『いつもの昨日の話』でおまっ昨日は曇天で少~し冷えてた大阪市南部でしたでいつもの公園へポーサンに行ってまずは『シャッシャー』 ↓ からの~☆飛ばし☆ ↓ ここんとこ☆飛ばし☆が定番になっておりまっでシロハラをパシャッとな ↓ 連日シロハラを撮ってきてるんですが小生がパスしておりやすシロハラを差別してるわけではないんですがたまたま他の鳥を載せるんでそーいう回りになるんですwaまっ しゃーないから...
昨日は「安倍首相」の決断でマスコミが大騒ぎしてましたna政治家としての一生をかけた判断でしたうまく沈静化しても「よくぞやった!!」と絶賛してくれないとこが辛いとこでんな歴史は「起こらなかったこと」は「無かったこと」になるんですわ反対に感染が少しでも広がったら「安部はさっさとやめろ~!!」とマスメディアから袋だたきですわ何だかな~の反日マスメディアですこのままこの騒ぎが続いたらホンマにエライことにな...
チョット小耳に挟んだんですが「普通の風邪」ってコロナウィルスらしいですyo知ってました?今騒がれてるのは”新型”ちゅうだけで我々に抗体が出来てないことが問題なんですna小生は「普通の風邪」の抗体も出来てないようでして「風邪」の季節に小っちゃい子供と話をしただけで「風邪」の症状が出てしまいやす小っちゃい子供って体にどんどんウィルスを取り入れて体に抗体を作って残り物のウィルスを体外に出してるんでしょうな...
”新型コロナウィルス”の話でマスコミ各社はあれやこれやと大忙しですna切り口はだいたい同じですwaがひとり産経新聞の切り口が鋭いっ!!昨日はこんな記事が載っていました「中国政府系英字紙チャイナ・デーリーが社説で、日本と韓国などの当局の対策について『ほとんどが後手で信念を欠いている』と批判した。」で今日の産経新聞でもこんな記事が載っていました「中国メディアは26日までに、山東省威海市が日本と韓国から同...
『いつもの昨日の話』でおまっ昨日はまっエエお天気でしてポーサンに出ると☆なんちゃって野鳥の会☆のモカちゃんママさんたちがおられ「今さっきまでレンジャクが来てたのにィ~」でついてないな~のパー子さんでしたで休診日やのに蓮岡動物病院へ ↓ 新型コロナ肺炎ではありましぇんyo(笑)フードを貰いに行っただけでやんす案の定 蓮岡先生は診察しておられたようですwaいつも あざーっすで失礼して久宝寺緑地公園へ行...
この3連休も休まずにこつこつと働いていたレーコーオヤジ小商いが”生きがい”なんですwa負け惜しみ(笑)若い頃のツケが回ってきたんですnaまっ しゃーないで『いつもの昨日の話』でおまっまずは真央ッチの『オン活』です ↓ チンチン電車の平野駅跡でんな小生にとっては懐かしい場所ですこの横にパチンコ屋があって水槽にワニがいてたんですwaでこの近くに町で唯一の洋食屋さん「グリル花園」ちゅう店があったナー60...
『いつもの昨日の話』でおまっ昨日はお昼の2時頃までドシャ降りの雨だった大阪市南部でウンピーをギリまで我慢をした真央ッチでした小雨になったのでめったに行かない公園へ ↓ 小生の足がまともだった頃はしょっちゅう行ってた公園です ↓ あの頃はこんなベンチはなかったな~ ↓ で得意の一発芸『ふぅわぁー』 ↓ からの~☆なんちゃって日本庭園☆でパシャッとな ↓ で芸術風に(笑)パシャッとな ↓...
先日から『日本ブログ村』の色合いが変わりましたne”Rakuten”カラーになったようでんなそれに「モーションウィジェット」ちゅう楽天の広告が”新しいウィンドウ”で開くんですwa皆さんのPCではそんな現象は出ていませんか?ウチのPCだけかな~?メンドクサイnaaaaaaaaウダウダウダウダ・・・で今日は久しぶりの『いつもの昨日の話』でおまっ☆真央亭日乗☆の書き出しはこーでなくっちゃぁ~(笑)がしょっぱなの...
今日はやっとこさで19日(水)と20日(金)の写真を整理しやした別にどこへ行ったっちゅう訳でもないのに2日で350枚もパシャパシャやってましたwaでまずは19日のポーサンに出て仲良く☆ぼっこ☆です ↓ で景気よく『シャッシャー』をやって ↓ チャリで平野川まで走って水鳥の撮影ですまずはオカヨシガモ♀をパシャッとな ↓ &オナガガモ♂ ↓ &ヒドリガモ♂ ↓ ヒドリガモ♀ ↓ &コガモほか常...
昨日のブログで「やっと明日から『いつもの昨日の話』でおまっで書き出せます」と書きましたが1日勘違いしてたレーコーオヤジでおまっトシですnaaaaaaaaaaで一昨日の18日の話になりやすまずは”ウサちゃん帽”をかぶって『シャッシャー』 ↓ で”ウサちゃん帽”をぬいで『シャッシャー』 ↓ からの~けっこう冷えてたのに水鳥を見に行ってコガモをパシャッとな ↓ で『ふぅわぁー』のコサギもパシャッとな ↓ ...
今日は16日(日)と17日(月)の話でおまっ16日は朝からあいにくの雨だったので最初の写真は景気づけにコレ ↓ 先週Speedkingさんに撮っていただいた写真の中でナナちゃん入りを載せてませんでしたのでneカラーコーデはバッチグー(笑)で16日のポーサンの話です最初から抱っこでウロチョロと ↓ 梅の花びらも雨の所為でずいぶん落ちておりやすで小雨が降っていても鳥を見つけたらパシャッとな ↓ アクロバテ...
今日も『いつもの昨日の話』ではなく2月15日(土)の話でおまっまずは桃のツボミでパシャッとな ↓ 若い木なんでショボいですからの~『シャッシャー』 ↓ で☆なんちゃって野鳥の会☆ですwa梅とメジロ ↓ で川のほうへ行ってキセキレイ ↓ っとカラスが枝を運んでいました ↓ & & 枝を咥えて飛んで行きましたどっかで巣作りを始めてるんでしょう知らんけど・・・でグランド横に戻ってきたら...
今日も『いつもの昨日の話』ではなく2月13日(木)&14日(金)の話でおまっまずは13日のポーサンで『シャッシャー』 ↓ で久しぶりに落ち着いて☆なんちゃって野鳥の会☆で梅とメジロ ↓ &梅とジョウビタキ ↓ &シジュウカラ ↓ &モズ ↓ 小物の定番野鳥ですがそれぞれまぁまぁの色合いで撮れておりやしたで長居公園まで行って定番の撮影ポイントでパシャッとな ↓ 短針は3時丁度で長針は20...
昨日から平常運転になった☆真央亭日乗☆ですが写真の整理がなかなか追いつかないレーコーオヤジでおまっで今日は「せっちゃんが亡くなりました」とKちゃんから連絡があった日の2月12日の話になりますいつも通りにポーサンに出てまずはココでパシャッとな ↓ で右上に写ってる”お梅ちゃん”のところへ行ってパシャッとな ↓ 毎年どんどん成長していっておりますちゅっゆーよーな写真を撮って公園をブラブラしてたらご近...
真央ッチの友だち「せっちゃん」の追悼記事にたくさんのポチをいただきありがとうございました身重のKちゃんも「前向きに歩んでゆきます」「今日から職場に戻ります」と言うてました頑張れっ!! Kちゃんでウチも今日から平常運転に戻って溜まったパー子写真を整理してブログを書きたいと思いますでまずは11日(火)の話なんですがっとその前にコレ ↓ 昨日パー子さんからもらったValentineのチョコですスーパーのサンプ...
今日2月14日正午過ぎにせふふ家の節子ちゃん(10才)が荼毘にふされました 合掌熊本では朝から降っていた雨が正午にはやんで「青空が広がった中を旅立っていきました」とKちゃんから連絡がありました先に逝ったお友だちらとあの世でも仲良く暮らすことでしょう 命日は2月12日奇しくも小生の好きな作家司馬遼太郎さんと同じ日です司馬さんの命日は『菜の花忌』 毎年菜の花が咲く頃にはせっちゃんをそっと偲ぶ...
今日も熊本のKちゃんから電話がありました大阪で知り合ったWANちゃん友だちからお供えの花が届いたりInstagramで書いてもらったりでたいへん感謝していました小生からもお礼を申しあげます思い起こせば初めて会ったのはこの辺りだったはず 2011年やったかな~・・・まだ節子&富士雄の2PINだったのでせつふじ家と呼ぶようになりましたそれ以降しょっちゅう散歩に誘いに来てくれたりして親子ほど年の差の友だちになってウ...
今日2月12日熊本のKちゃんから悲しい知らせが届きました「節子が永眠しました」と・・・慰める言葉も思いつかずにKちゃんの泣きじゃくる声を電話で聞いていましたこの世で一番好きだったKちゃんに抱っこされて眠るような最後だったそうですせっちゃんが初めてウチに来てくれた7年半前の写真です 2年半前にウチで泊まった日の写真です これが最後に撮った写真になりました心からご冥福をお祈り申し上げます...
今日はずいぶん暖かかった大阪市南部”建国記念日”ちゅうことで祝日でした小生的には”建国の日”は『サンフランシスコ講和条約』の日のほうが「エエんちゃう」と思うんですがneで『いつもの昨日の話』でおまっまずは☆ぼっこ☆写真から ↓ で『空模様のお写真』 ↓ 出だしはまぁまぁエエお天気でしたで上流部へ行って前足の『シャッシャー』 ↓ で大和川まで行って『ベロンチョ』の真央ッチ ↓ からの~『ふぅわ...
ますます増えてる新型コロナ感染者観光地では中国人のお客が激減してると各メディアで報道しておりやすで奈良公園のシカも中国人観光客が減ったのでお腹をすかしてるそうですwa少しは貰ってるようですが・・・シカは新型コロナウィルスに感染しないのか?手からじかにシカセンベイを貰ってますからneすでに感染してたらエライこっちゃ~ちゅっゆーよーな細かい物騒な話からのスタートでして『いつもの昨日の話』でおまっまずは...
オールドメディアで報道してるのはアレばっかしの今日この頃どこも同じような切り口ですne「報道の自由」を盾に画像を撮るからブルーシートで隠す救急隊員の仕事が増えますna事故の原因にもなりますし救急隊員のプライバシーはどーなんねんっ!!ウダウダウダウダ・・・で『いつもの昨日の話』でおまっまずは『シャッシャー』から ↓ でグレーの背景でパシャッとな ↓ お次はレッドの背景でパシャッとな ↓ ジ...
『いつもの昨日の話』でおまっ昨日もよー冷えた1日でした小耳に挟んだところでは最低気温が0℃以下だったとか・・・ホットカーペットは弱の設定ですがエアコンを24℃に設定して寝てるんでよー分からん(笑)でお昼過ぎにポーサンに出たニコイチですがこんな寒い日はあんましウロチョロしたらアカンな~でDogCafe『フリークス』さんへチャリで走り ↓ お邪魔しまーす ↓ でランチの替わりにワッフルを ↓ &...
昨日『産経新聞』WEB版でビックラポンの記事を読みましたでTVのNEWSでも報道するやろな~と思っていたら『サクラサクラ』は報道してたのにこんな大事なことはどこのメディアも無視しとーるで以下に全文をコピーしておきやす厚生労働省は5日、中国湖北省武漢市からチャーター便で1月末に帰国し千葉県のホテルなどに滞在している邦人のうち、計11人がやむを得ない事情で国内の自宅などに戻ったと明らかにした。健康状態の確...
今日はグッと気温が下がった大阪市南部寒い日は指先が冷えてたいへん辛いレーコーオヤジでおまっで18年間の断酒をやぶって「養命酒始めました~」 ↓ (笑)断酒期間中にビールを1本だけ飲んだりバーボンをストレートでグイッとやったりしたことがあるんですがエライ目におーたんですわが「養命酒」は大丈夫なようですが一番冷えてる指先は温もらずに顔だけポカポカするんです「まむしドリンク」とどっちが効くやろか?(笑)...
横浜港沖に停泊してるクルーズ船の「ダイヤモンド・プリンセス号」で10名の感染者が発見されたそうですnaこんな少ないはずはないっ!!まだまだ増えまっせーで船に溜まってた汚水を沖合に捨てにいったそうです沖合ちゅうたら「東京湾」ですnaその汚物を「東京湾」の魚がパクパクと・・・で「その江戸前の活きのいいのを握ってくんな」でパクッとな(笑)おお~怖っ!!ちゅっゆーよーな流行の話からのスタートで『いつもの昨日...
今年も元気に『丸かじり』↑ ↑ ↑(昨日の記事)が出来た真央ッチでしたそれをパシャパシャやりながらアリガタイこっちゃなぁ~と喜んでたレーコーオヤジですでそんな恒例の”節分行事”をする前の『いつものポーサンの話』でおまっまずは『シャッシャー』をやって ↓ パー子さんは”鳥撮り”ですジョウビタキ ↓ &メジロ ↓ で『空模様のお写真』を撮って ↓ 川をのぞくとセグロセキレイが何か咥えておりやした ↓...
今日は『節分の日』ちゅうことで恒例の”真央ッチの恵方巻き”の日ですでコレ ↓ 今年はナナちゃんのも作りやした(笑)でコレ ↓ 無言で「西南西」を向いてガブッとな ↓ & 今年は牛肉と薄焼き卵で作りやした ↓ 一気にモグモグしないように気をつけて ↓ & & おちまいっ ↓ あとの半分はゆっくりと味わった真央ッチですもちナナちゃんの分もne(笑)で人科は「丸かぶり」せずに上巻...
昨日も今日もまあまあエエお天気だった大阪市南部です小生はポカポカ陽気やとは思わなかったのですがパー子さんはあくまでも「昨日は暖かかった」と言い張っておりやしたちゅっゆーよーな昨日の話でおまっまずは大和川の写真です ↓ でかなり上空を飛ぶ猛禽類をパシャッとな ↓ で気合いを入れてパシャッとな ↓ ミサゴは初撮影かな?たぶんお初でんなで川下へおりていって”大和橋”をパシャッとな ↓ ”遠里小...
NEWSで国会中継をやってましたがイヤんなってきますナこんなエライこっちゃぁーの時にいつまで「さくらさくら」と言うてんねんっ!!あいつらみんな次の選挙で落としましょう「国民をアホやと思うなよっ!!」ちゅっゆーよーな陰気な書き出しなんで気分を変えて嬉しいウェアのお話を ↓ パー子さんが「蘭丸くんママ」にお願いして作っていただいたヒートテックロンパーの『モジモジくん』ジャストフィットの暖かいインナーで...
「ブログリーダー」を活用して、maoppaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。