初のマタニティライフの備忘録として身体の変化やピラティスと妊婦の関係などを書いています。
出産を間近に控え日々の変化を綴っています。 産後は子育てブログと子供の発育発達や、産後の身体の変化とピラティスとの関係を綴る予定です。
今日は楽しみにしていたいちご狩り♪しかーし!滅多に熱出さない長女がまさかの発熱で決行が危ぶまれた昨日。夜中に発熱したものの驚異の免疫力で約2時間で解熱し無事保…
赤ちゃんとの生活は未知の連続…私の子育てこれで良いの?赤ちゃんの発達が何か気になって相談してみたけど個性で片付けられてモヤモヤ…/そんなあなたにイベント情報\…
次女の食事は毎度豪快ですが…カレーの日はレベルアップ!本日も安定の顔面食べでした(笑)いつになったら口だけで食べれるようになるかな〜
明日は池田のコミュニティセンターでアニマルピラティス開催します♪残席3!今ならまだ間に合います(^^)春休み始まった…何して過ごそう…薄着の季節の前に運動した…
高校合格おめでとう!ということで…従兄弟のお祝いに便乗して焼肉に行ってきました帰りに店先でご自由にお持ち帰り下さい。とタン先が大量に置いてあり…ちゃっかり頂き…
元気で登園して行ったので何の心配もなく過ごしていた本日。15時過ぎに突然保育園からの着信がえー!明日修了式なのに…まさか昨日のグズグズは体調不良の前触れだった…
今日は旦那がおはぎ食べたい!とクックパッド先生を印刷。いや…止めはしないけど自分で作ってね(笑)という事で頑張って作っていました。後片付けまでが料理やで!と心…
今朝はブドウパンリクエストを長女から貰ったのでブドウパン♪なはずでしだが…あれ?切り口真っ白レーズンボタン押し忘れ…ホカホカの干しブドウを戻す訳にもいかずパン…
いつもお世話になっている池田の子育てサークルきっずてっくさんでアニマルピラティス開催します!絵本の読み聞かせや親子体操、手指の感覚を養ったり、時々ガッツリピラ…
普段ビフォー・アフターの写真は撮らない私ですが…今日はお客様が思われている身体の感覚と私の見た物とのギャップが大きかったので視覚に訴えてみようと写真を撮ってみ…
今日は保育園の子育て事業でアニマルピラティスをしてきました(^^)まずは新聞紙ビリビリ〜これ幼児さんにとっては意外と難しい指先の運動。その後はビリビリの紙の雨…
一時期体操スランプだった姉さん…先生に何と言われようと体操しない強情な性格ゆえに心配していましたが4月までに何とか目標の手ぶみ100をクリア(≧▽≦)私もこっ…
2月はいつもに増してスピーディーに過ぎ去り1歳8ヶ月にはい、いまだに薄毛の赤ちゃん顔です(笑)そんな彼女ですが…この1ヶ月の言葉の成長は凄かった!語彙が急激に…
4月24日川西市の多田イズミヤの近所のビルにある写真館【森のアトリエ】さんでイベントを行います(^^) とっても可愛い写真館。 ここの一角で私はベビーサロンで…
数日前にアップしたこの事件↓まさかの続きがありましたこの日から不自然に逆向きにされていた引き出し。本日元に戻してみると…切られとる✁どうやら彼女は今切りたいブ…
4月から幼稚園で、言う年中さんの長女。今週から週3回昼寝なし昼寝すると22時近くまで余裕で起きてるけど昼寝なしだと21時にはお休みなさい/昼寝なし保育バンザー…
いつの間に3月5日…雛人形いつなおす?しれっと時間のある時?それとも旧暦?
【セルフマツエク講座 参加者募集中】我が家(猪名川町に限りなく近い川西市)に堀之内理恵さんをお招きしてセルフで出来るマツエク講座を開催します(^^)/毎朝のメ…
今日は楽しい味噌作り〜♪えっ!?そう…我が家はひな祭りは雛あられ食べただけ(笑)お雛様はちゃんと飾ってますよ(^^)キラッキラのひな祭りご飯?味噌作りに1日費…
3月5日(火)は喋って動いてストレスを発散させませんか?池田の子育てサークル きっずてっく さんでお喋り会&ママ向けピラティスが開催されます(^^)4月から仕…
「ブログリーダー」を活用して、RIKAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。