ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ひるのみ
孫とまたしばらく会えない😢と思うと寂しくなったが、東京に着いたらそんなことはすっかり忘れ、昼呑みを始めたのは「あたり前田のクラッカー」! 上越で昼呑みできる場所は限られてくるが、花のお江戸は昼から呑んでも後ろ指を刺されることはなく☺ 午前六時から始まるお店があるのはタクシ...
2023/08/30 07:58
うおぬまさん
一時帰国して雨が降ったのは本当に数える程だった夏は幼少時代から記憶にはそんなになくて。 それでも先日はお湿り程度に降ってくれた。 これで農作物の成長が良くなるわけではないままに、稲は刈り取りを迎える。 今年の出来は如何なものか? 魚沼産コシヒカリは高値で取引されるのだろう・...
2023/08/29 07:26
つぎには
明日は上越を離れて東京に普通電車で長野まで行って、高速バスに乗り換えて東京まで。 今日でしばらく孫や曾孫の顔を見れなくなるのは「あたり前田のクラッカー」! 次の一時帰国はまだ決まってないが、しばらくはマレーシアで過ごそうかと。 直接に顔は見れなくても、LINE電話などもある...
2023/08/28 07:06
あつさは?
朝から車を走らせて向かったのは軽井沢。 暑い上越から暑さを逃れるためにやってきたのは「あたり前田のクラッカー」! 旧軽を散歩して時に暑さは感じたが、ほとんど汗をかくこともなく☺ 白糸の滝まで行ったら、マレーシアのキャメロンハイランドくらい涼しくて。 マイナスイオンをタップリ...
2023/08/27 05:50
ひしょに?
今日も朝から晴天で、何日続けて雨が降らないのか?分からないオヤジ。 こんなに暑い上越と過ごせるのは今後ないのでは?と思うが、毎年ジョホールバルよりも間違いなく暑く。 来年は涼しい場所に避暑に!? 来年の事を言うと鬼に笑われるが、来年は日本には一時帰国は!? (;-ω-)ウー...
2023/08/26 08:16
あまごいでも
妙高山は黒い雲に覆われ雷がなっていたのでやっと雨がふ降ったようだか(真実は闇の中)平地に恵の雨は降ることはなく。 この時期に新潟県内がここまで暑いのは初めてなのでは!? 今朝も朝から燦々と太陽が輝いているのは「あたり前田のクラッカー」! 山頂が雲で覆われてる妙高山も今日はク...
2023/08/25 06:33
しょうひきげん
今日も雨が降る感じはなく、朝から青空が広がり最高気温が37℃と予想が出ているここ上越。 間違いなくジョホールバルより暑いのでは?と感じるが、帰ってみたら常夏の国はもっと暑かったりして? 日本にいるのも、あと10日ほどになりジョホールバルに持ち込む食材などを探し始めているのは...
2023/08/24 07:19
めぐみの・・・
上越はお盆にやって来た台風七号の影響がなかったと喜んでばかりはいられないようで。 ここ新潟は極度の水不足に見舞われて、小千谷のコシヒカリは白穂が目立ち始め、錦鯉は水温上昇で酸欠になり多数が死んでいると。 確かにここに来てから雨が降るのを感じたことは少なく。 常夏よりも暑い日...
2023/08/23 06:27
きはくなものに
上越夏祭りのフィナーレ「謙信公祭」は予定通りに行われたのだろうか? 夜は花火が上がる予定だった気がするのに、テレビを見てたから分からなかったのかも。 それでも近所の神社のお祭りは子供たちが山車を引っ張って。 太鼓や笛の音が威勢よく! 小学校四年生からその役を担うが、今年中学...
2023/08/22 07:43
もうすこし
八月も後半になり孫たちの夏休みも残り少なくなってきた。 昨年は最後まで宿題に追われていたのに今年は既にクリア! こんな事でも孫の成長が分かるが、今年は課題が少なかったのだろうか?と疑っているオヤジ。 雪国は冬休みが多い分、夏休みは少なく中学生は23日、小学生は24日まで。 ...
2023/08/21 06:56
すずしさは
台風七号が過ぎ去り少しは涼しく!?なんて考えは甘かった。 やはり夏の強い日差しがここ上越にも戻ってきたのは「あたり前田のクラッカー」! 山あいは涼しいだろうと昨日は「清津峡」まで行ったが、そんなに涼しさは感じない。 トンネルに入ってからやっと涼しくなって喜んでいたら、そこか...
2023/08/20 07:18
とくいまんめん
「上越にいる間は当たらないよ💦」なんて娘に言われていたが、昨日は始めたレースから当たり名誉挽回!と喜んだのは「あたり前田のクラッカー」! 場外馬券売場に行くと五競艇場ほどの舟券を買えるが、オヤジはプール状態を知っている関東の競艇場しか勝負はしない。 昨日は平和島競艇で3点...
2023/08/19 07:18
めいわくは
台風七号も過ぎ去り、天候もも回復!青空と少し濁った日本海を眺めながら富山から上越まで電車で戻ったオヤジ。 夏休みだからなのか?新幹線などではなく、ローカルの普通電車に乗って写真を撮ってる方が多く。 昨日は電車が走る時やトンネルに入る時の音などを録音してる方もいて。 鉄道マニ...
2023/08/18 06:22
さいごは
大きな被害が出た地域もあったようだが、ほとんど台風の影響は受けなかったここ富山。 その進路が定まらずヤキモキした台風7号も日本海海上に。 富山に来てからは毎日温泉三昧♨️だったが、今日で一応滞在を終えて上越に。 最後は近くの宇奈月温泉で締める事に。 次の一時帰国までまた暫く...
2023/08/16 09:20
あわよくば
今回の台風も各地で被害をもたらしているようだが、未だに雨が降る感じもないここ富山。 これから天気は崩れて来るのだろうが、雨が嫌いなオヤジ、あわよくば!と考えているのは「あたり前田のクラッカー」! それでも農作物の為にひと雨あった方がとも思うが、雨が降ると活動範囲が狭くなるの...
2023/08/15 07:12
くろよんに
今朝は台風の影響を微塵も感じることなく、青空が広がっているここ上越。 これから新盆を迎える義父簿の墓参りをしてから、再度富山に向かうのは「あたり前田のクラッカー」! 前回はまさか!?の大帰りだったので、今回は少しゆっくりして温泉巡りを楽しもうと。 お盆で観光地は賑わっている...
2023/08/13 06:58
じりじりと
今日も青空が広がり暑くなりそうなここ上越だが、数日後にはもしかして台風7号が? ほとんど雨も降ってないので、程々なら!と雨が嫌いなオヤジが珍しく。 ジリジリ照りつける日差しは、ジョホールバルの学校で外での運動を禁止された時と同じくらいだろうか? それにしても四季がある日本が...
2023/08/12 07:08
ぎゃくもどり
温泉三昧のつもりで昼ごはんを食べて出掛けた富山だったが、諸般の事情により夜には上越に逆戻り。 人生にはそんな事は多々おるが、電車で往復しただけでも気分転換になったのは「あたり前田のクラッカー」! 墓掃除だけでなく、墓参りもしてないのでまだ近いうちにもう一度。 という訳で今日...
2023/08/11 06:57
したがって
九州地方は迷走していた台風6号で大変のようだが、ここ上越は連日の38℃の猛暑日が続いている。 昔は30℃を越えると「暑いね!」なんて言っていたのに最近は当たり前のように35℃越えの日々は、ジョホールより暑い!と感じるのは「あたり前田のクラッカー」! アナウンサーがクーラーを...
2023/08/10 05:55
おやじで・・・
一時帰国してから約一ヶ月、今回やるべき用事はほとんどこなして、昨日の健康診断でほとんど終了。 明日からは富山に行って、墓掃除をしてお盆入りは「あたり前田のクラッカー」! 昨年もこの時期に帰ってきて墓掃除をさせてもらったが、二年続けてするのは田舎を離れてから初めてかも!? ウ...
2023/08/09 06:02
たびにでも
オヤジの年金申請が終わると、相方の申請書類が届いたので、まだ一時帰国するのはお金が掛かるので娘に申請してもらおうと。 昼から社会保険事務所の相談予約をとって、書類作成に向かう相方。 一緒に行っても仕方ないので高田の街をブラリ散歩は「あたり前田のクラッカー」! これが終わると...
2023/08/08 06:11
わかがえる?
ジョホールバルに暮らしていると一日があっ!という間に過ぎ去って行く感じがしているが、一時帰国してからは一日が長くなった感じがするオヤジ。 少年時代一日が非常に長く感じたので、もしかして若返っている?なんて錯覚に陥りそうだが、帰ってくるとやる事が多いからそう感じるのか? ジョ...
2023/08/07 06:07
らいねんのことを
昨晩は古民家で大宴会をして、深夜まで騒いでいたのは「あたり前田のクラッカー」! 合掌造りのような古民家は広くて広い土間がロビーのようになって、そこを上がると囲炉裏が所狭しとでーん!と控えて。 客室は四部屋あって、20人は楽に泊まれるようで。 風呂はとても大きく一度に10人は...
2023/08/06 16:20
ほんばん
本番は今日なのに、昨日は到着して温泉に浸かったらすぐに宴会開始。 呑みながらアテの岩牡蠣を割って、生でまずは! 久しぶりの地元の岩牡蠣は大きくて身も沢山詰まっていたのは「あたり前田のクラッカー」! 次は炭火にのせて焼き牡蠣にして。 テープルには貝づくしの握り寿司も並んで。 ...
2023/08/05 06:22
おひるには
毎日青空で真夏日が続いているここ上越から今日は富山に。 電車ではなく海岸線を車で走って向かうのは「あたり前田のクラッカー」! お昼は何処かの道の駅で昼ごはん? 能生のラーメン、糸井川のイカスミ焼きぞはに翡翠ラーメンなどなどあるが何にしようか?と今から悩んで。 オヤジは吉野家...
2023/08/04 05:57
ひるごほん
ジョホールバルにいるとお昼は毎日ホーカー通いで食事を作ることはないが、孫たちが夏休みなので毎日食事当番のオヤジ。 何を食べさせようか?と毎日悩むのは「あたり前田のクラッカー」! 迷った時はやはりラーメンが一番! それでもラーメンの好みがそれぞれあって・・・ 作る前にそれぞれ...
2023/08/03 07:15
これいじょう
今朝も朝から燦々と太陽が輝いて、青空が広がっているここ上越。 雹など降っていて、車が凹んだ!なんて地域もあるようだが、毎日晴天が続いている。 家の中にいると空調がしっかりしてるので暑さは微塵にも感じないが、玄関ドアを開けると⤴⤴⤴ 快適に過ごしているが、こんな家は人間を堕落...
2023/08/02 06:51
おーもり
昨日から少し雲がおおく、先日までの暑さの勢いは少し減少しているここ上越。 昨日は五月の一時帰国に二度行って休みで食べれなかったラーメン定食を食べに北新井にある「オーモリ」まで。 昨日は上越とんこつ醤油ラーメンにたれかつ丼、ビーマンの天ぷらに揚げシューマイがのったサラダ、そし...
2023/08/01 06:51
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、海外逃避オヤジさんをフォローしませんか?