ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
好きなことでリハビリを
「動きにくかった指がビーズをつまんでいるうちに動きやすくなってきました!」 バリアフリーアクセサリーの認定講師さんの中には手に障がいがあったり手が思うように…
2024/09/30 16:00
イベントで売れなくても凹まない方法!
「イベント出店」 初めての方にとってはハードルが高いものではないでしょうか 良いイベントってどうやって探すの?機材はどうするの?作品はいくつ用意するの?搬入…
2024/09/27 14:13
理想の未来への道筋
てらさきが毎月開催しているバリアフリーアクセサリー体験ワークショップに本日もお申込みをいただきました ありがとうございます 開催日が、毎月数回しかないので…
2024/09/25 14:16
バリアフリーアクセサリーの贈り物
「母にバリアフリーアクセサリーをプレゼントしたら、喜んでくれました」 「障がいがある友達にバリアフリーアクセサリーをプレゼントしたらとっても喜んでくれて、オー…
2024/09/24 14:51
好きなことをやっていい
月に1度のお楽しみ認定講師さんの交流会「女神のティーパーティー」が開催されました 9月と10月は、7期生さんに「認定講師になって1年変わった事ある?」をテ…
2024/09/18 11:09
バリアフリーアクセサリー®×デザフェスvol.60
<この情報は更新されます>バリアフリーアクセサリー®認定講師の有志が集結してアジア最大級のアートイベント「デザインフェスタvol.60」に参加します 手に障が…
2024/09/16 11:05
ネットショップ、どこがいい?
ハンドメイド作家さんならほとんどの方が憧れる「ネットショップ」 「ネットショップはどこがいいですか」というご質問をよくいただきます 私は10年以上、ネッ…
2024/09/11 15:11
見せる?見せない?プライスカードの謎
いつもブログを読んでいただきありがとうございます フォローしていただいたりいいね!をしていただいたり本当に感謝です できるだけ皆さんの役に立つことをお伝えし…
2024/09/10 11:28
医療・福祉の現場から見たバリアフリーアクセサリーって?
認定講師100名突破記念インスタライブ 本当は8月29日に開催する予定だったバリアフリーアクセサリー認定講師100名突破記念インスタLIVE 「医療・福祉の現…
2024/09/09 16:36
ワークショップでお客さまも自分も10倍楽しむ方法
夏休みが終わり子ども向けのイベントがひと段落... と思いきや 秋はバザーやシルバーウィークでまたまたイベントが盛りだくさん 子ども向け・大人向けのワークショ…
2024/09/06 14:02
理想のお客さまはどんな人?
ひとつ前のブログで ハンドメイドアクセサリーを作る上でとっても大切なのが たったひとりの理想のお客さまです というお話をさせていただきました しつこいよ…
2024/09/05 15:00
流行りもの・定番もの どんなアクセサリーが売れますか?
先日、こんなご質問をいただきました 「アクセサリーを作って売りたいのですが流行りのものと定番のものどちらが売れますか?」 ご質問ありがとうございます アク…
2024/09/04 13:33
10期生さん、2回目レッスン~難関?いえいえ、なぜか出来るようになるんです
つける・つくる・教える片手で簡単バリアフリーアクセサリー®認定講師講座10期生さんの2回目のレッスンが開催されました 今回のレッスンではレッスンの中でも「難…
2024/09/03 15:53
本部講師は見た!バリアフリーアクセサリーの裏側~インスタライブ~
認定講師100名突破記念インスタライブ 台風の影響で関西や九州の皆さまとインスタライブが開催できないというトラブルがありましたが 何かしらの方法でインスタラ…
2024/09/02 16:02
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、バニアンさんをフォローしませんか?