ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
#31 一夜限りの復活 灼熱磯ブリコンビ!
こんばんは! いつも当ブログにお越し頂きありがとうございます^^ 小宇宙燃料店と真夏の灼熱磯に行ってきた。 猛暑日予報なので朝、撤収判断を誤ると、しむ。※訛った表現 状況は風向かいに顔を向
2018/07/31 16:13
8月の作戦
こんばんは! いつも当ブログにお越し頂きありがとうございます。 いよいよサケ釣り戦士の皆さん以外は ごく限られた釣り物の季節。夏枯れ突入でござるよ^^; メニュー予定※あくまで
2018/07/30 09:00
鰯のなめろう
数ある料理漫画で一番好きなのが「味いちもんめ」で 次点に「ザ・シェフ」です。 味いちもんめでも紹介されている鯵のなめろうを、鰯でやってみた。 食材調達は13:00北海道とはいえ 34℃もあ
2018/07/29 18:04
タイマー釣法
こんばんは! いつも当ブログにお越し頂きありがとうございます^^ 自分が魚を釣った事のないルアーって結んでもすぐ、 しまっちゃいますよね^^;? テストにならんので
2018/07/28 23:17
カラフトマス用フック換装
出張先?に道具を持ち込んで根付作業をしました。 手元を照らすライトがないと目が疲れるぅ^^; 湖戦、港湾仕様からカラフト対応へ換装完了。 少し角ばった針を選んだり寄せに有利な太軸を作ってみたり。&n
2018/07/27 23:45
9/0シングルフックの増産
一番デカくて太い針に抵抗がありましたが 普通に刺さるな・・※当たり前^^;と、確信できたので増産。 何度もモーションを入れる エアマグロフッキングに磨きがかかります笑&nbs
2018/07/26 18:39
#30 炎天下のブリ釣り
こんばんは!いつも当ブログにお越し頂きありがとうございます^^今月いっぱいは修行じゃないかも…そう思い、磯に立ちましたが魚は居るんだか居ないんだかよくわかりませんが朝の岸寄り回遊、単発なんだろうと思う。試作のオーレ!ペン200
2018/07/25 08:58
海サクラ戦 2018年総括
足を伸ばせる範囲ですがハシリから終盤まで 今年も事故も無く無事に終える事ができました。 毎日、前浜に通うレジェンドに比べたら 鼻くそみたいな経験値ですが^^; 何点か還元できそ
2018/07/21 15:08
#29 ’18シーズン ラスト海サクラ戦
特大のワープをかまし恒例の南十勝遠征に行ってきた。 深夜のうちに目当てのサーフに到着。 長旅の疲れから気がつくと目覚まし。 寝ぼけながら海をまず見に行くと、 あきまへん。※何で
2018/07/20 14:02
#28 ブリ戦 マイレボリューション作戦その1
こんばんは! いつも当ブログにお越し頂きありがとうございます^^ 頑張って1本獲る、そのスタイルの釣りは トラウトの戦いで飽き飽きしているのである。 一攫千金を求めて考えている
2018/07/18 20:41
タラレバの蓄積こそ
ワールドカップも終わってしまい たられば談議の熱もひと段落かと思います。 サッカーをやっていた身としては色々私も、語り垂れ流したいですが これは釣りブログなんで・・^^; 魚釣
2018/07/16 23:21
エアブラシを使わないルアーの仕上げ
こんばんは! いつも当ブログにお越し頂きありがとうございます。 昨日新しく仕込んだ内蔵ウエイトでまたブリ用の試作をします。 試作なんでいつもはアルミテープだけブランクに貼って使い倒すので
2018/07/15 23:41
耐熱シリコンの節約テク
こんばんは! いつも当ブログにお越し頂きありがとうございます。 最近、タダの製作自慢になっている!と手抜いてる指摘も頂き^^; いや、よく読んで欲しい。なにか毎日、 プチ得も入れてるつもり
2018/07/14 23:31
トリプルフックケース
あじさいとカタツムリではないですが 檸檬さん、どーん笑 親バカではないですがカタツムリの代役として 十分に勤まっていると思う。 なんか、遠征延期を決定すると雨雲もそ
2018/07/12 23:10
コルクグリップの汚れ落とし
こんばんは! いつも当ブログにお越し頂きありがとうございます^^ 基本的に、”味”だと思って気にはしていないのですが ロッドホルダーに陳列していると目にとまったのでやってみま
2018/07/11 22:11
【インプレ】昌栄ブラックシープ
こんばんは! いつも当ブログにお越し頂きありがとうございます^^ ご多分に漏れず 私もシャフトとネットのセットでレインボーの網がついてる 1980円。 そんなタモセッ
2018/07/10 22:51
丸せいご 白15号 300本
月影のおまけフックを変更しました。 そこに至る経緯 ↓ ・湖戦では吸込み重視で チヌ5号段差を採用。↓・ショートバイト対策で チヌ5号半スレを採用。↓・少しづつ大き目を試す チヌ
2018/07/09 23:45
住み分け
明朝、ショアブリ朝練してやろうか、そうも思ったんだけど ベタ凪なのと、遭遇率が少しあがった はぐれメタル程度じゃねぇ・・。 一昨日の金曜日、釣り場は違えど良い波でダメだったの
2018/07/08 22:14
小粒の激戦区
Dコンやハチマルなど錚々たるメンツが集うジャンルである。 サーフでは飛距離がネックとなってしまうのですが ある年の海サクラ狙い、河口20m範囲で 私も含め10人ほど全員がDコンだった^^
2018/07/07 23:28
#27 ショアジギ始動!
おろかもの! この場にて潔く腹を切れ そう上様にとがめられるほど惨敗でしたね^^; かすりもしません。 根拠があって到着組じゃな
2018/07/06 21:19
【トレブルフック研ぎ】手放せなくなった平らな面
装備変更に際してやり忘れが一個あった。 ブリセット用のトレブル研ぎシステムです。 引退のカッターマットを適当に切ります 800番の耐水ペーパーを両面で貼り付けます
2018/07/05 18:22
【百均】車中で飲む紙パックドリンク
あのね、さっきセブンイレ○ンに行ったら クジ引きやってて、会計が渋滞しとる。 前のおばちゃんがずいぶんクジをかき回し楽しんでるな・・ と微笑ましく思ってたら。 全部覗いて好きな
2018/07/04 18:07
レベルアップした話
テレテレッテッテッテー♪ なかなか言葉で伝えるのが難しく 躊躇していた投下ですが 色々なルアーロッドを使い込んだ結果、 ロッドが曲がり込んでアーチを描い
2018/07/03 22:32
スマホアプリ ソトシル
こんばんは! いつも当ブログにお越し頂きありがとうございます^^ 好きすぎて仕事に支障が出るので一切絶ったものが2つあって それは、パチスロとまとめサイトです。 今
2018/07/02 22:10
アルミホイルで命を吹き込む
蝦夷梅雨ですかね^^; 今日、一歩も事務所から出ておりません・・ 室内ネタをどうそ。 アルミホイルを切った↓パーツです 上から トビ
2018/07/01 21:49
2018年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けいいちさんをフォローしませんか?