今、自分を弱者だと認める作業を毎日繰り返している強者になりたかったけど強者のつもりで生きてきたけど他人に認められるために子供の頃から生き続けてきた迷走して逃げ…
2330回以上過食嘔吐した自分ですが症状は治まりつつあります。自己否定レベル99です。
10年程の間、過食嘔吐回数を数えていましたが、吐かなくなり中断しました。偏った思考や落ちた感じの表現が多いですが、なんとか上がろうとしてます。でもまだ山を越えてないと思います。
1件〜100件
私の実母は私が小学校に入学を控えていた年の正月に蒸発した母の思い出は保育園の帰り道にスーパーでお菓子を買ってくれたこと友達と遊んでいた様子を見ていたのか友達が…
苦しいと感じて我慢する我慢し続けてもう我慢できないと感じて逃げようと思うけど逃げた先にも不安と苦しさが待ち構えていると思ってしまうなかなか離れられない絶望感何…
自力で気合いで気持ちでなんとかしようとする私だったけどなんとかならず体調を崩してしまった仕事と家事と不登校な息子そんな毎日だけどもう息子をコントロールしような…
今日も私は仕事が出来ていない非ダイヤモンドで最愛の息子を侵食している非ダイヤモンドの親は自分の子どもを非ダイヤモンドにするって信じたくなかったけど実体験中だか…
不登校の子どもにとって家を安心安全な場所に、ってよく言われていること安心安全な場所にするにはそのままの子どもを受け入れてあなたはそのままでいい何ができても何が…
ここに行きたいこうである自分で生きたい非ダイヤモンドの私がどれだけ息子のエネルギーを奪ってきたことか小さくてかわいい息子に私が今まで気付けなかった負の側面を日…
息子の不登校が長期化してきた新しい学年になっても状況は変わらないいや、別室登校をやめてお休み中だ不登校開始から数ヶ月経ったけどその間にいろんなことが私を通り過…
息子の寝言「一撃をお見舞いしてやった…」って誰にだろう
親を選べたらいいのに私も私の息子も
私はもー無理ってところまで来たと思うもう誰かになんかなれない特別な誰かになんかもなれない嘘のように劇的に変われやしないまたは少し先の未来にはきっと別人のような…
私は非ダイヤモンドで結婚して子供を産んだそして今まで感じたことのない程にとても苦しい現実の中にいる 自己否定なんて10歳そこらからしてるし子供を産む随分前から…
うわ〜自分の非ダイヤモンド期間…長いな〜自分が存在していることに罪悪感を抱いている記憶がもう10歳より前だしな〜30年分くらいあるよなナリ心理学ブログを読み始…
刺されたかなりスパッと刺さった私の人生は多分11歳で終わってるかもしれないな存在を受け入れてもらえない誰にも見てもらえないだから今までのこと(人生)はなるべく…
母ちゃんは世界一かわいい母ちゃんがいるだけで幸せ夢みたいそう言ってくれる息子私が心の底から偽りなく同じように息子をおもえたらきっとあとはなんだっていいああ私と…
登校しぶり↓不登校↓母子登校↓学校から発達テストを勧められる↓教育相談へ行く↓発達テストを受けてみる↓結果を受けて医療機関を勧められる↓スクールカウンセラーも…
少し前の私なら苦しくなってこの記事を全部読めなかったと思うでもこれは私に必要な言葉がつまっている
ことごとく私の息子は私に見せてくる私がかかっていた呪いの特別でなければ存在を許されないというやっかいな呪いその呪いは無効なんだってことをこれでもかと見せつけて…
こんがらがって息苦しくて疲れたときにこれを読むと楽になる
血の轍という漫画を読んでいる母親と息子の話私は子供が出来る前は自分が自分のためだけにお金を使ったり楽しんだりとかそんな風にして生きていること自体に限界があると…
ずいぶん長く生きているなのにまだ自分の人生を生きている気がしないやらなきゃいけないでもやれないやらなきゃいけないでもやれないやらなきゃいけないでもやりたくない…
勉強できなくたっていい習い事が続かなくたっていい好き嫌いがあってもいいご飯を残してしまってもいい自転車に乗れなくたっていい愛想がなくたっていいYouTubeが…
もともと保育園時代から登園しぶりがあった息子それでも1日休めば翌日からは楽しそうに通えていた小学校でもコロナ休校の影響はあまりないように見えて新しい友達ができ…
そう言ってくれる人がそうしてしまう人のそばにいてくれたらいいのにね自己否定からくる逃げは人生の大切な時間をペロリと食べてしまうよ生きようともがいた先に生きてる…
ズバッと刺さる刺さるけど以前と刺さり方が違うのがわかる長い年月をかけてやっと出来ない自分に気付いた私それまでの人生の浪費たるや絶望感でいっぱい何かをやろうと動…
自分を認めるという作業は決して前向きでポジティブな作業ではない今まで自分を責めてきた部分は実は自分の性格、性質、本来持っていたものであると認めることや本当の自…
そう、私の寿命は45年非ダイヤモンドとして生きてきた数十年本気で損している自分が生きられる貴重な時間を無駄にして空回りして勘違いして生き続けてきた「これで良か…
心のエンジンか…なるほどそれ、壊れてるかも壊れるくせに壊れてない思考でずっと自分を責めてきたな、と思う他人に認められたくて選択したことでもやり通せる人はいるだ…
これは私のことだそう気付いたのは大人になってずいぶん経ってからだった 私を育てた家族は私の存在をとても軽く扱った母はさっさと不倫して蒸発して父も祖父母もとりあ…
当てはまり過ぎて怖い現実逃避をしてきた自分をひたすらに責めてきたけどじゃあ現実ってなんなのか一体何から逃げているのかそれと向き合うことをしてこなかった付加価値…
自分の愛読しているブログはいくつかあってナリ心理学の方々のブログは毎日必ず読んでいる他にもいくつかのブログを読み続けているが本質的な部分で重なる内容になってい…
今、自分を弱者だと認める作業を毎日繰り返している強者になりたかったけど強者のつもりで生きてきたけど他人に認められるために子供の頃から生き続けてきた迷走して逃げ…
ずっとずっと欲しかったのにそれが欲しいと自分で気づかなかったことをいい歳こいてやっと確信しているそれは「安心」だ自分で自分を責める必要がなく何者かが傷つけてく…
「こどもしょくどう」って映画を観た泣けて泣けて仕方がない助けが必要な子供たちに何かしてあげられたら、なんて今の自分には出来ない自分に向き合ってる途中で自分を認…
90年代に思春期だった自分は当時で言う(今も?)クラブミュージックを聴きまくって育った学校外で音楽好きな友達もたくさん出来ていっぱい遊んでイベント行ったりイベ…
私の旦那さんは私にはもったいないくらいのいい男だいい男っていう意味には学歴とか高収入とか家柄とかステイタスとか経歴とかコミュニケーション能力とかそういうやつは…
息子がかわいいのでうざいくらいにぎゅーってしてしまう寝顔を見てはぎゅーとして(朝も夜も)ポケモンバトルしてる時もうつむき加減で真剣にポケモンカードを見つめるさ…
息子は最近映画「天気の子」にはまっている繰り返し繰り返し、観ている歌を口ずさみながら主人公を応援したりしながら全編をきちんと観てない私にそれぞれの場面を説明し…
息子とチョコケーキを作って旦那さんにあげた息子は初めて女の子から手作りチョコをもらったあたたかい日曜日の午後マリオ系の動かすゲームが苦手な私は息子と2人でやっ…
無性に本当に無性に道を歩いてる時とか通勤中のエスカレーター乗ってる時とかあ〜〜〜自分がもらった生きるっていうチャンスを生きるっていう素晴らしい時間をずいぶん無…
私はまだ今もナリ心理学でいうショック状態だと思うでも落ち着くことが大切だと知り落ち着こうと試みている日々落ち着くために偽らず自分と向き合う作業をこつこつやって…
自分にずっと必要だったのはこれだ多分何年も何年も前からずっと必要だったのはこれだ
この26歳女子の感覚というか言っていることがすごくよくわかる自分は摂食障害になってさらに出産、育児期間を経てやっと自分の育った環境を振り返ることができたと…
自尊心が低くプライドが高い自分で生きていることにほとほと疲れ果ててはいるが他人にバカにされたくない幼い頃に身に染み込みまくった放置されている感を優れた人間にな…
私の身体は不健康だ私の心と同じくらいに過食嘔吐歴は17年目吐き始めた時に若かった私ももう中年と呼ばれる歳になったこの17年間にはたくさん仕事をして働いて結婚を…
先日旦那さんが救急車で運ばれた職場で倒れて自力で立てなくなった旦那さんの上司から連絡がきて救急車に同乗してくれていて状況や搬送先の病院名などを電話で聞いている…
サトウさんのブログを読んで何度泣いたかわからないサトウさんは起業していて成功もしていてお子さん4人を素敵な奥様と育てているサトウさんは稼げそうな講演会の依頼を…
過去は重いだって何にもないから何も自分で選べてないから何も自分でやれたと思えないいつまで見て見ぬふりをするのだろうか今もまだ生きてる私をいつまでないがしろにし…
最近、涙腺が弱すぎる…昼休憩にブログを読むと危険ママ達は子供と生きようとする子供と一緒に生きたいと願ういろいろわからないしいろいろ迷うでも絶対なのは子供が世界…
2年前に書いたものうっかり昼休憩に読んで涙が目に溜まっている…まだ溢れてない!子供ってなんなんだろうか神様だし天使だしアイドルだし師匠だしああ…子離れできるか…
妊娠中も出産時も産後も育休中も職場復帰後も頼れる人は夫しかいなかった自分達の親はもちろん!な程に頼れる対象ではない(いまだに孫に数える程しか会ってないしね)私…
できるだけたくさんの人がこのむねをさんの記事を読めばいいこれくらいはっきり言ってるときっと効く清々しい
口癖でついつい「痩せなきゃな〜」と言ってしまう子供にもすっかり母はデブキャラとして定着していて「ママ太い〜!」なんて毎日言われている子供にそう言われるのは不思…
不安であればあるほどに安心したくて確かな答えがほしくて確かな答えを探していろんな人のいろんな言葉を聞こうとして聞けば聞くほどに安心できるはずが疲れていって消耗…
「ねえ、ママ、あそぼう?」そう子供に言われるのがしんどかったプラレールとかトミカとか戦いごっことか野球とかLEGOとか私の表面はいつも不安で覆われていて楽しむ…
昨日、子供に質問された子「ママはいつまでママなの?」私「ずっとママだよ」子「いつか、おばあちゃんになるんだよね…」私「そうだね、いつかね〜」子「ずっとママでい…
今まで現実から逃げて生きてきたそれは間違いないのだけど摂食障害になってから、やっとなぜ自分がこんな風にしか生きられないのかということに向き合ってみようと思った…
はは!きっもちいい〜本当に楽しい気持ちになるな!なんでもやってみたらいい!って思ってしまう昨今、失敗から学ぶ的なことを言う人は多いけれどこの表現力!読むだけで…
私のカリスマは風の谷のナウシカと岡崎京子知ってると知らないとじゃ大違いだと思っている(私の場合。知らなくても生きられる)それ程に強烈に惹かれている10代後半は…
私は弟が嫌いだ死んでも悲しくないしむしろ早く死んでくれと思っていた弟はバリバリのヤンキーで我が家は溜まり場だったよく私の部屋は荒らされた物がなくなったり洋服が…
もう亡くなったけど育ての親である祖母の日記が見つかって初めてじっくりと読んでみた私の母が蒸発し、姿を消して数ヶ月経った頃の日記だった私は6歳だったその日記に書…
やっぱりこの人、とんでもない…トンデモナイ中のとんでもない人だ…(時々、「笑」の位置が気になるけど… )この人はすごすぎるレベル99だもう覚える呪文も技も…
私は14か15歳あたりから自分の感情や考えていることをノートに書き殴り始めた当時はいろんなものに投稿もして時々それは採用してもらえた15歳のネガティブな言葉は…
6歳で母に置いていかれた家族は私に関心がなかった私は放ったらかしだった食べることに依存した肥満児になって家族も他人もバカにしてきた10歳で髪を抜き過ぎてハゲた…
何も苦しいことなんてないし痛いところもないでも食べて食べて食べまくって涙を流しながら吐き出したい欲求にかられるどこにいても落ち着かなくて知らない間に息を止めて…
幼児教育について0歳から〜始めなきゃ3歳までに〜しなきゃ5歳までに〜しなきゃでないとこんな子になりますよこんなことができなくなりますよ〜しすぎると〜しないとこ…
自己否定を自覚して約30年摂食障害になって15年現実逃避はまさに私の生き方それでも生きようと諦めていないからまた今日も考えて書いているいろんな考え方や方法をい…
耳が痛い心も痛い痛いところばかり突かれる逃げてきたことを逃げるなと言い訳してきたことを言い訳するなと自分が受けた悲しみを子供にも投げつけていることを知れと自分…
自分で選び自分が動くややこしく考えずただそれを続けて行けばいい…のだよね、うん…なのに最近はよく脱力放心モードになってしまうビビビとくる文章を書き連ねる素晴ら…
ただでさえ食べて吐いて疲れているというのにいろいろなブログを読んでいると疲れてしまう(自己責任だが)本当に疲れる私は摂食障害であり自己否定感が強く生きることを…
自分の生きられる残り時間がはっきりわかったとしたら時間を使いたくないようなどうでもいいことがいっぱいある時間を取られたくないどうでもいい人もたくさんいるどうで…
幼い頃から長い時間を自己否定して生きてきたけどいろいろいろいろいろいろあっていや、何にもなかったとも言えるけどまあ、とにかく数十年生きて先人や生きることを知り…
嫌悪感を抱かせる知人がいる虚言癖がひどくて自分の虚栄と見栄と非凡な存在だと思われたいがゆえに関係ない他人を巻き込んでとんでもなく嘘をつくその嘘の世界ではお気に…
私を育ててくれた家族は誰も私に興味がなかった蒸発した母弟だけを溺愛する祖母放任な父我関せずな祖父私を見下す弟誰も私を見ていなかった良い成績を取ってもどんな仕事…
今日が特別な日だってことをたくさんの方が書いている私にとって気持ちをすっと沈めてくれたり上を向いたような気持ちにさせてくれる方たちのブログにも今日についてそれ…
自ら命を断つほどには絶望していないでも自分の命を続けていけるほどには希望はない
自分以外の人から認められるために自分で自分を許せるレベルになるために特別な存在でなければならないから私は私の生きる時間を迷走してきた自分の中にどんな希望や願い…
休業中に少しでも痩せて自分を楽にしてあげようと思っていたなのに痩せられなかった過食嘔吐がひどくなった痩せたら自分を責めることが減らせると思っているから痩せられ…
長年の自己否定思考がそうさせているんだろうけど誰も強制なんかしていないしその人達が思うことを話しているだけなんだけど気分が落ち込むそうしていない私をこれが正し…
過去に出来なかったことをあれもこれもと書き連ねるな書き連ねたことを罪のように今と未来の自分にやらせようとするな今まで生きてきた自分が愚かだとか恥さらしだとかバ…
私が幼い頃に母が蒸発したのでほぼ記憶にないけど今、私が母になり子供を愛して育てられているひとまず産んでくれたことに感謝しようと思います
自己否定して現実逃避することは今をないがしろにする今を浪費する今という時間をどんどん無駄遣いするそうした「今」を数十年繰り返して生きて私の人生の大半となったど…
緊急事態宣言から2週間が経とうとしている母子での引きこもり生活も長期化してきて子供に対して至らぬ母であることを夜、一緒の布団の中でごめんね、と謝ってみた美味し…
私は今71.3Kgの身体で生きている身体を動かしにくいし起き上がったり立ったりしづらいありえない背中の肉を感じるきっと世界の誰かが突然、私に入れ替わったら悲観…
1日に何回も子供にキスをする髪やほっぺに何回も子供の存在は奇跡のようでキラキラした光が映る目を見せられては眩しくて愛おしすぎて抱きしめずにはいられない悪ふざけ…
あなたが世界で一番大事だよよく子供にそう言っているするとある時ボクはボクが大事だよ母ちゃんは母ちゃんが大事だよそうしたらいいんだよって言われたああすごい!
最近は特に何も欲しない自分がいる肉肉しい身体を青い服で隠してきたのにそれすら気力がなく服を着るのが億劫で国民の制服でもあればいいのにとかアホなことを考えたりす…
すべてが飽和したそう感じる日々過食も嘔吐もやっつけ仕事の美味しくない食事を作ることも同じような服ばかり探してしまうことも自分のことばかり考えて引きこもっている…
私はたくさんの物に囲まれているのが不快だ出来るだけ少ない荷物で旅をしてるかのようなコンパクトな私物スペースが快適だ子供が生まれてからはそうはいかないけど自分の…
最近、70kgに近づく自分について書いたばかりだったけど何か…70kgって…前にも書いた気がするそう思って見てみたらちょうど一年前の5月にも70kgに近づく自…
過食嘔吐していることはもう14年くらい経つけど家族に話していない子供が大きくなるにつれてあやしまれるかもしれないけど今のところ誰も気づいていないし気づかれたく…
どれだけ食べてどれだけ吐き出せたのか食べて吐いてを繰り返してもうどうでもよくなってしまう身体の肉が増量してるいつも脂肪がジリジリしてるあり得ないところに肉厚を…
鬼は外福は内私の中の鬼は特別でなければならないっていう呪文とか人から興味を持たれなければならないって呪文とかをしつこく唱えてくるこんなこともできないなんて恥ず…
一回でも過食嘔吐すると目の周りに内出血が起こるおでこや頰にも広がっている時もある耳から首にかけて湿疹のような赤みが出て痒くなるたったの一回でも必ずそうなるさら…
いつも私に生きるチャンスを与えてすぐそばに居続けてくれているのに自分の思考に引きずられて後ろばかり向いてしまう。これからはあなたの顔を見るたびに何も考えてない…
何もしたくない眠りたくもない起きていたくもないもう食べたくないどこにもいたくないこの全ての感覚から逃げたいそうこんな感じは何度も味わってきた過食嘔吐が頻発して…
誰もあなたを抑えつけていないあなたが羨むあの人たちみたいに自分の欲しいものを欲しいと言って自分のやりたいようにやってその湧き上がる欲に忠実にやればいいんだよ!…
一人で過ごせる時間が与えられた!前から楽しみにしていたこんなことは滅多にないから何をしようか考えたりその楽しみに向けて働いたけれども私がした事は…大掃除スーパ…
愛している人に愛されていると感じられるそれでもこんなに目を閉じていたくて息苦しいのは自分を認められていないからなんだろうないつもいつもこんな自分じゃなかったは…
私の日常はかなり狭い範囲内で成り立っていてそれは行動範囲もそうだけど感覚や感情も同じようなことをいつもいつも狭い範囲で繰り返しているだからこそ他人の悪意とか見…
最近、また吐かなくなっていた時々吐くとものすごく体調が悪くなるようになっていた食べてしまった後はいつもの否定的思考をそらして動いて消費しようと地道にやってみた…
「ブログリーダー」を活用して、じろうごろうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今、自分を弱者だと認める作業を毎日繰り返している強者になりたかったけど強者のつもりで生きてきたけど他人に認められるために子供の頃から生き続けてきた迷走して逃げ…
ずっとずっと欲しかったのにそれが欲しいと自分で気づかなかったことをいい歳こいてやっと確信しているそれは「安心」だ自分で自分を責める必要がなく何者かが傷つけてく…
「こどもしょくどう」って映画を観た泣けて泣けて仕方がない助けが必要な子供たちに何かしてあげられたら、なんて今の自分には出来ない自分に向き合ってる途中で自分を認…
90年代に思春期だった自分は当時で言う(今も?)クラブミュージックを聴きまくって育った学校外で音楽好きな友達もたくさん出来ていっぱい遊んでイベント行ったりイベ…
私の旦那さんは私にはもったいないくらいのいい男だいい男っていう意味には学歴とか高収入とか家柄とかステイタスとか経歴とかコミュニケーション能力とかそういうやつは…
息子がかわいいのでうざいくらいにぎゅーってしてしまう寝顔を見てはぎゅーとして(朝も夜も)ポケモンバトルしてる時もうつむき加減で真剣にポケモンカードを見つめるさ…
息子は最近映画「天気の子」にはまっている繰り返し繰り返し、観ている歌を口ずさみながら主人公を応援したりしながら全編をきちんと観てない私にそれぞれの場面を説明し…
息子とチョコケーキを作って旦那さんにあげた息子は初めて女の子から手作りチョコをもらったあたたかい日曜日の午後マリオ系の動かすゲームが苦手な私は息子と2人でやっ…
無性に本当に無性に道を歩いてる時とか通勤中のエスカレーター乗ってる時とかあ〜〜〜自分がもらった生きるっていうチャンスを生きるっていう素晴らしい時間をずいぶん無…
私はまだ今もナリ心理学でいうショック状態だと思うでも落ち着くことが大切だと知り落ち着こうと試みている日々落ち着くために偽らず自分と向き合う作業をこつこつやって…
自分にずっと必要だったのはこれだ多分何年も何年も前からずっと必要だったのはこれだ
この26歳女子の感覚というか言っていることがすごくよくわかる自分は摂食障害になってさらに出産、育児期間を経てやっと自分の育った環境を振り返ることができたと…
自尊心が低くプライドが高い自分で生きていることにほとほと疲れ果ててはいるが他人にバカにされたくない幼い頃に身に染み込みまくった放置されている感を優れた人間にな…
私の身体は不健康だ私の心と同じくらいに過食嘔吐歴は17年目吐き始めた時に若かった私ももう中年と呼ばれる歳になったこの17年間にはたくさん仕事をして働いて結婚を…
先日旦那さんが救急車で運ばれた職場で倒れて自力で立てなくなった旦那さんの上司から連絡がきて救急車に同乗してくれていて状況や搬送先の病院名などを電話で聞いている…
サトウさんのブログを読んで何度泣いたかわからないサトウさんは起業していて成功もしていてお子さん4人を素敵な奥様と育てているサトウさんは稼げそうな講演会の依頼を…
過去は重いだって何にもないから何も自分で選べてないから何も自分でやれたと思えないいつまで見て見ぬふりをするのだろうか今もまだ生きてる私をいつまでないがしろにし…
最近、涙腺が弱すぎる…昼休憩にブログを読むと危険ママ達は子供と生きようとする子供と一緒に生きたいと願ういろいろわからないしいろいろ迷うでも絶対なのは子供が世界…
2年前に書いたものうっかり昼休憩に読んで涙が目に溜まっている…まだ溢れてない!子供ってなんなんだろうか神様だし天使だしアイドルだし師匠だしああ…子離れできるか…
妊娠中も出産時も産後も育休中も職場復帰後も頼れる人は夫しかいなかった自分達の親はもちろん!な程に頼れる対象ではない(いまだに孫に数える程しか会ってないしね)私…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。