chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よねchan
フォロー
住所
富山市
出身
入善町
ブログ村参加

2014/08/30

arrow_drop_down
  • アオリイカ第9戦 with息子

    来週も再来週も、西へ東へと出張続き。となると、息子とアオリイカを楽しむのはこの週末で最後か、、、息子(10歳)を叩き起こし、ん??いつになく、私が気合い入ってる?!(笑)暗いうちから、ポイントに入ると、、、息子『ぱぱ!!なんか引いとる??アオリ?!』やったじゃん!!すんなり、リベンジ成功!まずまずでかいし!明るくなってから、一時的に入れ食い状態になり、息子もシャクリ後に、ぐっと重くなる、というパターンをそれなりに感じていたみたい。もう、教えなくても大丈夫かなー(^^)とても満足そうに、この後、爆睡してましたわ(爆)まあ、でも、、、エギングは、いかに、その日のポイントに最初に入れるかが、実は一番大事なんですよね、、、アオリイカ第9戦with息子

  • アオリイカ第5、6戦

    第5戦は、風つよ!波たか!!キジハタ狙えそうなポイントで、がんばってまたものの、、、おちびちゃんを一つ、、、その後漁港に行って、アオリイカ狙いも、さぱーりだめだめねー(^^;さて、三連休。朝早くから、息子に叩き起こされ、さあ、どうしたものか?息子と楽しめそうなポイントは?どこも釣りやすそうな所は人でいっぱいだしね。この辺りでどうすか?と、開始早々に息子にアオリイカが!!おー!やったじゃん!ポツポツ拾って、そこそこ楽しめました。しかし、、、息子、デカいやつに波打ち際で逃げられ、リベンジを誓っておりました。さあ、明日はどうかな?アオリイカ第5、6戦

  • アオリイカ第4戦

    本日の朝は、東方面の波風強く、仕事までの移動時間に釣りが難しい、、、かな?と諦めつつも、高速使って、職場近くに思いきって移動。ん?風無いし、、、うねりがあるも、なんとか釣りが成立しそうな感じか?!そそくさと準備して、さあ、どうだ?答えの出るときは、一投目にあっさりでます(^^)よしよし!あと、30~40分あるから、この辺で楽しもう。そこそこ大きいのも混じって、エギングを堪能しました。今シーズンはどうなんだろ?息子がエギング連れてけー!!って激しく言うてますが、息子と楽しめそうな場所が思いつかん、、、(苦笑)アオリイカ第4戦

  • アオリイカ第三戦

    本日、仕事の移動中に寄ったポイント。ここは、突然、今時のアオリイカ、数が釣れ出すという実績あり。そろそろどうかな?誰もおらん、、、そして、すぐには釣れなかった、、、まだ早いのかな?それとも今シーズン、数が少ないのか?ちょっとランガンすると、、、ドスン!としゃくり中にいきなり乗ってきた‼️なかなかのサイズで、よしよし(^^)その後、三杯目をかけたとたんに、大粒の大雨に、強制終了orz濡れた服で次の仕事に向かう。車内28℃(爆)終わってすぐに銭湯に逃げ込みました(^^;体調管理は、コロナ対策!元気が一番です。先日の新子アオリイカの刺し盛り。やっぱ、格別ですわ(^^)アオリイカ第三戦

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よねchanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よねchanさん
ブログタイトル
よねchanの釣り日誌
フォロー
よねchanの釣り日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用