最近は色々な会社のイシュー対応をしていて、仕事面で忙しかった。 21時半に電車に乗ったが、車内ではじっとルコルセールのオークションを眺めていた。 無事に落札…
一口馬主の楽しみを365日満喫してもらうためのブログです。
シルク、東サラ、キャロット、ロード、サンデー、GⅠサラ、広尾サラなどに参加しています。 一口馬主に関する馬体、クラブ、血統、厩舎など幅広い考察を行っているので、是非お立ち寄りください。
(東サラ2歳近況) スキャットレディビーダンシング21 牡 父ロードカナロア、木村哲厩舎、60M、東サラ4/11 2023.01.31 追分ファーム リリーバ…
先週はサンデーRのアスコルティアーモ号が、無事に勝ち上がってくれた。 今の3歳出資馬達は、まだまだ苦戦傾向にある。 しかし、GⅠサラのクラックオブドーンに続…
土日は三場で出資馬が走っていた。次走に向けて、少し備忘しておきたい。 (土曜)小倉11R周防灘特別芝1,200m ウインモナーク 4歳牡 松岡騎手、奥平厩舎、…
今日の中京5R。3歳未勝利の芝1,600m戦。シルクHCのベルシャンブルが、人気に応えて初勝利を飾った。 中京5R芝1,600m ベルシャンブル 3歳牝父キ…
中京11RシルクロードS(GⅢ) 芝1,200mグルーヴィット 7歳牡 岩田康騎手、松永幹厩舎、キャロット ③番枠は良かったが、7歳で58.5kgは楽ではな…
本日の東京メイン、白富士S(L)。シルクHCのサリエラが、人気に応えて初のオープン勝ちを飾った。 1/28東京11R白富士S 芝2,000m(L)サリエラ 4…
清々しい(^^)。本日の東京5R、3歳の未勝利戦。サンデーRのアスコルティアーモが、先行して3馬身差の初勝利を飾った。 1/28東京5R芝1,800m アス…
(特別戦)東京11R白富士S(L)芝2,000m サリエラ 4歳牝 ルメール騎手、国枝厩舎、シルク 昨秋のローズS(GⅡ)で2着に来たサリエラが、年明けてここ…
今週は、ウインRの2頭にも注目している。 1/28周防灘特別2C芝1,200m ウインモナーク 4歳牡 松岡騎手、奥平厩舎 1/26HP ~昨日小倉ダートコ…
先週は、ルージュスティリアとレッドファーロにおいて、東サラが頑張ってくれた。 今週も、4歳になって心機一転のレッドベルアームが、土曜・中京最終レースに出走…
(小話) 昨日の夕方の空には、東京では見た事もないような雪国の雲が漂っていた。今朝方の気温は-5℃。朝歩くと、自ずから耳が真っ赤になっていた。「・・やはり、人…
先週のAJCC(GⅡ)。シルクHCのスタッドリーは、後方から差してきて6着となった。 スタッドリー 5歳牡 父ハービンジャー、母ウインフロレゾン、奥村豊厩舎 …
今日の中京10R、長篠S。東京サラブレッドクラブのルージュスティリアが、三連勝でオープン入りを決めた。 1/22中京10R 長篠S(3C) 芝1,600m …
(小話のため、適宜) 本日の中山最終レース、芝2,200m。1番人気のイルチルコは、インの4番手から直線で間を突いたが、2着に敗れた。 イルチルコ 4歳牝 父…
中京7R。東京サラブレッドクラブのレッドファーロが、人気に応えて勝利を飾った。 1/21中京7R D1,900m(2C) レッドファーロ 4歳牡 父ハーツク…
先週の新馬戦出走は、両極端の「天と地と・・・」の結果となった。 土曜中京4R ディクレアブルーム 3歳牝 岩田望騎手、辻野厩舎、大樹 優勝 日曜中山6R ボ…
日曜日の中山競馬場では、伝統のアメリカジョッキーCC(GⅡ)が開催される。スタッドリー(シルクHC)が出走する。 スタッドリー 5歳牡 父ハービンジャー、母ウ…
各クラブの今年の出だしを眺めていたが、40口クラブ(サンデー、社台、GⅠサラ)が7~6勝と、軒並みスタートダッシュを決めている。 2023年度(一口馬主DBよ…
先週の京成杯では、キタサンブラック産駒のソールオリエンスが4コーナーでは大きく外に膨れたにも関わらず、2馬身1/2差で完勝した。 ソールオリエンス 3歳牡 父…
土曜日の愛知杯(GⅢ)で、15着に敗れたリアアメリアの引退が決まった。 リアアメリア 6歳牝 父ディープインパクト、母リアアントニア、中内田厩舎17戦3勝 …
本日の中山6R、メイクデビューD1,800mシルクHCのボールドゾーンが、3馬身1/2差で新馬勝ちを飾った。 1/15中山6Rダート1,800m ボールドゾー…
特別戦は1鞍のみ。 小倉9R小郡特別2C ウインモナーク 4歳牡父ビッグアーサー、母コスモメリー、松岡騎手、奥平厩舎、ウイン 直前コメントでは、+10kgく…
今日の中山10R、アレキサンドライトS(3C、D1,800m)。 ロードサラブレッドOのロードヴァレンチが、逃げて4馬身差の完勝を飾った。 ロードヴァレンチ…
頑張った(^^)。中京4R、メイクデビューのダート1,400m。大樹レーシングのディクレアブルームが、直線で抜け出して新馬勝ちを飾った。 2023年1月14…
中京11R 愛知杯GⅢ リアアメリア 6歳牝 和田騎手、中内田厩舎、シルク 週中に書いたので割愛するが、同馬の母馬は「リア・アントニア」。 故・アントニオ…
2000年のダービー馬、アグネスフライト号の逝去の報が届いた。 アグネスフライト 1997年産 父サンデーサイレンス、母アグネスフローラ、長浜厩舎 (ダービ…
極寒の今週は、各クラブで新馬が3頭出走する事になった。 1/14中京5Rダート1,400m ディクレアブルーム 3歳牝父デクラレーションオブウォー、母タイキエ…
今週は、6歳牝馬のリアアメリアが、土曜の愛知杯GⅢに出走を予定している。 リアアメリア 6歳牝 父ディープI、母リアアントニア、和田騎手予定、中内田 2023…
今日は、やはりこの話題だろう 。 シルクHCのイクイノックスが、2022年度のJRA年度代表馬に選出された。 イクイノックス 4歳牡 父キタサンブラック、母シ…
今日の中山メイン、フェアリーS(GⅢ)。シルクHCのメイクアスナッチは、直線で大外から強襲して2着に善戦した。 1/9中山11R メイクアスナッチ 3歳牝 父…
(突然ですが、某ブログを拝見したので(^^)。やや私的です) カニコロさん 50歳のお誕生日、誠におめでとうございます(^^)。 (あいぷらんLineス…
関東では、晴れて乾いた寒い日々が続いている。5日の正月競馬は良かったが、昨日今日の出走で、トーンダウンとなった。 1/7 中京9R長良川S(2C) 芝2,2…
中山11RポルックスS(op) D1,800mルコルセール 5歳牡 横山武騎手、堀厩舎、GⅠサラ 東京の神無月Sを快勝したルコルセールが、3ヶ月振りとなって…
年明けに、ロードサラで一頭が引退になった。 ロードシャムロック 6歳牡 父ロードカナロア、母スピニングワイルドキャット中内田厩舎 17戦4勝 募集総額54M、…
40口クラブにおける、各一歳馬の近況報告。 ① ロカ21 2歳牝、父スワーヴリチャード、木村哲厩舎 サンデーR 1/6 (NF早来) 現在は週3日は屋内周…
今日の中京9R。3勝クラスの門松S(D1,400m)。キャロットCのヴァルキュリアが、3番手から馬群を割り、オープン入りを飾った。 ヴァルキュリア 6歳牝父T…
今日の中山5R、2歳1勝クラスの芝2,000m戦。 シルクHCのアヴニールドブリエが、3~4コーナーから捲って2勝目を飾った。 アヴニールドブリエ 3歳牡父…
年始のアメブロのおみくじは「大吉」だった。 大大吉などではなかったが、今年も良い内容に違いない。 明日からまた、各馬とも無事に頑張って欲しいと願っている。 …
昨年の2歳リーディングサイヤーの表を眺めていたが、種牡馬はまさに「戦国時代」。 今年は、どの種牡馬の産駒に出資しようかな・・と正月の時間を使って、悩んでいる。…
年初のため、今年の各募集への方針を再考した。 (参考)昨年度 『今年の出資戦略』年初のため、今年の各募集への方針を考えてみた。 今年は、サンデーRでの1頭の指…
新年、あけましておめでとうございます 。 1日経ち、今年で一口馬主ライフも11年目に入りました。 気持ちも新たに、まず今年の目標です。 【今年の目標】 …
「ブログリーダー」を活用して、ひささんさんをフォローしませんか?
最近は色々な会社のイシュー対応をしていて、仕事面で忙しかった。 21時半に電車に乗ったが、車内ではじっとルコルセールのオークションを眺めていた。 無事に落札…
(小話) 週初めから2日間行われたセレクトセールは、過去最高の約327億円の売り上げを記録して大盛況に終わった。馬産地に膨大な資金が還元されて、まずは盛況で競…
広尾サラブレッド倶楽部でも、来週から新規募集が始まる。 少し驚いたのは、今回初御目見えとなる1歳馬が15頭。既存の1歳、2歳馬などの残口馬も合わせると、上記…
ウインRの方でも、新年度の募集馬の開示募集が始まった。8/1の11時から8/8の17時までが先行募集期間となっている。 【ウインR 直近1年の成績】 期間中7…
木曜日の川崎・スパーキングサマーチャレンジで8着に敗れたルコルセールにつき、クラブ馬としての引退(ファンド終了)が発表された。 ルコルセール 7歳牡 父ロード…
昨日福島10Rに出走したテリフィックプランは、人気を裏切ってしまい4着だった。 福島10R天の川S(3C) テリフィックプラン 4歳牡 戸崎騎手、萩原厩舎、シ…
青空爽快。函館4R、芝1,700mの3歳未勝利戦。ロードサラブレッドOのロードスカイブルーが、10戦目にして初勝利を飾った。 ロードスカイブルー 3歳牡 父ウ…
(特別戦)福島10R天の川S(3C) テリフィックプラン 4歳牡 戸崎騎手、萩原厩舎、シルク 3歳時に3連勝。オープン入りを賭けた一戦でムルソーにぶっちぎられ…
先週はグリーンファーム愛馬会のキャンディードが新馬勝ちを飾ってくれた。 キャンディード 2歳牡 父トーセンラー、母ストロボフラッシュ、松下厩舎 (2歳出資馬…
サンデーRで出資が決まったイーストの24につき、馬体重が更新された。 イースト24 父コントレイル、2/25生 6/7 418kg → 7/7 450kg (…
今日は、巳年の令和7年7月7日。「777」で縁起が良い日だった。 (加えて我が家の場合は)、嫁さんの誕生日が実は巳年の1977年7月7日。「7777」。 7が…
この7月は、重賞に出走する馬もいない。既存馬に関する主要なテーマは、「3歳未勝利の脱出」だと思っている。 まず今の3歳世代では、故障馬が多発して一時は過去最大…
本日の正午に東サラの一次先行募集が終了となった。 募集48頭中、満口馬は15頭。残る33頭が通常募集のプロセスに入った。 (個人的には)ボインビューティー2…
(今日もいつものように平穏な朝を迎えて、競馬を楽しめる事に感謝) 小倉の5R、芝1,200mのメイクデビュー小倉。グリーンファーム愛馬会のキャンディードが、差…
(備忘です。適宜) 40口クラブでは、今年もサンデーの1頭で出資が確定した。 イースト24 牡 父コントレイル産駒、募集総額80M (サンデー出資馬 現役)…
先程、サンデーRの最終上位人気馬と「先行・第2次募集」の対象馬が発表された。 実質90頭の募集で、売れ残りは僅かに9頭。相変わらずの超人気だった。 それで…
キャロットCの2歳馬では、もう一頭フリジアンモードが脚元の不安を抱えている。 フリジアンモード 2歳牝 父アジアエクスプレス、母ティンパレス、寺島厩舎 25/…
いやいや。週末は各クラブで出資馬が好調だったが、一瞬で奈落の底に落ちる事態になった。 日曜福島5Rのメイクデビュー。キャロットCのパッセージピークが出走して、…
(一応)、以下の馬達に申込みました。 第一希望 イースト24 牡 父コントレイル、萩原厩舎 (最終中間発表では、第一11票、第二23票) 第二希望 …
福島の3R、D1,700mの3歳未勝利戦。DMMバヌーシーのラストレガシーが、8戦目で4馬身差の初勝利を飾った。 ラストレガシー 3歳牡 父ドゥラメンテ、母リ…
福島5Rの新馬戦にレッドベルダンスが出走したが、途轍もない馬が1頭いて初戦は3着に終わった。 キタサンブラック産駒のピコチャンブラックは、母馬の名前がトラン…
今日の小倉10R、2勝クラスの天草特別(D1,700m)。シルクHCのシークレットキーが、ハナの差で差し切って嬉しい3勝目を飾った。 シークレットキー 3歳牡…
前の記事のルージュカルミアにつき、引退が正式に発表された。 ルージュカルミア 5歳牝 父ディープインパクト、母ディエンティ、木村哲厩舎10戦2勝 総賞金4,1…
残念な怪我の悲報が2つ入って来た。 ルージュカルミア 5歳牝 父ディープインパクト、母ディエンティ、木村哲厩舎10戦2勝 総賞金4,175万円 7/18木村哲…
(小話のため、適宜) シルクHCの募集馬情報が既に会員向けサイトで公開されている。 今年はMulti Stream Viewなる新機能が追加されて、2頭の募…
月曜のマーキュリーC(JpnⅢ)では、初重賞挑戦のロードアヴニールが見せ場十分の3着に善戦した。 ロードアヴニール 4歳牡 ドウラメンテ、ヴィーヴル、団野騎手…
昨日の福島9R、ダート1700mの横手特別(2C)。シルクHCのフェザーモチーフが、直線で豪快に抜け出して2連勝を飾った。 7/14福島9R横手特別2C フェ…
本日の盛岡競馬場では、ダートの重賞マーキュリーC(Jpn3)が開催される。ロードサラからは、ロードアヴニールが出走する。 (2022年マーキュリーC バーデ…
今日の小倉8R、芝1,200mの1勝クラス。ロードサラのロードトレゾールが、逃げて順当に2勝目を飾った。 ロードトレゾール3歳牡 父ロードカナロア、母キープセ…
今日の福島7R、芝1,200mの3歳未勝利戦。シルクHCのプリュノワールが、初戦から大きく変わり身を見せて初勝利を飾った。 プリュノワール3歳牝 父ロードカナ…
キャロットCのバーデンヴァイラーにつき、昨日屈腱炎での引退が発表された。 バーデンヴァイラー 6歳牡 父ドゥラメンテ、母ヴィートマルシェ、斉藤崇厩舎20戦7勝…
シェアオフィスがある渋谷のヒカリエでは、現在「呪術廻戦展」が開催されている。 土日の出走馬につき、まとめて簡単にコメントしたい。 (注目馬)土曜函館1R芝1…
新馬戦直前に馬運車の中で暴れて出走取り消しとなっていたソリスクラヴィスにつき、改めて骨折が判明した。 ソリスクラヴィス 2歳牡 父ヘニーヒューズ、母クラーベセ…
昨日の園田8R、JRA交流競走の摩耶山特別。大樹Rのタイキエルキーオが、6番人気で初勝利を飾った。 タイキエルキーオ3歳牡 父エピカリス、母ピアレジーナ、河原…
今週末の函館では、広尾サラからアスゴッドがデビューを予定している。 アスゴッド 2歳牡 父モズアスコット、母ゴットフロアー、矢作厩舎 アスゴッドとは、「アス…
(小話です) 今年のセレクトセールも、2日間で過去最高の売上となって終了。サラブレッドの全体価格はどこまで上がっていくのだろう(苦笑)、という印象だった。 …
(小話) 昨日の七夕賞は、初重賞挑戦のレッドラディエンスが見事な勝利を飾ってくれた。 (個人的には)2020年秋のレッドベルオーブのデイリー杯2歳S以来、東…
これは嬉しい(^^)。今日の福島11R、夏の名物・七夕賞(GⅢ)。東サラのレッドラディエンスが、直線で差し切って2馬身差の勝利を飾った。 福島11R 福島1…
昨日の福島4R、芝2,000mの3歳未勝利戦。DMMバヌーシーのシンハナーダが、デビュー初戦で勝利して勝ち上がりを果たした。 シンハナーダ 3歳牡 父レイデオ…
明日の七夕賞には、東サラからレッドラディエンスが出走する。 7/7福島11R七夕賞(GⅢ)芝2,000m レッドラディエンス 5歳牡父ディープインパクト、母ペ…