chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自宅のリフォーム DIY https://renovatinghousemyself.blogspot.com/

築50年の長屋の2軒分を購入し、DIYでリフォームしました。いろいろな断熱、遮音等の試みもしています。

築50年の長屋を購入しリフォームしました。いろいろ考えていたことを試してみましたので、これからリフォームをお考えの方また、すでにされた方と意見交換することを希望しています。 屋根は友人の業者に内部の解体は自分で構造補強は(自分)内部リフォーム(大工さんと共同)

gogojoji
フォロー
住所
都島区
出身
都島区
ブログ村参加

2014/09/22

arrow_drop_down
  • 屋根の補修

    前回、改修した際に取り換えしなかった瓦棒部分の屋根にエアコン室外機を長期にわたり置いており、その重さで水漏れを起こすことがあったので、今回、上に新たに断熱材遮熱材を入れてから瓦棒をリフォームしました。

  • 外壁塗装

    外壁塗装について載せるのを忘れていました。 外壁塗装前の状態です。 窓を施工しましたが以前の窓よりも小さかったので隙間にモルタルを塗って上から一緒に塗装します。  2階部分も同じです。 塗装前に窓と扉を養生します。  塗装で一番大事な養生をしています。...

  • 完成 1F とバスルーム

    1F子供部屋ほぼ完成(また塗装が不完全) 1F子供部屋の完成画像 案外綺麗にできました。まだドアの後ろ部分の塗装が完成していませんが満足な出来栄えです。 無垢オークのフローリング 部屋全体の写真 天井のくぼみは採光用のガラス床です。 トイレも統一感で...

  • ガラスブロックの施工 階段部分

    ガラスブロックも輸入してきましたので壁面にスペースを作っていたところに施工することにしました。 色々施工方法を考えました。 案 1.アメリカからPVCかプラスチック製の間仕切りを輸入し、専用ボンド(シリコンシーラーのよう)で接着して目地を詰める。 2.スタンダードスタイルで...

  • ドア枠を使用してステンレスレールの化粧

     ステンレスのレールをドアに付いていたドア枠を使い化粧をして隠しました。 1Fのトイレの扉  一階の部屋と部屋の間の扉。 扉には大工さんが倉庫に余っていたアクリル板をはめてもらい施工しました。 玄関の扉左側の不足部分が施工できていませんが、後で完了しました...

  • 白無垢の扉

     白無垢の扉も今回輸入しました。使用した扉は1階トイレ2枚 部屋1枚 子供部屋2枚 2階トイレ1枚 リビング 4枚使用で 合計で10枚です。スペースを有効に活用できるよう全て引戸にしました。  2階トイレの扉 引戸の金物が中国から直輸入の為ステンレスですが若干曲がって...

  • 1F、2Fのトイレと洗面台の施工

     2Fトイレ施工後、ユニットバスを発注した業者に1Fのリモデルタイプ手洗い付きトイレと2Fのを手洗いつきトイレを続いて発注しました。まだ座面が付いていませんが綺麗に施工して頂けました。 座面は後日IKEAで購入予定です。 トイレ施工後でまだ座面がついていません。 ...

  • オーク材 ハンドスクレープ エンジニアド フローリングを施工 採光の床ガラスも施工 強化合わせガラスです。

     合板をしいた後にフローリングを施工していきます。今回はオーク材のエンジニア加工のものです。 このフローリングを選んだ理由は雰囲気が一枚物の幅広の無垢材と同じで反りがほとんどない為です。 http://www.urbanfloor.com/  ハンドスクレープ 手掻き...

  • 室内塗装 と採光用床ガラス

    壁に塗装をしていきます。 パネコートへの塗装ですので先にシーラーで2回下塗りをします。はじめに下塗りをせずにいきなり白の水性塗料を塗りましたが、塗料ののりが悪く2回3回と塗ると塊が剥がれだして綺麗に出来ませんでしたので、しっかりシーラーを塗ってから塗装にはいります。 ...

  • 2階の床

     2階の床はかなり古家によくあるくねっている状態で高低さが左右5mの間で10cm以上あり根太をいれて調節する必要があり根太を先に入れ地を調節していきます。  左右前後の高さを合わせています。 ウスベニヤやで微調整をしてその後に構造用合板12mmで床を作っていきま...

  • システムキッチン搬入

     2階にシステムキッチンを搬入します。 搬入されたシステムキッチンを大工さん2人と私の3人でベランダからロープで引っ張り上げて搬入しました。 サイズがいっぱいでかなり大変でしたが、無事すべてのパーツを搬入することが出来ました。 YAMAHAのシステムキッチン...

  • 天井施工2石膏ボード

    2階天井の 天窓の周りも大工さんのおかげで綺麗に石膏ボードが施工できました。 出来たところから内装の塗料を塗っていきます。 はじめはシーラーをすべての壁面天井に塗って塗料の乗りを良くするようにします。 シーラーの後、試しに一回目クリーム色を塗りました。 ...

  • 天井施工

     天井を作っていきます。 寸3(35mm角の角材)で枠を作成しそれに沿って石膏ボードを施工していきます。 只、古い家なのでかなり構造材が反っており水平を出していても左右の高さが会っていなかったり大変でした。  天井部分には枠を施工する前にさらにアルミシート付きのポ...

  • 壁面にパネコートを施工

     今回は石膏ボードの変わりに壁面にコンパネを施工します。コンクリートの枠を作る際に使うものですコーティングされたコンパネ。パネコート使用しました。 (塗装が枠に出来木目が出ないと考えてこの建材を選びましたが思っていたより大変なものでした。) 凄く黄色が際立っています。 ...

  • 外壁塗装と防水と窓の養生

    水漏れの激しさから外壁を防水・塗装しなければならなくなりました。 樋も破損しているところが多く取り替えしなければなりません。 まず水漏れが進入する部分をひび割れをポリウウレタンコーキングで埋めていきます。 なぜポリウレタンコーキングかと言うと後から塗装が出来るからです。...

  • ユニットバスと浴室の枠作り

     ユニットバスの施工が完了しましたので1Fにトイレと洗面脱衣所の枠を作ります。レベルを出して2/1のホワイトウッドで作っていきます。  現状では綺麗ではありませんが簡易のトイレを使用しています。  枠を作ったらそこにも断熱材と遮音材の余ったものを入れていきます。...

  • ユニットバス組み立て

     TOTOのユニットバスを組み立て業者さんに組み立ててもらいました。 やはりこれ専門なので綺麗に仕上げてもらいました。V200の浴室乾燥機も取り付けてあります。 浴室横に分電盤を持ってくるため沢山の配線が集められています。  今から枠を作ってもらって浴室を作って...

  • 白蟻被害

    二階の窓を入替えようと 内装をめくってびっくり 白蟻に食われています。 2階の天井付近なんでまさかと思いましたがかなり酷い状況で補強をしました。   この場合の、処理方法は 今現在は白蟻は居ませんのでとりあえず腐食したところを全て除去してそ...

  • 電気の配線と上下水道設備(ガスと水道)

    電気は以前の電気の配線が全く使えない状態でしたので全てを新しく配線してもらいました。 前の分電盤は以前の6回線から16回線にしてもらいました。 ガスはガスの業者の方に新しいフレキ管で1階2階2箇所ずつの配管と給湯器・キッチンを依頼しました。 水道は以前あった1階のキ...

  • 樹脂製窓 (PVC製)

     色々考えましたが、断熱効果を考え樹脂製の(塩化ビニール枠)窓を使うことに決定しました。 窓ガラスも遮音者熱性の高いLow-eガラス、アルゴンガス入りペアガラスにしました。かなりの時間が掛かりましたが、大工さんに助けてもらい完了しました。水平をはかりワリで窓枠を作りそこに窓...

  • ポリウレタン断熱材

     リサイクルポリウレタンの断熱材を床下の断熱材として使用しました。 素材はリサイクルポリウレタン カーペットのアンダーレイヤー用のものです。 一番分厚い12mmの110kg/1M3の物を使用しました。  断熱材の施工後、24ミリの構造用合板を床材として使用1尺で飛ば...

  • 1F 大引き施工

     水平器でレベルを出して90角の大引きをコンクリートボンドで接着したプラ束を置いた場所に乗せていきます。 表サイドの壁には遮音シートをはり少しでもご近所と遮音できるよしています。 その上に寸三35cm角と胴縁で枠を作りレベルを出していきます。 水平を出す為...

  • モルタル打ち

    内部の解体工事、構造補強がほぼ終了しましたので大工さんと共に湿気の多い部分にモルタルを打ちます。 大きさは20m2ほど厚さは2-3センチです。コンクリート車をは入らないしそれほどの量でもないのでトラック一杯の砂とコンクリートを買いに行き、4人で丸一日コンクリと砂をこねビニールシ...

  • 構造補強

    1階部分の構造補強 90角の柱の下に90角受けてを 補強していきます。 もっと大きな材を入れたほうと言われてましたが 隣家との兼ね合いや部屋の合図も考え同じ物にしました。 2階屋根裏にロフトを作る為、荷受と天井用に90X45mmの角材を1尺ピッチで置く準備...

  • 解体工事

    2階の中心の土壁を落としたところです。 この辺ではどういった構造か理解していないのでびくびくしながら土壁をばらしていっています。  2階中央の土壁を落としてしました。すごいゴミの量です。一人でしていると掃除が一日仕事が1日になってしまいます。  1階の風呂部分...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gogojojiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gogojojiさん
ブログタイトル
自宅のリフォーム DIY
フォロー
自宅のリフォーム DIY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用