レッドカード?ボク、そんなに太ってますか?ウーン、普段はそんなにおデブ〜には見えないのだけど香箱座りしていると小さな米俵が転がってるように見えるのだ今日は...
最近買い物客がちょっと一休みできるようなベンチや椅子を置いているところが多くなったような気がするもう何年も前になるが友人と三宮センター街をブラブラ歩き疲れ...
さきおとといは暴風おとといは雪もパラつく寒い日だったそして、今日は雨だけど昨日は、朝は寒かったけど昼間は天気も良くなってだんだん気温も上がってきて意外と暖...
昨日はすごい風でウオーキングの体を後ろから押してくれる時は良いのだけどなぜだか、ほぼ前からの向かい風で体は前傾姿勢で髪は乱れっぱなし1時間歩いたけど、なん...
冬の寒さに這松のように植木鉢の土に引っつきそうなくらいへたれた咲き方をしていたパンジーそれがここのところの暖かさに花がムクムクっと背伸びしてきた寒さが戻っ...
昔私がまだ小さい子供だった頃「越中富山の薬屋さん」が竹行李を包んだ大きな風呂敷包を背負ってよく来たいろんな薬を置いて行くのだがいつも、子どもたちに紙ふうせ...
「ブログリーダー」を活用して、chocoさんをフォローしませんか?
レッドカード?ボク、そんなに太ってますか?ウーン、普段はそんなにおデブ〜には見えないのだけど香箱座りしていると小さな米俵が転がってるように見えるのだ今日は...
夜遅く娘から「今jinくんのライブの帰りめちゃくちゃステージちかくで最高やった」と弾むようなラインサラも楽しみにしていたライブそう言えば6月のホビのライブ...
最近畳の上で座って畳むのがしんどくなったので洗濯物はテーブルの上で畳むラクだ〜人が気持ちよく畳み始めるとジャマ者が・・・洗濯物を広げてたともうとする場所に...
先日トールペイントの教室が終わった後で体調を崩して長期お休み中の仲間も一緒におしゃべりの会そのまま、ほっともっとのお弁当をとって食事をしながら久しぶりに顔...
生前、母はらくらくホンを使っていたのだが我が家に泊まりに来た時朝スマホを見せて言う「スマホが意地悪するんやで」何かと問えば万歩計のアプリ「朝起きてからトイ...
カウンターの後ろにはコーヒー農園のパネルカウンターの天井にも映って緑緑ここで、いろんなコーヒーの試飲をして好みのコーヒーを注文できるそうだコーヒー!そう、...
このお店が出来たのは2018年の冬それから6〜7年経つのに行ったことがなかったとなりのブロンコビリーや里なんかは行ってるのにお寿司はスシローか手近なスシマ...
歯も目もあちこちありますが・・・21.0で甲もあまり高くなく幅も狭かった若い頃履きたい靴でサイズの合う靴があまりなかった仕方なく大きめの靴のつま先に綿を詰...
平成元年にできたばかりのニュータウンに転居してからずっとお世話になって何十年2月いっぱいで閉店したフローラ88違うところでの買い物も未だに慣れた気もしない...
何もプレゼントを用意しないまま誕生日が過ぎていったフードはだいぶ前から12才以上のシニアフードに変えているそう言えば、毎年作っていたアルバムも作らなかった...
「見てみ」と言う主人の言葉で窓の外を見てみるとなんと近いところに久しぶりの珍客が最初は慌てて網戸越しにパチリ後は網戸のない窓越しに撮った今までも時々来ては...
昼は蕎麦が食べたいなと主人が言うので「蕎麦いち」に行く事にした 朝9時半から始まるフイッツミーに行き帰ったら上だけ着替えてすぐ家を出た歩いて行くことにした...
1人でトールをしているとリビングで寝ていたちぃがやってきて椅子をチョンチョンするお尻をちょっとずらした椅子にちぃが飛び乗り私は急いで机の上を片寄せる空いた...
5月は私の誕生月以前は友人とお互いの誕生月にはちょっと改まったご馳走を食べていた今はなくなってしまったフランス料理店コムシノワでのフルコースホテルオークラ...
今からなら、ずいぶん先のことなのでゆっくりとのんびりと描けるなと思い久しぶりにハロウィンを描くことにした本を見て、こんな感じの絵を描きたいなと思って先生に...
以前はフイッツミーの歩数計を小さいので家の中でも持ち歩いていたフイッツミーのやり方が変わり歩数計は返却となったので今はスマホで歩数計アプリを使っているちょ...
道路と小さな公園を挟んで向かいの棟が見える我が家のベランダ側の出窓ちぃの大好きな居場所のひとつだそこで気持ち良さげに爆睡中のちぃ野原の中で寝ている夢を見て...
今、道を歩けばさつき、つつじが真っ盛りだ雨の後だからかみんな生き生きしているなんか咲き方が野性的そばを歩けば元気になるわトールペイントのHPにも遊びに来て...
そろそろダウンを洗おうと思っていたので朝からとりかかったダウンジャケットの閉められるところは全部閉め裏返しにしてたたみ洗濯袋に入れるおしゃれ着洗剤でソフト...
いつもウォーキングで通る道深田池のソメイヨシノはもうすっかり新緑の桜の木になってしまったが今は、バトンタッチした八重桜のぼんぼりみたいな可愛い花が満開だ早...
ウオーキングの途中集まって何かしている子供たちの集団やり過ごして通り過ぎUターンして戻ってきたらもう終わりのようでみんな帰っていく大きなフラッグを持って楽...
1人でバスに乗って大阪へ行くのは2回目(電車ではあるんですよ)いつも、友人か主人にくっついていたのだハービス大阪で降りて環状線で妹と待ち合わせしている天王...
ウオーキングの道端に白いけっこう大きなキノコ発見ベランダの植木鉢に可愛いキノコが出るときがあるがそんなどころではないゴルフボールかと思ったら違ってたなんと...
ウォーキングの道いろんな花が代わり代わりに咲いて毎日たのしいこれはチガヤ良い感じ今満開はねむの花ねむの花眠ったぼうやねんころり鳴いてます ふくろうが向こう...
1周忌は妹宅でしたのだが3回忌はお寺の納骨堂に祭壇のある式場があるのでそちらでしてもらった いろいろ準備する手間もなくおしぼりやお茶もいらないし終わって...
昨日公開のマヌルネコの赤ちゃんに会いにこうべ動物王国に行ってきたとりあえず係の人に聞いたら「もう締め切りました」着いたのは11時頃だったけど11時半までだ...
どうも美容院が日曜休みなんて全然思いの外月に1度は日月と連休があるのになのに思い出すこともない自分に都合の良い行ける日だけ考えてしまう来週も再来週も日曜日...
いつも歩く道この季節の移り変わりに夏草が生い茂りベンチがあってもボウボウの草の中ところが最近ボウボウの草を散髪してくれてスッキリとなったベンチも座りやすく...
そう、何十年と住んでいると部屋も変わるけどベランダも変わるベランダ様変わりこんな時代もあったねと・・・大好きなコーナーだったこんな時代もあったねと・・・は...
誕生日何してやろうかなとずっと考えていたのにふと気がつくと1日になってしまっていた11歳おめでとう〜忘れてたって、怒ってる?誕生日と年末に1冊ずつ作ってい...
eo光が早くなるらしく宅内配線工事が9時から入るというその連絡を貰った時に、本棚があるけど大丈夫かと聞いたら、もし動かせるならと言われた本棚の横の10セン...
先日誕生日を迎えためでたいのかめでたくないのか減るかとどまるかならめでたいと喜ぶのだがでもまあ、そのお祝いってことで友人とランチをしてきたずいぶん久しぶり...
ちぃさんが描けたので次は何しようと考えた久しぶりにワイソッキの古き良きアメリカの風景を描くことにした昔何作か描かせてもらった昔は90センチくらいのも描いた...
神戸市立博物館で開催されている特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」を見に行こうと妹に誘われて三宮に行って来た幕末~明治の風景...
なんばグランド花月などよしもとの劇場を飛び出して全国各地で開催している「よしもとお笑いライブ! 」が、今年も三田にやってきたそれかどうかは不明だが総合庁舎...
トール教室の友人宅では今はいろいろな花が咲き乱れているそうだ動画を見せてもらった素晴らしい!百花繚乱!こんなに世話をするのは大変だ好きでないとできない去年...
必死で見つめてくるちぃを見るとおかしくて笑ってしまうご飯はまだだよもうちょっと!と言うと悲しそうな顔をして待っているそんな可愛いちぃができたちぃちゃん5作...
とっても良いお天気で暑くもなく寒くもなく爽やかなこれぞ五月晴れと言う天気こんな日は歩くのも気持ちいい緑が多くて、季節ごとにいろんな花が咲いてウキウキする気...
あまり良い天気とは言えない今日なのに朝から、冬シーツと冬のスカートを洗濯した天気の悪い日はコインランドリーと言う強い味方があるのだ洗濯が済んだらコインラン...
2021年9月から老朽化に伴う大規模工事が始まり幕をかけられ姿を消していたみなと神戸のシンボル、ポートタワーが工事を終え昨日リニューアルオープンした最後に...