ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
深谷駅(高崎線)のスタンプ
深谷駅 ~渋沢栄一~ 深谷駅 ~since 1883.10.21~ 深谷駅のスタンプは5年ほど前に押印していますが、この日曜日に深谷駅に下車した際に再度押印し…
2021/03/31 10:30
久宝寺駅(関西本線)のスタンプ
久宝寺駅 ~大阪南東部に広がる緑地の駅~久宝寺駅は、1910年(明治43年)12月に開業した関西本線の駅です。かつては貨物操車場や機関区もあり広大な敷地を持つ…
2021/03/27 14:24
JR総持寺駅(東海道本線)のスタンプ
JR総持寺駅 ~亀にのった観音さま総持寺の駅~JR総持寺駅は、2018年(平成30年)3月、東海道本線の摂津富田-茨木間に新設開業した駅です。阪急京都線に総持…
2021/03/26 18:41
登戸駅(南武線)のスタンプ
登戸駅 ~生田緑地~登戸駅は、1927年(昭和2年)3月に南武鉄道の駅として開業しました。1944年(昭和19年)の戦時買収によって国有鉄道の駅となり、198…
2021/03/21 10:48
金光駅(山陽本線)のスタンプ
金光駅 ~金光教本部~金光駅は、1901年(明治34年)8月に山陽鉄道の金神駅として開業しました。1906年(明治39年)に山陽鉄道の国有化により国有鉄道の駅…
2021/03/14 14:04
水戸駅(常磐線)のスタンプ
水戸駅 ~梅香る歴史のまち水戸~水戸駅 ~日本三公園の偕楽園と弘道館の駅~ (旧印)水戸駅は、1889年(明治22年)1月に現在の水戸線を開通させた水戸鉄道の…
2021/03/13 15:56
偕楽園臨時駅(常磐線)のスタンプ
偕楽園臨時駅偕楽園駅は、1925年(大正14年)2月に公園下仮降車場として設置されました。戦後、偕楽園仮降車場、偕楽園臨時乗降場と名を変え、1987年(昭和6…
2021/03/10 08:58
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たかべぇさんをフォローしませんか?