chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おやじ趣味ですがナニか? 〜It is a hobby like old https://blog.goo.ne.jp/oyaji-syumi

燻製やスイーツ作り・酒器や手ぬぐいの蒐集・鉄瓶鑑賞等、50歳を目の前にしたバカなオヤジの気ままな趣味を

おやじ趣味ですがナニか? 〜It is a hobby like old
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/25

arrow_drop_down
  • ゆで太郎@新川「高菜ごはんセット(360円)+カレールー(無料クーポン券使用)」

    先日ある読者の方からこんなメッセージが届いた。アナタは日高屋とゆで太郎しか行かないアルか?もちろん決してそんなことはなく富士そば小諸そば吉野家松屋マクドナルドCoCo壱番屋さくら水産やよい軒街中華数軒などと最近でもこれらのお店のお世話になっている。ではなぜにそれをレポートしないかといえば記事を書くのがメンド臭いから( ̄▽ ̄”)ゞであるのはここだけの話ってことで…。ではどうして日高屋とゆで太郎での食事はレポートするのか。深い意味は特にない(・ε・)日々をテキトーに生きていてホント申し訳ありません。なーんにも考えてなくてごめんなさい。私なんかが生まれてすみません。大好きだったゆで太郎の“おろし焼さばめし”がメニューから消えて久しい。先般の記事ではゆで太郎と距離を置くしかない…と発言しておきながら心と胃袋は裏腹で私の...ゆで太郎@新川「高菜ごはんセット(360円)+カレールー(無料クーポン券使用)」

  • オーガニック無調整豆乳+TOPVALU World Dining アヒージョヌードル

    【特別企画第五弾】ワールドダイニング食べて家で世界を旅するぞ!〜#03アヒージョヌードル〜ニンニク料理は好きだがアヒージョを食べたことはあっただろうか。あったような気もするしなかったような気もする。まあ要するにその程度しか興味のない料理なんだね私にとってアヒージョは。それにしてもニンニクの入った大量のオリーブオイルで煮る料理ってどうなのだろう。具材は油ギタギタだろうしその油をパンに浸して食べとかハイカロリー過ぎないか。確かにペペロンチーノの油はニンニク風味のピリ辛でうまい。でもそれはあくまでも少量だから。洒落た陶器の小鍋にナミナミと注がれて沸き立つオリーブオイルを目の前にするとさすがにゲンナリしてしまうのでは。ただ考えてみたらアヒージョもバーニャカウダもタピオカも全部オジサンには縁のない食べ物だからどうでもいい...オーガニック無調整豆乳+TOPVALUWorldDiningアヒージョヌードル

  • 日高屋@銀座「W餃子定食(640円)」

    ある日私は川崎の日高屋でいつものように中華そばを食べていた。しかも仕事中にもかかわらずおろしニンニクを添えてもらい自分流にカスタマイズした“反社会的激臭バージョン”で。日高屋の中華そばはニンニクを入れると最強だわ…などと鼻の穴を広げフガフガさせながらその味を堪能していた。そのとき席をひとつ空けた右隣りに30代くらいの男性が座りお店の人にW餃子定食で唐揚げマヨネーズも付けて下さいと淀みなく注文したのを耳にして私の箸は一瞬止まった。よく餃子でメシが食えるよな…ニンニク臭を発する中華そばを見詰めながら私は胸の内でつぶやいた。過去に一度日高屋で餃子でごはんを食べられるかの検証をしたことがある。そのときの結論はおかずには適さず!!であった。それ以前もそれ以降も私は餃子定食を注文したことは一度もなかった。間もなく運ばれてき...日高屋@銀座「W餃子定食(640円)」

  • おいしい無調整豆乳+TOPVALU World Dining ミネストローネヌードル

    【特別企画第五弾】ワールドダイニング食べて家で世界を旅するぞ!〜#02ミネストローネヌードル〜私が初めてミネストローネを食べたのはケンタだった(はず…)。当時ハマっていたチキンフィレサンドと一緒に味わったように思う。トマトベースのスープにたっぷりの野菜がやわらかく煮込まれていてこんなおいしいスープがあるんだ…と軽い衝撃を受けた記憶がある。かれこれもう30年以上前の話である。以来ミネストローネは私の好きなスープのひとつになった。そんな私が選んだ今回の一杯は…ミネストローネヌードル出会いの都合上私の中ではミネストローネ=KFCなのでアメリカのスープという印象があるが正しくは🇮🇹イタリア🇮🇹の料理なのね。生のトマトを食べたいと思うことは稀だがトマトベースのスープは定期的に食べたくなる。またわが家ではトマトをカレーやシ...おいしい無調整豆乳+TOPVALUWorldDiningミネストローネヌードル

  • 日高屋@川崎「中華そば+ミニバジルチキン丼セット(630円)」

    昨日私は朝から猛烈に空腹だった。このままでは仕事にならないと確信した。そこで用もないのに川崎駅で途中下車して日高屋を目指した。仕事の前に日高屋の中華そばで朝ラーだ!そう決めていた。私は先日の“ラ・餃・チャセット”以来すっかり中華そばの魅力に取り憑かれていた。あれからすでに3杯は日高屋の中華そばを食べていた。店に入って適当な席に座り一応メニューを見る。朝からセットメニューもアリだな…ごはん物も欲しい朝7時30分の53歳のオッサン。オッサン(←私ね)の目はあるメニューに釘付けとなった…ミニバジルチキン丼セット今年2月より期間限定で発売されているバジルチキン丼のミニバージョン。どことなく感じる怪しさからまだ一度も口にしたことはないが気になっていたドンブリ。ミニサイズだしこの機会にダメ元で食べてみるか…私はそう判断を下...日高屋@川崎「中華そば+ミニバジルチキン丼セット(630円)」

  • スゴイダイズ 無調整タイプ+TOPVALU World Dining 香港風辛辣海鮮味ヌードル

    【特別企画第五弾】ワールドダイニング食べて家で世界を旅するぞ!〜#01香港風辛辣海鮮味ヌードル〜“特別企画第四弾”のどん兵衛シリーズが終わって間髪入れずの新企画。本当はストックしてある激辛系のカップ麺で気分転換を図りたかったが諸事情があって断念。さて今回のシリーズは低価格にしてハズレなしのトップバリュワールドダイニングにしてみた。このカップ麺は過去にも何度か食べたが◇トムヤムクンヌードル◇グリーンカレーヌードル◇パクチーキチンヌードル◇台湾風湯麺いずれも素晴らしい一杯だった。そんな“世界を旅する食卓”と銘打つワールドダイニングシリーズ初戦に選んだのは…香港風辛辣海鮮味ヌードルまずは今“逃亡犯条例”の改正案に反対する大規模デモが話題となっている🇭🇰香港🇭🇰からスタート。というのは表向きでコイツを選んだ本当の理由は...スゴイダイズ無調整タイプ+TOPVALUWorldDining香港風辛辣海鮮味ヌードル

  • オーガニック成分無調整豆乳+日清のどん兵衛 汁なし黒カレーうどん

    【特別企画第四弾】どんどん食うべえどん兵衛食うべえ!〜#27汁なし黒カレーうどん〜本来であれば前回でこのどん兵衛シリーズは終わるはずだった。だが私としてはどん兵衛のよさを台無しにした結果のまま終了するのは実に不本意。企画倒れの一杯が最後を飾るのはまるでこのシリーズを象徴しているようで我慢がならない(←自分で認めたよこの人)。そこで私は今月10日に発売されたこの…汁なし黒カレーうどんこれを急遽起用してどん兵衛シリーズの最終とすることにした。今回の方針は余計なことは一切しないこの一点だけ。相手はインド4000年の歴史をバックボーンとする信頼と実績のカレー味。聖なるガンジス川の穏やかな流れに身をまかせるが如く変な悪あがきをせずカレー本来の味を楽しむことにした。とはいってももちろん豆乳は入れるんだけどね…( ̄▽ ̄”)ゞ...オーガニック成分無調整豆乳+日清のどん兵衛汁なし黒カレーうどん

  • おいしい無調整豆乳+日清のどん兵衛 きつねうどん【煮干しラーメン編】

    【特別企画第四弾】どんどん食うべえどん兵衛食うべえ!〜#26きつねうどん【煮干しラーメン編】〜以前に挑戦したどん二郎のうまさは格別だった。味ボリューム見た目のインパクトいずれも作った本人ですら驚いたほど。その経験をもとに私にはある考えがあった。それはってことは煮干しラーメン風でもイケるんじゃね?というもの。私は煮干しラーメンを心から愛している。どん兵衛でおいしい煮干しラーメンが簡単に作ることができたら大発見である。そこで今回のどん兵衛企画を好機と捉え試しに作ってみることにした。まずは具材。とりあえずラーメンらしい材料を買い揃えた。この中でも特に欠かせないのは牛脂と野菜。このふたつのアイテムでグッとラーメンっぽくなるのはどん二郎で実証済み。どん兵衛を開封して粉末スープを入れる。おあげは今回野菜との食感のバランスを...おいしい無調整豆乳+日清のどん兵衛きつねうどん【煮干しラーメン編】

  • ゆで太郎@日本橋兜町「高菜ごはんセット(360円)+かきあげ(無料クーポン券使用)」

    一時スーパーの棚からサバの缶詰がゴッソリとなくなった。最近はそれも落ち着いてきたがサバ好きの私としては迷惑な話だった。どうせテレビでどこか大学病院のセンセーがサバ缶には血液サラサラとかボケの予防やら骨が丈夫になるなどの効果が期待できるとでもいったのだろう。そしてそれを鵜呑みにした中高年層の人たちが買いあさったに違いない。効果が期待できるってよーく耳にするけどそれっていい換えれば効果があるかも知れないってことだよね人によってはまったく効果なし!の場合も十分に考えられるわけで発言者には都合のいい表現方法じゃないの?ふん健康のために必死こいて毎日食べればいいさ…(´-ω-`)へそ曲がりな私はこんな事象をいつも冷めた目で見ている。テレビの情報を盲信してそれを食べ続けるっておかしくね?が私のスタンス。健康的に長寿な人って...ゆで太郎@日本橋兜町「高菜ごはんセット(360円)+かきあげ(無料クーポン券使用)」

  • 手ぬぐいの模様替え 〜金魚鉢と風鈴〜

    昨日関東地方は梅雨入りをしたので自室の壁に飾ってある手ぬぐいも夏らしくしてみた。なんせ私今日は平日なのにお休みなので( ̄▽ ̄”)ゞ新しくするのは…金魚鉢と風鈴これ店頭で見て一発で気に入ったモノ。空に浮かぶ入道雲涼しげな金魚鉢風にそよぐ風鈴これぞ夏の原風景。それが手ぬぐいの世界で表現されている。眺めているだけでちょっとだけ心がワクワクする。暑いのは苦手だけどなぜか夏って気分が盛り上がる。手ぬぐいのシワを取るためアイロンを当てて額に収める。やっぱり涼やかでいい手ぬぐいだね。買って正解(*´∀`)でそれを自分の部屋の壁に掛けると…うふっイイ感じ♡さてこの手ぬぐいを眺めながら昼酒でも愉しみますか(・ᴗ・)「昼前から酔っ払って、午後は寝落ちして一日をムダに過ごすパターンだな…」手ぬぐいの模様替え〜金魚鉢と風鈴〜

  • 日高屋@町田「ラ・餃・チャセット(570円)」

    かなり久しぶりの町田。覚えている限り10年以上はご無沙汰だった町田。ちなみに町田は町田でも“教師生活25年”はど根性ガエルの町田先生。いつの間にか自分が町田先生と同じような歳になっていたことに気づく町田の朝。ヨシコ先生今でも変わらずにボインですか?(←“ボイン”死語アルね)そうそう梅さんのにぎる寿司って当時の子供たちの憧れだったよなぁ(-´∀`-)そんな“宝寿司”への憧憬がよみがえりつつ私の足はある店の前で止まった…法外な値段設定のこの店に入る人って外国の観光客くらいじゃね?と一瞥してまた歩きだした。やっぱり腹ペコな私の胃袋を満たす店は信頼と実績とお値打ちの…熱烈中華食堂日高屋であるのはもはや常識の令和元年5月末日の朝7時。うーん前回の“バジルチキンライス”なみにこの“ガパオ汁なし麺”も相当に惹かれない(´・ω...日高屋@町田「ラ・餃・チャセット(570円)」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おやじ趣味ですがナニか? 〜It is a hobby like old さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おやじ趣味ですがナニか? 〜It is a hobby like old さん
ブログタイトル
おやじ趣味ですがナニか? 〜It is a hobby like old
フォロー
おやじ趣味ですがナニか? 〜It is a hobby like old

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用