ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
睡眠週間
この1週間くらいを睡眠週間にしていました。朝早く目覚めても走って坐禅に行かずに寝る。意識的に休む、ということをしたのです。本人は元気だと思っていても、ツボ...
2025/07/18 14:38
深いところから膨らます呼吸
呼吸について言及することは多いです。でもこうしなければならない、とは言いません。こういう呼吸ができた方がいい、とは言います。からだがリラックスするためには...
2025/07/17 22:24
数年ぶりにグラウンドで、、、
先日久しぶりにグラウンドで長男が小学校5年生まで所属していたサッカーチームのチームメイト2人に会いました。まどろっこしい言い方したけど、僕が現在指導者とし...
2025/07/16 20:00
ひと段落したら、、、
今朝ギックリ腰をしてしまい来院された方は、数ヶ月に一度診ているのですが、だいたいタイミングとしては、「自分で改善することができなくなったとき」かたまりやす...
2025/07/15 23:00
防衛しないと、、。
参議院選挙の投票期限まで、残り一週間ほどとなっていますね。当院の近くで一番耳にするのが比例で出馬している「鈴木宗男」のような気がするのは気のせいでしょうか...
2025/07/12 17:32
毎年行なっていることの一つ
毎年欠かさずに行なっている、ということはあるようでそこまで多くないように思います。だけど、パッとすぐに浮かぶものが一昨日、昨日と行われていた「ほおずき市」...
2025/07/12 00:40
谷中にあいつが!
突然ですが、今日へびに出くわしました。朝お寺の下足入れにて。坐禅を終えて屋根はあるけど屋外にあるL字型の下足入れからランニングシューズを取ろうとしたら、ス...
2025/07/10 19:52
研修&ぶらりりんくうタウン
定例会の翌日である7日月曜日は大阪和泉府中にある師匠の治療院で研修。毎度思いますが、めちゃめちゃ丁寧に肌理細かく診ていきます。特に脈診。診ているレベルは僕...
2025/07/09 21:15
大阪にて鍼の勉強会 2025年7月
日曜、月曜と研修のため大阪に行ってました。毎月のように行っていても学ぶことは尽きません。日曜は定例会。午前中は実技研鑽、午後は症例検討会。先輩先生達との濃...
2025/07/08 21:29
1%??
今朝の坐禅では、お経を一緒に唱えることをすすめてくるお坊さんだったのですが、その方が「毎週坐禅会をやる中で、以前は毎回定員20人、今は定員10人のはじめて...
2025/07/05 19:18
7月5日は、、、
「いつもより人が少ないですね。」ここ数日そんな発言を耳にします。「予言の影響ですかね。」ああ、そういえばそんなことを何かで目にしたと思いましたが、日本列島...
2025/07/04 20:18
滝汗、、、
ここ三日間、早朝坐禅に行けています。もちろん暑くたって走っていくわけですが、今日は湿度も気温も高く、おまけにスピードも上げ気味だったこともあり、持っていっ...
2025/07/03 19:21
帽子は必須??
この前の日曜、かなり日に灼けました。今週患者さんからも指摘されることが多かったですが、まだ当院に通ってから夏を越していない人はそんな僕を心配したりもします...
2025/07/02 22:50
山開きの日は、、、
今日7月1日は富士山の山開きの日。浅草のある台東区にもその日にしか登れない富士塚があるので、覚えていてかつ行く時間のあるときは、毎年行くようにしています。...
2025/07/01 20:13
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shinkyu--kaminariさんをフォローしませんか?