chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日の十分日記 https://masarin-m.hatenablog.com/

小説、新書をなどとにかく興味を持ったものを読み、感想を書きます。同様に映画、音楽、絵画なども。

好きな作家。村上龍、夏目漱石、司馬遼太郎、高村薫、京極夏彦、池波正太郎、村上春樹はエッセイが好き。 好きな画家。ルオー、フェルメールなど。ぱっとでない。 好きな映画。地獄の黙示録、史上最大の作戦、髪結いの亭主、スターウォーズ、ウォール街、フェイスブック、少林寺などなど。 ツイッターは @MasarinMasarin2

masarin
フォロー
住所
千葉県
出身
千葉県
ブログ村参加

2014/08/29

arrow_drop_down
  • アウンサン・スー・チー ーー十分日記

    以前映画でアウンサン・スー・チーさんの映画を紹介した。 masarin-m.hatenablog.com その最後の方に、ロヒンギャの虐待について、ほんのちょこっと触れた。一応、こういう自伝的な映画は、否定的な部分を全面に出して書いてしまうと興ざめになってしまう。基本的に映画のレビューは見て欲しくて書くので、それにつながらないものは書かないようにしている。だから、深くは触れなかった。 いま、スー・チーさんの政治はどうも評判が悪い。 そういうのは民主主義的だと思えないのかもしれないが、顔役としてバックにいた方が良かったのかもしれない。王政みたいだけど。 www.msn.com ロヒンギャの虐待か…

  • そのとき都内は雨だった――十分日記

    結局、都内に出るのが一番のリスクであって、都内の人々が都内を自由に闊歩するには別に問題はない、わけでもないか。 だが、都内の人の出入りが減少すれば、都内以外の地域の新型コロナの感染者数が減少するのは間違いがない。 どうしてこんなことをくどくど書いているのかと言えば、今日書こうと思っていたネタが頭から飛んでしまったからだ。このところブログ熱が低下していたので、こういうタイミングだと「じゃあ、いいか」で一日分書くのをスキップしてしまうのだが、今は無理矢理思い出そうとしている。 こういう感じの文章を以前にも書いたことがあるなあ、と思いつつ、昨日書こうと思ったのだから、昨日やったことをつらつら書いてい…

  • Netflixで大人気だが、日本では全く受けないドラマーー十分日記

    結局、勘違いをしていた。 昨日の大河が本能寺の変で、来週が天王山、山崎の戦いになるのだと思っていた。新しい解釈で光秀を作るのならば、本能寺の変後にみなが手の平を返す感じを是非描いて欲しかった。 ドラマ繋がりでいえば、今全世界中の若者に支持されているNetflix発のドラマがあるらしい。 ブリジャートン家 Netflix (ネットフリックス) 公式サイト ロンドンの社交界を舞台に、様々な人種の若者が幸せのために恋愛を繰り返す、という内容だ。 全世界中で大ヒットしている。 日本を除いでは。 マーベルシリーズに関しても、他の国では軒並み大ヒットなのだが、日本だけはヒットしなかったらしい。 日本が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masarinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masarinさん
ブログタイトル
今日の十分日記
フォロー
今日の十分日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用