chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • パン屋さんのかき氷 《アペリラ》

    猛暑が続き突然かき氷が食べたくなった。我が家から徒歩2分のところにあるパン屋のカフェスペースでは夏の間だけメニューにかき氷が入る。 アペリラ(Apelila) 広いカフェスペースを持つ店であるけれど、土間の一部が石畳になっている。

  • 水無月山積み 《老松の水無月》

    六月ももう終わりのころ、まだ水無月を食べていないことに気がついた。スーパーに行けばどこにでも売っている京都だけれど、まだ食べたこともない銘店の水無月を食べたかった。 デパ地下に行けば銘店の支店が並んでいる。そこで今年の水無月を選ぶことにした。 大丸京都地下1階の京菓子の銘店が並んでいるエリアに行って、『水無月』を探した。六月最後の土曜日とあって水無月を買いに来ている客がたくさんいた。 水無月…

  • 寒天の中の夏 《笹屋伊織の涼の晴風》

    笹屋伊織大丸京都店併設カフェでかき氷を食べた後、何かお菓子を買って帰ろうとショーケースを覗き込みた。 笹屋伊織 大丸京都店 六月末だったこともあり、『水無月』を探していたが、予約分で売り切れていたようだった。ネット情報で見た夏季限定のお菓子がショーケースの目立つところに…

  • すっきりクールダウンする梅のかき氷 《笹屋伊織のかき氷》

    六月ももう終わりのころ、まだ水無月を食べていないことに気がついた。スーパーに行けばどこにでも売っている京都だけれど、まだ食べたこともない銘店の水無月を食べたかった。 デパ地下に行けば銘店の支店が並んでいる。そこで今年の水無月を選ぶことにした。 そのついでに今年まだ食べていない「かき氷」を食べることにした。 大丸京都店地下一階の笹屋伊織の奥にある笹屋伊織が運営するカフェに入ってみた。 IORI …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、WAKEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
WAKEさん
ブログタイトル
和菓子 京菓子 嗚呼、おかし
フォロー
和菓子 京菓子 嗚呼、おかし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用