chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

tarotaroさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/15 04/14 04/13 04/12 04/11 04/10 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,125サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,683サイト
50代OL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 29サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/15 04/14 04/13 04/12 04/11 04/10 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,125サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,683サイト
50代OL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 29サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/15 04/14 04/13 04/12 04/11 04/10 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,125サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,683サイト
50代OL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 29サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 死ぬなんて考えないで、一緒に生きて行きましょう!

    死ぬなんて考えないで、一緒に生きて行きましょう!

    想像してみてください。 あなたは事業に成功し、 もうあくせく働く必要はありません。 南の島でのんびりバカンスを過ごしているその瞬間でも 通帳にお金がどんどん入ってきます。 休みたい時に休んで、食べたいものを食べて。 執事や数人のメイドもいるので 家事をする必要もありません。 朝から読みたい本を時間を気にせずに読むことができます。 映画を見たり、素敵な洋服やバッグは値段を見ずに買えます。 成功者のあなたは富も名声も得ました。 しかし、持てるものを全てもったはずのあなたには 心を開いて笑いあえる友人はいません。 家族もいません。 もし、そうだったら。。。。 お金があまりなくても 支えあえる家族がいた方がまし。 出会った頃は、それなりに前向きだった夫は 時の経過とともにどんどんマイ..

  • パソコンを買い替えました。

    パソコンを買い替えました。

    こんにちは! 今日は稲刈りの予定でしたが 雨のため延期になりました。 田植えはちょっとくらいの雨でも決行しますが 稲刈りは、穂につゆがが残っているとできないんですよ。 しっかり稲が乾いてからでないと後々、大変なことになるんです。 だから、今日は、思いもよらぬ休日になりました! 最近、ブログをまじめにやろうーと決心しました。 5年くらい使っていた一体型のデスクトップパソコンが 突然起動しなくなりました。 いろいろ調べて、業者さんにも電話した結果、 パソコンを買い替えることにしました。 以前からノートパソコンが欲しいと思っていたので 思い切ってノートパソコンにしたんですよ~。 歴代のパソコンは全てデスクトップ型だったので 今回、ノートパソコンを買いたいと言ったら 娘に「えーっ!」って言われましたが 理想は外出先でパソコンをやってみたいから ..

  • 過去10年を振り返って。

    過去10年を振り返って。

    こんばんは。 9月15日はNEWS結成 14周年でした。 わーい! 14年も続いているんですよ!凄いですね。 6人の時もよかったけれど、今の4人のNEWSは一番好きです! これからもずっと応援していきます。 ところでここ数年は、残暑が厳しい9月を経験していましたが 今年はあっという間に涼しくなり 最近は寒いほどです。 いろいろ紆余曲折があり、今の会社に落ち着いて10年になりました。 2年前に思わぬ危機に遭遇しましたが なんとか辞めずに続けています。 この10年間で、父が急逝し、 母がアルツハイマー型認知症になり 私が介護と仕事と家事と育児の疲れから、突発性難聴になり入院。 夫が会社を辞め就農しました。 伯母が亡くなり我が家で引き取りました。 義理の兄(姉の夫)が癌で亡くなりました。 母にとってひ孫が生まれました。 あっという間に、私..

  • こちらの小学校はもう新学期が始まっています。

    こちらの小学校はもう新学期が始まっています。

    こんにちは。お久しぶりです。 今年の夏は異常気象ですね。 猛暑、大雨、暴風、連日の雨。 8月なのに寒い日が続いたり。 お天気が不安定でしたが、 旧盆明けの今週は、仕事、がんばりましたよ。 休みに入る前にいろいろと準備をしていたので 休み明けはスパッと仕事モードになりました。 決めなければいけない事もビシバシ決めました。 満足です。今週というか最近の私は偉いと思います。 毎日する事、したい事、しなければいけない事を エクセルを利用してつぶしていきます。 ちょっとしたことでもすぐ、エクセルの行動予定にいれます。 例えば、 「旅行会の事務局に今月の積立金増額者がいないか電話する。」とか 「厚生年金の〇〇の事が分からないから調べる。」とか 「給料袋を印刷する」とか 小さなことでも、書いておかないと私は忘れます。 最近、本当に忘れっぽく..

  • 長年の悩みだった「口臭」を克服!私の場合

    長年の悩みだった「口臭」を克服!私の場合

    私は口臭がここ数年の悩みの一つだった。 特に朝食後がひどい。 自分なりに対処はしてきたつもり。 牛乳を飲んでから歯磨きしてみる。 ガムは勿論、口臭予防のグミのようなものも噛んでみる。 就業中もトイレでこっそり歯磨きをしてみる。 仕上げに「お口クチュクチュ・・・」をやってみる。 仕事中の飲料はコーヒーではなく緑茶にしてみる。 緑茶でブクブクベーをしてみる。 人と話すときは、なるべく息を吐かないようにする。 それでも口臭は消えない。 恥ずかしくて恥ずかしくて、時にはマスクをして仕事をする。 様々な対処をしているが、しかし、どこかで 「根本的なところを治さないと口臭はなくならない」と分かっていた。 私は歯や歯茎などが臭っているのではないと感じていた。 食べた物が胃から突き上げてきている臭いだ。 私は50代だが会社..

  • 入札参加資格審査申請書の処理、真っ只中!

    入札参加資格審査申請書の処理、真っ只中!

    今日も一日頑張った私は偉い!! 今、入札参加資格審査申請書の作成真っ只中! いつも思うが、「市(町)独自様式でなければ受け付けない」ところがいくつかあり 同じ内容なのに、いちいち、その役所・役場で作ったワードやエクセルの表に入力しなければならない。 今日もエクセルで作られた様式に入力していた。 一文字一文字がマスに入れなければならない。 例えば「東京都」と入力したくても「東」「京」「都」と一文字づつ入力していく。 疲れる。 「ふりがな」の欄があった。 マスがズラーッとあるのに、なんと、そのマスは四角の図形を並べたもで 文字を入力できない様になっていた。 つまり、手書き対応。 独自様式にこだわるのなら、普通に入力できる様式を作ってほしいものだ。 ワードやエクセルを上手く使いこなしていない市町村が作った様式はつらい。 全部で50近い市町村に申..

  • 叔母が生家である「本家」ではなく我が家に帰省する訳

    叔母が生家である「本家」ではなく我が家に帰省する訳

    母の母(祖母)が母達を出産した頃は食糧難の昭和一桁の頃。 栄養が不足気味の祖母はお乳の出が悪く、 生まれてきた子供達は数日で亡くなることが多かったそうだ。 だから、もしも皆が生きていれば7~8人位の兄妹がいたが 結局、生き残ったのが伯母と母の二人だけだった。 母はご近所の子供を産んだことのある人のお乳で育ったと、昔、母から聞いていた。 母が尋常小学校の頃、祖母(母の母)が亡くなった。 もともと病弱な人で、度重なる出産で更に体が弱まり亡くなったのだ。 祖父は一代にして数人の人を雇うほどの「大農家」にした。 そうなると伯母と母のどちらかに跡を継いでもらう・・・という図式になる。 伯母も母も勉強は全く興味がなかったが、体だけは丈夫だった。 そして、母がお婿さんをもらって跡を継いだ。 まもなく母は(私の姉を)妊娠した。 「大農家」で働き手の一人..

  • 年末年始は伯母と母を介護しました

    年末年始は伯母と母を介護しました

    伯母は20数年前から施設に入所している。 そして、旧盆とお正月には我が家へ帰省している。 なぜ、生まれた家(本家)ではなく「我が家」に帰省なのか。 それは・・・ 5歳上の伯母は独り身。 母の本家は徒歩5分位のところにある。 本当は伯母にとって本家が自分の家であり、 本家の人間が身元引受人になるべきだった。 しかし、現在の施設に入所する時に母が「身元引受人」になった。 半年ぶりに帰ってきた伯母は、かなり体が悪くなっていた。 以前から足が悪くすり足で歩いていたが、今は3センチも進めない。 ちょっとした距離でもかなりの時間がかかる。 そして、昔風の我が家は段差が半端ない。 また、襖だらけの部屋なので、手すりを付ける壁がほとんどない。 母の部屋に伯母が寝る。私はその隣の居間のソファに寝た。 紙パンツを使用している母とは違い、伯母は普通の下着だけ..

  • 証明書発行の時期によってちょっとした不利益を被る事があるから要注意。

    証明書発行の時期によってちょっとした不利益を被る事があるから要注意。

    年末年始にかけて「入札参加資格審査申請」の仕事がある。 これは私にとってかなりハードな仕事。 簡単な市町村もあるが、 独自のフォームを作っている市町村もあり、その度に入力業務がある。 ワードやエクセルで作成されたものをダウンロードしてそれに入力する。 ほどんどもとめている情報は同じで、それを表しているものなら別のフォームでも構わないというところもあるが、どうしてもそのフォームで申請しなければいけない、そういうところもまだたくさんある。 12月から1月にかけて、入札参加資格審査申請の他に、 「冬期賞与」支給に伴う、計算・現金袋詰め・その後の社会保険書類提出 「年末調整」 「法定調書及び合計表の提出」 「各市町村への給与支払報告書提出」 社内的には、年の締めくくりの行事「納会」の準備やしめ縄・お供え餅等の準備 など、通常業務以外の仕事がてんこ盛り。 日..

  • 自分の性格が嫌でしょうがない

    自分の性格が嫌でしょうがない

    最近、ずっと気分が滅入っている。 これは何なのだろうか。 ちょっとしたことにも落ち込んでいる。 「こんな事で落ち込んでいてどうする。早くこの状況から抜け出さなければ。」 そう思うが、どうすればよいか分からない。 落ち込んでいる状態の自分に落ち込んでいる。 なぜ、人を羨むのだろう。 「人は人、自分は自分」と、なぜ思えないのだろう。 人を悪く言わない人がうらやましい。 どうすればそういう気持ちになれるのだろうか。 半世紀以上生きてきたのに、まだその答えをみつけられずにさまよっている。 様々な岐路に立っている我が子たち。 迷っているその気持ちに応えてあげたいが、うまい言葉が見つからない。 自分の事さえ出来ていないのに、子ども達を救うことができない。 恥ずかしい。 「年齢を重ねる」という綺麗な言葉。 しかし、私の場合は、ただ単に「年をとった」とし..

  • 入社時、引き継いだ現金は20円だった。

    入社時、引き継いだ現金は20円だった。

    私は高卒で就職してから今までずっと正社員として働いてきた。 決して、転職したい訳ではなかったが、結果的に転職をたくさんしてきた。 社長、専務、事務員一人、現場監督三人、作業員数名の建設業で働いていた頃の事。 基本給はこのあたりでは良い方だった。 就職してすぐに前任の事務の方から引き継ぎを受けた。 明日退職するという。私の場合、退職する際、次の人が困らないように自分なりに「引き継ぎ書」を作成してきたが、田舎の中小零細企業ではほとんど口頭での引継ぎ。 そして前任者との引継ぎ日数は多くても一週間。 「なぜお辞めになるのですか?」と聞くと、会社の本当の姿をどんどん話してくる。 「あ~。またか。この会社もそうなんだ。」入社早々、失望する。 「でも、入ってしまったからには頑張ろう。きっといい事がそのうちあるだろう」 そう気を取り直す。 重要書類や通帳を引き..

  • 「130万円の壁」は私には無い

    「130万円の壁」は私には無い

    主婦が夫の扶養範囲内で働くために、年収の範囲が決められている。 所得税の扶養範囲では103万円。 配偶者特別控除では141万円。 社会保険の扶養でいるには130万円未満。 どの金額まで働くか悩ましい事だと思う。 夫の扶養範囲内でいるためには、今年あと残り何時間分働けるか、オーバーしないか、この時期頭を抱えている人が多いのでは。 個人的には、103万円以下で働くよりも、130万円未満ぎりぎりで働いた方が得だと思う。 いくらか所得税や住民税が多くなるが、しかし、20万円位の年収が増えるのだから。 少子高齢の社会になってしまった現在。そしてこの傾向は今後更に加速すると言われている。 少数の若者が大勢のお年寄りを支える社会になっていく。 それを食い止めるには女性にもっと働いてもらおうということで、 この扶養範囲をどうするかが今議論されている。 好きで専業主婦をさ..

  • これでいいのか?都会の帰宅状況

    これでいいのか?都会の帰宅状況

    都会で一人暮らしをしている我が子。 最近、アパートの近くで強盗騒ぎがあった。 犯人はまだ見つかっていない。 我が子はシフト制で遅番が多い。 夜10時以降に職場を出る。 アパートに付くのは10時30分以降になる。 残業すると11時過ぎになる事もある。 職場からアパートまでの道のりは人通りの少ない細い道路が多い。 徒歩で30分位。バスは日中でもあまり無い。 暗い夜道を一人で歩いて帰る。 遠く離れて暮らす私は娘が無事に帰宅できているか心配だ。 先日の強盗騒ぎがあったから尚更。 娘もあの日以来、職場からアパートまでの道のり、 怖いからと私に電話をしてくる。 一人で歩いていると怖くてしょうがないから。 電話をしながらなので周りに気を付けながら歩いてねとお願いして アパートまでの道のり、電話で延々会話をする。 後もう少しでコンビニです、とか、今、坂..

  • ブログを続けていく意義はいったい何なのだろうか。

    ブログを続けていく意義はいったい何なのだろうか。

    幸せにも三人の子宝に恵まれ、「母親業」をさせてもらっている。 お蔭様で私の「母親業」も20年目になった。 人生の年齢は半世紀を過ぎたが「母親業」はまだ20歳。 右も左も分からず、いつも取捨選択、決断の連続だった。 当時はそれが一番良いと思った決断も今思えばもっと別の選択肢があったのではないかと自問自答する事がある。 私は母が認知症だと分かった翌年から「5年日記」を書いている。 今、その最終年にあたる。 認知症は少しずつ進んで、今では自分で服を選べない。 着る服を用意してあげないと、とんちんかんな格好になる。 紙パンツや尿漏れナプキンも常用するようになった。 日記を購入した時、5年後の母はどうなっているだろうか、怖い思いもあった。 しかし、振り返ってみると、思ったよりは認知症の進行はゆっくりだと思う。 幸いである。 認知症の母の介護。..

  • 母が作ろうとした味噌汁

    母が作ろうとした味噌汁

    認知症が進んでいる母は料理が出来なくなっている。 料理は認知症予防・進行を遅らせるのには有効なのかもしれないが 母は日中、一人でいる為、火事が心配でなるべく料理をさせない様にしている。 先日、帰宅したら、小松菜の味噌汁を作ろうとした形跡のある鍋がガステーブルに乗っていた。 夫に聞いたら、母が味噌汁を作ろうとしていたとのこと。 気が付いた夫が止めたとの事。 恐らく夫が止めなかったら、醤油で味噌汁を作っていただろう。 味噌が入っていないのでお吸い物?になるか。 母の味噌汁は、具がひと種類、味は醤油。 ダシは入れない。ダシの存在を忘れてしまっている。 味噌は冷蔵庫の中にあるのだが 母はそれを見つけられない。 母が元気だった頃、我が家は味噌は4キロ位入った樽を購入していた。 その樽はガステーブルの下が定位置だった。 母は食べ物を粗末にする人で、余った..

  • 都会も良いけれど、田舎はもっと良い。

    都会も良いけれど、田舎はもっと良い。

    土曜日、普通に仕事をして定時で上がり 帰宅後すぐに夕食、お風呂、明日食べる分の料理。 それらを全てやって、深夜バスに乗って上京。 日曜日は一日中歩いて、その夜、深夜バスに乗り 月曜日の早朝に帰宅。もちろん、仕事の日なので さっとお風呂に入り、子供のお弁当を作り バタバタで会社へ向かう。 子供達が関東方面に住むようになり 上京する回数が増えた。 深夜バスでの移動は少し疲れるが 新幹線や飛行機は時間的にちょうど良いのが無い。 仕事に支障がない様に行くには深夜バスが今のところ最適。 乗る回数が増えた分、快適に過ごす工夫を身に付けた。 それでも行きのバスは寝不足気味になり その反動で、帰りのバスでは熟睡に近い状態になる。 都会の早朝は外国人の方が多いような気がする。 あちらからもこちらからも外国語が飛び交う。 新宿駅の南口をなかなか見つけら..

  • NEWS 11周年& テゴマス初CM おめでとう

    NEWS 11周年& テゴマス初CM おめでとう

    皆さん、今日はNEWSが結成されて11年という記念すべき日。 2003年9月15日、新高輪プリンスホテルの飛天の間で 結成披露の記者会見をしてからもう11年が経ったんですね。 そして、11月7日に、「バレーボールワールドカップ2003」のイメージソングも入った 「NEWSニッポン」でデビューしましたね。 当時、私はまだNEWSのファンではなかった。 人数もいっぱいいて、「なんかまた新しいジャニーズのグループが出た」位にしか思っていなかった。 慶ちゃん 小山 慶一郎。 シゲ 加藤 シゲアキ まっすー 増田 貴久 テゴシ 手越 祐也 現在は4人になってしまったけれど当時はその他に次の5人もいた。 山下 智久 錦戸 亮 内 博貴 草野 博紀 森内 貴寛 学業に専念するから 未成年で飲酒疑惑騒動を起こしたから 独立..

  • 4日間の「〇〇特需」

    4日間の「〇〇特需」

    春に都会で就職した娘が、初めて4日間だけ帰省した。 慣れない都会での一人暮らし。 初めての社会人生活。 夜、時々電話が鳴るが、つらそう。 何とか頑張ってほしいと思うが、でも、 「辛かったら会社を辞めていつでも戻っておいで。 大丈夫。こっちの給料は安いけれど、のんびりできるから。 なんとかなるから。」と言ってしまう。 サービス業なのでゴールデンウィークや旧盆の時も帰省していない。 週休二日制ではあるが、とびとびの休日がほとんどで たまに二連休もあるが、二連休だけでは 一泊してすぐ戻るしかない。 だから入社してから一度も戻ってきていない。 新入社員の有給は、入社後6か月が過ぎないと取得できないから それまでがんばるしかない。 そう思っていたが、毎回のつらそうな電話が気になっていた。 娘の職場には数年で転勤する社員よりも 勤続年数が長いパートさん..

  • 自分の気持ちに100%忠実になると、生きていくことがつらくなる

    自分の気持ちに100%忠実になると、生きていくことがつらくなる

    自分の気持ちに100%忠実になると、生きていくことがつらくなる 「自分の気持ちに正直に生きる」 「毎日、100%の力を出し切る」 「自分が正しいと思ったことをやろう」 「誠心誠意、心を尽くせば必ず分かってもらえる」 「ネガティブな事は思わない、やらない」 そう、思ってバリバリ出来る日とそうでない日がある。 体調もそうだ。 元気ハツラツ、頑張ればできる そんな日もあれば、 なんかだるい、熱っぽい、 蕁麻疹がでる、いらいらする、 そういう日もある。 正しい事を正しく行うのが当たり前だと思っているが 自分の力だけではどうにもならない状況がある。 自分のその思いを貫こうとすると 今の場所に居られなくなる。 しがらみのない新天地を求めて飛び立てば良いのだろうが 新たな地でもまた同じような状況に陥る。 いつもその繰り返し。 相手を変えるこ..

  • 「自然災害」と「家族」。

    「自然災害」と「家族」。

    異常気象。 先ほどまで晴れていたのに、急に曇天になりどしゃ降り。 雨足の強さに、家中の窓を閉めて戻ってきたら雨が止んだ。 少しするとまた突然のどしゃ降り。 しかし、少しすると雨が止む。 昨日はこの繰り返しが何度も何度もあった。 こんな天気だったので残業せずまっすぐ帰宅した。 帰宅途中も雨が降ったりやんだり。 6時頃に戻れた。 母がぼんやり椅子に座っていた。 夕飯は食べたかと聞くと、食べたと言う。 しかし、台所のテーブルでのんびり晩酌をしている夫が 母はまだ食べていないと教えてくれた。 認知症の母は、食事をとったのかどうかは覚えていない。 覚えられないほど認知症は進んでいる。 母と一緒に夕飯をいただいた。 どしゃ降りと大地を揺らすほどの雷。 今日はお天気がおかしいから早めにお風呂に入って寝ようという事になった。 お風呂は..

ブログリーダー」を活用して、tarotaroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tarotaroさん
ブログタイトル
50代から始めたOLブログ
フォロー
50代から始めたOLブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用