ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
松しま@郡山
郡山市朝日の松しまです。市役所裏のこちら。いつものようにピークを外した静かな時間帯の訪問。 ▲ラーメン@530円+ミニ肉丼@300円(麺類とのセット価格)麺とミニ丼でお得なセット。サラダとお漬物付き。あっさりとした漆黒寄りの清湯ス
2019/05/31 00:00
味わい亭@本宮
本宮市舘町のらーめん味わい亭です。この日はラーメンを外します。って言うのも、以前から噂を聞いていたこちら狙い。 ▲チャーハン@700円しっとり系で香ばしいチャーハン。具材は、玉子にチャーシューにナルトにきざみネギ。シンプルですが、足すこ
2019/05/27 00:00
ほん田@郡山
郡山市大槻の中華そば ほん田です。昨年オープンされた、郡山では珍しい9時開始の朝ラー実施店。店内はコの字カウンターにテーブル1。 ▲中華そば@600円あっさりとした口当たりの清湯スープ。ほんのりとした円やかさと、きりっと塩味の効いたスタイル
2019/05/23 00:00
とん珍@須賀川
須賀川市本町のチャイニーズレストランとん珍です。中華料理店からは、かけ離れたようなオシャレな外観が目を惹きます。ちなみに、須賀川のソース焼きそばの元祖らしいw ▲塩タンめん@690円細麺で。きりっと効いた旨味と塩味のすっきりスープ。丼の底に沈んだ
2019/05/19 00:00
こやなぎ@米沢
米沢市舘山の中華そば こやなぎです。暖簾をくぐると、カウンター4にテーブル3に小上がり2。さっぱりと小奇麗な店内と、心地のいい接客もいきなり好印象。 ▲中華そば@600円たっぷりと注がれた煮干しの香るあっさり清湯スープ。ぐぐっとした惹きやキレよりも、毎
2019/05/16 00:00
みそ伝@郡山
郡山市富田のラーメンみそ伝 八山田店です。明るい店内は、カウンターにテーブルに小上がりとキャパも多めで、お一人様からグループ客までしっかりカバー。家を出るときから、この日の注文はこれ一択。 ▲にんにく焼肉ラーメン@850円郡山の某名店をオマージュし
2019/05/13 00:00
銀次郎@福島
福島市笹谷の麺屋 銀次郎です。昨年11月オープン。和風寄りの店内は、カウンターと中二階のテーブル席で落ち着いた雰囲気。 ▲塩ラーメン@750円透明度の高い、淡い黄金色の塩スープ。あっさりとした口当たりながら、まるで引き込まれるような円やかな旨み。麺は
2019/05/10 00:00
亞呉屋@仙台
仙台市青葉区の山形飛島 亞呉屋です。仙台駅前のEDEN。こんなお洒落な空間に、焼鳥屋から創作バルまで。お目当てのこちら。落ち着いた雰囲気で、こじんまりとしたお店。 ▲あごだし中華(並)@620円あっさり。あごだしベース。ぎりりっと旨みの効いた清
2019/05/07 00:00
きむらや@会津若松
会津若松市湯川町のきむらやです。うえんでの2号店が紗羅家の跡地にオープンされたりと、今までよりも一層熱いエリアに。でも、こちらは別格。 ▲ラーメン@650円ごりっと効いた煮干しに、たっぷりの油層。ぐいぐい押し寄せるような分厚い旨みに、濃いめ仕立ての
2019/05/04 00:00
たかまる@郡山
郡山市並木の竹打ち麺工房たかまるです。夕暮れ前の時間帯。この日も通し営業のこちらに救われます。 ▲ワンタン麺@810円ワンタンといえば郡山の最右翼。すーっと沁みこむような優しい旨みの清湯スープ。まったく刺々しさの無いあっさり感。麺は、ちぢれの入っ
2019/05/01 00:00
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ウーロンさんをフォローしませんか?