chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しあわせの壁 http://14banmenotuki.blog.fc2.com/

「しあわせって、幾つ壁を越えたかなんですよ」 90歳の知人の言葉に感動し、ブログタイトルにさせていただきました

家族ブログ / シングルママ

※ランキングに参加していません

りりた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/28

arrow_drop_down
  • 思わず2度見した年度末決算賞与の金額

    金曜日、年度末決算賞与の支給日。我が社でも、去年から紙の明細書が廃止され、Web明細になりました。毎月の給与は、2,3日前から見れるんですが、今回は前日の夜になっても表示されません翌日、朝1番にスマホを開くと・・・あったー!よかったー!ん!?なんじゃこりゃー去年の倍以上あります!なんで?思いの外、会社から高評価を得てるのか!ま~ね~だって頑張ってるもん!いやいや、多分、今年の9月で丸11年になります。10...

  • 明日は年度末決算手当が支給されます\(^o^)/

    3年前までは、毎月扁桃腺が腫れて高熱を出していました。原因は、ストレスで自律神経が乱れ、体温調整が上手く出来なかったからです。子どもの頃から丈夫な方ではなかったし、30代でパニック障害を発症。元夫から離婚話を切り出されてからは、益々体調不良に陥りました。無事、離婚して、なんとか健康になりたいと思っていた時、友達から紹介された『白寿プラザ』母と一緒に通い始めて、もうすぐ丸6年になります。薄皮を剥ぐよ...

  • ふたりとも正社員じゃない息子達(-_-;)

    今年31歳と23歳になる息子がいます。長男は大学卒業後、出版社で6年間働きましたが、『6月いっぱいで退社し関東でフリーランスをする』と連絡が来たのは去年のこと。1度、膝をつきあわせて、退職の理由やこれからの展望を聞きたかったのですが、コロナで帰省することもなく、8月、横浜に行ってしまいました。長男のことを考えても悶々とするばかりで何もしてやれません。しばらくは貯金もあるだろうし、失業保険の手続きもしたの...

  • チョー気持ちいい!

    休日。お掃除をしてたら、なんだか突然気になって、気がついた時にはフスマを外し押入れの断捨離を始めてました。まさか左側の押入れ全部やるとは自分でも思ってなくて、Beforeの写真を撮ってません。After【上段】 左から長男用の羽毛布団とみんなの夏蒲団【中段】 左からアイロン台、ミシン、 ≪衣装ケース①≫裁縫道具、ハギレ ≪衣装ケース②≫冬の小物(帽子、手袋、マフラーなど) ...

  • 実家のご近所さんからのクレームに、この場を借りてクレーム返し

    スマホにTさんからの着信が入ってました。Tさんは実家の2軒隣の人。Tさんから電話がある時は、「近所の〇〇さんが亡くなられたけど、お香典は包む?」か、クレームです(-_-;)去年は、「実家のトイレが凄く臭い、風向きによっては窓を開けられないほどで近所中が臭う、たまたま市会議員さんが来られたので相談した(←関係ある?)、浄化槽の汲み取り(簡易水洗トイレのため)はしてるのか?」というクレームでした。母が広島に来...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りりたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りりたさん
ブログタイトル
しあわせの壁
フォロー
しあわせの壁

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用