chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新・世界ブラボー日記 http://nacchann0904.blog115.fc2.com/

音楽、美術、文学、映画・・・ 世界の名作について。古い記事でも長く楽しんでいただけるようにします。

米アカデミー賞全作品、ヒッチコック全作品、マンガ「ガラスの仮面」全巻レビューを。ほかクラシック音楽やジャズ、古典文学や美術など。お気軽にどうぞ。

nacchann0904
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/08

arrow_drop_down
  • いとしのトム・ジョーンズ (濃い味シンガー大集合!その3)

    魅惑のシャウト、黄金のハスキー。イギリスの至宝トム・ジョーンズさん。 若い頃は相当~女を泣かしてきたという、下がりまくった目尻と伸ばしまくった鼻の下がたまらなくセクシイ。 これで 「ウォー」 とか 「イェー」 とかやられたら、そりゃ女の子は黙っていられないでしょう。 後年、ティム・バートン監督のSFコメディ 『マーズ・アタック('96米)』 に、本人役で出演したのがおもしろかった。歌うはもちろん大ヒット曲 ...

  • フランス絵画 『割れた卵』~N.Y.メトロポリタン美術館展より

    (参考) 18世紀フランスの画家ジャン=バティスト・グルーズによる 『割れた卵』。来日していたN.Y.メトロポリタン美術館蔵からの一作です。絵は何かで見た記憶があったけど、グルーズという名前は初めて知りました。 「割れた卵」はいうまでもなく「処女喪失」の暗喩。娘のふてくされた表情が最高! 怒れる老婆は娘の母親だろう。相手の男(服装からしていいとこの身分)に 「どうしてくれるんだい、責任を取れ」 と口角...

  • O・ヘンリー×歌舞伎

    (2014年公演ポスターより) 少し前にテレビのBS松竹東急でやっていた、『上州土産百両首』 という歌舞伎がおもしろかった。みなさんご存じであろう 『最後の一葉』 や 『賢者の贈り物』 で有名なアメリカの小説家、O・ヘンリーの短編 『二十年後』 を原作にした、昭和生まれの世話物・人情歌舞伎。 主演は市川猿之助と坂東巳之助。 四代目猿之助さんがまだ“亀治郎”だった頃の、2014年の公演です。 やくざな生活からきっぱり...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nacchann0904さんをフォローしませんか?

ハンドル名
nacchann0904さん
ブログタイトル
新・世界ブラボー日記
フォロー
新・世界ブラボー日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用