chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mimi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/19

arrow_drop_down
  • 20㎝のミニキルト、ヘキサゴン

    出来たよーおくるみのはぎれでミニハンカチ。まだまだ暑いのに、夜、虫の鳴き声が。今朝の空。田んぼから虫の音。聞こえますか?ゆりちゃん、時々やって来ます。 何か、…

  • ベビーふとんバッグ

    大きな大きなバッグです。こんなに大きなバッグ、いったい何を入れるの!?と、友人に言われた。前に通っていたパッチワーク教室で先生に言われるままに作ったらこうなっ…

  • ミシンで

    ダブルガーゼ、2枚合わせておくるみつくりました。下手くそな刺繍を入れて。また、発掘、裁断したまま。あっというまにブックカバー。誰かつかうかなぁ。。ひなたぼっこ…

  • 20㎝のミニキルト

    キルティング中です。今まで作ったのを積み上げてみました。50数枚。最近作って飾ってるの。まだ、春やら七夕やら飾っていますが。。ミニキルト、あと30枚位で繋いだ…

  • 放置のヘキサキゴンで

     昨日は多くの方にお祝いメッセージをいただいてありがとうございます。申し訳ありません、こちらでお返事させていただきます。ありがとうございます。 お嫁ちゃん、前…

  • ベビーキルト

    昨日、午前中晴れ間が見えてたのでようやくお洗濯出来ました。早朝に連絡が。 この幸せに感謝します。 今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 にほんブロ…

  • たのしいムーミンキルト モラン①

     昨夜、ポストに届いていました、ムーミンキルト。2号分。  さっそく、モランの刺繍を。  モランて女性なんですって。そもそもあまりキャラクターを知らない私、モ…

  • 出来ました、20㎝のミニキルト

      良かった、ひとつ、放置物が形になりました。宮崎順子先生の教室に通っていたころだから、27年ほど前かな、笑っちゃうね。月日の経つのは早いもんだ。このころから…

  • ミニキルトのキルティング

    救出パターンのキルティング中布の間に挟まっていたのをゆりちゃん人形の洋服生地を物色していた次女が発見してくれました。まぁちゃん人形のお友達を作っています。制作…

  • 色々、途中、なんとかしなくっちゃ

    黒い部分のキルトライン、どうしようかと、止まっています。昨日、まつり縫いしたけど、黒は見えにくくで縫いにくかった。キルティングが思いやられます。これもなんとか…

  • 笹の葉は円窓から

    昨夜夜更かしして、ここまで進みました。数年前、友人と訪れた、北鎌倉、明月院の悟りの窓、のイメージで。丸をくり抜いて、丁寧にしつけ掛け。これからまつり縫い。ステ…

  • あと少しの笹の葉アップリケ

     あと少しなんだけど、昨日はここまでで11時には寝ちゃった。今朝はゆっくり、7時起床。   昨日の可也山と青空。   でも、時々にわか雨がザ、ザッーーーっと。…

  • ポシェットを修理

     すごーーーく前に作ったポシェット。お財布とスマホとカギとハンドクリーム、リップクリーム、そしてエコバッグが入る。  あれ。。。気が付いちゃった。絹更紗のピー…

  • 笹の葉

    笹の葉、アップリケ中   今日も遊びに来ていただいてありがとうございます。 にほんブログ村

  • 雨が降り続きます。

     こちらも雨続き。山手の方に警報が出ました。 ワインのアップリケは小休止。先週はお盆でお休みだった教室、明日は行けるかな。。で、慌てて宿題を始めましたが、やる…

  • まぁちゃん人形

    昨日おうちにやって来たまぁちゃん人形。次女が作ってくれました。まぁは男の子だけどかわいいワンピースをオーダーしました。まぁちゃんと一緒、長ーいしっぽ。下着もち…

  • ホビイラのキットでワインのタベ

    2日間、大雨ステイホームでだいぶ進みました。あと、グラス類と銀糸の刺繍。刺繍糸、3本、針穴に通すの苦戦して、そうそう、どっかにあれがあるはず、探してきて、すご…

  • 少しは進んだかな

    雨とコロナでステイホーム。ひたすらチクチク。かえでくんチェックぼくのおふとんだにゃ雨が降り止みません。九州各地で被害が広がっています。早く線状降水帯、消えてお…

  • 途中の、ワインのタペストリー

    昨夜10時に寝てしまったら今朝は4時に目が覚めてしまい。。昨日より少し進んだ、ワインのアップリケのタペストリー。この葉っぱのアップリケが難問。すこしらあそんで…

  • のんびり、のんびり、だーらだら

    昨日は、孫ちゃん幼稚園へ。帰りにちょっと寄り道。帰りは雨で車渋滞。帰って、特になーにもせず、テレビ見たり、スマホいじったり。積み上げた箱、一個落ちてきてオープ…

  • 途中のポーチの仕上げ

    発掘してしまった作りかけのポーチ。次女の荷物を片付けていて見つけた。内袋をまつりつけるだけで放置されてた。20㎝のファスナー2本付けて、底まちもたっぷり。彼女…

  • 20㎝のミニキルト

    出来ました。この、Modaのブルーの色、大好きです。裏も大事にしていた布。大事に、もう10年位しまっていた。途中でベビーキルトにも使っていた糸、あとちょっとの…

  • ベビーキルト、出来たんだけどー

    バィンディング、終了。お天気回復して、お洗濯してからお披露目しまーす。えっ!ぼくのじゃないの!やだ、ぼくのキルトだにゃん!はなちゃんファーム   今日も遊びに…

  • バィンディング中 & うみへか

    バィンディング中。裏はかわいいとっておき。福吉、大入の海へ涼しいおやつを食べて。夕暮れかえちゃん、ひとりでお留守番、ありがとね。   今日も遊びに来ていただい…

  • キルティング、終わったぁ

    昨夜、遅く絵わりました!さぁ、アイロンかけてまわりをカットして。ひまわり2本、すくすくっと大きく伸びて、茎も太く、花も大きい。かぁちゃん、きょうもあさからあつ…

  • 竹のアップリケ

    なんとか、終了。本当の竹のように、すっと真っ直ぐ伸びてなくて少し曲がってるけど、葉っぱのアップリケしたら目立たなくなるかな。ズッーと前にどこっかったかも覚えて…

  • 今日は自分の日

    孫娘を幼稚園へ送り届け、近くのスタバでモーニング。初めてのあんバターサンド。美味しい。少しゆっくり本を読む時間を作ろうと。家ではなかなか、なので、たまには朝か…

  • 懲りずにあれも、これも

    放置パターン、発見!20㎝のミニキルトに、と、綿入までして、21㎝ある事に気がついた!さて、どうしよう。古布の教室でも新しい事に手を出した。竹を3本アップリケ…

  • バィンディングの準備

    ベビーキルト、ピースをカットした後のカットクロス  の残り布、つないで7㎝にバイヤスでカットつないで、半分に折ってバィンディングの準備完了。でも、あとちょっと…

  • ミニトマトのマリネ

    長女一家の貸菜園、ミニトマト、豊作。食べきれないほどのおすそ分け。湯むきしてマリネにしました。にゃんあとちょっとがなかなか終わらない、キルティング。   今日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mimiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mimiさん
ブログタイトル
キルトとにゃんこと、時々わんこ
フォロー
キルトとにゃんこと、時々わんこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用