、みんな嫌だ。「う~、げんきがでないな。」分かる分かる。口に出さないけど、みんなそうだよ。「がくちょうでもさ~、げつようびは、いやなんだよ~。」うさぎ学園のトップなのにね。「いきたくないけどっ!」舌を出すなよ。「かおをあらって~。」お?やる気出した?「やるきはでないけど、みだしなみをととのえて~。」「しごと、いってきます!やるきはあとからついてくるの!」そうだね!頑張ろうね!嫌だけど!元気出ないけど!月曜日を頑張ろう!※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません【わちゃっと!裏話】わちゃまる「げつようびなんか、こなければいいのに。」部長「でも、火曜日が来ちゃうんだよ。」わちゃまる「でも、それぞれのひに、いいことがあ...うさぎ学長!わちゃまる君!(その158)気持ちが上がらない、わちゃまる君

  • 雑草と楽しくガーデニング

    ここらで一度、雑草を抜きませうBefore☆薔薇エリアに雑草が増えてきたなあ。暖かくなって雑草が一気に増える前に、一度除草しておこうよ。そろそろ一度、除草をしておかないと春先の作業が辛くなるぞ。・・・やるか。この写真、覚えておいてね~。さあ、除草だ。大切にしてる宿根の雑草もあるから、無差別に土ごと掘り起こしちゃう草削り鎌は使いません。ひたすら手で抜きます。『オランダミミナグサ』は全部抜きます。キッパリと要らない。抜きやすい雑草なので、楽っ。『アメリカフウロ』も根絶したいな。広がるし増えるし根っこが深いので、邪魔。葉っぱの形は悪くないし、紅葉も面白いんだけど・・・邪魔。『ノアザミ』はちょっとだけ残します。濃いピンクの花が可愛いからね♬大きくなってから抜くのも簡単だし。ただ、花にアブラムシが付きやすいので、そ...雑草と楽しくガーデニング

  • うさぎ学長!わちゃまる君!(その157)病院に行くぞ、わちゃまる君

    わちゃまる君、大嫌いな病院へ!ホンットに病院が嫌いだよね。15分も抵抗したしね。連続うさぎパンチを繰り出すし、嚙み付こうとするし。その上、ぶうっ!!って何度も駄々こねたよね。病院に遅れちゃうかと思ったじゃないか~。「つかまった。」うさぎ脳のくせに、キャリーバッグを見るとトンズラするのな。覚えてるんだねえ、こんなことばっかり。「びょういん、やだもん。こわいもん。」うん、その気持ちは分かる!今回は健康診断と爪切りだよ。「ぼく、けんこうだから!つめ、のびてないから!」爪、伸びてるでしょ~。遊んでると痛いし、自分でも気になって前足シャカシャカするじゃん。・・・診察終了!「こわかったし、つかれたし、やばかった。それと、こわかった!」ま、まあ、無事帰還☆で、結果は・・・健康診断は問題無し。でもちょっと太ったから、ラビ...うさぎ学長!わちゃまる君!(その157)病院に行くぞ、わちゃまる君

  • よ~し、色んなの咲き始めたなっ!

    春の便りの梅の花っ!これ、道端でよく見掛ける雑草。見たことある人、手を挙げて~!『オオイヌノフグリ』の小さなコバルトブルーの花は、よく見ると可憐。青い星に見立てた文人もいたそうですよ。ヨーロッパ原産の外来種で明治時代の初めごろに日本に入ってきました。ネモフィラに似てるね~。それぞれの花は1日で終わっちゃうけど、次々咲いてくれるので、花が少ない季節の庭には嬉しいです♬なので、うさぎ学園の校庭では大切にしてます。一年草なので勝手に枯れるし、根が浅いので邪魔になったらすぐに抜けるよ。うさぎ学園の校庭には、スズメよりちょっと小さい野鳥『ジジュウカラ』が高い頻度で遊びに来ます。この季節は私が撒いてるヒマワリの種の他に、小さな虫やカマキリの卵などを食べてます。カマキリ的には卵を見付けられてしまうと繁殖が・・・。この撮...よ~し、色んなの咲き始めたなっ!

  • うさぎ学長!わちゃまる君!(その156)リフォーム計画、わちゃまる君

    年始に手に入れた、わちゃまる君の別荘を覚えてますか?そうそう、これね。初売りの洋蘭が入ってたでっかい箱。「ん~、ゆかだんぼうがほしいなあ。」床ダンボールだからね。「なつは、あみどがほしいし・・・ぼうだんがらすもほしいなあ。」防犯ガラス、な。「よ~し!!」な?なんか不穏なんだが??「ちょっと、ほーむせんたーにいってくる!」運転、気を付けてね。キミが作ろうとしてるのは、ケージです。※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません【わちゃっと!裏話】わちゃまる「しょくばのひとが、きゅうに、うなぎをとってくる、っていいだして。」部長「いや、上着を取ってくる、だろ。」わちゃまる「で、ちょっとせっぷくする、って。」部長「ちょっと一服、だな...うさぎ学長!わちゃまる君!(その156)リフォーム計画、わちゃまる君

  • ふきのとWowowow

    ふきのとうは春の女王様です。そろそろ『ふきのとう』の季節だ!・・・ってことで、うさぎ学園の校庭で探してみよう♬ほら、気付きました?あそこにありますよ~!ここね♬見付けた瞬間って、とても嬉しい!一般的には天婦羅?私は天婦羅を作りたくないので・・・塩焼き。こっちにもあるよ!さ~て、どこかな??ここだっ!これぐらいの状態が美味しいよね。ハサミを使って根元のほうから切り取って収穫します。包丁などを使って切る場合はケガに気を付けて!ふきのとうは『蕗(ふき)』の花。春に葉っぱよりも先に出て花を咲かせます。だいたいね、フキノトウがたくさん収穫できると、その年の蕗も元気でいいものが収穫できます☆今年も期待できそう。だってほら!こんなにたくさん収穫できたからね!採ったままのこの状態から、枯れた葉っぱやゴミを取り除きます。要...ふきのとWowowow

  • うさぎ学長!わちゃまる君!(その155)当然わがまま、わちゃまる君

    わちゃのゴハン入れに注目!「あ~、あたらしいぼくそうが、たべたいな~。」まだゴハン入れのなかにあるでしょ。「これがなければいいんだね。っよ~っし!ぽいしちゃえ!」何してんのキミは。「ふふふ、ほとんどなくなったぞ。」全部掻き出しちゃって・・・。「ぶちょー!なくなったから、あたらしいの、ちょうだい!」ぬ・・・んが・・・ハイ。知恵を使ったなあ、わちゃ。※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません【わちゃっと!裏話】部長「わちゃ~!宅配が来たから受け取って!」わちゃまる「はんこ、どこ?」部長「え?無い?そこにあるはずなんだけど。」わちゃまる「てがたで、いい?」部長「可愛い!それはカワイイ!!」うさぎ学長!わちゃまる君!(その155)当然わがまま、わちゃまる君

  • うさぎ学園凍結ガーデン

    春は確かに近づいてきてるけどね。うさぎ学園の校庭の小径・・・霜で凍ってます。早朝はまだ寒いね。写真手前で凍ってるのはハーブの一種『セルフヒール』。霜柱ができてます。踏むとザクザクッって音がして潰れるのが楽しい!!『スペアミント』も凍ってるけど、平気。暖かくなったら復活するよ。凍った姿が美しい。『ロンギカウリスタイム』。『パンジー』も凍っても平気だよ。暖かくなるまで咲き続けます。こういう状態も、花の美しさのひとつじゃないかな?冬の朝にしか見れない美しさ。早起きすると、イイコトがあるんだ♬スイレン鉢の水も凍ります。中にはメダカがいるんだけど・・・大丈夫!ほら、陽が昇って気温が上がれば氷が解けて水温が上がるから・・・元気♬早く春にならないかな~。うさぎ学園凍結ガーデン

  • ねこ店長しままるちゃん!今日もとちぎ花センター!(最終回)

    とちぎ花センターのショップの店長は、ねこである。あ!今日は会えたぞ、しままるちゃん💛「も~、ひなたぼっこのじゃま、しないで。」ごめんごめん。って言いながら、日向ぼっこの邪魔しちゃうかも。「ぽーずのりくえすとには、こたえないからね。」あ♬ペロッてした~💛招き猫だね😾とちぎ花センターにはカフェもあります☕『とちはなちゃんのはなカフェ』です。テラス席もあるよ。冬はちょっと寒いけどね~。あ、しままるさん!ちょっとここで1枚だけモデルになって!「やれやれ、しかたないなあ~。」いい写真が撮れました!「またこんどね~。」しままるちゃんがお帰りの際の、最後の一枚。これが一番良かったりして☆☆☆そうそう、こんな予告が!2/28から『洋ラン展~フレグランス・オーキッド2023~』が始まるよ!!そして・・・あの『ヒスイカズラ』...ねこ店長しままるちゃん!今日もとちぎ花センター!(最終回)

  • 化石発掘大作戦!今日もとちぎ花センター!(その3)

    今回は『化石発掘体験』に参加するのだ!!滅多に来ることがない『とちぎ花センターの事務所』の方に来たよ。ここで化石発掘体験があるのだ。予約してました~♬早めに来たんだけど・・・もう参加者が来てるなあ。参加者がたくさん集まってるのは、早く到着した人に本物の化石を見せて触らせてくれてるから♬子供も大人も夢中になってるぞ!あれ?テレビカメラがいる??これ、草食恐竜の歯の化石です。子供が持ってるのは、体長10mの巨大古代ザメ『メガロドン』の歯の化石。さあ、始まりました!最初はセミナーだよ。先生は栃木県立博物館の学芸員です。「化石って何?」って訊かれたら、こう答えるのがベスト!「大昔に生物がいた証拠」です!だから生物本体じゃなくフンや足跡、巣穴なども化石って呼ばれます。ある時、恐竜のツノの化石らしきものが発見されまし...化石発掘大作戦!今日もとちぎ花センター!(その3)

  • なぜか底なしに面白い!今日もとちぎ花センター!(その2)

    ちょっとだけ、『とちはなちゃんドーム』の常設展。これね、マダガスカル原産の『ドンベア』の花。手毬のような花が可愛いよね♬濃厚なキャラメルのような香りがします。前回もらった『花てまり』、似てるなあ。いやいや、取り付けたりしないけどね。インド原産の『エランテムムプルケルム』。覚えたつもりでも、次の瞬間には忘れてる、そんな名前。育ててみたいからネットで検索したいのに「どうしても名前を覚えられない!!」って人は『ルリハナガサ』って覚えましょう☆『パパイア』の実がなってた!すっごく高いところ。収穫、なんだか命がけ。これね、『ヒメノウゼンカズラ』の種を保護してるみたいです。種、レアなのかな??温室内にヒメノウゼンカズラの株が殖えるといいなあ☆とちぎ花センターのとちはなちゃんドームで収穫されるレアコーヒー『ミカモンジャ...なぜか底なしに面白い!今日もとちぎ花センター!(その2)

  • うさぎ学長!わちゃまる君!(その154)バレンタインだよ、わちゃまる君

    チョコレートは食べられないんだ、ウサギだから。わちゃ~、こっち向いて!バレンタインのプレゼントあげるよ!「ばれんたいんって、なに?」え~っと・・・従えたい相手に食べ物を与える日だな(嘘)。「なんか、しゃくぜんとしないんだけど・・・。」まあ、食べなさい♬「これをたべれば、ぶちょーは、ぼくのぺっとに・・・。」逆だ、逆!「ぶちょーは、ちょこ、もらえないのか。かわいそう。」バレンタインが何だか知ってるんじゃないか。ってか、可哀想って言うな。わちゃ、ホワイトデーにお返し待ってます♬※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません【わちゃっと!裏話】わちゃまる「ぶちょー、もらってきたくっきー、ちょうだい。」部長「ウサギはクッキーとか食べち...うさぎ学長!わちゃまる君!(その154)バレンタインだよ、わちゃまる君

  • ランフェッショナル-洋蘭の流儀- 今日もとちぎ花センター!(その1)

    2023年2月15日・・・今朝のテレビ朝日「グッド!モーニング」で紹介されました。また来ちゃいました、『とちぎ花センター』♬こんなにも、とちぎ花センターを楽しんでる人って・・・あ、割りと多いか。私が特別ってワケじゃないな☆今回はこの『とちぎの洋らん展』を見に来たのさ。って、おわああ!来るのが早過ぎた!10分ぐらい待ったかな。・・・寒かった(-_-;)それでは、巨大温室『とちはなちゃんドーム』に行きますよ♬入ると・・・今回はこんな感じね!洋蘭がいっぱいだ!小さいものは苔玉に植えられていて天井からぶら下がってるぞ!洋蘭は温度と湿度が高くて風通しがいい場所を好みます。ビニールハウスや温室が無いとなかなかこんな環境を作るのは難しいんだけどね~。前の写真の黒い壁の裏側には、こんなのありました。前回の特別展示で使って...ランフェッショナル-洋蘭の流儀-今日もとちぎ花センター!(その1)

  • ネコいちご?ウサいちご?ストロベリーガーデンロイヤル!

    『ストロベリーガーデンロイヤル』でいちご狩り♬ストロベリーガーデンロイヤルは栃木県壬生町にあります。埼玉県からはちょっと遠いな。この建物が目的地だ!去年来た時には気付かずに迷ったぞ!今回のいちご狩りはレア品種の『ロイヤルクイーン』☆☆☆いちご狩りは予約制なので、ネットで予約してから来ました。ここで受付。ここ、ショップになっていて、ロイヤルクイーンのパックいちごが買えるよ♬開店は9:30で、開店と同時にお客さんがたっくさん来ます!!いちご狩りはこのビニールハウスでね。10:00、いちご狩り開始~!30分食べ放題で大人1名2400円。いちご、いっぱいだ!高設なので、採るのも歩くのも楽♬足元が舗装されているので靴が汚れないし、かがまなくてもいいしね。お客さんは10組ぐらいだったかな?多くはないので、ゆったり食べ...ネコいちご?ウサいちご?ストロベリーガーデンロイヤル!

  • 「一言願えば叶う」神社へ!

    『一言主神社』は茨城県常総市にある福の神の神社です。一言主神社は一言明神とも呼ばれます。天気がいい日に来れて良かった~。境内は広いんですが、そのほとんどが駐車場。珍しいですよね。って言うのは、初詣には15万人もの人がここを訪れるんですよ。そのために・・・ってことですかねえ。狛犬、いっぱいいました。そのうちで一番目立ってた阿の狛犬。その番いの吽の狛犬。手水舎。清めていきましょう、私は穢れているからな♬参拝客いっぱい。「一言願えばそれが叶う」と言われる神社です。・・・その一言が難しいんだけどね。祭神は『一言主大神』。別名を事代主神、恵美須神とも言われます。福の神でもあって、縁結びの神でもあります。「一生に一度だけ大きな御利益を得られる」っていう信仰もありますよ。境内にこんな樹があります!これ・・・凄いぞ!『ス...「一言願えば叶う」神社へ!

  • 寒さで庭が凍りつく!うさぎ学園の校庭の冬!

    寒さも自然のエッセンスのひとつだよね。うさぎ学園の校庭の小径は凍ってます。冷え込んだ朝の冷たい空気と朝日の暖かさが相反した空間になっていて気持ちがいい♬早朝は霜が降りていて、たくさんの物が凍り付いてる。ほら、『セイヨウタンポポ』もね。こんなふうに凍っても、庭の植物は枯れないよ。これは『カラシナ』。このまま食べたら美味しいんじゃないか、ってぐらいの凍りっぷり。葉に降りた霜を拡大して撮りました。・・・美しい☆株立ちの『ジューンベリー』の幹の間に『ニホンズイセン』が咲いてました。冬に咲いてくれる貴重な花。とてもいい香りですよ。『ハッサク』の収穫が遅れてしまった(-_-;)外皮が薄くて実がタップリで美味しいですよ!「あっちも、こおってるよ。」常緑の雑草『ヘビイチゴ』。ランナーで広がって強健なグラウンドカバーになる...寒さで庭が凍りつく!うさぎ学園の校庭の冬!

  • サメの皮をかぶったサメ?茨城県立自然博物館!(最終回)

    見出し画像は『ダイオウイカ』の実物大模型です。『茨城県の自然』展示エリアです。展示物ばかり紹介していたのでイマイチ伝わってなかったと思うんですが・・・広いんですよ、ここ。茨城県では『ナウマンゾウ』の化石が発見されてるぞ!ナウマンゾウって、教科書に載ってない?こんな象なんだね。マンモスよりはずいぶん小さいけど、それでも大きいな。こんなの、昔はいたんだね。『トウキョウホタテ』。12~13万年前に茨城県周辺の海に生息してたらしいです。『シーラカンスの謎』っていう展示エリアもあります☆看板の下に写ってるのは巨大ムカデですが。『シーラカンス』の剥製が展示されてるよ!・・・このシーラカンスはワシントン条約に抵触するっていう事から、輸入された標本の状態のままで東京税関に保管されていました。後に輸入者が所有権を放棄したこ...サメの皮をかぶったサメ?茨城県立自然博物館!(最終回)

  • この石、食べられますか?茨城県立自然博物館!(その9)

    これは本当に“石”なのか・・・?オパール化・・・時に化石は宝石に変異します。これはアンモナイトの化石がオパール化したもの。化石のオパール化のプロセスについては色々な説があるのでここではスルーしちゃいます。ただ、化石が美しくなって希少価値が高くなるのは確かだ!!オパール化ではなく黄鉄鉱化もあるんだね。これは初めて知りました。スライスすると・・・おおお、金属化してるよ!二枚貝の化石もオパール化するんだ。アンモナイトのオパール化より珍しいかも。恐竜の歯の化石がオパール化??希少価値が凄いな!さすが博物館!こういうの見るのが楽しいんだよね~♬オパール化した『ベレムナイト』。これ、メッチャメチャ綺麗!!ベレムナイトは古代のイカです。イカ・・・異化したな。今回の展示の中で最も印象に残りましたよ、これ!これも印象に残る...この石、食べられますか?茨城県立自然博物館!(その9)

  • うさぎ学長!わちゃまる君!(その153)主張したい、わちゃまる君

    キャベツには勝てない、わちゃまる君。「ぼく、せかいのうさぎのだいひょうだから、いいたいんだけどさ。」いつからそんな大それた立場になった?「しゅうにいちどは、こうしてなまやさいがたべたいんだよね。」あ、そうだね。適度な量はお腹にもいいし。で、自称世界代表のわちゃまるさん、食レポは?「せかいてきにやさいで!せかいてきにきゃべつだね!」他に何か無いの?「あと、せかいてきに、きみどりいろ!」・・・味はどうなんだ。※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません【わちゃっと!裏話】わちゃまる「もえるごみのひは、いつだっけ。」部長「ん?ゴミ捨てを手伝ってくれるの?」わちゃまる「ぶちょーを、すてる。」部長「あ、最近出番が少ないの怒ってるんだ...うさぎ学長!わちゃまる君!(その153)主張したい、わちゃまる君

  • 誕生石欲しいね!茨城県立自然博物館!(その8)

    見出し画像は『金:Au』でございます☆☆☆さあ、更に宝石だ!ここには12カ月の誕生石が展示されてるんだ!・・・カップルに大人気♬1月の誕生石は『ガーネット』。2月は『アメジスト』『クリンベリル』『キャッツアイ』だ☆アメジストは直射日光に当たり続けると色褪せちゃうぞ。3月の誕生石は『アクアマリン』『アイオライト』『ブラッドストーン』。4月は『ダイヤモンド』『モルガナイト』。このエリアはカップルが多かったんですが、彼女が「誕生石欲しいな~。」って言ってました。・・・ココで聞いたからな~・・・4月生まれか。5月の誕生石は『エメラルド』『翡翠』。6月は『ムーンストーン』『真珠』『アレキサンドライト』だ。「今から誕生日、変えられないかなあ、」って言ってた女子、いた。7月の誕生石は『スフェーン』『ルビー』。ルビーは自...誕生石欲しいね!茨城県立自然博物館!(その8)

  • 「欲しいぞ」な宝石たち!茨城県立自然博物館!(その7)

    宝石は最強である♬これ!ダイヤモンドがデカイ!!青いヤツはあの悪名高き『ホープダイヤ』だ!・・・が、レプリカです。ここね~、お客さんがほぼ素通りだったので「おかしいな?」って思ったらレプリカだったんですよ。偽物には興味はない、ってのはハッキリ表れるねえ。ここからは本物ですぜ☆☆☆『カラーダイヤモンド』だ!画像でどれだけ輝きをお届けできるか微妙なんですが・・・どうかな??ここは大人気でしたよ。国立科学博物館蔵の物です。『トパーズ』・・・デカイな!!カットしたら小さくなっちゃうけど、凄く大きな宝石ができるんじゃないか??透明度高いしね。「汚ったねえ石!」とか言わないで。これ、『コランダム』です。紅いコランダムは『ルビー』、それ以外は『サファイア』です。コランダムはダイヤモンドの次に硬いぞ!時計のサファイアガラ...「欲しいぞ」な宝石たち!茨城県立自然博物館!(その7)

  • 不思議な形の石たち!茨城県立自然博物館!(その6)

    どっぷり沼なストーンワールド♬パキスタン産の『緑柱石』。宝石の名称は『アクアマリン』だよ。水色の透明で美しい宝石の原石はこれだ!『天河石:アマゾナイト』。この結晶の形と数・・・凄いなあ。カットして磨かれたものは宝飾品に使用されます。中に含まれるごく微量の鉛の影響で、産地によって色合いが違います。コンゴ民主共和国産の『孔雀石』。前回、孔雀石を紹介しましたが、これとは全く違う形だなあ。なんか・・・ん~。どう言ったらいいのか、この形。『黒曜石(こくようせき):オブシディアン』は用途がちょっと特殊だ。教科書とかで見たこと無いかな??割ると断面が刃物のように鋭くなります。そう、石器に使われた石ですよ。『アンモナイト』の化石なんですが・・・表面がピカピカしてますね。長い年月を経て表面がオパール化しています。こういう状...不思議な形の石たち!茨城県立自然博物館!(その6)

  • そんな石こんな石!茨城県立自然博物館!(その5)

    希少か石コロかは、自分の知識次第!!まるでイモムシのようだけど・・・鉱石です。新潟県の佐渡鉱山で産出された『白鉄鉱』。化学組成はFeS₂。これね、多湿の場所には保管厳禁なんです。水分に触れると硫酸を発生させる可能性が高いので、周囲の物を腐食させることがあります。なので、多湿の場所を避けるか密閉して保管する必要があります。十字型の双晶を形成することで有名な『十字石』。ロシア産です。鉄やアルミを多く含む鉱石で、宝石的価値は無い・・・んですが、その形状から鑑賞的価値が高く人気があります。特に正十字になるものは価値が高いんですが、見た目が単純なぶん、偽物も多く存在するらしいですよ。アメリカ産の『リシア輝石(リチア輝石)』。リチウムとアルミニウムを多く含むので、リチウム電池の原料となります。あ、宝石としてカットもさ...そんな石こんな石!茨城県立自然博物館!(その5)

  • その石は全てを魅了する!茨城県立自然博物館!(その4)

    企画展『ときめく石-色と形が奏でる世界-』が凄かった!!展示は2022/10/25~2023/1/29まででした。行きたかったと思う人、行けなかったと悔やむ人、ここで楽しんで!!さて、じゃあ行くよ~♬入るといきなりこれがありました。『アメジスト(紫水晶)』の原石です。これ、このままだと大きさが分からないけどさ・・・。人と比較すると、こんなにデカイ!!ブラジル産の原石で、幅245cm、奥行き138cm、高さ110cmもあるのだ!重量はなんと2.7トン!!凄まじく美しい!!(黄色い部分は方解石です)美しすぎると、それ以上の言葉が出てこないなあ。こういう素敵な石もあるんだね。岐阜県本巣市で採掘された『菊花石』。本当に菊の花のようだよ。・・・高価な飾り石です。ミャンマー産の『オパール』。これもオパールとしてはかな...その石は全てを魅了する!茨城県立自然博物館!(その4)

  • 巨大ザメに喰われる!茨城県立自然博物館!(その3)

    屋内でタップリ楽しめるから、雨の日に遊びに行くのもいいよね。博物館内、結構広いんですよ。細かく見て歩いたら、一日中遊べちゃうぞ。恐竜の時代よりちょっと後、新生代に生息していた『スミロドン』。サーベルタイガーですよ!!え?私が知ってる三葉虫とちょっと形が違うんだが??『アサフス』っていう三葉虫の一種なんだけど・・・特徴的なのはカタツムリのような目。れたのを修復した跡はあるけど、こんな形で残ってるのって凄くないか?また凄いのありました~!サメですよ。サメの顎ですよ。デカイ!!新生代の巨大ザメ『カルカロドン・メガロドン』だ!この顎の大きさから全長が15mはあったと考えられています。現代のあの巨大ザメ『ホオジロザメ』が全長4mだからね~・・・あまりにも巨大。ほら、鏡に映ってる私なんか丸飲みですよ。いたよ、手前が『...巨大ザメに喰われる!茨城県立自然博物館!(その3)

  • ティラノvsトリケラトプス!茨城県立自然博物館!(その2)

    恐竜だ!大人も子供も興奮するぞっ!いきなりですが、頭蓋骨。『ティラノサウルス』の標本の複製品で“スタン”のニックネームで知られる個体の物です。こんなのさ~、噛まれたらさ~・・・終わるよね。こっちは『トリケラトプス』の頭蓋骨標本の複製。スゴイのはね、これだけで2.5mもあるってことさ。その後ろには、消火器の化石もあるな。『ディメトロドン』の骨格標本の複製。「な~んだ、複製かあ。」って思っちゃうかもしれないけど、これ作るのにいくら掛かってるの??背中の帆は体温調節に使われたと考えられています。うん、でっかいトカゲみたいなもんだからね、変温動物だったかもしれないの。『ステノプテルギウス』の化石。イルカじゃないよ。魚竜(ぎょりゅう)っていう恐竜で、よく見ると腹に胎児がいます。これも魚竜の仲間『イクチオサウルス』。...ティラノvsトリケラトプス!茨城県立自然博物館!(その2)

  • マンモスだっ!茨城県立自然博物館!(その1)

    茨城県立自然博物館は茨城県坂東市大崎にあります。これは車で行くしかないよな~、ってことで茨城県に来ましたよ♬もうすぐ目的地到着だ!ってか、ここはもう博物館の敷地内だな。入口付近の外観はこんな感じ。駐車場は広いんだけど、お客さんが多いので休日はお昼ぐらいには満車になっちゃうぞ。これ、博物館の大まかなマップね。2023年1月現在、入館には予約が必要です。しかし・・・「お困りの方」って。予約制を知らずに来た人のこと??入口、あの奥です。開館まで並んで待つんだけどね、停止線の足跡が恐竜。(初めはカッパかと思ったよ)ここ、恐竜の展示が凄いんだ!!開館までまだ時間があるから・・・博物館の上に行ってみよう!展望台になってるんだな~☆おお!想像してたより絶景じゃんか!!博物館のスタッフが、展望台から野鳥観察(たぶん)して...マンモスだっ!茨城県立自然博物館!(その1)

  • うさぎ学長!わちゃまる君!(その152)ニンジン神、わちゃまる君

    ニンジンはうさぎ年の最強アイテムだ!わちゃ!新鮮ニンジンだぞ!「しばらくぶりの、おれんじいろ~。」「すいぶんとせんいのばらんすが、ぜつみょうだね!」「はっ!これはまさか、ぶらんどにんじん・・・!!」いや、スーパーで安売りしてたやつだが。「な~んだあ。でも、おいしいよ?」最近、生野菜を食べてなかったからね。「たべすぎると、からだがおれんじいろになったりしない?」・・・なるぞ♬毎日2万本ぐらい食べるとな♬「じゃあ、にまんぼん、くう!」やめろ、家計がもたん。ってか、オレンジ色になりたいんかい。食べ過ぎるとお腹を壊すので、この一切れぐらいにしておきましょう!!※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません【わちゃっと!裏話】わちゃま...うさぎ学長!わちゃまる君!(その152)ニンジン神、わちゃまる君

  • キンメダイ最強!!いま行くぞ伊東!(最終回)

    さて、ついに帰り道です。レンタカーを返却して伊東駅に来ました。もう、夕方です。あ、可愛いバス発見!!さて、伊豆急行線で熱海駅へ向かいます♬熱海駅☆初めて来たんだけど・・・今日は遊んでる余裕がないなあ。お腹は空いたんだけどね~。おお!駅前に足湯があるんだったなあ。以前、TV番組の中で見たことがあったよ。『家康の湯』って言うんだね。NHKの大河ドラマで『どうする家康』やってるしなあ。新幹線の時間まで、ちょっと余裕があるなあ。あそこ・・・『平和通り名店街』行ってみよう!!うおおお~・・・人がいっぱいだ。かまぼこや干物のお店がいっぱい。・・・ってか、そればっかりがいっぱい。どこのお店でも、素人の私が見ると同じようなものが販売されてるから、個人的にはどこのお店に入っても一緒のような感じ。擦れ違った女子たちが「だから...キンメダイ最強!!いま行くぞ伊東!(最終回)

  • シャボテン狩りが楽しい!!いま行くぞ伊東!(その19)

    シャボテン狩りは・・・サボテン狩りです☆ほら、こんな楽しみがあるんだよ!これね、旅行前から気になってたんだ~。シャボテン狩り工房は、簡単に言うとショップです。面白いのは、地面にサボテンがたくさん植えられていること!このサボテンたちには価格が付いていて、気に入ったものを掘り取って購入する、っていうシステムです。鉢植えになっているものが植えつけられていたり、鉢には入れずそのまま植え付けられてたりします。鉢に入っていないものは、植え付けコーナーで鉢に植え付けることができますよ。この写真の左前あたりね。300円ぐらいから様々。マニア受けしそうなものは少ないかもな~。とは言っても、このシステムは超絶楽しい!!トレイとトングを持って歩くバイキングみたいな感じっス!!普通の鉢植えもあります。種類、とっても多いです♬あ!...シャボテン狩りが楽しい!!いま行くぞ伊東!(その19)

  • メキシカンスピリッツ!!いま行くぞ伊東!(その18)

    メキシコと言ったらテキーラ!伊豆シャボテン公園を楽しみまくってます♬テキーラの原料は『アガベ』っていう多肉植物なんだけど、ここにはそれがいっぱいだ☆左前にあるのは『アガベ・アテナータ』。和名は初緑(はつみどり)っていいます。2年前に激安で大株を買ったんですが、名前が不明だったんです。まあ、それで激安だったんですが・・・やっと名前が分かった!!巨大サボテン『金鯱(キンシャチ)』。現地の生息地は大洪水で壊滅して、今では野生種は絶滅状態。こうして栽培種が殖えています。直径1mにもなる巨大品種で、その大きさになるには100年以上かかります。野球ボールぐらいの大きさのものが比較的安価で入手できる人気普及種です。記念撮影しておこう!!ちょうど、誰もいないんだ♬今まで見てきたサボテンエリアと違って、とても乾燥してカサカ...メキシカンスピリッツ!!いま行くぞ伊東!(その18)

  • フェネックカワイイ!いま行くぞ伊東!(その17)

    サボテンよりも動物の方が人気があるな~。また次のエリアまで地下道を歩くのだ。おお!オオコウモリだ!『オリイオオコウモリ』って言うやつで、顔がキツネにいてるからフライングフォックスとも呼ばれます。超音波は出さず、視覚で食べものを探します。超音波を出すコウモリは昆虫を食べるんだけど、このコウモリはフルーツを食べるんだよ。・・・血は吸いません。あ!いましたよ、『フェネック』!・・・寝てるなあ。寝返り?「う~、なんか、さわがし。」30人ぐらいいるからね。「あ!おきゃく!」驚き過ぎじゃない?「ちょっと、かわいいとこ、みせる?」うん、せっかく見に来たんだからさ。「くあああ~(めんどくさ)。」やる気!「これからぽーずとるから、ちゃんと、かわいく、とれ。」任せなさい。「じきゅう、やすいんだよな。」えっ?まさかの時給制??...フェネックカワイイ!いま行くぞ伊東!(その17)

  • フクロウいっぱい!いま行くぞ伊東!(その16)

    フクロウ&サボテンたち!こんなのありました。地下園路の側壁は大室山の側山の岩室山が不噴火した時に出た溶岩が固まった岩をつかってるんだって。ここな!なるほど、言われてみれば溶岩だ!壁画・・・上手いな。誰が書いたのかな??トンネルを抜けると、再びサボテン!サボテンって言うよりはビザールプランツ(珍奇植物)がいっぱいだなっ!高さ3mぐらいあるんじゃないかな??とにかく凄いぞ!これはみんなが知ってる『アロエ』の仲間。アロエにはとっても小さい種類もあるので、手のひらサイズの鉢で楽しめるものもありますよ!再び地下通路へ。洞窟の中にフクロウがいたよ!もちろんフラッシュ撮影禁止。展示時間も限定だ!そのフクロウ・・・可愛いぞ!小さいのだ。『コキンメフクロウ』と言いまして、ギリシャ神話の女神アテネとローマの女神ミネルヴァの使...フクロウいっぱい!いま行くぞ伊東!(その16)

  • シャボテン公園なんです!いま行くぞ伊東!(その15)

    伊豆シャボテン動物公園パート5☆ぬ?チンパンジーの島?伊豆七島にそんなの無いぞ?あ~・・・いましたぜ『チンパンジー』。似てるけど私じゃないぞ。(似てないわ!こんなに毛深くないわ!)チンパンジーの怖い所は、小さな猿を殺して喰うところだな。・・・・・!!なんだここ!!天然記念物の大室山を借景に、温室がピラミッド??なんだかエジプト。なんかスゴイのあるしね。インカ帝国にこんなの無かったっけ?ん?インコ帝国じゃないからね。頭の上にドバトがいっぱいいます!フン害に注意!!なんでフン害注意なのかって言うと・・・あの巨大な鳥の像の股下をくぐるんですよ(言い方!)。ここからサボテンエリアに行くのです!こんな地下道が温室に繋がってるのだ~。地下道、長い。サボテン温室、到着~!・・・って、凄いな!!背が高いサボテンたちが目立...シャボテン公園なんです!いま行くぞ伊東!(その15)

  • 超ぬいぐるみレストラン!いま行くぞ伊東!(その14)

    伊豆シャボテン動物公園パート4☆ちょ~っと、ショップに行こうか♬まるでお城のようなショップ。『ギフトショップアニマルマート』です。こんなのイマシタ。『シャボテン公園初代どうぶつ名誉園長カピバラ雷(らい)』だって!ショップに行かないと見れないよ~。カピバラ、すげえ。いやいやいや、カピバラしかないわけじゃないよ。さて・・・混雑する前にレストランに行こう!!開店ちょっと前に行って待つ、多趣味部的な観光地の鉄則ですよ☆ショップの近くにある、あの建物を目指そう!『森のどうぶつレストラン』の看板があるよね。目指すのはそこなんだが・・・ここがゴールじゃないぞ。もうちょっと先にこんな建物があります。蕎麦屋さんもあるけど、ここでちょっと我慢。下の階に行こう!!階段を下りる途中から、もう楽しい♬ぬいぐるみがあああ!!開店前や...超ぬいぐるみレストラン!いま行くぞ伊東!(その14)

  • 動物超絶いっぱい!いま行くぞ伊東!(その13)

    伊豆シャボテン動物公園パート3☆ペンギンいた~っ!まさかここでペンギンに会えるとは(ってこと多いなあ)。『ケープペンギン』だよ。アフリカ南部沿岸に住んでいて、別名ジャッカスペンギンっていいます。ジャッカスって何?こっちはまだ子供のケープペンギン。ジャッカスっていうのはロバの事で、鳴き声がロバに似てるからそんな別名で呼ばれるようになったんだって。エサをあげることができるんだよ。ドジョウ、3匹300円。ちょっと高いような気もするけど、体験込みだからね~♬ここ『カピバラ』さん、いっぱいいるんだよ!いつも、の~んびり。でも、不動の人気♬だって、癒しが毛皮を着てるようなもんだもんね。こんなのんびり写真を撮ってるけど、周囲は人だかりが凄いんだよ!!『インドクジャク』が放し飼いになってるのはビックリだ。あれ?右上のピン...動物超絶いっぱい!いま行くぞ伊東!(その13)

  • アニマルボートツアーズ!いま行くぞ伊東!(その12)

    伊豆シャボテン動物公園パート2☆いざ、入園!初めて来る場所だからドキドキだ♬おおあ!ここから大室山が見えるんだね!朝陽を浴びて輝いてるよ☆アサイチで入園したのにはわけがあるのさ。これ!『アニマルボートツアーズ』だあっ♬あ、これ入園券です。アニマルボートツアーズは3種類。私が選んだのは『ぐるっと1周コース』です。なぜそれを選んだのかって?猿と触れ合うのは嫌いじゃないんですが、今回はアウターがレザーダウンなので、猿が肩に乗って爪で傷がつくのを避けたかったんですよ。猿が悪いわけじゃないのに猿を憎むようなことになりたくなかったからね。これで行くんですよ♬最大5組ぐらい乗るみたい。さ~、行くぞ!一番乗りだったんですが・・・他のお客さんが来るのを待つため、15分ほど待たされました(そりゃあ、私だけのためにボートを出し...アニマルボートツアーズ!いま行くぞ伊東!(その12)

  • 伊豆シャボテン動物公園到着!いま行くぞ伊東!(その11)

    静岡県伊東旅行2日目は『伊豆シャボテン動物公園』で遊ぶのだ♬それにしても、平地が少ないなあ。坂ばかりなんだね、この周辺って。これ、『大室山(おおむろやま)』です。静岡県伊東市の標高580mの火山です。今回の旅行では寄りません・・・。独立峰(一個だけの山)で、毎年早春に行われる山焼きが700年以上も続いているので、樹々が無く一年生植物で覆われています。国の天然記念物で、同時に富士箱根伊豆国立公園に指定されてます。リフトで登れるんだけどね。『伊豆シャボテン動物公園』到着~!・・・なんだけど、ちょっと早かったなあ。有料駐車場には入れるので、混雑しないうちに入場していい場所に停めちゃおう♪駐車料金は700円。駐車場、広いです。いっぱいになっちゃうんだけどね。駐車場は標高が高い場所にあるので、見晴台みたいになってま...伊豆シャボテン動物公園到着!いま行くぞ伊東!(その11)

  • うさぎ学長!わちゃまる君!(その151)新築別荘、わちゃまる君

    伊東旅行シリーズの途中ですが、わちゃまる君の雄姿をお楽しみください☆うさぎの福袋じゃないのでご注意くださいね!!わちゃまる君は、福袋の箱が気に入ったみたい。「ここに、すみたいな。」自分の家と私の書斎を縄張りにした上で居間で遊んでるのに??しょーがないなあ、別荘を作ってあげるよ。これならどう?「あ!こういうの、すき!!」「あ~っ!むこうに、でぐちもある!」秘密基地みたいでしょ?中にミニマットも敷いたよ。「いごこち、さいこうだね!」「ぴょこっ。」これがマジで可愛い♡これ、もう捨てられないなあ。似たようなものは普通にダンボールで作れますよ!※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません【わちゃっと!裏話】わちゃまる「うさぎどしに、...うさぎ学長!わちゃまる君!(その151)新築別荘、わちゃまる君

  • ホテル・セブンシーズの朝食!いま行くぞ伊東!(その10)

    旅行を朝から楽しもう!朝焼けが美しい!タップリ眠ったから元気いっぱいだぞ♬部屋にはコーヒーメーカーとポップコーンメーカーが備え付けられていました。そりゃあ・・・使うでしょ~。美味しい朝のコーヒーっス♬目覚め最強!ポップコーンマシーンが楽しい♬朝から楽しんじゃったよ。1回分のカップ入りコーンが置いてあって、それをマシーンに入れると・・・ポップコーンになって飛んでくる☆メッチャ熱いドライヤーみたいな感じね。で、チーズパウダーを振りかけて・・・。出来上がり♬んふ、美味しいぞ。さあ、朝食だ!昨日と同じ食事処ね。メニューはこんな感じでーす。品数が多いな♬焼き魚は『アジの開き』。干物だからしょっぱいけど、醤油をかけると味わいが深くなりますよ。「干物に醤油をかけたら塩分摂り過ぎじゃないの?」って言われるかもしれませんが...ホテル・セブンシーズの朝食!いま行くぞ伊東!(その10)

  • セブンシーズの夕食だ!いま行くぞ伊東!(その9)

    『ホテルセブンシーズ』の夕食です☆部屋食ではなく、1階の食事処です。でもね、個室なんですよ。それが嬉しい♬あ~、こういう食事、久し振りだなあ!食事が豪華だとどうしてもお金がかかってしまうので、最近はずっとビジネスホテルだったからね~。食事の思い出がサランラップよりも薄い。こちらが『本日のお献立』でゴザイマス。『伊豆会席』っていうのね。懐石じゃありません。『食前酒』と『季節の茶碗蒸し』と『厳選お造り』です。『食前酒』はオレンジのお酒です。ちょっと甘いかな?でも観光で疲れた身体には嬉しいかも♬『季節の茶碗蒸し』。トマト??ほうほう、トマトが入ってる茶碗蒸しが初めてだ♬・・・あ、美味しいじゃん!『厳選お造り』は本マグロ中トロ・赤エビ・アワビ。そして、本日の地魚2種はタイとサワラです。この刺身たち・・・席に着く前...セブンシーズの夕食だ!いま行くぞ伊東!(その9)

  • ホテル・セブンシーズ!いま行くぞ伊東!(その8)

    もう、2日ぐらい遊んだような気がするんだけど・・・1泊です。到着しました!『ホテルセブンシーズ』☆3階建ての、立派にも素敵にも見えないホテルですが・・・何だか気に入りまして。砂浜からの景色と夕焼けが美しかったので、ちょっと眺めてからチェックイン・・・なんて思ってたんですが、ホテルの人が車まで迎えに来ちゃいました。まずはチェックインするかっ☆フロント周辺。あ・・・外観とイメージが違うな。綺麗♬フロントに対して左方向、こんな感じです。ちょっとピントが甘いけど・・・勘弁。セルフサービスのコーヒー、数種類あります。セルフサービスのこれが凄かった。甘酒とお餅!こういうサービスってメッチャ嬉しいよね!それから、「ここから1着浴衣をお持ちください。」ってやつ。数種類の中から選べます♬このサービスが個人的には一番楽しかっ...ホテル・セブンシーズ!いま行くぞ伊東!(その8)

ブログリーダー」を活用して、自由学園 多趣味部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
自由学園 多趣味部さん
ブログタイトル
自由学園 多趣味部
フォロー
自由学園 多趣味部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用