chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆっくり https://doido.exblog.jp/

54歳・結婚28年目・子ナシ・大酒飲み。

職業グラフィックデザイナー。一応ベース弾き。 残りのほうが少なくなってきた我が人生、楽しく健やかに生きていきたい。

dee
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2014/07/28

arrow_drop_down
  • 祈るしかない非力感

    未経験で飛び込んだデザイン会社でどうにか食らいついて、グラフィックデザインの仕事に就いて今月で丸33年。1991年はmacが日本に入ってきて間がなく、導入...

  • それちがう

    現在午後4時を少し過ぎたところ。うっすら恐怖を感じるほどの強烈な雨。職場は全員リモートワークだから、会社にかかってきた電話は携帯に転送される仕組み。私以外...

  • 虫と後ろ姿

    早くも5月最終週。カメムシの大量発生があちこちで問題になっているが、うちはそんなことないなぁ〜と思っていたら、一昨日、ベランダで洗濯物を干してる時にブ〜ン...

  • 年上アイドル

    小学生から中学生にかけてテレビで見ていたアイドルは、当時は自分よりずっと年上の人たちだと思っていた。昨今、80年代アイドルだった人の現在がネットニュースに...

  • ギョっとしてホッ

    昨日の夕方、解体中の隣家(参照)から大爆音が轟いた。いつもの解体作業音は爆音とはいえリズムがあり、規則性がある音なので、爆音でも安心感がある。明らかにそれ...

  • 名刺交換は肝試し

    職場は全員リモートワークなので、基本的には事務所に人が常駐しない。そんなことを知る由もない金融関係や人材会社などから、4月5月にありがちな『このたびエリア...

  • 出張奇声

    今朝、在宅リモートワークをスタートしたら、外からいきなり物騒な大声。男性のドスの効いたダミ声で、「出てこんかいゴラァァァァっ」借金取りかな。ミナミの帝王の...

  • ポツーンと一軒家の屋根

    前回ブログに書いた「見たかった隣家の屋根の解体」うちの小窓から見えるベランダ側の屋根部分のみを残し、後はほとんど終わってた。大きな音はしなかったし、重機が...

  • 壊れないように作ったものを壊す

    うちはマンション2階の角部屋。すぐ隣に立つ築50年は経ってそうな空き家の解体工事が4月半ばから始まった。うちの台所の小窓から民家の2階のベランダが近くて、...

  • 言葉の輪郭

    今朝、会社用スマホに電話着信。全員在宅リモートワークのため、事務所にかかってきたものが転送される仕組み。他の社員のスマホにも転送設定されているが、電話を取...

  • トラウマの理

    とある俳優さんがイメチェンして別人!てな記事が今日のネットニュースの見出しに上がっていた。トリッキーな扮装をしたりで、ちょくちょくネット上で取り上げられて...

  • 初めての爆買い

    連休最終日の昨日6日は、年末年始ぶりの夫婦2人とも休日。久々の2人揃っての休日を迎えるにあたり、数日前から相方は服を買いに行きたい、と言っていた。自分の休...

  • 花粉症は?

    今日から5月。朝からずっとシトシト雨の大阪。昨日より5度くらい低い気温らしくヒンヤリ。ところで私、花粉症のはずなのだ。毎年2月に入った頃からムズムズし始め...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、deeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
deeさん
ブログタイトル
ゆっくり
フォロー
ゆっくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用