天橋立
城崎温泉に向かう途中、宮津湾にある「天橋立」を初めて訪れてみた。ご存知の通り、陸奥の「松島」・安芸の「宮島」とともに、日本三景とされている特別名勝のひとつである。平日であるにもかかわらず、さすがに観光客が大勢来ている。車を止めると、係員がリフトに乗って展望台へ行くように勧めてくれる。言われた通りリフトに乗ると、たちまち標高が131mの「天橋立ビューランド」というところにたどり着いた。そこから眺める天橋立は、天気も幸いして、青い海と青い空とが一体となり、そこに横たわる美しい緑の松並木は、まさに天へと昇る龍の姿である。そのため、天橋立ビューランドは「飛龍観」とも呼ばれているという。幅が約20~170m・全長約3.6kmの砂洲に約5000本もの松が茂っている珍しい地形で、その形が、天に架かる橋のように見えることから「...天橋立
2020/10/31 07:31