chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今年の10連休に思う・・・

    本日は平成時代ラストの日、平成31年4月30日。明日から令和時代となり、明日は令和元年5月1日。歴史が大きく変わるこの2日間となります。平成天皇陛下が本日御退位され、令和天皇陛下が明日御即位されるという、歴史的な日々ですね。本来なら、テレビにかじりついて拝見したい思いですが、当院は医療ですので、本日、明日、明後日と診療致します。その歴史的行事への思いとは別に、今回の10連休というものを考えました。今回の10連休で、心底、実感した事は、休める方々と休めない方々(我々のような医療業、介護業、飲食業、サービス業等々)との、”この上なく半端ない不平等感!!”・・・まさにそれにつきます。私は社会人スタートが航空会社社員でしたので、このような連休は、滅茶苦茶、忙しくなります。当然、お盆休みも超混み込み、年末年始も超混み込み...今年の10連休に思う・・・

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    普段伸ばしたりする事がない部分を伸ばしたり、先生の穏やかなガイディングに従い、ゆっくり呼吸をして、心身共にリラックス出来ました。ヨガをしている時から、お腹の中が動き出すのを感じました。終わってからは、体がポカポカして、顔色も良くなりました。その日の夜も、心地良くぐっすり眠れました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ AIH編

    1回目の人工授精で妊娠することができました。とくおかさんは人気で、いつも混んでいますが、夜遅くも対応していただけて、とてもありがたかったです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝メッセージ 平成31年4月28日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?もうこのまま赤ちゃんに会えないのでは、、、と思った。治療の終わりが見えなかった。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?旅行や美味しい物を食べたりして、気分を良くしていた。周囲に不妊治療をしている事を話して、オープンにした。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?食べ物(アルコールを控えた、体の温まる物を食べた、水は常温)。運動(ホットヨガ←ストレス発散にもすごく良かった)。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?ホットヨガや体を動かす事...子宝メッセージ平成31年4月28日

  • 映画「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」

    映画「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」が、この秋10月4日公開となります。クリニック場面のロケ地は、当院でございます。昨年の春(4月)に、クリニック診療のない日曜日を使っての撮影でした。松重豊さん初主演、松重さん演じられるヒキタさんの妻役が北川景子さんです。不妊治療のお話も出て参ります。皆様、どうぞお楽しみにお待ち下さい。そして10月公開となりましたら、皆様、劇場にどんどん足をお運び下さい。とても楽しい映画だと思います。「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」の公式HPはこちらをご覧下さいませ。クリックすると飛べます映画「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    子宝鍼施術後、下半身が軽くなりました。とてもリラックスできて、受けて良かったです。子宝鍼は初めてで緊張しましたが、気持ち良く、冷えないように気を遣って下さいました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 100円棒金探し・銀座と日比谷の旅

    先日、銀行さんも10連休というお話を書かせて頂きました。銀行さん10連休の間の釣り銭心配、、、にも触れさせて頂きました。4月24日水曜日に、10連休中の診療分釣り銭を用意しておきましょう~となり、いつもの時間に、釣り銭替え係スタッフが銀行の両替機に行きました。「100円の棒金だけありませんでした」と伝えてくれました。木曜日と金曜日がある!と、その時はまだ余裕のよっちゃんでした。4月27日土曜日から5月6日月曜日までの10日間は、銀行の両替機は稼働しません。その間に、釣り銭が足りなくなっても、釣り銭を作る事は出来ません。ATMで1回に400円を降ろす作業をひたすら続ける、、、10円が足りない場合には、1回に40円を降ろす作業をひたすら続ける、、、考えるだけで情けなくなります。25日木曜日に銀行に出向きましたところ...100円棒金探し・銀座と日比谷の旅

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    末端冷え性もあり、いつも手・足先が冷えていて不妊にも関係していると分かっていたが、色々試したけど、なかなか効果が得られなかった。そんな時に、こちらに通院をして漢方薬を服用するようになり、少しづつ冷えの改善がみられ、説明を受けた基礎体温を測りタイミングをとった時に、子供を授かりました。体質改善の重要性を知る事が出来ました。徳岡先生への信頼や安心も大きかったのかなと思います。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 平成から令和にかけて銀行さん10連休

    平成31年4月27日・土曜日から令和元年5月6日まで最大10連休、、、それに伴い、銀行さんも10連休、、、。当院は、4月27日、30日、5月1日、2日と診療を行いますので、気になるのが、お会計で発生する釣り銭です。はるか昔、私が一人で釣り銭替え係をやっていた頃、釣り銭替えをうっかり忘れて土曜日に入り、土曜日後半に釣り銭切れが起こるという事態を発生させた事がありました。旧クリニックでの事態発生でしたので、上の階の河合皮膚科さんにお願いをして、釣り銭替えして頂いた事がありました。河合皮膚科さんが余裕で釣り銭を蓄えていて下さったお陰で救われました。「一般社団法人全国銀行協会」(全銀協)さんによりますと、連休中もATMは使用できるが、場所によっては現金切れなどにより、入出金ができなくなる可能性があるそうです。また、10...平成から令和にかけて銀行さん10連休

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    呼吸に意識を向ける事で、体全体がじんわりと温まっていきました。初心者でも難しいポーズや激しい動きがないので、リラックスして受ける事が出来ると思います。最後、空調の影響で、部屋がひんやりとしてきたのが、せっかく温まった体にもったいない気がしました。web上でも予約できるようになれば、予定が立てやすいと思いました。貴重なご意見も書いて下さり有難うございます。エアコン状況なのですが、このビルは全館空調の為、個室での調整が出来かねるのが辛いところです。確かに折角温まったお身体が冷えてしまってはいけませんね。毛布のご用意がございますので、最後のポーズの時には、どうぞ毛布などもお使い頂けると幸いです。また、webでのご予約も承りたいところなのですが、web上でのご予約は、予約を入れておいて、当日にキャンセルされる事が多々あ...子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 平成ラストの患者様向け無料勉強会

    本日は、患者様向け無料勉強会です。何と「平成ラストの当院勉強会」となる訳ですね。患者様向け無料勉強会は、毎月第2土曜日15時~と、毎月第3水曜日または第4水曜日19時30分~、となります。通常は第3水曜日ですが、今月のように第4になる場合もあります。土曜日の勉強会準備も戦闘モードで準備致しますが、水曜日19時30分開始というのは、とんでもなくハードな戦闘モードで準備をしないと間に合いません。お会計待ちの患者様にご移動頂いてまで、勉強会用の椅子並べをする事がよくあります。お会計待ちの方々には、大変申し訳ない思いです。この場をお借りしてお詫び申し上げます。令和元年5月の勉強会は、第2ではなく第3土曜日・5月18日の一回のみとなりますので、どうぞ皆様、お早めにご予約なさって下さいませ。当院勉強会についてのご案内は、こ...平成ラストの患者様向け無料勉強会

  • 子宝メッセージ AIH編

    他院で、タイミング指導を約半年と人工授精6周期受けていましたが、妊娠にかすりもしませんでした。ともすると授からずに終わってしまうかもしれないという不安が出てきたので、友達に紹介してもらい、とくおかレディースクリニックに転院しました。徳岡先生は、私の卵巣の状態をしっかり診てくれて、その周期ごとに排卵誘発の注射を変えてくれて、良い卵子を排卵させてくれたような気がします。3回目の人工授精で無事に妊娠する事が出来ました。気を付けた事は、適度な運動と規則正しい食生活です。また、クリニックで漢方薬を処方してもらい欠かさず飲み、血流が良くなりました。クリニックの葉酸サプリも購入して飲み続けました。クリニックの葉酸サプリは、肌の調子も良くなり、効いている事を感じました。妊娠出来て、本当に感謝しています。(いただいた原文、そのま...子宝メッセージAIH編

  • 子宝メッセージ 平成31年4月23日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?上の子は、とくおかレディースクリニックの1回目の体外受精で運良く授かったので、2人目の治療を始めて、凍結保存していた胚で、2回連続着床しなかった時はがっかりしました。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?すぐに次の周期のスケジュールを考えたり、美味しい物を食べたりして、気持ちを切り替えようとしました。クリニックの近くでスイーツを食べました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?上の子の時もそうでしたが、仕事との両立が大変で、スケジュール調整に頭を悩...子宝メッセージ平成31年4月23日

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    胚移植の前後に、子宝鍼灸をしていただいています。身体の状況や体調に応じて、施術内容も考えて下さいます。終わると、お腹や腰がポカポカと温かくなり、気持ちもリラックスできました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    私は結婚後、自己流タイミング法をするも、なかなか妊娠せず、とくおかレディースクリニックに通うことにしました。まず。選んで良かった点は、すぐに色々な検査をし、不妊の原因が分かった事。その原因に対しての治療と、エコーでの排卵チェックにより、専門的なタイミングの日を教えてもらえた事です。また、勉強会に参加した事で、自分自身の身体、妊娠のしくみを、とても理解出来ました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 平成時代・・・残り10日

    本日、平成31年4月20日となりました。平成時代も残すところ10日となります。当院は、10連休は取らず、4月30日・5月1日・5月2日の3日間は、外来診療を致します。(採卵は休まず行います)その3日間は、休日加算となりますので、通常の初診料・再診料に250点が加算される事となります。保険診療のみではなく、自費診療にも休日加算となりますので、そこだけご了承下さいますようお願い申し上げます。本日は春らしい良いお天気です。皆様、どうぞ良い週末をお過ごし下さいませ。平成時代・・・残り10日

  • 上野千鶴子先生の祝辞の中に出てきた小説

    先日、こちらのブログで、上野千鶴子さんの祝辞について書かせて頂きました。ブログで取り上げさせて頂いた時に、上野千鶴子先生の祝辞の中に出てきた「彼女は頭が悪いから」という小説を読んでみよう、と思いました。そこで、目黒区立八雲中央図書館に出掛けてみました。こちらの八雲中央図書館は、平日・土曜日は朝9時から夜21時まで開館しています。広くて綺麗な図書館です。日曜・祝日は朝9時から夕方17時までとなります。平日、21時まで開館しておりますので、お仕事をされている方も利用できる有難い図書館です。八雲中央図書館で、「彼女は頭が悪いから」を借りようとしたところ、予約待ち264人と知らされました。この本が一冊しかないと仮定して、お一人が約7日間借りたとして、1848日待ちという事です。お一人が約3日間で読み終えたとしても、79...上野千鶴子先生の祝辞の中に出てきた小説

  • 子宝メッセージ AIH編

    タイミング法4回、人工授精5回目で妊娠しましたが、流産という結果に。整理を1回見送った後の人工授精で妊娠しました。流産手術は悲しかったけれど、痛みも出血もほとんど感じず、徳岡先生に手術をお任せして良かったと思いました。タイミング法からなかなかステップアップできず、申し訳ない中、工夫した点は、漢方薬を欠かさず服用する事、週1回、不妊治療専門の鍼灸院に通ったこと、「血流」を良くする為に会社から帰宅したら足湯をやりました。結果が出ず、落ち込むこともありましたが、「この病院にいることが、妊娠するための一歩」と信じて通いました。とにかく、皆さんが誠実で、教育がしっかりしているところが、安心して通える点となりました。通院を決める相談の電話対応が、他院と比べて、ずば抜けて良かったです。(〇〇さん、ありがとうございます!!)本...子宝メッセージAIH編

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    通常のヨガよりも、ペースはゆっくりにして下さっています。それでも、全身の血流が良くなるためか、だんだん体全体が温まってくるのを感じることができます。自宅でも簡単にできるポーズも教えてくれるので、再現しやすいですし、1時間でも相当リラックスできます。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 勤勉は大切!

    先ほど、「勤勉は金なり」という内容を書かせて頂きました。クリックすると飛びますその内容に因んだお言葉を見つけましたので、掲載させて頂きます。「勤勉は必ずその人を、その道のプロにします。また、プロになるには、勤勉以外にはありません。田中真澄(社会教育家)」確かにそうだと思います。「継続は力なり」と同じく、心に響きます。勤勉は大切!

  • 「勤勉は金なり」

    最初に申しておきますが、「勤勉は金なり」という言葉はございません。私、今朝、チーフスタッフ2名を相手に、「勤勉」の大切さについて熱く語ってしまいました。因みに、そのチーフスタッフ2名は「勤勉」な子達です。「勤勉は金なり」という言葉はございませんが、「時は金なり(ときはかねなり)」=「Timeismoney」という言葉はございます。時間はお金と同じくらい貴重で大切である、という意味です。お金は目に見えますが、時間は目に見えません。ですから、時間を無駄に浪費するのか、浪費せずに大切に使うかは、常に自分次第です=自分が選択している事となります。「勤勉」も同じですよね。もともと勤勉が嫌いで、人が見えないところではうまく手抜きをしたり誤魔化したり、、、それではお先真っ暗だと思います。「Timeismoney」と言ったのは...「勤勉は金なり」

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    通院を始めて、多嚢胞性卵巣と診断されました。多嚢胞性卵巣についてや、妊娠のしくみについて、主人への説明も分かり易く、主人がとても協力的になりました。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 朝早くからお疲れ様でございます!!

    随分前から似たようなメールをいろいろと送って下さいます。時期により、送り主により、内容は少し変わるのですね。今朝も送って下さいました。早朝6時17分、6時24分、6時52分、、、、、と連続で送って下さいました。自動設定という高度な技による連続送信なのでしょうか?下記となります。こんにちは、美しい!ご覧のとおり、このメールはあなたのアカウントから送信されました。はい!〇△□×@〇△.□×.ne.jp(←実際は使用しているアドレスです)にフルアクセスできます。また、私はあなたのデバイスにフルアクセスできます。私は数ヶ月間あなたを見ています。問題は、あなたが約3ヶ月前に私のスパイウェアに感染したということです。私は最初にあなたがインターネットにアクセスするために接続したルーターに感染しました。その後、ルータを介してあ...朝早くからお疲れ様でございます!!

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    主人とクリニックの勉強会に参加して、院内で施術して下さる子宝鍼を知りました。鍼を受けた事がなかったので、最初は不安でしたが、勇気を出して受けてみたところ、全く痛くありませんでした。月経中にいつも下腹部痛があって悩んでいましたが、鍼を受けた直後の月経時には下腹部痛が起きませんでした。不思議だったのですが、定期的に受ける事にしたところ、それ以来、月経中の下腹部痛が消えました。私にとって、とても嬉しい変化でした。半年ほどの治療を受け、人工授精で無事に妊娠する事も出来ました。有難い事と感謝しています。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ 平成31年4月16日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・周りの出産ラッシュ。・金銭面(保険が効かない治療なので)・通院回数の多さ(ARTにステップアップしたら通院が増えたので)Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?特になし。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?・禁煙。・葉酸サプリの摂取。・胚移植後の禁酒。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?友人と外食。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?子供が無事に授かるという結果が出たこと。Q6:不妊治療...子宝メッセージ平成31年4月16日

  • 「ボヘミアンラプソディ」3回目

    先日の夜、映画「ボヘミアンラプソディ」を観て参りました。3回目です。そろそろ上映が終わってしまうだろうと思い、もう1回観たいと思い、行って参りました。ドルビーアトモスで鑑賞したかったので、3回目観に行けて良かったです。リピーターの方々が多かったようで、映画の予告編が終わった後に、「20世紀フォックス」のオープニングロゴが飛び出た時に、ものすごい拍手が起こりました。映画で拍手が入ったのを、初めて耳にしました。映画に拍手は慣れていなかったので、最初は引きました、、、。拍手は勿論の事、クイーンの歌に合わせて手拍子も入り、「ライブ・エイド」でのパフォーマンス再現場面のところでは、「ライブ・エイド」の観客と同じように両手を挙げられる方々が多くおられました。私は、さすがにそこまでは出来かねたので、最後まで静かに観入ってきま...「ボヘミアンラプソディ」3回目

  • 子宝メッセージ AIH編

    不妊治療は初めてのことばかりでしたが、質問にも丁寧にこたえていただき、心から安心して通うことができました。漢方薬やクリニックのサプリを飲み、3回目の人工授精で妊娠となりました。とくおか先生やスタッフの方々には、とても感謝しています。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    とてもリラックスでき、体が軽くなりました。ゆっくりと説明して下さったので、とても分かり易く、出来た!という実感があり、大変満足できました。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 上野千鶴子先生の祝辞

    ジェンダー研究(女性学)の第一人者であられる東京大学名誉教授・上野千鶴子さんの祝辞が話題を呼んでいます。「ご入学おめでとうございます。あなた達は激烈な競争を勝ち抜いてこの場に来ることができました。その選抜試験が公正なものであることをあなた達は疑っておられないと思います。もし不公正であれば、怒りが湧くでしょう。が、しかし、昨年、東京医科大不正入試問題が発覚し、女子学生と浪人生に差別があることが判明しました。」から始まる祝辞です。私が感銘を受けた部分を抜粋させて頂きますね。上野千鶴子先生は、各種データを活用されて、まだまだ残る男女差別を語られます。「4年制大学進学率そのものに性別によるギャップがあります。2016年度の学校基本調査によれば4年制大学進学率は男子55.6%、女子48.2%と7ポイントもの差があります。...上野千鶴子先生の祝辞

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    自分で頑張れることは限られているので、徳岡先生に言われたことを出来るだけ頑張りました。漢方薬の味はとても苦手でしたが、毎日コツコツと飲みました。幸運にも1度目のチャレンジで授かることができ、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • 子宝メッセージ 平成31年4月12日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?仕事との両立。定時が18時のため、平日は小走りでクリニックに通った。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?職場の上司に不妊治療中であることを伝え、理解して頂いた。可能な限り、夫にも通院に付き添ってもらい、辛さを分かってもらった。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?インターネットで調べ、納得する方法を試した。ストレスを溜め込まない、リラックスする、ネガティブな迷信は気にしない。処方された薬は正しく使う、等。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにさ...子宝メッセージ平成31年4月12日

  • 子宝メッセージ AIH編

    とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思うことは、治療を通して、私も主人も常に明るく前向きでいられるよう、クリニックのスタッフの皆様がいつも配慮していただけた点でした。何より、まず皆様、明るい雰囲気で、生理が来てしまって落ち込んでいた時も、クリニックに行けば「また次がある」「今度は上手くいく」と自信が湧いてきました。また、時間や日程に関しても、変更して頂く際、いつも優しく対応して頂き、こちらのクリニックを選んで良かったなと思います。そして、徳岡先生のご説明も分かり易く、信頼でき、夫婦共に納得して治療を進められたので、タイミング治療から人工授精にステップアップする際も、抵抗はありませんでした。フルタイムで働きながらの通院は、様々な困難もありましたが、クリニックに行くと、いろんな可能性が広がったと思います。...子宝メッセージAIH編

  • クリニック回顧録その4・・・切手管理について

    スタッフの子が「事務長、切手10枚お願いします」と言ってきますと、私が「切手10枚、はい、どうぞ!」とお渡しします。事務長は、郵便局員さんに憧れているのか?大人になっても、郵便屋さんごっこをしたいのか?そうではありません。これも回顧、、、となりますが、開業は、狭いクリニックからスタートしました。「クリニック回顧録その1」でも書かせて頂きましたが、看護師さん1名、受付さん1名、看護助手さん1名の3名スタートでした。受付は、その受付さんと私でまわしていました。午前は一人がレセコンをうって、もう一人がレジをうって、、、ですので、私も受付に座って、午前はレセコン・午後はレジという役割りをしていました。受付は三人並ぶと狭いくらいのスペースでした。何せ患者さんが少ない毎日ですので、受付一人で大丈夫の時には、私は、内診側にま...クリニック回顧録その4・・・切手管理について

  • 新しいお札

    本日は4月10日水曜日、あと20日で平成時代に幕が下り、令和時代へと変わります。そして、昨日、新しい紙幣が発表されました。新1万円札は「日本の資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一さん。それまで、渋沢栄一さんはどのような方だったのか詳しく存じませんでした。ニュースで拝見し、調べてみたところ、凄いお方だったのですね。尊敬しながら使っていきたいと思います。新五千円札は、津田塾大学創始者の津田梅子さん。新千円円札は「近代日本医学の父」の北里柴三郎さん。今現在の紙幣は、2004年から登場しており、時期新紙幣は、その20年後の2024年に全面刷新されるとの事です。キャッシュレス、ポイントカードレスの時代になって参りますが、新紙幣登場までに、銀行さんのATMをはじめ、紙幣やコインを入れる自動販売機などの機械を一新しなくてはならな...新しいお札

  • 4月のラボ便り

    4月のラボ便り皆様、こんにちは。満開の桜を堪能しましたね!本格的な春の訪れを感じます。今回のラボ便りでは、「異常受精」についてお話します。受精は、体外受精・顕微授精を実施した後、卵子側の前核(染色体が入っているもの)と精子側の前核が受精卵の中に確認できたかで判断します。正常受精の場合、前核が2個確認出来ます。その後、前核は融合して1個になり、やがて消えて見えなくなります。前核が3個以上の場合、異常受精と判断します。その場合、受精卵の染色体は異常であると考えられます。起こる原因として、以下のことが考えられます。*多精子受精精子が2個以上卵子に入ってしまった場合、精子側の前核が2個以上出てきてしまいます。これは、顕微授精では起こりません。*受精時の異常精子が卵子の中に入った際に、卵子側の染色体の数が上手く減らないと...4月のラボ便り

  • 4月の総務部便り

    4月の総務部便りみなさん、こんにちは!今月の総務部便りは、「同意書」についてです。新しい元号が発表されましたね!次の元号は「令和」だそうです。5月1日から変わりますので、そこから令和元年となります。不妊治療を受ける際には、同意書が必要になる検査や治療がございます。同意書をご記入の際には、日にちの間違いがないようにご注意ください。記入ミスをしてしまった場合には、必ず訂正印を押して頂くようにお願い致します。日にちだけでなく、電話番号を間違えてしまったり、奥様とご主人様の記入欄を誤ってしまった場合にも、必ず訂正印を押してください。記入ミスの訂正印がないものは、書類の不備としてお預かりすることが出来かねますので、訂正印を押してからご提出なさってください。同意書は検査や治療を受ける際に、ご夫婦の同意を確認するための大切な...4月の総務部便り

  • 4月の診療部便り

    4月の診療部便り皆様、こんにちは。4月となり、ずいぶん暖かくなってきましたね!今回は、「不育症の定義」ついてお話したいと思います。不育症とは、妊娠はするけれども、流産、死産や新生児死亡などを繰り返して、結果的に子供を持てない場合のことを言います。では、何回流産を繰り返すと不育症と言えるのか?実は、決まっていません。しかし、一般的には2回連続した流産・死産があれば不育症を疑い、原因を探索します。(1人目を分娩しても、2人目、3人目が続けて流産や死産になった時は不育症を疑い検査を行なう場合があります。)ただ、2回連続した流産・死産があれば必ずしも不育症とは限りません。流産には「不育症」と、「赤ちゃん側の染色体異常」が原因で起こります。流産は全妊娠の約15%の割合で起きますが、その80%は赤ちゃん側の染色体異常が原因...4月の診療部便り

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    私は、主に、子宝リフレクソロジーを受けています。診療の曜日が月曜日か水曜日にあたる時には、リフレの予約を入れるようにしています。リフレを受けながら、子宝箱灸もしてもらえるので、身体の血流が良くなるだけでなく、身体も温まって、とても気持ち良いです。リラックスも出来ます。紙岡先生が優しくて、心も癒されます。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    看護師さんにお勧め頂いて、子宝ヨガを受けました。あまり身体を動かす事が得意ではないので、おそるおそる受けました。運動音痴の私ですが、先生がとても優しく教えて下さったので、無理なく受ける事が出来ました。レッスンが終わる事には、体の中がポカポカしていました。血流が良くなるって、こういう事だったのかと感じました。その後、無事に妊娠する事が出来ました。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    妊娠できなくて悩んでいた時に、会社近くのレディースクリニックに通っていました。数か月通って、効果が感じられなかったので、不妊専門のクリニックを探していたところ、運良く、とくおかさんが家の近くにある事を知りました。検査についてや、私の状態などを、詳しく分かり易く説明して下さったので、とても心強かったです。タイミング法で妊娠出来ましたが、ここに来なければ妊娠できなかったと思います。ありがとうございました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージタイミング療法編

  • クリニック回顧録その3・・・退職問題

    昨日のテレビ番組で「退職代行サービス」の放映を拝見しました。以前から話題になっている新しいサービスですが、テレビ以外でも話題になっていますので、こちら方面も回顧してみようと思います。注)今となっては笑い話になる内容のみ回顧しています。当院は「退職代行サービス」を使っての退職は許可しておりません。ある時期から、契約書に「クリニックに足を運んで、書面で退職届を提出すること」と取り決めました。その発端は、随分前の話となります。入職して3日ほどで来なくなった新卒さんがおられました。欠勤の連絡もなく、その方が現れないまま、診療開始となりました。皆、「〇〇さんはどうしたのだろう?」と心配しています。診療開始後に、クリニックの問い合わせメールを開きましたら、その方からのメールが入っていました。「自分が思っていた仕事と違ってい...クリニック回顧録その3・・・退職問題

  • 子宝メッセージ 平成31年4月6日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?何度移植しても、結果が出なかった時。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?旅行をしたり、美味しい物を食べたりしていた。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?病院に淡々と通い続けること。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?あまり考えすぎずに過ごしていた。夫婦で治療の事を色々話していたりしていた。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?とくおか先生がずっと診てくれること。Q6:不妊治療を頑張ってお...子宝メッセージ平成31年4月6日

  • 子宝メッセージ AIH編

    年齢の心配もあったので、早いタイミングで人工授精を考えていました。2回目の人工授精で着床しました。先の事を考えると、不安な事(このまま無事に育ってくれるか)もありますが、鍼灸に通ったり、冷えに気を付けたり、体を動かしたり、自分が続けられる事を無理しない程度に続けてきました。基礎体温に振り回される日もありましたが、海外では基礎体温など付けないと、知り合いの助産師さんに聞き、あまり振り回されないように、自分を励ましていました。主人の力も本当に大きな支えでした。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝メッセージAIH編

  • 子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

    子宝ヨガに参加しました。リラックスできて、腹部に意識が行くようなポーズばかりなので、腹部周囲が温まる感じがよく分かります。すごくお腹が動くのが分かります。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

  • 子宝メッセージ タイミング療法編

    1年半程前から個人で妊活してきましたが、授かることが出来ず、半年程前から不妊治療について検討しなければ、と思うようになりました。なかなか踏み込めずにいましたが、34歳という焦りもあり、思い切って病院へ行こうと決心し、こちらのクリニックにお世話になることにしました。クリニックに着て初めに驚いたのが、患者さんの多さで、たくさんの方が不妊治療を受けられていることに、自分だけではないんだと、少し安心感を感じました。検査や治療を始めてすぐの頃は、物凄く不安でしたが、通い始めて1周期で妊娠する事が出来た時は、驚きと嬉しさで胸がいっぱいでした。勉強会にも参加しましたが、治療を始めるのに早いに越した事はないと改めて感じました。一人で悩まず、もっと早く来ていれば良かったと思いました。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励...子宝メッセージタイミング療法編

  • 「令和(れいわ)」の響き、馴染みました

    平成31年4月1日=昨日、来月からの新元号が発表されました。248番目の新元号「令和」です。11時30分会見との事で、院長室で待機しておりましたが、なかなか須賀官房長官が会見の場に現れず、待つ事10分、、、ようやく11時40分頃に発表されました。「令和時代」とお伺いし、「れ・い・わ?」と、Rから始まる言葉に少し違和感を感じました、、、正直なところ。ですが、夕方や夜のテレビニュースで何度も耳にするうちに、「なんて素敵な響きなのだろう」「流れるような言葉だ」と思うようになりました。画数も少なくて書きやすいとも思いました。「令和」は、万葉集巻五に収録された梅花の歌の「序」だそうです。この梅花の歌は32首で、大伴旅人を中心とするグループが詠んだとされています。「初春の令月にして、気淑(よ)く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披(...「令和(れいわ)」の響き、馴染みました

  • 子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

    治療のステージに合わせて施術してくれます。個人的には鍼が好きなので、毎回、鍼をお願いしていますが、鍼・灸・リフレをミックスしてくれるので、とてもリラックスできています。施術後は、身体が楽になっていると同時に、下半身を中心に血流が良くなっているように感じる事があるので、これからもお願いしたいと思っています。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

  • 「令和(れいわ)」と書き上げるオタリアのレオくん

    オタリアのレオくんは、横浜八景島シーパラダイスの人気者です。レオくんは、書道の達人(達動物?)です。毎年、干支の漢字を見事に書き上げます。本日、新元号が「令和」と決まりました。来月から令和時代が始まります。「令和」と決まったその日に、オタリアのレオくんが特製の筆を口にくわえて、力強く書き上げました。やはりアシカは頭が良い動物なのですね。本日のお昼休みに、ひたすら感心致しました。オタリアのレオくんに会いに、横浜八景島シーパラダイスに行かねば!!ですね。参照)オタリア(Otariaflavescens)は、ネコ目(食肉目)アシカ亜目(鰭脚亜目)アシカ科アシカ亜科オタリア属の海棲哺乳類。チリ、ペルー、ウルグアイ、アルゼンチンなどの沿岸に生息。天敵はシャチ。「令和(れいわ)」と書き上げるオタリアのレオくん

  • 新元号「令和」に決定!!

    新元号は「令和(れいわ)」に決定されました。新元号「令和」に決定!!

  • まさしく平成ラストの4月

    本日から4月です。本日4月1日は、新社会人の方々のスタートとなります。しかも、平成ラストとなるこの4月、そして本日4月1日は月曜日スタートです。新生活、頑張って参りたいものですね。本日11時30分に新元号が発表となります。何かと記念になる日となりますね。本日の都立大学駅近く呑川の桜並木です。ほぼ満開ですね。今日は朝から寒い一日となりますので、皆様、お身体を大切にされて、より良き新生活をスタートされて下さいませ。まさしく平成ラストの4月

  • 子宝メッセージ 平成31年4月1日

    当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?・成功するか分からなかったこと。・仕事との両立。・注射などが痛い。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?主人と二人で、他の事を楽しむ努力をしました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?クリニックの指導をよく聞き、治療によく従う事。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?ちょうど家を建てていた最中だったので、内装選びなどで忙しくしていました。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?治療プランが明確...子宝メッセージ平成31年4月1日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜さん
ブログタイトル
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜
フォロー
とくおかレディースクリニック〜ブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用