ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
藤代駅(常磐線)のスタンプ
藤代駅 ~FUJISHIRO STATION~藤代駅 ~駅からハイキング~藤代駅は、1896年(明治29年)12月に日本鉄道の駅として開業しました。1906年…
2021/05/30 12:51
東福山駅(山陽本線)のスタンプ
東福山駅 ~貨物駅にできた旅客駅~東福山駅は、1966年(昭和41年)6月に山陽本線大門-福山間に貨物駅として開業しました。1979年(昭和54年)4月からは…
2021/05/21 18:24
栗東駅(東海道本線)のスタンプ
栗東駅 ~サラブレットが駆けぬける故郷の駅~栗東駅は、1991年(平成3年)3月に開業した東海道本線の駅です。東海道本線の歴史を考えると比較的新しい駅ですが、…
2021/05/16 17:02
春江駅(北陸本線)のスタンプ
春江駅 ~坂井市の花 ゆり の駅~春江駅は、1926年(大正15年)5月に開業した北陸本線の駅です。路線は1897年(明治30年)に福井-小松間が開通していま…
2021/05/10 17:40
滝川駅(函館本線)のスタンプ
滝川駅 ~風が見つけたまち・滝川~北海道の滝川市には、石狩川の河川敷にグライダー飛行場「たきかわスカイパーク」があり、観光でグライダーに搭乗することができます…
2021/05/09 17:47
新小岩駅(総武本線)のスタンプ
新小岩駅 ~Welcome to Shin-Koiwa Station~新小岩駅は、1928年(昭和3年)7月に開業した総武本線の駅です。隣の小岩駅は江戸川区…
2021/05/05 17:47
角館駅(田沢湖線)のスタンプ
角館駅 ~武家屋敷と桜の名所~角館駅は、1921年(大正10年)7月、生保内軽便線の駅として開業しました。1966年(昭和41年)に赤渕-田沢湖間が開通し、盛…
2021/05/04 08:54
瀬野駅(山陽本線)のスタンプ
瀬野駅 ~大ケヤキと祇園神社に近い駅~瀬野駅は、1894年(明治27年)6月に山陽鉄道の駅として開業しました。1906年(明治39年)に山陽鉄道は国有化され、…
2021/05/03 06:19
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たかべぇさんをフォローしませんか?