平城宮跡歴史公園『おぎの美術館』 by 空倶楽部(374)
今日10月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で374回目の参加です。空倶楽部についてはかず某さんchacha○さんまで。平城宮跡歴史公園では、奈良女子大学との共同研究「平城宮跡アオハルプロジェクト」の一環として、平城宮跡の自然を多くの方に知ってもらうことを目的とした『おぎの美術館』を2023年10月18日(水)~12月3日(日)で期間限定オープンしています。第一次大極殿『おぎの美術館』は、朱雀門北側の約8000㎡のおぎ原の中に、様々なおぎの風景が楽しめるように一本の小道を通し、おぎ原をひとつの”美術館”に見立てたプロジェクトです。朱雀門を無理やり額に。おぎは、イネ科ススキ属の植物で、ススキとは違うようです。おぎはススキより、穂が白い。毎年、淀屋橋からの日の出を撮っていますが、これは反対側から・...平城宮跡歴史公園『おぎの美術館』by空倶楽部(374)
2023/10/29 15:37