いつもご覧頂き有難う御座います。ただいま3Dモデリングの佳境に入りブログ更新する時間が確保できません。大変申し訳ありません。い・つ・も・の・こ・とですが今回ば…
新製品情報 ヒロボー SST-EAGLE4 EX EP SSLⅢ
ヒロボーから新製品が発売されます!今年はホビーショーが開催されないため、実機を見ることが出来ず残念です。ヒロボー新作機 ←クリック タップSST-EAGLE4…
今月のご褒美コーナー🤩これしかないキット1/48 eduard F6F-5N更に初のフランス機?スペシャルホビーの1/48 model 167-A-3アメリ…
驚きニュースが入ってきました。ガチャガチャのオマケや特撮のフィギュア造形でお馴染みの海洋堂が買収されました。https://www.msdi.jp/newsr…
Stan FPV Cie Bird フレーム販売開始!360度カメラが搭載できる5インチフレームです。http://shop.ep-models.com/in…
朝から雨です。やっと梅雨らしい天気になりました☔️詳細はザックリですが2022年までに、ドローン所有者の登録義務化されるそうです。安全性強化のため国土交通省は…
仙台の謎の飛行物体。これかなっていう物を見つけました。追記 社長より会見があり飛行はしていないという事です。http://www.jpaerospace.co…
懐かしきかな。この時が一番楽しかったかも?みんなの回答を見る
つ、つ、遂に超便利なツールがリリースされました!Androidスマホ・タブレットでbeta flight(ドローンのフライトコントローラー設定アプリ)が動きま…
ジメジメな週末でした。土日は天気が悪く、プラモの塗装ができなかったのでドローンノウハウネタをします。fpvレーシングドローンの5インチのセッティングについて。…
みんなの回答を見る
役に立って良かったです!もう少しブログや動画でノウハウを紹介できればと思います。
重っ!ゲーミングチェアが届きました。朝から組み立てから。平日ほぼ毎日、夜10時くらいに寝ているので朝6時と言う奇跡的な早起き生活を送ってます。ただ仕事疲れて寝…
みんなの回答を見る
なんなんですか。朝から猛暑😭😭😭会社に着いたら既にヘトヘトですw以前、デスクトップPCでマイクイヤホンが認識しない事件ありました。その解決策が見つかりま…
ファインモールドの1/72 F-14Aを作っていきます!!トップガン2が、延期になって楽しみが先延ばしになりましたね。映画が始まる前に一足先に雰囲気を楽しみた…
曇りと時々ジメジメなら土曜でした。悩みに悩んでゲーミングチェア買いました🥳使っている人に聞くと・・・・快適腰が痛くならない長時間長く過ごしても苦痛にならない…
こんばんは。1週間フル出勤耐え抜きました!!!趣味のお時間です!明日ドローンレースがあるそうです。今日知りましたwJDL in福島今回は久々にfpvドローンネ…
マイクロドローンHDカメラがついに10gの重さになっちゃいました!!気になる性能はいかに?https://shop.makerfire.com/product…
遂に我が家にも給付金申請書が届きました!世間的には、わりと早いのではないでしょうか?10万円有難く使わせて頂きますよ。それでは今欲しい物を紹介①ゲーミングチェ…
土曜は、ワンパウンドビーフバーガーを食べてみました。どうですか。このボリューム🤩ハンバーグ4枚乗せ。Theアメリカンな塩コショウの効いた味で、味付けはシンプ…
「ブログリーダー」を活用して、たつろうさんをフォローしませんか?
いつもご覧頂き有難う御座います。ただいま3Dモデリングの佳境に入りブログ更新する時間が確保できません。大変申し訳ありません。い・つ・も・の・こ・とですが今回ば…
ここ最近は、新しい1/700艦船模型の3Dモデリング作業に追われる毎日を過ごしています。いつものギリギリ作業が悪いんですけどね。土日は籠ってパソコン前でポチポ…
今年もやっきました!今回は父親を招待して横田日米友好祭を楽しみました。天気はあいにくの曇りでした。参加したのは2日目。前日が雨だった事もあり天気が回復した2日…
今年もやってきました。岩国フレンドシップデー!7時前に最寄駅の岩国駅に到着しましたが今年は手荷物検査が厳しく入場できたのが10時過ぎていました。まずは、エドハ…
光栄なことに今年も俳優の石坂浩二さんが設立したプラモデルクラブろうがんずが主催するプラモデルコンテスト、ろうがんず杯に出場することができました。製作過程&参加…
俳優の石坂浩二さんが主催する模型コンテスト。ろうがんず杯2025年の本戦に進める事になりました!ろうがんず杯2025 ろうがんずwww.rowguanes…
またしても3Dプリンターを買いました。今年で2台目w選択したプリンターFDM方式と呼ばれるフィラメントを溶かして積層するタイプのプリンターです。選んだ機種はb…
今年も無事に誕生日を迎えることができました!気を遣って沢山のプレゼントをいただきました。何も恩返しができていないのに・・・・1/700 武蔵ドック!静岡ホビー…
イエローサブマリン秋葉原の第一回ひこーき模型コンテストにファインモールド1/48零戦を出してきました!ラジオ会館6Fイエローサブマリン秋葉原本店5月10日まで…
模型コンテスト準備で更新が遅れました。51年に渡り、日本を影で支えてきたC-1輸送機とYS-11がついに引退する事になりました。先週の土曜日に最後の一般公開に…
まったり遅延堂の1/700 50万トン戦艦を作ってみた!ワンフェス参加までをvolgにしてみました。お時間のある方は是非観てください。次回のワンフェスでも少量…
ワンダーフェスティバル2025年冬を無事に終える事ができましたのでご報告です。ワンダーフェスティバルとは?海洋堂が運営する世界最大級のガレージキット即売会です…
世界最大のガレージキット即売会。ワンダーフェスティバル開催まで残り2日となりました。今日も準備に追われていますがなんとか間に合いそうです。イベント販売品につい…
今日も2025年2月9日開催のワンダーフェスティバル2025冬に向けて準備です!入場にはチケットが必要です。ワンダーフェスティバルwonfes.jpやっと1/…
年明けからは、2025年2月9日開催される世界最大のガレージキット即売会「ワンダーフェスティバル2025冬」に向けて準備を進めています。販売する予定キットの設…
2025年がスタートしました。明けましておめでとう御座います⛩️今年も宜しくお願いいたします。今年も健康第一で活動をしていければと思います。皆さんにとっても良…
今年最後のブログ更新です。今年も無事に乗り切れました!大きな怪我や事故もなく、そこそこ仕事をした一年となりました。悲報インフルAです。職場でインフルが凄く流行…
体調も85%程回復して徐々に日常生活に戻っています。ついにファインモールドから1/48 零戦が発売されましたね。仕事から帰宅後毎日少しづつ組んでいます。ファイ…
12月も後半戦に近づいてきました。残念な事に12月頭からずっと体調不良が続いてロクに活動が出来ていません・・・健康と体力は大切ですね。少しでも動けるうちに行き…
更新が遅くなりましたが。4年ぶりの入間航空祭です!朝8時過ぎ。列はスムーズに進みました。まもなく引退するC-1が居ました。この並びが見れるのも今回で最後になり…
土曜日は横須賀に日本とメキシコ友好関係樹立415年記念で寄港しました。1982年製に就役した帆船練習船です。日本でいうと日本丸や海洋丸にあたる帆船です。艦首部…
今年前半に使った模型作品紹介をしてきます。え?もう今年も後半戦?!嘘でしょ。早すぎる。さて本題です。今年前半に作った模型作品と映像作品紹介をしていきます。まず…
ゆ川崎市制100周年を記念したイベント「かわさき飛躍祭」でブルーインパルスが飛行すると言うことで撮影しに行きました。せっかく街中を飛ぶので東京らしい景色と撮影…
東京ミッドタウン ガレリアB1 アトリウムにはEXTRA330LX の実機が展示されると言うことで見てきました。なにこのオシャレ空間・・・普段見られていない光…
ろうがんず杯2024年に参加してみた最終回です! 全国から素晴らしい作品が集まり、とても良い刺激になりました。こんな模型表現あるんだな。見せ方が面白い。神業レ…
お久しぶりです。📢動画更新です! 2024年4月21日に開催された、俳優の石坂浩二さん達が運営される模型クラブ「ろうがんず」主催の模型コンテストの一次審査に受…
長く放置していた4ヶ月ほど放置していた1/144 ローデンのRC-135を作りたいと思います。こちらも放置しているので、早く完成させたいところです。『ロケット…
日曜日馬×ウマDAY友達と日本ダービーを見に東京競馬場とウマ娘聖地巡りに行きました。まずは府中駅へ。ゲームでお馴染みの背景がこちら。実際に行ってみた場所。ほぼ…
土日は横田基地に遊びに行きました。の前に。1/25スケール ラジコン飛燕を作る。皆さんのおかげで1万再生超えました‼️本当にありがとうございます。今後も楽しん…
5年振りの5/5日開催の岩国フレンドシップデー2024に来ました。えっ?5年ぶり・・・朝6時には岩国駅に到着!改めて実家から行けるのはかなり朝が楽です。基地ま…
お久しぶりです。土日は、毎日10時間ひたすら動画編集をしておりましたっ‼️製作系の動画はカット数が多くなる傾向なので10分から15分の動画尺だと200〜300…
先週の土曜日は、神奈川県にある厚木基地祭に行ってきました。いざ入国エド・ハイネマンが設計した傑作機。A-4スカイホーク。小型軽量な機体にパワフルなエンジン。更…
更新大変お待たせいたしました。あいち航空ミュージアムの期間限定の企画展。素晴らしき模型飛行機の世界展に行ってきました!今回で4回目の開催となるそうです。名古屋…
体調が回復してから少しづつ動けるようになりました。すでに頭の中では、これが作りたいこれ試したい!でいっぱいです。優先順位をつけないと全部空想で終わっちゃいます…
今年も沢山の誕生日プレゼントをいただきました。いつも応援ありがとうございます!健康第一で過ごしていきたいと思います。(フラグ)土曜日前から気になっていたあいち…
ロケットモデルズから発売されているFw1000を作っていきます。まさか、FW1000のプラモキットができるとは!1/72スケールだとユニクラフトから発売されて…
ワンダーフェスティバル2024夏もディーラー側として参加する事になりました。早速参加費27000円を振り込んできましたっ!前回の新作1/3000 ドイツ海軍H…
お久しぶりです。投稿間隔が空いてしまいました。ワンフェス2024冬が終わってからずっと模型コンテストに向けてコツコツ準備をしていました。なんと、プラモ好き俳優…
2月とあっという間に終わりました。2月初めは、お陰様で無事にワンフェスに参加する事ができました!夏も参加できるように準備を進めていきたいと思います。今月のプラ…
ホビーショップボークス主催のファレホコンテストに参加した作品が紹介されました‼️細いところまでコメントしていただき感謝です。ボークスのブログで一応どアップ撮影…