10年程の間、過食嘔吐回数を数えていましたが、吐かなくなり中断しました。偏った思考や落ちた感じの表現が多いですが、なんとか上がろうとしてます。でもまだ山を越えてないと思います。
42回 / 365日(平均0.8回/週)
ブログ村参加:2014/09/01
新機能の「ブログリーダー」を活用して、じろうごろうさんの読者になりませんか?
1件〜30件
この26歳女子の感覚というか言っていることがすごくよくわかる自分は摂食障害になってさらに出産、育児期間を経てやっと自分の育った環境を振り返ることができたと…
自尊心が低くプライドが高い自分で生きていることにほとほと疲れ果ててはいるが他人にバカにされたくない幼い頃に身に染み込みまくった放置されている感を優れた人間にな…
私の身体は不健康だ私の心と同じくらいに過食嘔吐歴は17年目吐き始めた時に若かった私ももう中年と呼ばれる歳になったこの17年間にはたくさん仕事をして働いて結婚を…
先日旦那さんが救急車で運ばれた職場で倒れて自力で立てなくなった旦那さんの上司から連絡がきて救急車に同乗してくれていて状況や搬送先の病院名などを電話で聞いている…
サトウさんのブログを読んで何度泣いたかわからないサトウさんは起業していて成功もしていてお子さん4人を素敵な奥様と育てているサトウさんは稼げそうな講演会の依頼を…
過去は重いだって何にもないから何も自分で選べてないから何も自分でやれたと思えないいつまで見て見ぬふりをするのだろうか今もまだ生きてる私をいつまでないがしろにし…
最近、涙腺が弱すぎる…昼休憩にブログを読むと危険ママ達は子供と生きようとする子供と一緒に生きたいと願ういろいろわからないしいろいろ迷うでも絶対なのは子供が世界…
2年前に書いたものうっかり昼休憩に読んで涙が目に溜まっている…まだ溢れてない!子供ってなんなんだろうか神様だし天使だしアイドルだし師匠だしああ…子離れできるか…
妊娠中も出産時も産後も育休中も職場復帰後も頼れる人は夫しかいなかった自分達の親はもちろん!な程に頼れる対象ではない(いまだに孫に数える程しか会ってないしね)私…
できるだけたくさんの人がこのむねをさんの記事を読めばいいこれくらいはっきり言ってるときっと効く清々しい
口癖でついつい「痩せなきゃな〜」と言ってしまう子供にもすっかり母はデブキャラとして定着していて「ママ太い〜!」なんて毎日言われている子供にそう言われるのは不思…
不安であればあるほどに安心したくて確かな答えがほしくて確かな答えを探していろんな人のいろんな言葉を聞こうとして聞けば聞くほどに安心できるはずが疲れていって消耗…
「ねえ、ママ、あそぼう?」そう子供に言われるのがしんどかったプラレールとかトミカとか戦いごっことか野球とかLEGOとか私の表面はいつも不安で覆われていて楽しむ…
昨日、子供に質問された子「ママはいつまでママなの?」私「ずっとママだよ」子「いつか、おばあちゃんになるんだよね…」私「そうだね、いつかね〜」子「ずっとママでい…
今まで現実から逃げて生きてきたそれは間違いないのだけど摂食障害になってから、やっとなぜ自分がこんな風にしか生きられないのかということに向き合ってみようと思った…
はは!きっもちいい〜本当に楽しい気持ちになるな!なんでもやってみたらいい!って思ってしまう昨今、失敗から学ぶ的なことを言う人は多いけれどこの表現力!読むだけで…
私のカリスマは風の谷のナウシカと岡崎京子知ってると知らないとじゃ大違いだと思っている(私の場合。知らなくても生きられる)それ程に強烈に惹かれている10代後半は…
私は弟が嫌いだ死んでも悲しくないしむしろ早く死んでくれと思っていた弟はバリバリのヤンキーで我が家は溜まり場だったよく私の部屋は荒らされた物がなくなったり洋服が…
もう亡くなったけど育ての親である祖母の日記が見つかって初めてじっくりと読んでみた私の母が蒸発し、姿を消して数ヶ月経った頃の日記だった私は6歳だったその日記に書…
やっぱりこの人、とんでもない…トンデモナイ中のとんでもない人だ…(時々、「笑」の位置が気になるけど… )この人はすごすぎるレベル99だもう覚える呪文も技も…
私は14か15歳あたりから自分の感情や考えていることをノートに書き殴り始めた当時はいろんなものに投稿もして時々それは採用してもらえた15歳のネガティブな言葉は…
6歳で母に置いていかれた家族は私に関心がなかった私は放ったらかしだった食べることに依存した肥満児になって家族も他人もバカにしてきた10歳で髪を抜き過ぎてハゲた…
何も苦しいことなんてないし痛いところもないでも食べて食べて食べまくって涙を流しながら吐き出したい欲求にかられるどこにいても落ち着かなくて知らない間に息を止めて…
幼児教育について0歳から〜始めなきゃ3歳までに〜しなきゃ5歳までに〜しなきゃでないとこんな子になりますよこんなことができなくなりますよ〜しすぎると〜しないとこ…
自己否定を自覚して約30年摂食障害になって15年現実逃避はまさに私の生き方それでも生きようと諦めていないからまた今日も考えて書いているいろんな考え方や方法をい…
耳が痛い心も痛い痛いところばかり突かれる逃げてきたことを逃げるなと言い訳してきたことを言い訳するなと自分が受けた悲しみを子供にも投げつけていることを知れと自分…
自分で選び自分が動くややこしく考えずただそれを続けて行けばいい…のだよね、うん…なのに最近はよく脱力放心モードになってしまうビビビとくる文章を書き連ねる素晴ら…
ただでさえ食べて吐いて疲れているというのにいろいろなブログを読んでいると疲れてしまう(自己責任だが)本当に疲れる私は摂食障害であり自己否定感が強く生きることを…
自分の生きられる残り時間がはっきりわかったとしたら時間を使いたくないようなどうでもいいことがいっぱいある時間を取られたくないどうでもいい人もたくさんいるどうで…
幼い頃から長い時間を自己否定して生きてきたけどいろいろいろいろいろいろあっていや、何にもなかったとも言えるけどまあ、とにかく数十年生きて先人や生きることを知り…
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。