令和6年度行政書士試験に合格したマクロです。皆様の社会生活の改善と向上に貢献できる行政書士になりたいと思っています。さらに、日本史や食べ歩きなども書いていきます。宜しくお願い致します。
2025年6月
前回の更新からだいぶ間が空いてしまいました。gooブログは2025年11月18日に閉鎖されてしまいます。それに先立ち10月1日には新規投稿も終了とのこと。引っ越し先は検討中ですので、改めてご案内させてください。gooにはブログだけではなくメールでもお世話になっていました。かれこれ20年近く?になるでしょうか。無くなってしまうのが残念でなりません。さてタイトルの件。数年間に比叡山を訪れた際、天台真盛宗の総本山明智光秀公の菩提寺である戒光山西教寺も訪問しました。そこで、明智光秀自書の「明智光秀供養米寄進状」を見たのですが、良い意味で驚きました。この供養米は、明智光秀が1573年の今堅田の戦いで戦死した家臣の霊を弔うために西教寺に寄進したもの。そこには戦死した18名の名前が記されており、身分が低い者であってもひ...明智光秀はいったいどのような人物だったのか。
2025年6月
「ブログリーダー」を活用して、マクロさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。