62回 / 365日(平均1.2回/週)
ブログ村参加:2014/09/24
新機能の「ブログリーダー」を活用して、監督さんの読者になりませんか?
1件〜30件
新しく体温計を買いましたー脇に挟んで測るタイプのと非接触型タイプ今やどこの施設でも入口で検温してますね。私、平熱が36.5〜37.2℃くらいなんですが出先での…
おはようございますみおマコ、ただ今約0.5歳ですみおは2度目の大きな換羽期に入ったようで、大きめの羽が落ちています。マコリんも小さなふわふわの羽が抜けてますが…
ドラムの練習はじめました床に置いておくと、ひっくり返したり、動いてしまうので止まり木の柱に刺してみたら入りましたちょうど良く穴が開いていたので紐で結んで固定し…
地域にもよると思いますが関東は本日、鏡開きです みなさまとご家族の無病息災、幸運を願ってイヴち餅パッカーン ん?餅?肉まん?餃子?毎日何むしゃむしゃとすご…
今週は仕事初めからMAX忙しくてヘロヘロ〜放鳥時間はゴロゴロしながら、鳥たちを見守るスタイルですごめんよー私がゴロゴロしていると一緒にまったりしにやってくるチ…
おはようございますいきなりですがジャジャーン可愛いオカメ柄のバスケットにたくさんのプレゼントkameoさんからいただきました『【Amebaおみくじ】2021年…
新年明けましておめでとうございます昨年はコメントやいいねをしてくださった方々をはじめ、こんな拙いブログにご訪問くださったみなさま、本当にありがとうございました…
今年もやってきましたメリークリスマスイヴちぼふぼふイヴちサンタ美味しいものちょーだいひよりの森さんのフォレイジングツリーで連日クリパ開催ウロコは最初ビビリ気味…
※チロルくんの画像は記事の内容とは全く関係ありません。文字だけだどさみしいので(^^;)昨夜、出先から帰るのに1駅分(20分くらい)歩こうと思ったのだが、歩き…
こんばんはーめっちゃ寒いですねー❄️毎日アツアツのチロルくんと凛ちゃんの写真でもウロコ3兄弟、一時は凛をめぐるBL泥沼三角関係でしたがチロルと凛がくっついて?…
こんばんは10月頃から少しずつみおマコとトレーニングをはじめましたクリッカーに慣らしたら、最初はリング運びからリングを運ぶ事より、くわえたリングをあむあむする…
おはようございます12月ですねもう中旬寒くなりましたね来週からもっと冷えるとかこれといって大したネタはないのですが最近の鳥ちゃんたちユニクロのセールで買ったモ…
トレさんティッシュをくわえてとっても器用にこよりを作りますこれが職人(職鳥⁉︎)かてくらい、とっても上手なんですあむあむしてたら遊びにきたみおちゃんマコも合流…
チロルくんが水浴びしたいと言うので(ボディランゲージで)用意してあげたら、凛もやってきて仲良く浴びてましたブルブル浴びている一瞬が目を閉じ、顔を寄せ合っている…
我が家の鳥たち...基本的にみな食いしん坊なのですが飼い主から【腹ペコ番長】の称号を与えられているのが、この2鳥トレさんとイヴち気をつけないとすぐ100g超え…
おはようございます昨日、モカチャイソイ4歳のパーティーを行いました無事3羽揃ってこの日を迎えられた事に感謝ですノビエとことり暮らすさんのハーブ🌼でバースデー…
おはようございます。リーちゃんが昨日からちょっと体調が優れないみたいです...いつもなら、ご飯が用意出来るまでの間ソワソワしながら待っているのですが昨日は目を…
みおマコがやってきてから我が家で発生している問題。というほどでもないのだけど(^^;)ペレットのサイズ問題今あげているのはズプリームのベジーブレンドMサイズは…
こんにちは〜すっかりご無沙汰してしまっているうちにもう10月最終日...てことで、HAPPY HELLOWEEN毎年特に何もしていないんだけど今年はイベント自…
みおマコ、早いうちから体重を計る習慣をつけてきたので自ら体重測定の乗ることは難なく出来るようになりました最近は、周りの様子を見ながらみんなと一緒に体重測定に参…
みおまこ2鳥の生まれは1ヶ月差でみおの方が先輩です初めて接触した時みおがまこりんに対して、吐き戻しのような行動をして驚きましたあんたもちょっと前まで挿餌もらっ…
先日行われたお豆の会のレポートですただ黙々とお豆を食うのみどれだけ盛大に嘴に貯蓄しブルブル巻き散らかすことが出来るか競ってはいないけどとりあえず優勝はトレさん…
おはようございます書きたいネタは山ほどあるのですがいつも以上に更新が滞ってしまいました4月〜7月にかけて受講予定だった講義がコロナの影響で全て中止または延期に…
こんばんはお盆休み初日、腰痛が炸裂しましたそれ以降ずっと痛くて、しかし色々予定もあったので、カクカクぎこちない動きでなんとか過ごしていますお休み最終日の朝、ま…
おはようございますポムポムイヴちですすっかり遅くなってしまいましたが先月、多飲多尿の続くイヴちの血液検査に行ってきました。イヴち、よく食べるしよく飲むのでその…
おはようございますチロルくんが糞切網の下にイリュージョンして以来↓↓詳細はコチラ↓↓『糞切網どうしてる?』おはようございます4連休のんびりを満喫してます鳥たち…
健康診断③トレさんとチャイですオカメ男子と同じ日に行ったので、またあの感じの良い先生に診てもらえました他の先生も決して感じ悪くないですよ(^^;)ちゃーちゃん…
おはようございます4連休のんびりを満喫してます鳥たちの健康診断ネタ、まだ続きがあるのですが、一旦休憩。本日は違うネタを。みなさん、ケージの糞切網って使用してま…
健康診断④オカメ男子たちです男子たち、移動中もピヨピヨピヨピヨ鳴いて待合室でも他の鳥さんに反応してピヨヨ〜ハルはお得意のくるりんぱ(ケージの天井を歩いて回る)…
キャリーでそわそわするウロコたちですウロコたち、病院では諦めて大人しく保定され診察もまぁまぁスムーズなのですが今回、少し一悶着ありましたまず、病院なのですが緊…